広島が逆転勝ち 九回に林、高木が適時打 若手の活躍に新井監督もニッコリ
「オープン戦、楽天2-3広島」(3日、倉敷マスカットスタジアム)
広島は九回に3点を奪い逆転勝ちした。
八回まで無得点だったが、九回は先頭宇草の安打をきっかけに林、高木の適時打で逆転。若手のアピールに、新井監督からも笑みがこぼれた。
(全文はリンク先)
263: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 15:56:12 ID:xr.fj.L48
高木ようやったぞ~
257: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 15:55:50 ID:FE.nw.L17
大勝利キタ――(゚∀゚)――!!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709446797/https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1709448628/
【この試合の関連記事】
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:55:54.25 ID:DYPmjrNv0
逆転大勝利キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:55:49.46 ID:mDIPZz7h0
こいほー✨(*´∀`*)
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:55:49.49 ID:ghXmKnzm0
あー心地良い日曜だ
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:55:59.82 ID:rWXg4xFb0
おつかれさまでした~
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:55:55.77 ID:WBgP6AXR0
くっそうめえな二俣
マジで上手い
マジで上手い
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:56:11.06 ID:jjZ4i1Ce0
元キャッチャーだけど元ショートなんだっけ
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:56:56.68 ID:vcenUiOq0
>>71
高校で捕手コンバートだから元鞘に戻ったとも言える
高校で捕手コンバートだから元鞘に戻ったとも言える
271: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 15:57:00 ID:gp.hc.L43
前半さっぱり後半濃厚なダイナミックな試合だった
266: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 15:56:25 ID:VF.kr.L19
塹江に手首グルグルやんけ!
265: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 15:56:24 ID:gp.hc.L43
こいほ~
267: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 15:56:27 ID:Ja.kr.L1
オープン戦とはいえ勝ちは嬉しい
245: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 15:54:41 ID:UE.fd.L2
ほくそ笑む新井さん草
264: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 15:56:12 ID:kv.qj.L29
勝ち投手 塹江
268: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 15:56:30 ID:Nm.mn.L16
>>264
ままえやろ
ままえやろ
276: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 15:57:51 ID:kv.qj.L29
>>268
>>269
9回投げてなかったらあかんけど
9回は良かったからええわな
>>269
9回投げてなかったらあかんけど
9回は良かったからええわな
269: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 15:56:34 ID:J2.go.L2
>>264
9回きっちり抑えたしままえやろ
9回きっちり抑えたしままえやろ
270: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 15:56:59 ID:Ja.kr.L1
勝利捕手は高木?
274: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 15:57:20 ID:Ow.v2.L41
何故か負けねえなぁ坂倉スタメン
ホンマになんでなのかは分からん
ホンマになんでなのかは分からん
279: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 15:58:31 ID:Q1.0k.L17
>>274
野球は確率のゲームやし不思議な連勝もあるわな
野球は確率のゲームやし不思議な連勝もあるわな
283: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 15:59:07 ID:UE.fd.L2
>>274
今日坂倉打ってないから特に関係なさそう
むしろ高木や
今日坂倉打ってないから特に関係なさそう
むしろ高木や
286: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 15:59:49 ID:J2.go.L2
>>283
まぁ投手の操縦は圧倒的に坂倉だから関係はあるよ
髙木はこれから覚えればええけどな
まぁ投手の操縦は圧倒的に坂倉だから関係はあるよ
髙木はこれから覚えればええけどな
275: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 15:57:40 ID:gI.u3.L9
まあ塹江は押し出しの分は取り返したからええわい。次も頼むで
277: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 15:57:52 ID:k2.5b.L1
ハイライトは8,9回だけで済む試合
293: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 16:00:53 ID:gI.u3.L9
まあこういう勝ちの拾い方が大事やねん
296: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 16:01:38 ID:Fj.5b.L1
高木翔斗 打率.571
これはロマンあふれる正捕手候補
これはロマンあふれる正捕手候補
303: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 16:03:39 ID:VF.kr.L19
>>296
しかも待望の右
しかも待望の右
306: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 16:04:05 ID:Fj.5b.L1
>>303
今までのカープにいなかった大型捕手
今までのカープにいなかった大型捕手
297: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 16:01:45 ID:gI.u3.L9
責任追及打線ええぞ
299: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 16:02:45 ID:Fj.5b.L1
シャイナー 打率.000
レイノルズ 打率.167
レイノルズ 打率.167
305: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 16:03:50 ID:J2.go.L2
>>299
レイノルズはもうちょい様子見やな
シャイナーは2軍漬けせんと使い物にならん
レイノルズはもうちょい様子見やな
シャイナーは2軍漬けせんと使い物にならん
304: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 16:03:42 ID:5t.ra.L2
そっか、吉川-太田って広陵バッテリーか
313: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 16:05:35 ID:gI.u3.L9
ぼちぼちシャイナーは本人も一本欲しいやろな。それで掴んで打てるようになるなんてザラやし
314: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 16:06:08 ID:kv.qj.L29
マグレでもいいからHR打てば乗ってきそうなんだけどな
316: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 16:07:17 ID:2S.go.L18
バットに当たってるからあとはタイミングだけだと思うんやけどな
どんどん打席に立たせて欲しい
どんどん打席に立たせて欲しい
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:56:23.09 ID:n1oIhjWa0
これで昨日の分やり返したな
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:56:27.16 ID:iwKkYxrE0
相手のミスからだったけど、若手がよう打った・・・
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:56:28.98 ID:mDIPZz7h0
5割(*´∀`*)
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:56:29.66 ID:aH2WeO7g0
完全に若手で勝ったな
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:56:33.48 ID:kLsY0yPI0
内間で恩返しして勝つwin-winの試合
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:56:39.21 ID:DcmRkMg+0
今年のカニエウェストは低めに集まっていい感じがする
あとは制球やね
あとは制球やね
85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:56:45.34 ID:NFFDTFz8d
楽天に勝ち越し
(・∀・)イイヨイイヨー
(・∀・)イイヨイイヨー
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:57:02.92 ID:EYVbsUNK0
オープン戦とはいえガチメンバーで負け続ける阪神さんどうなっとるん?
カープはええ感じやね
カープはええ感じやね
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:57:03.99 ID:jjZ4i1Ce0
ある意味面白い試合だったな
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:57:22.97 ID:aH2WeO7g0
ヒットは6本だけど良い当たり正面がかなりあったし
内容は結構あったと思うぞ
内容は結構あったと思うぞ
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:58:00.64 ID:vcenUiOq0
>>93
なんかいい当たり正面多いよなぁ今年ここまで
ペナントでは運の揺り戻し来てほしいわ
なんかいい当たり正面多いよなぁ今年ここまで
ペナントでは運の揺り戻し来てほしいわ
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:57:41.57 ID:WBgP6AXR0
伊藤と林高木に感謝
盛り上げてくれたわ
高木の打撃は将来性しか感じない
盛り上げてくれたわ
高木の打撃は将来性しか感じない
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:57:47.00 ID:vGDFqplL0
戦力が拮抗してるから、練習相手に最適な楽天
107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:58:26.33 ID:eOqJMtEw0
まあ高木くんのおかげやと言っていい
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:58:39.13 ID:TQfBINq00
林に長打が出たのはいい
このままレギュラー獲得してもいいぞ
このままレギュラー獲得してもいいぞ
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:59:28.61 ID:QkkOpx290
途中から見始めたけどレイノルズのセカンドどうだった?
119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 16:00:16.61 ID:RUDcScUh0
>>116
無難
ロングレンジグラブトスしてた
無難
ロングレンジグラブトスしてた
143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 16:02:59.93 ID:eOqJMtEw0
>>116
範囲はまだよう分らんけど飛んできた所の打球処理は普通に上手かった
範囲はまだよう分らんけど飛んできた所の打球処理は普通に上手かった
137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 16:02:41.55 ID:QkkOpx290
>>119
サンクス
セカンドも行けそうなら幅が広がっていいね
サンクス
セカンドも行けそうなら幅が広がっていいね
117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:59:53.83 ID:SWQc03jT0
今年のほりえはターリーの穴埋められるか?
122: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 16:00:42.53 ID:aH2WeO7g0
>>117
さすがに1人じゃ無理
森浦と2人でなんとかターリーのイニング喰ってくれ
さすがに1人じゃ無理
森浦と2人でなんとかターリーのイニング喰ってくれ
121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 16:00:41.35 ID:J2HNW6lf0
レイノルズのセカンドは範囲は普通だが堅実で上手い
133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 16:02:03.75 ID:LKoiI8zu0
マジで高木は三塁か一塁も兼用考えてもいいぞ
142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 16:02:52.40 ID:/Crjskb50
>>133
その前に捕手として育ててやれよ
その前に捕手として育ててやれよ
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 16:03:16.67 ID:LISukCYDx
>>133
どう見ても捕手のほうがチャンスがあるかと
坂倉の二番手捕手不在の状況だし
どう見ても捕手のほうがチャンスがあるかと
坂倉の二番手捕手不在の状況だし
165: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 16:05:53.81 ID:UkNVHuL30
>>146
捕手だと一軍レギュラーの可能性はゼロに等しいからなあ
坂倉相手にレギュラー奪えるとしたら、代表の正捕手になれる器ってことだし
捕手だと一軍レギュラーの可能性はゼロに等しいからなあ
坂倉相手にレギュラー奪えるとしたら、代表の正捕手になれる器ってことだし
141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 16:02:49.44 ID:2ukpyqwYd
高木は去年二軍でスタメンマスク0らしくてビビる
流石に下で試合出すの優先かねえ?
流石に下で試合出すの優先かねえ?
148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 16:03:26.93 ID:kLsY0yPI0
シャイナーは良太に改造して貰わないと
167: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 16:06:01.44 ID:J2HNW6lf0
楽天の吉川投手広島県府中町出身、宮森投手は広島県呉市出身
162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 16:05:38.61 ID:k0PxRwCs0
高木もいいな
楽しみな若手増えて来とるわ
楽しみな若手増えて来とるわ
452: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 15:51:53
やっぱ、今のカープはピッチャーの層を厚くしないと戦えないな。昨年みたいな戦い方になる。
473: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 15:57:24
>>452
これは本当そうなんだよな
塹江森浦益田あたりがどんくらいやるか
あとやっぱりハーンが頑張ってくれんと
これは本当そうなんだよな
塹江森浦益田あたりがどんくらいやるか
あとやっぱりハーンが頑張ってくれんと
469: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 15:56:32
オープン戦と言え
勝てば酒が旨い。
勝てば酒が旨い。
476: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 15:58:14
高木くん一軍残れるかな
485: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 16:01:33
>>476
磯村枠でベンチで座らせておくのはもったいないんよね
磯村枠でベンチで座らせておくのはもったいないんよね
509: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 16:24:33
>>485
一軍に残すなら最低でも2番手捕手または代打要因、年齢的に3番手やらせるくらいなら下でマスク被って経験積む方が生産的やね。
一軍に残すなら最低でも2番手捕手または代打要因、年齢的に3番手やらせるくらいなら下でマスク被って経験積む方が生産的やね。
477: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 15:58:44
最後見せ場あったのは良かった
しかし相手投手のレベル差で打てる打てないハッキリしてるのは不安やなぁ
しかし相手投手のレベル差で打てる打てないハッキリしてるのは不安やなぁ
481: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 15:59:30
高木は田村と同等、
もしくはそれ以上の大器かもしれない。
もしくはそれ以上の大器かもしれない。
482: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 16:00:40
>>481
ワイも感じる
バッティングに硬さが無い。
変化球にも対応。
ワイも感じる
バッティングに硬さが無い。
変化球にも対応。
487: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 16:03:11
リプレイみて
9回高木が打った球は、インコースで難しい球
肘をたたんで上手く打ったわ
9回高木が打った球は、インコースで難しい球
肘をたたんで上手く打ったわ
488: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 16:03:34
高木はあえて2軍スタートで、今年は2軍の正捕手やって欲しいな
504: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 16:20:14
>>488
2軍で試合経験積ますのもありなんだよな
まだ高卒3年目だし。1軍はほぼ坂倉だしな
ただ磯村怪我っぽいから會澤ともう1人必要
2軍で試合経験積ますのもありなんだよな
まだ高卒3年目だし。1軍はほぼ坂倉だしな
ただ磯村怪我っぽいから會澤ともう1人必要
517: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 16:36:35
>>488
疲れるだろうけど、由宇に限らず親子ゲーム出来る日は
優先して下の試合に出すのは
疲れるだろうけど、由宇に限らず親子ゲーム出来る日は
優先して下の試合に出すのは
511: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 16:26:19
>>504
2軍と1軍じゃレベルが違う
上で試合に出たほうがいい
2軍と1軍じゃレベルが違う
上で試合に出たほうがいい
489: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 16:04:11
野手陣はもうちょいビッチャー楽にしてやってよ。
490: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 16:05:48
高木には期待したいな。身体のサイズは歴代の打てる捕手と比べても一回り大きい。今シーズンは一軍で代打待機でも良いし二軍でメイン捕手やっても良い。
大きく育て
大きく育て
493: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 16:06:14
もしかして2021ドラフト、大正義ドラフトになりそう?
500: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 16:17:00
>>493
これありそうなんだよな
2021ドラフトは全体的に不作ドラフト言われてるが今のところカープは悪くない
田村末包いる時点で打者はトップクラスの指名
これありそうなんだよな
2021ドラフトは全体的に不作ドラフト言われてるが今のところカープは悪くない
田村末包いる時点で打者はトップクラスの指名
497: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 16:14:15
田村ええやん。末包もまだおらんし
小園覚醒するかもだし
外国人はなんとかなってくれ
小園覚醒するかもだし
外国人はなんとかなってくれ
499: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 16:15:38
高木の捌き方が誠也の師匠の内川そっくりだった
104: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/03(日) 15:58:11.26 ID:TQfBINq00
高木のヒットの打ち方まんま誠也やん
503: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 16:19:33
寒さに耐えた現地民です
最後にごほうびがあって良かった
最後にごほうびがあって良かった
506: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 16:21:15
>>503
現地の方たち
おめでとう御座いますヽ(*^ω^*)ノ
現地の方たち
おめでとう御座いますヽ(*^ω^*)ノ
289: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/03(日) 16:00:24 ID:Fj.5b.L1
オープン戦でも9回に3得点して逆転勝ちできる粘りはええな
勝ちに貪欲なチームはいいチーム
勝ちに貪欲なチームはいいチーム
507: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 16:21:25
田村高木の二人で左右の天才打者候補枠になってほしいぜ
※ハイライト動画※新しい動画をUPしました
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (98)
ぶーん
がしました
高木は開幕1軍狙ってほしい
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
だとしたら、誠也ありがとー!
ぶーん
がしました
もし高木1塁手なら、シャイナー2軍に追いやってもええくらいの期待感。
ぶーん
がしました
3年前のオープン戦でクロンがエグい数字叩き出したてたからまだチャンスはあるやろうけど、そろそろヒットがほしいところ。
韮澤は2軍でええわ。良いところが全く無い。二俣に追い越されそう。
ぶーん
がしました
あと高木のアピール止まらんな、理想は
一軍第二捕手に割って入って欲しいね
何気に石原の席無くなってきてしまったな
ぶーん
がしました
いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
ぶーん
がしました
想定の何倍もダメ
まだオープン戦だから慌てんが
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
2打席縛りをそろそろ解きたい
ぶーん
がしました
野間→宇草か久保
會澤→石原か高木
上本→韮澤?
中崎→内間?
ここらへんか
ぶーん
がしました
二軍を見る層にとっては楽しみやばいぐらい増えただろうけど
ぶーん
がしました
もらいたいね
會澤の打力の衰えが顕著だから會澤を守備専門の第三捕手にして抑え捕手のように
する運用もあるかもしれんね
しかし高木のここまでのアピールは想定外すぎるね
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
黒原 10回 135球 6被安打 7三振 1四球 無失点
玉村 6回 97球 5被安打 5三振 無四球 無失点
森森 6回 101球 10被安打 1三振 1四球 3失点
黒原も玉村もバチバチに争って欲しいなあ...森も..
ぶーん
がしました
どうするのか新井さんも悩むだろうね、まあそれでも上本は故障がなければ
1軍確定だろうね
新井さんの寵愛を受けてるベテランを押しのけて若手が何人残るのか
ぶーん
がしました
去年2割5分程度だから日本だと2割3分程度の打者だし、12タコくらい全然ある
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
とりあえずシーズン始まって対戦相手が一巡するくらいまでは様子をみたい
ぶーん
がしました
別に悪いことじゃないけど、出場機会は圧迫される トレードもデータ流出の面で実質無理
高木清水はもちろん、小石や持丸もサブポジでいろんなとこ守りながら捕手もやってほしい
ぶーん
がしました
次の中日戦からはシャイナー3打席マストで少しずつでいいから結果ほしいね
ぶーん
がしました
宇草は、以前よりコンタクト率が上がりそうだね。
林は、以前より俊敏になってる気がする。
スイングも、シャープになった印象ある。
ぶーん
がしました
デビ→シャイ
西川→??
田村→そのまま
韮澤→二俣
去年と変わりそうな点はほんと西川のとこぐらい
助っ人の出来が大きく影響しそう
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
島内だって昔はこんな感じだったよ
ぶーん
がしました
上でどんどんチャンスを上げて、成長をアシストする必要がある。
シャイナーは、一旦下で打ち込みするべき。
開幕まで、まだ間に合う。
ぶーん
がしました
フットワークが軽快
体勢が崩れても送球が正確
ぶーん
がしました
ちなみにレイノルズ。こちらも注目したい。
ぶーん
がしました
ファーストで固定した方がシーツになれると思うねんなあ
ぶーん
がしました
一度もメジャー上がれなかったのは決定的な弱点があったからだろうし
ぶーん
がしました
今の段階でスタメン外せとは思わんが、4番は荷が重い気がする
逆にレイノルズはベテランで経験豊富だし4番いけそうじゃない?つなぎの4番型かもしれないが
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
黒原とかそれこそ秋からずっと抑えてるのに
競わせてる連中はよ誰かに決めて調整させたれよ
ぶーん
がしました
ストレートの威力は一番だったな
ぶーん
がしました
そんなに簡単には変わらないモンよね。
戸根だって、終わってみれば、巨人時代と何ら変わらない感じだし。
内間も、過度な期待は禁物だな。
ぶーん
がしました
たまに影を見せる弱気な姿を消し去れば大投手になりそう
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
コメントする