
https://hochi.news/articles/20220117-OHT1T51150.html
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:15:25.61 ID:V7n2QJE10
紅白戦1回無失点
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:17:44.57 ID:Bh9C6Vu60
フェルナンデスの再来
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707819325/
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:16:51.02 ID:fBykiLvIM
10年くらい前にそんな投手おったな
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:17:24.96 ID:mnR+lhmOd
バーンナッコゥ!
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:18:18.19 ID:jxSUTc+G0
なんか外人の専属コーチ連れてきたやつだっけ
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:18:29.72 ID:JhPNC51e0
フェルナンデス定期
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:18:38.15 ID:UBm/Paey0
なお去年のウエスタン成績
7.2回 9被安打 11四死球 2奪三振 3暴投
7.2回 9被安打 11四死球 2奪三振 3暴投
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:18:39.17 ID:ojwmqjfb0
ペットボトルのキャップ投げるやつみたい
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:18:59.22 ID:SMCV/Fg1F
広島のナックルボーラーってだけで嫌な記憶思い出すやつしかおらんやろ
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:19:07.53 ID:sdn0e0B70
阪神専用機だった記憶があるあれ不思議だったな他じゃボコボコなのに
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:19:12.11 ID:1ObUwCPZ0
フェルナンデスとかいたな
交流戦で楽天山崎武に打たれまくって山崎の打点王に貢献してた
交流戦で楽天山崎武に打たれまくって山崎の打点王に貢献してた
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:20:33.77 ID:QN/yFw2a0
メジャーの阿久津か
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:21:12.30 ID:y0rnxOsk0
ナックルさんの弟子
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:21:19.44 ID:eQF5rbKb0
ナックルはタイミング合わせづらいけど普通にバットに当てられるからな
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:21:39.11 ID:HOk512RL0
打ち損じ待ちなんて使えん
ロッテでホーム専ならどうだろ?
ロッテでホーム専ならどうだろ?
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:23:49.54 ID:/RM+Rp0B0
牽制、クイック守備やらの小技系の方面極めなきゃならんのやろ
よくナックルボーラーになろうと思うよな
よくナックルボーラーになろうと思うよな
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:33:32.79 ID:nN9IjV7C0
>>20
坂田は元々普通のPやったけど大学時代に心臓病になって体の可動域が狭まって球速が120くらいしか出えへんようになったんや
それでもプロになりたいって思いを監督が汲んでナックルボール極めてみいってやり始めたんや
坂田は元々普通のPやったけど大学時代に心臓病になって体の可動域が狭まって球速が120くらいしか出えへんようになったんや
それでもプロになりたいって思いを監督が汲んでナックルボール極めてみいってやり始めたんや
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:40:54.43 ID:/RM+Rp0B0
>>25
そうなんか、やっぱどうしても野球やりたい時の最終手段みたいな扱いになるよなぁ
ナックル投げるのも才能必須やしハードル高すぎるわな
そうなんか、やっぱどうしても野球やりたい時の最終手段みたいな扱いになるよなぁ
ナックル投げるのも才能必須やしハードル高すぎるわな
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:25:14.58 ID:t9n/Dd340
MLBは牽制回数制限出来たからもうナックルボーラーは出てこないだろうし日本もそうなるやろな
野球がどんどんバカのスポーツになっていく
野球がどんどんバカのスポーツになっていく
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:27:08.57 ID:VF1ynfqL0
阿久津かと思った
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:32:39.17 ID:U3v1Avhg0
黒田が暗黒時代に自身年俸削ってもよいから
投手補強してくれと言って来たのが
ナックルさんw
投手補強してくれと言って来たのが
ナックルさんw
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:33:45.23 ID:CcarnODw0
キャッチャーが捕逸しまくるリスクを無視してでも投げるメリットあるんだっけナックルって
メジャーにはナックルしか投げんピッチャーもいるけどなぁ
メジャーにはナックルしか投げんピッチャーもいるけどなぁ
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:35:50.53 ID:kxkjYvc50
FASでしっちゃかめっちゃかなコントロールしてたのは覚えてるで
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:36:10.76 ID:qgaRS1I70
ナックル姫思い出すわ
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:38:11.76 ID:fwMZiXmv0
変化球ならフォークでいいじゃん
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:41:54.96 ID:gZztcmdT0
無駄に体格ええな、薮田かと思ったわ
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:44:28.38 ID:F+gs+Xba0
ナックルボーラーのwiki見たらいつの間にかウェイクフィールド亡くなってたんやが…
知らんかったわ
知らんかったわ
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:45:43.86 ID:lbtPhKX5a
ドーム球場ばっかの日本で難しいやろ
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:47:06.46 ID:Y9nPzRPX0
ナックルボーラーって基本的にナックルしか投げないんじゃないの?
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:49:15.93 ID:N5rooEXT0
ナックル教えられるやつおらんわ…
せや!フェルナンデス呼んだろ!
せや!フェルナンデス呼んだろ!
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:49:51.34 ID:pRT4lKR70
倉じゃ捕れないから毎回石原が受けてたな
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:50:37.66 ID:v1KARK+D0
元広島のナックルおじさんがコーチやってるんだっけ
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:50:55.44 ID:m6RVSKP+0
ナックルって原理的にはフォークみたいに回転をガッツリ無くせばナックルの変化になるんやろ?
フォークの握りでナックルの変化を付けるのは難しいんやろうか?
フォークの握りでナックルの変化を付けるのは難しいんやろうか?
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/13(火) 19:19:27.57 ID:MvxVkMPEa
広島ってちょくちょくナックルで遊んでるよな
__________________
■『カープvs巨人(オープン戦)の観戦オフ会』開催決定!スポーツバー的な演出&交流会【2/24(土)】※参加者募集中。
↓↓↓
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (29)
ぶーん
が
しました
モノになればでかいわ
ぶーん
が
しました
今の投手陣でわざわざ運任せみたいなナックルボーラーで遊ぶ必要ないと思う
四球で自滅に相手が本気の1軍なら盗塁し放題だし育成の岡田の支配下復帰
の可能性の方が高いくらい
ぶーん
が
しました
チームももし戦力になればめっけもんくらいの期待値やろうし
ぶーん
が
しました
モノになれば面白いのは間違いないしな
ぶーん
が
しました
ナックルしか投げられないのは走られまくって終わりよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ただナックルボーラーの使い所がわからんのよなぁ
面白いんやけど、他にも球種投げられないと厳しいかもなぁ
ぶーん
が
しました
NPBでモノにしたの前田幸長くらいしかいないし坂田には頑張って欲しいな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
白濱様の出番ってもう言えんし
ぶーん
が
しました
折角だから2次キャンプでは野間秋山松山あたりと対戦する機会を設けて欲しい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
前田幸長は握りはナックルだけど球種的にはチェンジアップ系だった
ぶーん
が
しました
ナックルって原理的にはフォークみたいに回転をガッツリ無くせばナックルの変化になるんやろ?
フォークの握りでナックルの変化を付けるのは難しいんやろうか?
元中日の岩田がまさにこれ↑
未だにYouTubeにも上がっているが岩田のナックルフォークは谷繁すら繰り返し後逸するほどの変化をしていた
それと比べて坂田の球は谷繁ほどのキャッチング能力もないキャッチャーが何の不安もなく捕れているから本物のナックルと言えるほどの変化もしてないんだろう
今はロマンだが慣れられたら通用しないだろうな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
サッカーの無回転シュートは「ブレて、落ちる」けど、野球のボールは縫い目があるのでフラフラ揺れる(揺れながらどっかへ落ちる)
ただ速度を出しちゃうとただの棒球なので、だいたい100km/hから120くらいで投げる
風の影響を受けて(横風だと流されて普通の棒球になる)ので、無風でも強風でも難しい
フォークもナックル的ではある(フォークは速度が早く、高めに投げてないだけ)
フォークではどうしても回転がかかってしまって、やっぱり棒球になるけど、
みんなが考えてる「ストレートとのコンビネーション」みたいなものは一切ない
それならチェンジアップのほうがよほど安定して効果的なのだから
ぶーん
が
しました
それでも坂田だから通用して欲しいな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする