
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/02/24/kiji/20240224s00001173274000c.html
888: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:49:12.48 ID:ozZbWAp10
なんだか今日はピリッとしない
886: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:49:02.63 ID:rusSAQsix
やはりコントロールが課題
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708749937/
【関連記事】
833: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:46:28.25 ID:Avta7J/D0
いきなり3ボール
834: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:46:32.71 ID:0miBghbz0
151!!!
はいいから四球出すなよ
はいいから四球出すなよ
862: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:47:56.52 ID:qOMCGCwh0
863: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:47:58.26 ID:UECYq47A0
うーん
簡単に弾き返された
簡単に弾き返された
835: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:46:33.59 ID:rOa+ewNx0
アベレージ150超えるのはイイね
852: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:47:31.30 ID:0miBghbz0
ストレート縛りか?
866: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:48:00.90 ID:4A9BkiYv0
四球よりはいいけど
カウント悪くしすぎたわね(´・ω・`)
カウント悪くしすぎたわね(´・ω・`)
867: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:48:03.64 ID:zuWcdcUr0
昭和と違って今だと150じゃ抑えられないんだよね
870: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:48:10.37 ID:rOa+ewNx0
まぁストレートだけじゃ一軍は打つよね
875: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:48:19.84 ID:F9LE40CY0
門脇は今年も打ちそうだなあこいつは本物か
878: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:48:30.62 ID:d6c8oaA30
まあ球威あれば
ストガイリリーフの道もあるし
斉藤はなんとかなるやろ
ストガイリリーフの道もあるし
斉藤はなんとかなるやろ
879: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:48:34.19 ID:ymh1wP7d0
ストレートは良いから変化球よな
880: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:48:44.51 ID:zuWcdcUr0
変化球も混ぜないと
150出ててもストレートオンリーじゃ打たれるわ
150出ててもストレートオンリーじゃ打たれるわ
881: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:48:54.09 ID:YDv7akTS0
ボール先行良く無いな
898: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:49:36.44 ID:qOMCGCwh0
893: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:49:32.43 ID:TT4hv3Q10
余裕で走られとる
894: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:49:32.39 ID:Mkci5CCr0
これは完全に盗まれたっぽいね
900: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:49:41.15 ID:zuWcdcUr0
今の巨人は機動力もあるからな
905: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:49:52.17 ID:0miBghbz0
牽制もしてないしなぁ
918: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:50:54.69 ID:qOMCGCwh0
922: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:51:07.01 ID:rusSAQsix
阪神戦と一緒の内容だな
933: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:51:48.36 ID:XFzkuQBQH
高めにいかず低め狙ってるのは良い
942: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:52:21.14 ID:CR96PAGN0
素材は間違いなくドラ1クラスだけどまだまだ時間はかかりそうね
944: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:52:24.40 ID:zuWcdcUr0
あのカーブをもうちょっと低めに決めたいところ
高く入ると怖いわ
高く入ると怖いわ
945: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:52:30.84 ID:UECYq47A0
高卒2年目だから打たれたってええのに
ストライク入らんのはいけんよ
ストライク入らんのはいけんよ
956: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:53:08.44 ID:RpMbmMuj0
まあ矢崎で四球は見慣れているから
斉藤はコントロールマシなほう
斉藤はコントロールマシなほう
959: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:53:23.82 ID:NS66hAXa0
ストライク取れる変化球一つあればな
マエケン教えてくれんかな
マエケン教えてくれんかな
963: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:53:43.72 ID:DGQcMP2L0
カーブとストレート以外持ってないのかこの子
978: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:54:13.51 ID:gMX6oj6/0
>>963
一応スライダーある
一応スライダーある
932: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:51:47.88 ID:Avta7J/D0
斉藤本人も分かってはいるが改善は中々難しいか
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:00:21 ID:dv.b1.L37
打たれても今は過程や!くらいの気持ちで投げて欲しいわね
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:01:42 ID:pe.xm.L31
スケール大きく育ってほしいのにこじんまりした投球してるんだもんな
君に求めてるのはそれじゃないとも言いたくなる
君に求めてるのはそれじゃないとも言いたくなる
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:01:48 ID:1R.nj.L47
追い込んでからやな今日
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:02:08 ID:qR.nj.L32
逆にいっぺんホームラン打たれてランナー消えたらどうなるかは気になる
それで落ち着くならフォームの問題やし
それで落ち着くならフォームの問題やし
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:02:50 ID:dv.b1.L37
せっかく素材として取ってるのに萎縮してちゃロマンがない
結果じゃなくて過程よ過程
結果じゃなくて過程よ過程
159: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:23:32 ID:JA.c5.L4
優汰続投やん
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:24:00 ID:1R.nj.L47
>>159
球数より予定イニングか
球数より予定イニングか
162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:24:06 ID:qR.nj.L32
>>159
この回の一人目の打者に対する投球で全て判断することにするわ
この回の一人目の打者に対する投球で全て判断することにするわ
167: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:24:32 ID:dv.b1.L37
>>159
まぁイニングは大事やね
まぁイニングは大事やね
166: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:24:26 ID:pe.xm.L31
次のイニングで少しは気持ちを出せるかのテストかな
ダメなら即変えそう
ダメなら即変えそう
180: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:26:34 ID:Qn.5f.L4
開き直ってドカーンと行け
188: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:29:01 ID:nU.1i.L3
斉藤投げるテンポがよくなった
意識してだと思う
意識してだと思う
185: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:28:21 ID:pe.xm.L31
やっと前向いた投球してんな
186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:28:25 ID:Qn.5f.L4
そうやってガンガン行くんや斉藤
189: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:29:05 ID:qR.nj.L32
そのフォークええで!
190: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:29:23 ID:nn.kx.L1
お?立ち直ったか
194: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:29:33 ID:Qn.5f.L4
明らかに良くなったな。それやそれ
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:05:05 ID:Qn.5f.L4
オラオラ攻めた方がええやろし坂倉か磯村と組ませたい
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:04:12 ID:qR.nj.L32
會澤あたりと組ませてなにかおもろいことが起きるのかはちょっと気になっとる
241: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:37:49 ID:pe.xm.L31
2イニング目でちゃんとポテンシャルみせてくれただけでも及第点だよ
まだそのレベルの立ち位置だからね
まだそのレベルの立ち位置だからね
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/02/24(土) 14:05:28 ID:1R.nj.L47
まあ今日出た問題点をしっかりコーチ陣とどう克服するかやな
920: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/02/24(土) 13:51:01.69 ID:F9LE40CY0
斉藤は1軍の打者相手に投げて実力を知る段階だわね
__________________
■『カープvs巨人(オープン戦)の観戦オフ会』開催決定!スポーツバー的な演出&交流会【2/24(土)】※参加者募集中。
↓↓↓
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (75)
ドラ1とはいえ素材型の高卒2年目だし、打たれながら勉強して成長していって欲しい
ストレートは平均球速も速いし、カーブも良いからちょっとしたきっかけで大化け期待できそう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
結局そこよ。打たれたり失点はいま対面するべき問題じゃない。カウントが悪いことが問題。
まぁまだ2年目、大器の片鱗は毎回しっかり見せてくれるし期待しかないわ。
ぶーん
が
しました
どういうリードなのあれ。ああいう指示なの?
次の回変化球増やしたら普通に抑えたけど
最初からそれでやってあげればいいのに
ぶーん
が
しました
高卒2年目なんてええもん持ってるやんけ!って思わせれば十分
そう言う意味では150前後の角度のあるストレートを低めに投げ込んでたのは十二分に合格点
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
力一杯投げてるだけでストライクを取るのが精一杯かな。
今年1年は2軍で鍛えてこのレベルだと来年も難しいかもって感じじゃないの。
悪いけどどう見てもドラ1で獲るような選手には見えないんだけど…オーナーのゴリ押しで獲ったんだろうけど…何だかね〜
ぶーん
が
しました
立ち直れればいいけど
まだ2軍で投げさせとくんじゃダメだったのかな
ぶーん
が
しました
成長フラグかなと前向きに捉えとる、変に最初だけ上手くいって増長されても困るし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ダラダラ一軍に居ててもデヘヘスみたいになる。
ぶーん
が
しました
大げさだけどダンスとかやらせたら不器用そうな動きだし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
二回は立ち直ったが・・・
あとはエラー多すぎだわ、こっちの方が問題かもな
ぶーん
が
しました
日高の方が、スピードは出て無くても伸びキレのあるストレートでバッターを零封。
組み立てと言うかキャリアの差を感じた内容。
双方まだ一軍では厳しいかもだが、身体が出きたら移籍した日高くんの方が才能があるんじゃないかと思えてきた。
ぶーん
が
しました
勉強させたんや
ぶーん
が
しました
もしかしたら1軍の戦力になるかとファンも首脳陣も思ってた節はあったけど現実をすべてにおいて見せられたわ
ぶーん
が
しました
あとはそれを活かす変化球とコントロール 150でても続けると狙われて撃たれるのが今のプロ
見てて思ったんだがインコースをつけるようになればもっともっと良くなる 死球を恐れてか外に外にって意識があるように思った
ぶーん
が
しました
やっぱカープのコーチ陣では素材型の育成は無理では?
日高くんも厳しいんじゃないかね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
目指せ160km/h
ぶーん
が
しました
しかし前を向いて頑張ってほしい
周りはフォローしてあげて
ぶーん
が
しました
フォークに頼るとコントロール悪くなるから
日高くんは序でにカットボール覚えて欲しい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
この一年での成長は今ひとつ見られなかったが。
ていうか素材型って黒田以降育った事なくね…?
ぶーん
が
しました
1イニング目は縛ってるようにも見えたけど実戦になると力みでコントロール乱す感じなのかも知れないし経験あるのみよ
これで5年目6年目なら厳しい意見になるけどまだまだ高卒2年目だし
これからでしょ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ただ高校時代の成績でも四死球率3.51なので制球面をどれだけ改善出来るか次第。制球意識しすぎて持ち味の力強いストレートが劣化すると岡田と同じ轍を歩む事になるのでそれは避けたい。
ぶーん
が
しました
高卒の素材型ならまあ
大卒の年齢位になる頃に戦力になってくれれば
ぶーん
が
しました
紅白戦の2軍キャンプ投手も四球が課題かな?
「弱気は最大の敵」じゃ!
ぶーん
が
しました
上下バラバラだったとか言われてるし
さすがにあそこまで打たれるのはちょっとおかしいとこあるんだろうな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ストレートが武器なんだから「打てるもんなら打ってみろ!」くらいの気持ちで投げてほしいわ
実力があっても心が弱いと生き残れん世界やし
ストライク入らなくて四球まみれじゃ、自分のストレートがどれくらい通用するのかわからんで
大きく羽ばたいてくれることを期待してるから、頑張ってくれ斉藤くん!
ぶーん
が
しました
コメントする