カープ末包昇大、日南キャンプ入り「大外からまくりたい」

【広島】末包昇大キャンプ地入り「大外からまくりたい」左膝内側半月板損傷から開幕1軍諦めん

大外からまくる! 広島の2軍キャンプに参加する選手たちが6日、宮崎・日南市入りし、「左膝内側半月板損傷」で1軍キャンプメンバーから外れた末包昇大外野手(27)もキャンプ地入りした。バスを降りると、自力で歩行しながら宿舎に入った。

「もともとあったものが悪化した感じなので、新たに大きなケガをした感じではないので、僕はそこまで深刻には考えていない」

(全文はリンク先)


・レギュラーのチャンスをモノにしたいという思いは、若手の誰しもが持っているハズ。
そんな中、3年目とは言え、27歳の末包が遅れをとりたくないと焦る気持ちも理解できます。


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1706995819/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1707116782/




【関連記事】





334: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/04(日) 15:27:51.11 ID:sU3Inz0q0
末包元気らしいよ
no title

335: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/04(日) 15:33:25.79 ID:PWykifend
>>334
よかった

339: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/04(日) 15:58:21.85 ID:6CECDyPP0
>>334
なんだこれ、クローン末包が生産されてるところか?



344: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/04(日) 16:13:24.71 ID:HYG3f9wap
>>339
この中で冬眠するんや
エイリアンであったろ

558: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/04(日) 21:02:03.18 ID:4bF2OwAj0
>>339
透明な液体がコポコポ入ってきそう

340: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/04(日) 16:06:19.14 ID:0IRJS/i90
>>334
移動中なんかな?
第2クールから日南で二軍に合流だよね

358: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/04(日) 16:38:42.66 ID:t0wCO/x50
>>334
磯村かと思ったw

965: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/05(月) 15:00:11.40 ID:3e6usrgX0
>>334
とりあえず合流できて良かった
期待しとるぞ

486: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/04(日) 19:37:06.61 ID:+htZZfcR0
外野は秋山野間抜きで沖縄キャンプやるんだ
凄いな若手総お試しサバイバルじゃん
末包は日南?

493: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/04(日) 19:42:13.70 ID:0IRJS/i90
>>486
末包は第2クールから二軍の日南キャンプに合流やね
まずはリハビリだけど、広島に残って治療とかリハビリでないってことは、
キャンプ中に練習に参加できる程度には回復するって見込みなんかなとも思ったり

497: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/04(日) 19:43:24.86 ID:+htZZfcR0
>>493
末包焦らなくていいけど早く治ったらいいな

699: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/04(日) 23:16:56.25 ID:0IRJS/i90
西川の枠が空いたとはいえ、新外人が打ちまくって堂林がレフトに回るなんてこともあるからな
田村も末包もアピールは必要になるだろう
「レフトが空いてますんでどうぞ」とはならんよ

717: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/04(日) 23:26:16.71 ID:q1JK/Ayv0
>>699
堂林と両外国人次第じゃ最初は若手枠ないかもしれないな

703: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/04(日) 23:19:00.24 ID:RMxk4Jg30
田村は開幕レフトで使うでしょう
高木豊も前田智徳のようだと絶賛だ

706: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/04(日) 23:20:18.25 ID:mJBEFvo3d
>>703
めちゃめちゃ楽しみだ



707: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/04(日) 23:20:18.61 ID:yoo4DAV70
中村奨成は、当時は捕手だっただろうが
今は外野手だから、末包の件はチャンスと思いやる気出てるだろう。
とにかく頑張るしかない。実際チャンスだからな

785: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/05(月) 00:19:26.45 ID:eV/oe3k/0

865: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/05(月) 11:29:27.30 ID:dxv77D/s0
末包良かった
no title

866: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/05(月) 11:31:46.74 ID:X2xxrW+P0
>>865
何食べてるんだろう?

867: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/05(月) 11:33:53.63 ID:4Mrsna7Pp
>>866
アナゴ弁当っぽいな

884: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/05(月) 11:53:31.73 ID:RdIbV07h0
>>865
さすがにグリーン車か
遠征中に一軍から二軍に落とされた選手は指定席で帰らさせれるとここで見たわ

891: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/05(月) 11:57:40.04 ID:7W44eajf0
>>884
座席の色合いからして「さくら」の普通車指定席だろう

895: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/05(月) 12:01:38.28 ID:RdIbV07h0
>>891
あ、やはり二軍キャンプに行くから指定席か

917: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/05(月) 12:50:30.04 ID:dKf/Bg+J0
>>895
そもそも「みずほ」「さくら」(N700系8両編成)のグリーン席は
数が少なくて(24席)一度に全員が乗れん
ただ、普通席でも指定席は横4列なのでそんなに狭くない

899: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/05(月) 12:05:15.98 ID:fqz9yp6X0
>>865
奥のどデカい外国人はシュールか?

993: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/05(月) 16:14:36.12 ID:dxv77D/s0
左膝を負傷して、1軍キャンプ参加を見送った末包昇大外野手(27)が5日、2、3軍キャンプが行われる宮崎・日南の宿舎に入った。

「深刻ではない。上半身のメニューはやっている」と現状を説明。1月29日のマツダスタジアムでの自主トレ中に負傷し、2月1日に広島市内の病院で検査を受けて「左膝内側半月板損傷」と診断されていたが、2日からは練習を再開。早ければ「来週ぐらいからはバイクをこぎたい」と見据えた。

 あす6日からは、3軍でリハビリに専念する予定。復帰時期は現時点で未定も、「希望的には2月中には(走塁まで)全部できたらと思う。大外からまくりたい」と早期回復へ意欲を見せた。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/02/05/kiji/20240205s00001173409000c.html
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/05(月) 16:53:24.33 ID:xJl6nCjRd
来週からバイク漕ぐって余裕じゃないか

53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/05(月) 17:47:45.95 ID:PQLANvpJ0
無理すなよ頼むから
開幕遅れても長い野球人生微々たることよ
無理すると短い野球人生になりかねん

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/05(月) 16:52:45.33 ID:2IcBsiGu0
末包はもう年齢的にも若くないしな
焦らず治して戻ってきてほしいわ

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/05(月) 16:53:12.64 ID:fpS01C7A0
シャイナーにがんばってもらおう。



28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/05(月) 16:54:09.35 ID:goNAkc0D0
あの身体だから
また膝やりかねんからな
シーズンでの長期離脱の方が痛いからな
特に左腕投手対策で

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/05(月) 16:55:09.86 ID:goNAkc0D0
損傷してバイクこぐのか?
悪化させることないだろうな

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/05(月) 16:55:23.30 ID:fpS01C7A0
田村が主砲になるかもしれん。

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/05(月) 16:51:57.57 ID:goNAkc0D0
末包はもういいよな
それより膝の故障は癖にならないよう
4月まではじっくり直して欲しい
それまでは他の若手に機会与え育成できたら
チームとしてはマイナスにならない

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/05(月) 16:29:34.94 ID:fpS01C7A0
末包20本期待する

・怪我による遅れを心配していたが、それなりにトレーニングや打撃練習をしていたと知ってほっとした。残念だろうが焦る必要はない。古傷だということで再々発のないよう万全を期して開幕に備えて貰いたい。




・ここは慎重に、無理は絶対に避けて欲しい。
半月板損傷は軽度でも選手には恐怖でしかない。
膝はスポーツ選手にも一般人にも治すのが難しくて、リハビリ含む外科治療後問題なくともまたやってしまうんじゃないかという不安と恐怖で脳が痛みを擬似的に発信することがわかっている。




・いくら新井さんが優勝を狙うとしても長期的ビジョンを崩してまで目先を追いすぎてはまずい。
それでは末包のためにもならない。
西川の穴の所に末包が怪我で入れなければ他の誰かがレギュラーとる気で掴みにいくしかないし、競争が促進されてる今を有意義に使いたい。




・>> もともとあったものが悪化した感じなので、新たに大きなケガをした感じではないので、僕はそこまで深刻には考えていない

いやいや、古傷を甘く見てはいけない。あんまり楽観視しないで慎重なケアをした方がいい。あとは適度な減量で膝への負担軽減を。




・ほんと、本人の焦る気持ちもわかるが、ゆっくり万全の状態になって1軍に帰ってきてくれたらいい。焦っての再発で棒に振るより全然いいので。無理せずお願いします!




・古傷を痛めたところが引っかかる。
シーズン間に合っても、シーズン途中でまた同じ箇所を痛めて離脱…になってほしくない。
最終的には監督の判断だけど、シーズン間に合わなくても治るのを待つ。




・外野の一角である西川が抜けたことで末包に対する期待は高い。昨季の後半から状態を上げて打ちまくってくれた。その好調を開幕から出してほしい。回復から無双になって戻ってきてほしい。2割後半20本のキャリアハイを期待している。ただ無理だけはせずに再発に気をつけてやってください。




・枠が空くのはそうそうないし、今が末包にとってチャンスなんだろう。自分の身体は自分がよくわかっていると思う。




・完治、練習、実戦の、順番だけは間違えない様にお願いしたい。
今季を通じて元気に大活躍してほしい。




__________________



■『カープvs巨人(オープン戦)の観戦オフ会』開催決定!スポーツバー的な演出&交流会【2/24(土)】※参加者募集中。
↓↓↓






※ギルドメンバー募集中





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認