松田

「広島マツダ」会長、松本人志の報道巡り「私は圧倒的に味方」投稿に批判 「これはひどい」「吐きそうな内容でした」


批判を浴びている文章は、松田会長が自身のFacebookアカウントに投稿したもの。性加害疑惑報道とその対応を巡り、松本さん、吉本興業、テレビ局、スポンサー、弁護士や裁判官、国民(文書内では「一般国民」と記載)、芸人、自分自身に向けて、その考えを約3500字のメッセージ形式でつづる内容でした。

松田会長は大学生のころから松本さんのファンだとして、「考え方や行動がメチャクチャだからこそ、一般人では思いつかないことが出来るのであって、今そのご時世とやらに合わさねばならないこと、胸が痛みます。私は圧倒的に松本さんの味方です。声を出せない時代となってしまいましたが、松本さんを支持する人の方が実際には多いはずです」など、松本さんを擁護。松本さんに対して、YouTubeでの配信や、自身と新たな配信チャンネル立ち上げることを提案していました。

(全文はリンク先)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2402/06/news083.html


17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:07:23.25 ID:jG3M8HX90
これ擁護になるんか?。。。

245: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:35:53.43 ID:o9+RgXMl0
報道が事実でも松本を支持するってことだから
今まで出てきた擁護意見の中でもなかなかの猛者



【関連記事】





128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:23:10.25 ID:Hlgt7EVW0
なんだこれ
松ちゃんはやってない、美人局だって話かと思ったらなんか違うし



59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 18:42:32.89 ID:Pre/bV630
思うのは好きにすりゃいいが、なぜ発信しちゃうんだろう


39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:11:05.27 ID:ilIgKp9y0
本人はこんな批判来ること想定の上でやってるはずなのに閲覧できなくなってるのは怒れる人が近くにいるってことなのかな

73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 18:43:23.32 ID:Mzzk384s0
個人的に松本のファンなのはいいけど会長の立場ではそう公言するのはいかがなものか

35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:10:38.77 ID:CRTAAHXa0
マツダグループのトップがこんな発言して
これ結構な騒ぎになるぞ

72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:15:43.44 ID:9uPhHSno0
>>35
広島県にあるマツダのディーラーであって、マツダグループのトップではない

90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:18:35.85 ID:y7VMVIcE0
>>72
この社長の名前も松田だから本体のマツダ創業一族なんじゃね?
それともたまたまか?

145: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:24:46.15 ID:kuBMUQwy0
>>90
創業家です

163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:27:12.93 ID:y7VMVIcE0
>>145
やっぱりか
これそこそこ騒ぎになるよ
マツダ本体から何かしらコメント来るだろうね
この松田個人の見解ですのでマツダとは関係ありませんって訳には行かんだろうな

182: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:30:08.54 ID:Lvblg3eb0
>>163
実際関係ないんだからコメントできるわけないだろ

177: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:29:40.08 ID:IBKDMJn00
ヒロマツでも似たような事があったのか
詳しく知りたいな゙

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:09:46.26 ID:tSKqtMCL0
みっちゃん総本店ってマツダに買収されてたのか

38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:10:55.90 ID:0jWLBXYi0
こういうことを言う人が居ても良いけど、会社のことは考えないのかね?

82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:17:30.37 ID:JZvZk+cf0
マツダの売上下がれば本社涙目やな


101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:20:00.74 ID:0Yy6oMkt0
企業はイメージが何より大事なのに、わざわざ会長自ら我々は寛容でユルユルです みたいな発言するって自滅行為だろ
こんな事言われたら職員すら嫌がってるんじゃね?特に女性社員は

102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:20:10.27 ID:ZbDrFcPG0
言わんでいいことをわざわざ言っちゃう人っているんよな…

116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:21:45.66 ID:ZzCGmcgn0
総資産
マツダ 3兆2592億
ヒロマツ 36億

マツダ風評被害

149: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:25:18.25 ID:LJunTKpL0
>>116
お膝元とはいえ県内販売店だからな

144: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:24:44.78 ID:n6SI3Pzj0
閲覧中止にしててワロタ
周りから言われたんだろうな
本人は今も何がいけないのか分かってないに違いない

208: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:32:54.16 ID:Wh9AtXRb0
主張は不問にしても文章自体がかなりキツイ
酔っ払って書いたんじゃないかと疑う

445: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:51:17.02 ID:W/ZPMCS80
昔は自由で良かったとか勘違いも甚だしいよ

505: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:55:01.89 ID:0gcOAeRO0
これ絶対にマツダ本体にヘイトが集まるパターン
ヒロマツがマツダ本体とは別会社だなんて、県下でも知らん人の方が多いんじゃないか?

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:08:04.73 ID:OgWEfD/10
松本がやってない思ってるなら分かるけど、やってる前提で擁護はありえん

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/06(火) 17:08:45.48 ID:z1uC+pkF0
>>21
それ
松本はやってないと否定してるのを忘れてる

・どちらか一方に肩入れするのは勝手であってそれ自体は非難されるものではありませんが、記事の内容が間違っていないのであれば、被害者なる人がいますからね。配慮がなさ過ぎる発言ですね。



・裁判で無罪が証明されるまでは、周りがどうこう言うべきじゃない
今はどっちの言い分が正しいか分からない、だから今は静観がいい



・自分のとこに似たような問題が起きたけど、首にする気はなかったというのが、言葉足らずなのか、トンデモなのか分かんない。



・会長個人のアカウントなら世の中にある意見の一つとして考えればいいだけだと思う。
会社の代表としてのアカウントならそりゃまぁこのご時世批判が殺到するでしょうね。
ただ何か問題に巻き込まれてる社員の方や疑いをかけられてる社員の方をその段階ですぐ解雇するのではなくて、真偽を確認したり経過を見た結果最終的な判断を下しました、という話なら個人的には素晴らしい会社だと思う。



・記事では「昔のことを良く言うつもりはなかったのですが、本当に若い頃の方が自由だったし、競争や傷つくことも多かったけどその分素直で実力的でした。何も言えない今の世界こそ嘘だらけのようです。~」

と書かれていますが、70歳代の私が知る昔は、それこそ一部の有名人など力のある人たちだけがメディアでも自由にものを言い、一般人はモノ申しても黙殺されるのが当たり前の世界だったし、今の方が一般庶民もSNSなどで自由にものを言える時代だと思いますね。
その分、嘘や過激な発言が横行してしまう弊害もありますが。



・「昭和の時代はOKだった」そんな事はありません
昭和っからダメだったし、叩かれまくっていたでしょ?
無理矢理でも会見場に引っ張り出され、謝罪しなきゃいけない時代だったでしょ?



・個人的な意見であっても世間は「そういう会社なんだな」と理解してしまう。
つまり社員にも取引先にも顧客にも余計な心配をかける可能性がある。



・会社のトップでは無く、単なる松本人志ファンとしてなら、自由意見だと思いますが。

松本氏を信じる気持ち、伊藤選手を擁護したい気持ちは尊重しますが、事の真偽は現在は判りませんので、下手に肩入れすると、会長の思惑と違う事実が出た時は会社のイメージダウンに繋がりますよ。
信じているので温かく見守る、程度にする方が良かったと思う。



__________________



■『カープvs巨人(オープン戦)の観戦オフ会』開催決定!スポーツバー的な演出&交流会【2/24(土)】※参加者募集中。
↓↓↓






※ギルドメンバー募集中





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認