ガチ勢カープファンしか知らない豆知識
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/01/01/0017185671.shtml

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:04:26
広島「東洋」の由来

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:36:52
>>1
東洋工業!

3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:13:05
つまりこのスレ読むだけで一人前なんか?
http://carp-matome.blog.jp/archives/1082149298.html



【関連記事】




2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:07:02
独立採算制

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:28:10
野村祐輔と安部友裕は同じ日に同じ病院で産まれた

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:31:04
カープは鯉



29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 20:19:39
>>7
球団の動物が鯉になったのは広島城が鯉城と呼ばれていたから

68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 00:54:06
>>29
名の理由は複合理由。
①広島城が鯉城と呼ばれていたから
*堀に鯉がたくさんいる
②川が多く鯉がたくさんいて広島らしい
③復興進める広島に出世魚の鯉はぴったりとされた
④恋に繋がり洒落ている
⑤広島にも己斐という地域があり馴染みがある
④,⑤はこじつけ感あるが、
「カープはどうだ」という案が出た時の賛成理由は上述。
他にレインボー、ピジョン、アトム、グリーンズなども候補にあった

72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 01:33:16
>>68
レインボーにならんで良かったわ。

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:59:38
>>7
球団設立当初はCarpsだった

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:34:12
スライリーはセサミストリートのデザイン会社がデザインした

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:38:31
>>8
ちなみに中の人は(おっと誰か来たようだ)

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:34:22
ユニフォームは赤と白
めでてーなー!

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:37:48
今日ジョンソンファミリーをソレイユで見た

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:40:33
2009年夏の甲子園優勝チームのバッテリーがどちらも在籍している

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:41:16
このスレ見て3割しか分かんなかったワイは半人前ですら無いのか…

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:57:21
>>14
若鯉やね

37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 20:43:22
>>23
若鯉と言えば小早川の応援歌。



57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 22:55:16
>>37
小早川といえば働けコール
働け働け小早川!×3
のちに東出に受け継がれるw

61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 00:02:58
>>37
小早川は関ヶ原で徳川に寝返った小早川家の末裔である。

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:48:58
あの有名な「縄ホームラン」は誰の打球をカープファンがアシストした?

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:49:23
新井監督の携帯は最新のガラケー

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:51:17
昔はヘルメットや帽子は赤くなかった。
赤くしたら初優勝した。

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:51:31
緒方孝市と高橋慶彦の娘はどっちも声優

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:52:47
ボールドッグのミッキーくん

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:53:56
たちまち「樽募金」じゃろ

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:57:11
無人のリリーフカーが有った

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 19:58:09
一人前っていうから球団の創設に関わる話とか優勝時のことかと思ったら
ほとんど選手個人の豆知識だったでござる

26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 20:01:47
マエケンの満ち足りた顔の画像を持っているかどうかじゃけぇ

27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 20:06:05
昔(市民球場時代)は8回以降は無料で入場できた

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 20:12:38
赤いハンカチ王子
赤松天谷のホームランキャッチはどちらも投手齊藤悠葵

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 20:22:22
平成初期生まれの自分がカープファン歴長いことを表せるとするなら

記憶の最古の0、00を着けていたのは?

自分は高、仁平。

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 20:24:56
>>30
マメ長嶋の0がやっぱり印象深いわね。これもたしか球界初やったかな



31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 20:22:59
日本一になったのは1984年が最後

33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 20:26:27
トランペット応援、ジェット風船はカープが最初

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 20:27:15
ボール犬の名前は? こんなの常識か(笑)

35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 20:34:07
二岡に裏金として2000円渡した

36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 20:35:10
>>35
自己レス、一場だわ

38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 20:46:58
>>35
二岡絡みは、ほぼカープだったのが直前でひっくり返って巨人に持っていかれた→苑田さんがブチギレで巨人スカウトの胸ぐら掴んで暴れた(明言はされてなかったけどおそらく二岡が有力だった記憶)だったかな~。

39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 20:51:19
セリーグ初制覇した年だったか?
相手パリーグ球団のアナウンサーが広島に突撃レポートした件

40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 21:09:39
昔、広島カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思った。

新幹線の扉が開くと、
まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、
次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで
幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。

最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長
という感じの衣笠祥雄が降り立った時は俺はもう東京は終わったと思った。

このコピペ、今でも大好き

42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 21:32:00
>>40

衣笠さんが大好きで、関東住みだけど赤ヘルファンなのですが。

衣笠さんの実母は横須賀の夜の街の女性で、育てられなくなって息子は隣町の『衣笠』の施設で育てられた。名前は地名から。近郊に住んでた時にバイト先にその町から来てた女の子に教わった。

41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 21:31:28
ベースを引っこ抜いて投げる監督がいた
試合後に監督や選手がトークをやったり歌ったりして金を集めてた
遠征は列車に新聞紙敷いて雑魚寝。別記事だが往復6時間バスが過酷?ヌルイわ笑
ノーヒットノーランして「なんならもう一回やりましょうか」と言ってその後2回達成した選手がいる

44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 21:33:22
12球団で唯一 FA選手獲得無し。
早く獲得しろ。

45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 21:36:19
12球団でコンピューターを最初に導入した
それを利用して王シフトを開発した
ワイが生まれる前の秘話やけどもう知らん者のほうが多いやろ

46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 21:37:11
>>45
今や一番IT遅れてるんよな

85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 14:37:47
>>46
ノーパソ導入もわりと最近だからな

47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 22:01:32
奥田民生×電大『カンタンカンタビレ~ヒロシマドライブ編~』より

♪球場どこじゃろ?
そごうの裏じゃない♪



48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 22:06:53
ノーヒットノーラン3回(完全試合含む)を達成した投手OB がいる

ちなみに今日の広島ホームテレビに出演していた

49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 22:08:20
前田智徳さんはマクブルーム推しだった

54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 22:18:14
カープファンあるある
「主力選手のFAまでの年数を数えてしまう」

「なるほどな」と思った

55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 22:40:17
1975年10月15日、金山次郎さんは解説も忘れて絶叫、そして泣く

56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 22:53:23
安仁屋さんのお気に入り選手は野村祐輔投手
安仁屋さん「あれはかわいい」

58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 22:57:00
>>56
補足

臨時のピッチングコーチさせてもらった時、食事の時は野村祐輔が真正面に座る
話しかけてくれるし、お酒も結構好きみたいで、話が合う

とのこと

59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 23:44:29
今日の広島ホームテレビ『フロントドア』で
前田智徳さんと田村俊介選手が初対面、初対談が流れた
田村選手ニコニコしてた前田さんに緊張してないの凄い

69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 00:55:02
>>59
田村の世代だとオールスターゲームの解説でスイーツを食べていたおじさんのイメージかも

62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 00:06:24
トランペット応援は広島球団応援団発祥。
グッズ売り上げのドル箱、ジェット風船は甲子園の広島ファン発祥。
スクワット応援は、ガラガラだった市民球場の外野で高校生が始めた。

63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 00:16:29
元祖二刀流ペルドモ
1999年開幕2戦目菊地原、3戦目レイノソとかいう敗退ローテ
2001年のみ実装されたライト新井さん

64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 00:20:18
旧市民球場のライト席から見るイチローの看板

65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 00:28:18
旧市民球場の動く日除け

66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 00:30:08
カープ坊やの誕生日

67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 00:45:25
1990年代初頭、カープ坊やならぬカープボーイというキャラがいた
試合前のオーロラビジョンで、そのカープボーイがカープ選手に憧れて実際にカープの選手になって入団会見するアニメが流れてた記憶

70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 00:56:00
ネットも何もなかった時代、カープの試合途中速報を自動で流す電話番号があった

・・・さすがにもうないよな、いつ頃からなくなったかなって思って
軽く調べたけど、まだあるんかい!
でも、番号末尾1189(いい野球)って覚えてたからそっちも調べたら
それは中国新聞のスポーツ情報になってた、いや当時からだったかもだけど
今はズムスタが速報電話サービスやってるのね



71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 01:18:29
エルドレッド + ママチャリ
= チャリドレッド

76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 02:18:48
>>71
娘さん、アメリカンスクールやのうて、普通に小学校通わせてたらしいやん

74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 01:46:10
解説のカープOBの前田智徳さんの現役時代は今とキャラが180度違う。

78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 07:50:53
>>74
んー現役時代の
広島のテレビ番組とくに正月番組の姿を知ってるので
90度ぐらいかな

77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 05:38:45
パワプロでの松山の走力はD

79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 08:51:37
取らぬ狸の安仁屋算
野球鳥 ドラフト会議
NHK カープ県民大会議

80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 10:03:14
一人前でもなんでもないけど十何年か前に広島旅行に行ったとき、タクシーに乗ってカープファンだって言ったら選手を乗せたときの話をしてくれた
キムタクの専属だったとか、黒田は入団当初まだブレイク前の頃から目つきが違ったとか、いろいろ聴けて楽しかった

86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 19:37:08
チームマエケンのメンバー名をあげてけ

87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-03 21:46:01
もはや知ってたら一人前というよりトリビアなものが多いが面白いなw

51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-02 22:10:11
形式上、カープは一度解散している


__________________



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認