
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/12/31/kiji/20231231s00041000623000c.html
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:29:00.80 ID:u9GXwTGp9
第74回NHK紅白歌合戦で初の紅白司会の大役を果たした有吉弘行が1月1日午前、自身のX(旧ツイッター)を更新。新年のあいさつを綴った。
有吉は短く「あけましておめでとうございます。」と綴り、三山ひろしのけん玉世界記録挑戦に参加したタイムマシーン3号の写真を添えた。
この投稿には多くのコメントが寄せられ「やりきりましたねー」「紅白司会お疲れ様でした。面白かったです」「いい年越しでした。ありがとうございました」「紅白楽めっちゃしかったです」「紅白の歌唱はとても感動しました」など紅白司会への感謝と労いの言葉が送られている。
初の司会となった第74回NHK紅白歌合戦。リハ後の囲み取材では「想像以上にドタバタしてて大変ですね。今現状は大体でやってますね。本当に大体です。何も正確にはできてないと思います」と語っていた有吉。
本番では、師匠のオール巨人に始まり、ウッチャンナンチャンらが励ましの言葉を受け、緊張しながら歌った「白い雲のように」では藤井フミヤが優しく支えるなど、スムーズな司会進行だけではなく、人柄の良さが伝わってくる姿に放送中から反響を集めていた。
ミュージックヴォイス
https://www.musicvoice.jp/news/265744/
有吉は短く「あけましておめでとうございます。」と綴り、三山ひろしのけん玉世界記録挑戦に参加したタイムマシーン3号の写真を添えた。
この投稿には多くのコメントが寄せられ「やりきりましたねー」「紅白司会お疲れ様でした。面白かったです」「いい年越しでした。ありがとうございました」「紅白楽めっちゃしかったです」「紅白の歌唱はとても感動しました」など紅白司会への感謝と労いの言葉が送られている。
初の司会となった第74回NHK紅白歌合戦。リハ後の囲み取材では「想像以上にドタバタしてて大変ですね。今現状は大体でやってますね。本当に大体です。何も正確にはできてないと思います」と語っていた有吉。
本番では、師匠のオール巨人に始まり、ウッチャンナンチャンらが励ましの言葉を受け、緊張しながら歌った「白い雲のように」では藤井フミヤが優しく支えるなど、スムーズな司会進行だけではなく、人柄の良さが伝わってくる姿に放送中から反響を集めていた。
ミュージックヴォイス
https://www.musicvoice.jp/news/265744/
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:33:35.72 ID:MJ4uO4pz0
有吉でも緊張するのか
ほんとに緊張してたのかわからないけど
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704079740/
ほんとに緊張してたのかわからないけど
【関連記事】
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:32:41.22 ID:P3B8vuB70
有吉の司会凄く良かった。
次も同じメンバーで司会して欲しい。
次も同じメンバーで司会して欲しい。
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:31:48.04 ID:gytrXYdk0
歌った後、着替え途中のまま靴も履かず出てきたなw
紅白でも歴代上位のやらかし
紅白でも歴代上位のやらかし
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:39:11.10 ID:0+GLfdjK0
>>7
わざとだろ。ドタバタ感の演出
わざとだろ。ドタバタ感の演出
320: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 17:34:07.16 ID:gytrXYdk0
>>24
仕込みなら他にもお笑い要素入れてきたはず
ミスはあれだけだもの
仕込みなら他にもお笑い要素入れてきたはず
ミスはあれだけだもの
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:33:19.51 ID:q9qfEquI0
下手ではないけど本来のブラックさが抜けて面白くなかった。
もともとブラックじゃない内村や大泉のほうが面白かったわ。
もともとブラックじゃない内村や大泉のほうが面白かったわ。
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:37:44.89 ID:7Q7WSiaZ0
>>9
元々の芸風がたけしやダウンタウン寄りなんだよな
光の世界に出てくると硬直してしまう
元々の芸風がたけしやダウンタウン寄りなんだよな
光の世界に出てくると硬直してしまう
109: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 13:09:29.85 ID:WTC72V0T0
>>19
それだな
それだな
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:43:34.52 ID:tr6fkHIE0
>>9
それな、毒っけがなさすぎた
それな、毒っけがなさすぎた
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:37:00.64 ID:TK997KnT0
有吉が紅白司会してたのか、えらい出世したな
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:37:43.48 ID:PHDSR4Dq0
いじりもせず毒も吐かない有吉なんて
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:37:47.14 ID:BAjQmRBW0
有吉があんな感じなら、有吉である意味がなかったわ
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:38:57.72 ID:eLmyMqCy0
>>20
すごいしっくりきた
そのとおり
すごいしっくりきた
そのとおり
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:39:01.95 ID:KdnQUcwq0
橋本が有能すぎる
マジで怖い
マジで怖い
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:42:12.36 ID:lLH8rukH0
無難な進行すぎて、有吉色が出せていなかったな。
同世代芸人との絡みで出せていた程度だった。
同世代芸人との絡みで出せていた程度だった。
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:43:46.29 ID:PjDF8doR0
次はサンドウィッチマンあたりかw
登り詰めた連中の名誉職て感じだな
登り詰めた連中の名誉職て感じだな
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:45:12.91 ID:tTrVoLrN0
有吉がきょどってるのおもしろかったな
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:45:19.89 ID:VvIYcp7/0
橋本環奈が総合司会だったな
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:47:23.12 ID:JnhbrJ7E0
橋本が堂々としてて浜辺がNHKのアナウンサーみたいにソツがなかった
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:48:45.69 ID:QaWsCC5/0
もう完全に天下統一だな
令和の太閤さまじゃよ
ヒッチハイカーから天下様におなりになられたのじゃからな
令和の太閤さまじゃよ
ヒッチハイカーから天下様におなりになられたのじゃからな
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:52:01.52 ID:7Q7WSiaZ0
音楽番組とかそういう真面目な番組での司会やってないからな
単純に場数が少ないのもある
単純に場数が少ないのもある
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:52:52.33 ID:4/0bapOi0
昨年までの大泉はやり過ぎだったけどそれと比較されるから
緊張しての無難さがやたら目立って可哀想だったな
緊張しての無難さがやたら目立って可哀想だったな
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:53:35.62 ID:Jo3Wkqeo0
フミヤと歌ってたとき緊張で顔こわばってたな
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:53:39.31 ID:7Q7WSiaZ0
まあでも問題起こさず炎上せず無難にやるのが一番だからな
そういう意味ではベストでは無くてもベターではある
そういう意味ではベストでは無くてもベターではある
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:54:43.16 ID:KMmYk1860
なんか不良だったやつが、更生したみたいな扱い方になってるぞ有吉w
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:56:17.96 ID:QaWsCC5/0
でもベターを求めるなら有吉じゃなくて上田晋也でしょ
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:56:25.45 ID:n8HDxa870
有吉様お前ならもっと毒舌を履いてくれると思ったぞ
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:57:06.91 ID:F9MNdWjR0
何げに凄いのは安村だぞ
紅白とももいろ両方出てたからな
紅白とももいろ両方出てたからな
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:57:44.62 ID:e163rxBC0
ただただ台本をぎこちなくこなすだけだったな
有吉である意味がまるでなかった
有吉である意味がまるでなかった
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 13:00:41.26 ID:tafHdzZt0
変にでしゃばらなくてアーティストへのリスペクトも感じられて進行はしっかりやってて俺は好感だった
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 13:01:39.94 ID:QaWsCC5/0
有吉は島田紳助なきあとの戦国時代を
マツコ・デラックスと言う稀代の怪物を手懐けることで勝ち上がってきた
トレーナーみたいなものだから
基本イジりしか出来ない
マツコ・デラックスと言う稀代の怪物を手懐けることで勝ち上がってきた
トレーナーみたいなものだから
基本イジりしか出来ない
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 13:02:40.26 ID:3Sn5jQfZ0
近年の内村大泉有吉の中では1番良かったけどネ
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 13:05:09.60 ID:drqVDfUm0
着替えが間に合わなくて裸足で出てきたのはヤラセだよな?
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 13:06:26.32 ID:2K5Sndg00
紅白で歌手を変にいじったら叩かれるだろうしな
真面目にやるしかないか…
真面目にやるしかないか…
107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 13:08:59.54 ID:vU7Rjske0
ノブとの絡み以外は大泉でも変わらなかったけど
大泉のブラボーを聞かずに済んだという意味で有吉で良かったのかと思う
大泉のブラボーを聞かずに済んだという意味で有吉で良かったのかと思う
113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 13:11:03.78 ID:fcAlgsnw0
かなり緊張してたのは画面越しからも伝わってきた
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 13:13:56.58 ID:m1ZvzpCV0
浜辺は女子アナみたいな進行で悪くなかったね
119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 13:14:40.31 ID:qP+MS80U0
来年は有吉橋本環奈でいいんじゃね
120: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 13:14:55.22 ID:4/0bapOi0
大泉は自分を出し過ぎて有吉は出さな過ぎたけど
紅白の主役は歌手で司会は主役じゃないので…
紅白の主役は歌手で司会は主役じゃないので…
128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 13:18:23.04 ID:rFG8KbLI0
今思えば内村って神だな
139: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 13:24:00.81 ID:fM869Rky0
オール巨人、ウンナン、藤井フミヤ
と有吉が緊張する人ばっかり出てたな
と有吉が緊張する人ばっかり出てたな
143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 13:26:00.71 ID:Eg14XXVi0
今年は千鳥で
149: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 13:28:09.52 ID:flUOJ5JI0
緊張してるのが伝わってきた。
初司会の若手女優のような初々しさを
有吉から感じるとは思わなかった。
凡庸な司会ではあったが
主役はあくまでも歌手という視点では
有吉はそこにハマったとは思う。
初司会の若手女優のような初々しさを
有吉から感じるとは思わなかった。
凡庸な司会ではあったが
主役はあくまでも歌手という視点では
有吉はそこにハマったとは思う。
152: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 13:29:50.47 ID:LK+q/gdG0
白い雲のようにの時のガチガチ感が凄かった
相方のほうが歌うまかったしな
フミヤいい仕事したよ
相方のほうが歌うまかったしな
フミヤいい仕事したよ
179: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 13:43:37.99 ID:cAdnt1Q00
まあちょっと有吉のフォローしとくと
ウッチャンや大泉洋の紅白司会は2人の良さが最初から発揮されてたけどおそらくNHKのウッチャンのLIFEや大泉洋のSONGSのスタッフも紅白演出やブレーンに入ってたと思うんだよな
だからウッチャンも大泉洋も初めから紅白で自分の得意分野が用意されてそこでやれたんだと思う
有吉のNHKのカネオくんは外部制作でNHKの本隊で作ってないからな
おそらく今回の紅白は有吉が勝手知ったるスタッフがいなかったんだと思う有吉もブレーン引き連れて番組制作に関わるタイプじゃないしね
有吉は基本ディレクター要求に沿って答えを出すタイプ
まあ今回紅白の有吉は発注ミスだと思うな
有吉は身一つで番組に行ってディレクターの発注に沿って答えを出すタイプだから他の番組では有り難がられるんだけどな今回はその弱点が露骨に出た感じだね
ウッチャンや大泉洋の紅白司会は2人の良さが最初から発揮されてたけどおそらくNHKのウッチャンのLIFEや大泉洋のSONGSのスタッフも紅白演出やブレーンに入ってたと思うんだよな
だからウッチャンも大泉洋も初めから紅白で自分の得意分野が用意されてそこでやれたんだと思う
有吉のNHKのカネオくんは外部制作でNHKの本隊で作ってないからな
おそらく今回の紅白は有吉が勝手知ったるスタッフがいなかったんだと思う有吉もブレーン引き連れて番組制作に関わるタイプじゃないしね
有吉は基本ディレクター要求に沿って答えを出すタイプ
まあ今回紅白の有吉は発注ミスだと思うな
有吉は身一つで番組に行ってディレクターの発注に沿って答えを出すタイプだから他の番組では有り難がられるんだけどな今回はその弱点が露骨に出た感じだね
193: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 13:49:27.46 ID:cAdnt1Q00
有吉の真骨頂は毒舌
それを初めから想定した台本の流れでハシカンが修正する掛け合いならかなり面白くはなったとは思うが初めからNHKにはそういう想定はなかったぽいな
毒舌想定の進行になってなければ時間がタイトな紅白しかも生放送でそれを挟む余地はほぼ0
紅白の台本はそもそも電話帳ぐらいあるからなそれを覆す余地も0だろう
結果ああなるのは仕方ない面もあるけどな
それでなくても芸人は畑違いで特にアーティストは番宣とかもほぼ来ないから関係性ほとんどないしね
それを初めから想定した台本の流れでハシカンが修正する掛け合いならかなり面白くはなったとは思うが初めからNHKにはそういう想定はなかったぽいな
毒舌想定の進行になってなければ時間がタイトな紅白しかも生放送でそれを挟む余地はほぼ0
紅白の台本はそもそも電話帳ぐらいあるからなそれを覆す余地も0だろう
結果ああなるのは仕方ない面もあるけどな
それでなくても芸人は畑違いで特にアーティストは番宣とかもほぼ来ないから関係性ほとんどないしね
150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 13:28:56.02 ID:QaWsCC5/0
橋本環奈の肝っ玉は凄いよな
年取ったらカガマリコとか野村沙知代みたいになるんじゃないのか
年取ったらカガマリコとか野村沙知代みたいになるんじゃないのか
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:58:37.64 ID:ko5obOR10
牙を無くした有吉なんて見たくなかった
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/01/01(月) 12:52:33.11 ID:RuD4LZ2i0
毒を吐きまくるのが芸風なのにNHK用に封印してたな
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※『カープファン最強ギルド』プロジェクト始動!全国のカープファンを繋ぐ活動のベータ版を公開
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (37)
してるだだのガヤ芸人と大差ないと思うわ
今回ハシカンは滑舌よく喋ってて笑顔もナチュラルで凄く良かったよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
去年は初めてだし周りがサポートしていかなきゃ感を出していたにも拘らず
一人で大役こなしてむしろ桑子がいてもいなくてもな状態だった
今年はハシカンに周りをフォローできるくらいの余裕が感じられた
恐ろしい子
ぶーん
が
しました
有吉本来の面白さはなかったけど、NHKからしたら100点って感じなんじゃない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
天下取ったなんて言っても、有吉は断れるほどの立場じゃないよ。今でも一瞬で消えるレベル、本人もわかってるし、そもそもこの数年は波風立たないように無難にやってるのに今更じゃね。
ぶーん
が
しました
アリカスの悪夢があったから2人体制なのか分からんが片方でも回せそうなくらいだったわ。まぁ掛け合い良かったし可愛い子は多い方が良いけど
ぶーん
が
しました
有吉みたいにそこそこ弄りながら歌手をメインに置いてサプライズで自分も軽く歌うくらいの毒の無さのほうが楽しめた
ぶーん
が
しました
橋本環奈と浜辺美波が「残念!クリアならずでーす」
見たかったわ
ぶーん
が
しました
元々場所場所で対応変えるタイプ
前日の正解は一年後もやれて紅白もやれる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
元スレでバカが、「橋本環奈の肝っ玉は凄い」 とかナメた口叩いてるけど
彼女は8歳でCMの仕事を開始。10歳で事務所直営のダンス& ヴォーカル・
ユニット 「DVL」 に加入して、千年に一度の・・・・・の件で発見されるまで
5年もドサ周りをしている。
その後も、2011年公開の是枝監督の映画に初出演するかたわら事務所運営の
児童劇団で舞台や、福岡のテレビ局のドラマに出演。メジャーデビュー後の
キャリアは今年で10年を超えるよ? 怖いものなんかあるかよ(笑)
ぶーん
が
しました
顔を見たくないから紅白を見ずに済んだ
永遠にどうぞ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
下ネタで沸かせでやりてぇ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
好感持てた
浜辺美波さんのほうれい線が気になった
鈴木雅之さんの紙吹雪😊
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
もっといえば、出てきた歌手が「この司会者さんのために、いっちょ気合いいれて歌ったろう」という気持ちになるのが理想。
有吉は、その点でウッチャン、大泉を超えていた。あえて過剰なくらいに身を引くことで、大物歌手も気持ちよく歌っていたよ。
ぶーん
が
しました
コメントする