
https://www.youtube.com/watch?v=vB5e0WfjXn8
649: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 06:58:25.38 ID:z2wzxZJO0
広島って田舎にマツダスタジアムとエディオンピースってトップクラスの競技場があるのすごいな。
650: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 07:08:34.62 ID:bzzY9hhp0
>>649
どちらも思いきり年月かかったけど
結果的に、単に新しいだけじゃなくいいものができた
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1707705921/どちらも思いきり年月かかったけど
結果的に、単に新しいだけじゃなくいいものができた
http://carp-matome.blog.jp/archives/1082085453.html
【関連記事】
651: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 07:17:23.12 ID:3k2dyOpi0
贅沢言えば駅からマツダスタジアムまでの歩道に屋根つけてほしいかな
雨の時濡れずに済むし夏の暑い時でも日陰になる
雨の時濡れずに済むし夏の暑い時でも日陰になる
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 20:52:47
とうとう出来たね。
街に近づいたことで今までサンフレに興味がなかった人達も興味を持つようになる
街に近づいたことで今までサンフレに興味がなかった人達も興味を持つようになる
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 21:40:39
>>3
スタジアム効果もあって、ちょっと前までホーム開幕と最終戦の年2回をNHKが中継するだけだったのが、今年は6/1までの土日祝にあるホーム8試合の内6試合は地上波で中継されることが決定済み。地上波放送されない2試合のうちの1試合もBS1で中継されるから、露出自体は間違いなく増える。この期間でどれだけ新規ファンを取り込めるかが勝負
スタジアム効果もあって、ちょっと前までホーム開幕と最終戦の年2回をNHKが中継するだけだったのが、今年は6/1までの土日祝にあるホーム8試合の内6試合は地上波で中継されることが決定済み。地上波放送されない2試合のうちの1試合もBS1で中継されるから、露出自体は間違いなく増える。この期間でどれだけ新規ファンを取り込めるかが勝負
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 22:04:11
>>15
紫のユニフォーム姿を目にする機会も増えそうだし、ファンの楽しそうな姿も良い宣伝にりそう
紫のユニフォーム姿を目にする機会も増えそうだし、ファンの楽しそうな姿も良い宣伝にりそう
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 20:44:39
駄々こねて無理やりいい立地に建てさせたやつか
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 20:47:47
>>1
???
???
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 21:09:42
>>1
税金投入してね
税金投入してね
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 23:13:45
>>4
紙屋町周辺が盛り上がるならよかろう
紙屋町周辺が盛り上がるならよかろう
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-11 09:45:04
>>4
カープもタダで建設。
カープもタダで建設。
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 21:45:51
>>1
サンフレの希望は市民球場跡地で行政が宇品だったから揉めまくって、結局間を取って中央公園になった。
だから駄々こねて無理やり今の場所に建てさせたわけでもないし、そもそもサンフレにそんな力はない笑
サンフレの希望は市民球場跡地で行政が宇品だったから揉めまくって、結局間を取って中央公園になった。
だから駄々こねて無理やり今の場所に建てさせたわけでもないし、そもそもサンフレにそんな力はない笑
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 22:21:13
立地は重要でしょ。
マツダスタジアムが宇品やビッグアーチのある場所にあったら、こんなに賑わってたかな???
マツダスタジアムが宇品やビッグアーチのある場所にあったら、こんなに賑わってたかな???
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-11 13:16:14
>>1
サンフレ:好立地に専用球場が欲しいんよ
広島市 :基町住宅を辞めて再開発したいけー
広島財界:専スタ作るならワシらも儲かる形がえーけー
広島人 :広域公園遠いし不便じゃのー
全ての関係者の利害が奇跡的に一致してあの場所に成った。
サンフレの集客はいかにカープファンを巻き込むかにかかっているのは、いみじくも本田圭佑が言ったとおり。
環境が整ったここから勝負やで。
サンフレ:好立地に専用球場が欲しいんよ
広島市 :基町住宅を辞めて再開発したいけー
広島財界:専スタ作るならワシらも儲かる形がえーけー
広島人 :広域公園遠いし不便じゃのー
全ての関係者の利害が奇跡的に一致してあの場所に成った。
サンフレの集客はいかにカープファンを巻き込むかにかかっているのは、いみじくも本田圭佑が言ったとおり。
環境が整ったここから勝負やで。
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 21:10:51
木材を全く使っていない施設は「こけら」(木くず)が出ないので
「モルタル落とし」と言い方を改めるべき
「モルタル落とし」と言い方を改めるべき
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 21:13:17
>>5
モルタル落ちたら欠陥建設やんけ
モルタル落ちたら欠陥建設やんけ
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 21:17:45
客席に屋根あるのうらやま
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 21:18:22
メチャクチャ盛り上がってた
カープファンかなりの人数奪われそう
カープファンかなりの人数奪われそう
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 23:15:32
>>8
サッカーは毎日試合してないからそれはない
サッカーは毎日試合してないからそれはない
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 21:21:15
サンフレは物珍しさで来場する人間を
どれだけ取り込めるかが今後の鍵だな。
どれだけ取り込めるかが今後の鍵だな。
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 21:22:30
ひろしまはスポーツに恵まれた都市。ありがたいですね
大事にしたい。
大事にしたい。
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 21:37:14
バスケのアリーナのが必要やろ。音響設備しっかりすればコンサートとかいろんなイベントに使えるし。この新スタはアパートに配慮してコンサートとか誘致できないらしいしどう稼働率上げてくんだろうか
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 23:16:36
>>14
コンサートできないってどこ情報?
コンサートできないってどこ情報?
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 23:31:10
>>34
応援にも制約あるからコンサートもできない
応援にも制約あるからコンサートもできない
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 23:54:47
>>36
市からの発表とかじゃないとなんとも・・・
市からの発表とかじゃないとなんとも・・・
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 21:43:36
サッカーに若いカープファンら奪われそうやな
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 22:06:23
>>16
両方楽しむんちゃう?
両方楽しむんちゃう?
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 22:19:54
>>16
週1しかやらないのに簡単にファン奪われるような地元球団ちゃうよ
週1しかやらないのに簡単にファン奪われるような地元球団ちゃうよ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 22:18:52
いままで僻地の登り坂登らないと行けなかったのに街中にできたら人気出そうだな
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 23:34:23
得点が入ってホワイト・ストライプスのSevenNationArmyが流れる所ヨーロッパのリーグみたい
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 23:44:50
サッカー興味ない母もスタジアム見学に行きたいって言ってた
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-11 07:41:42
まあ色々あったけどええんちゃう?
流石にEスタは遠すぎたけど基町なら暇でチケット売ってたら行こうかってなるし
怖いのが新スタの呪いやな
流石にEスタは遠すぎたけど基町なら暇でチケット売ってたら行こうかってなるし
怖いのが新スタの呪いやな
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-11 21:33:46
うちの贔屓は専用スタジアム建設がほぼ決まってたのに今の知事が初当選した途端手のひらクルーで白紙にされてそれっきり
箱の問題でせっかくのACLを本拠地で開催出来んの酷すぎん?
サンフレ新スタ、見た感じ綺麗なスタジアムで羨ましい限り
贔屓がJ1復帰した時はお邪魔します
箱の問題でせっかくのACLを本拠地で開催出来んの酷すぎん?
サンフレ新スタ、見た感じ綺麗なスタジアムで羨ましい限り
贔屓がJ1復帰した時はお邪魔します
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-11 02:11:44
やっぱ新スタはええねえ
ズムスタできたときのウキウキ感を思い出したわ
ズムスタできたときのウキウキ感を思い出したわ
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-02-10 21:34:19
この距離なら時間帯によってはハシゴできるし、むしろ(カープファン&サンフレッチェファンの)共存共栄まであるぞ
※新サッカースタジアム初試合 観客2万6000人“初体験”で熱狂!「テンション上がる!」「迫力スゴイ!」 サンフレッチェ&広島の街も新たなステージが開幕【エディオンピースウイング広島】__________________
■『カープvs巨人(オープン戦)の観戦オフ会』開催決定!スポーツバー的な演出&交流会【2/24(土)】※参加者募集中。
↓↓↓
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (39)
特にJリーグは試合数少なくて稼働率も悪いんだから
せめて維持費くらいは自分たちで賄って欲しい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
スポーツに限らず人間は刺激に弱いから、一度興奮して快感を覚えたものは何度でもやりたがる。
図書館を市の中心部から追いやってまで作る必要性は感じないわ。
ぶーん
が
しました
食わず嫌いせんで一度見に行く価値はあるスタジアムだぞ
ぶーん
が
しました
今の場所ならそういう層を取り込めてあわよくば本当のファンにできる
いいことよ
ぶーん
が
しました
基本広島県民は地元のものならなんでも好きだしアクセス良好ならどれかじゃなくて全部応援するようになると思う
ぶーん
が
しました
当たったらPK? ゴール?
ぶーん
が
しました
プロ野球なんて日本に12しかないチームの本拠地
ゴッホの収蔵品がある美術館もある
大事にしていきたい。
ぶーん
が
しました
盛り上がれば盛り上がるだけ交通状況の悪化は避けられないのが悩ましい。
この際、全部優勝して県を挙げた盛大なパレードしてくれ!
ぶーん
が
しました
せっかくの大学を広島から追い出したことは罪だ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
アパート住民は反対するだろうが、それならその土地に見合うだけの
家賃を払ってくれということでしょ。
相場よりはるかに安いのだから、多少の騒音は我慢してくれないと。
ぶーん
が
しました
仕事さえなけりゃな…
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
調べてみても「新たな施設を整備」とか曖昧な話までしか分からん…
ぶーん
が
しました
なんかSNS見てると関係ないのにわざわざ敵に回すような言い方してる奴が多い
ぶーん
が
しました
だから一つの地方だけで客を取り込むにしても限界がある。
広島のカープ愛はジジイババアまで域が広いから奪うのは基本無理だから共存をやって
若い奴だけを取り込んだところで持って3年ってところだろう飽きるのも早いしな
広島で客集客を固定させるには中年者以上をどれだけ引き寄せるかが大事
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
広島は人口流出とかスポーツは豊富とは言うがスポーツに何の興味も持てない人は、市内に建てても県に何の魅力もないしやっぱり出ていきますわなあ
ぶーん
が
しました
もったいない
ぶーん
が
しました
サンフレの赤い方は未だにある所にあるはあるが、カープの紫のはあっという間に完売した。
森下とか栗林のがソッコーだったな。
ぶーん
が
しました
50歳以上のサッカーをカジッてたモンは皆知ってる。
ぶーん
が
しました
今まではイロイロな要素があって共鳴効果みたいなのを発揮できて無かったが、専スタ完成で一気に期待度が高まっとる。
後は相互に良い効果を生み出す企画を絶え間無く打って行くことやな。
公告屋や民放各社が考えとるやろーけど、カープファンにサンフレも応援して貰うのは当然として、アウェイのサッカーファンも野球に導くとかビジターの野球ファンを専スタにも行ってもらえるよーに成れば成功と謂えるじゃろ。
ぶーん
が
しました
コメントする