
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/03/21/kiji/20240321s00001173106000c.html
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 16:37:26.44 ID:5hiNY//D0
【広島】大瀬良大地が得意球以外の球種多投4回途中3失点に反省「安泰な立場だと思っていない」
広島大瀬良大地投手(32)が4回途中まで76球を投げ降板した。春季キャンプから課題として取り組む得意球カットボール以外の球種を多く使って組み立てを変えた。1回から28球と球数がかさみ、3回は不運な当たりから招いた1死満塁から2者連続長短打で3点を失った。4回、先頭源田に四球を与えたところで降板となった。
4回途中4安打3失点の結果に「試していく中で抑えられたら一番良かった」と反省も、ツーシームやフォークで打ち取る場面も多かった。「試したかった球種でアウトが取れてるところは良かった」と一定の手応えはあった。すでに開幕ローテ入りは決まっているものの「安泰な立場だと思っていない。しっかりと内容も結果もいい状態でマウンドを降りることを数多く重ねて、また信頼してもらえるようにやっていきたい」。シーズン初登板まであと1試合、調整登板を予定する。
(全文はリンク先)
広島大瀬良大地投手(32)が4回途中まで76球を投げ降板した。春季キャンプから課題として取り組む得意球カットボール以外の球種を多く使って組み立てを変えた。1回から28球と球数がかさみ、3回は不運な当たりから招いた1死満塁から2者連続長短打で3点を失った。4回、先頭源田に四球を与えたところで降板となった。
4回途中4安打3失点の結果に「試していく中で抑えられたら一番良かった」と反省も、ツーシームやフォークで打ち取る場面も多かった。「試したかった球種でアウトが取れてるところは良かった」と一定の手応えはあった。すでに開幕ローテ入りは決まっているものの「安泰な立場だと思っていない。しっかりと内容も結果もいい状態でマウンドを降りることを数多く重ねて、また信頼してもらえるようにやっていきたい」。シーズン初登板まであと1試合、調整登板を予定する。
(全文はリンク先)
119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 16:50:52.80 ID:5hiNY//D0
>シーズン初登板まであと1試合、調整登板を予定する。
大瀬良は来週船小屋で投げてヤクルト戦か
大瀬良は来週船小屋で投げてヤクルト戦か
282: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 17:50:04.98 ID:VePdX+r70
今日の大瀬良、アウトローことごとくボール判定されてたからな
ああなると投球のまあ苦しいよね
球自体は常時147くらい出てたし5番手レベルなら上等じゃない
ああなると投球のまあ苦しいよね
球自体は常時147くらい出てたし5番手レベルなら上等じゃない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710918169/
【関連記事】
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 16:23:14.83 ID:kPe64z1W0
いつもの大瀬良だった
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 16:32:13.41 ID:g1XjOeLv0
言うほど悲観する内容か?
5点取れてんだからオープン戦として収穫アリアリ充分だろ
5点取れてんだからオープン戦として収穫アリアリ充分だろ
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 16:46:18.12 ID:fcexU91r0
>>51
大瀬良失点に絡んだベースカバー遅れのやつにしても
本来ならあんな早い回にファースト田中なんてありえんし
大瀬良失点に絡んだベースカバー遅れのやつにしても
本来ならあんな早い回にファースト田中なんてありえんし
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 16:35:18.51 ID:M6QVnBzL0
ところでマツダの開幕戦は誰になりそうなの
床田?
床田?
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 16:38:11.12 ID:QGnzjlw9x
>>61
たぶん床田だろうねえ
大瀬良がこの状態では床田しかおらん
たぶん床田だろうねえ
大瀬良がこの状態では床田しかおらん
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 16:37:14.55 ID:MSfb0WO90
大瀬良は病み上がりだし5番手あたりでやってくれる
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 16:38:14.69 ID:kPe64z1W0
毎回降板しては殊勝なコメント
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 16:39:21.56 ID:5hiNY//D0
>>76
別にオープン戦のコメントくらいで思う事はないな
別にオープン戦のコメントくらいで思う事はないな
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 16:43:31.66 ID:g1XjOeLv0
まるで得意球投げたら抑えられてたかのような
325: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 18:03:29.86 ID:jP5dyRd10
先発ローテは残り1枠と言いながら2枠分用意いるだろ
410: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 19:06:51.51 ID:T0+AVhk00
現地から帰ってきて風呂入ってやっと落ち着けた。
とにかく寒かったわ。大瀬良絶不調だったが、寒さのせいだと思いたい。
あと、田村は本物
後ろから見たときケツとモモがもう一流のプロのものだわ。
とにかく寒かったわ。大瀬良絶不調だったが、寒さのせいだと思いたい。
あと、田村は本物
後ろから見たときケツとモモがもう一流のプロのものだわ。
597: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 20:23:19.28 ID:WaImmpZx0
大瀬良ってあまりにも投手向きの性格じゃないのにあれだけ勝ってるんなら投手向きの性格ならもっと勝ってるんやろうな。
626: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 20:26:42.11 ID:jiAYeIsK0
>>597
マウンド上の性格は普段とは別物やろ
プライベートではオラオラだけど、マウンド上だとチキンハートみたいな奴も腐るほどおるし
マウンド上の性格は普段とは別物やろ
プライベートではオラオラだけど、マウンド上だとチキンハートみたいな奴も腐るほどおるし
650: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 20:28:27.03 ID:fcexU91r0
>>626
それの真逆が津田か
それの真逆が津田か
827: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 20:44:58.25 ID:XGc9fzvE0
大瀬良は次だめなら二軍スタートでいいと思うのだが、そういうわけにはいかんのかな?
せっかく黒原アドゥワ玉村といるのだから、今のうちに二軍で調整してきた方がチームのため
せっかく黒原アドゥワ玉村といるのだから、今のうちに二軍で調整してきた方がチームのため
838: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 20:45:37.00 ID:GOvYzpPTH
>>827
なぜか一軍で調整させるからね新井は
なぜか一軍で調整させるからね新井は
848: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 20:46:26.83 ID:T0+AVhk00
>>827
なんかエースは2軍へは落とさないこだわり
なんかエースは2軍へは落とさないこだわり
863: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 20:47:41.64 ID:fcexU91r0
>>827
誰かと開幕ローテ争ってるんじゃなく
開幕に向けて調整してるだけだから
まだ二軍落とす理由に乏しい
誰かと開幕ローテ争ってるんじゃなく
開幕に向けて調整してるだけだから
まだ二軍落とす理由に乏しい
883: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/20(水) 20:49:41.85 ID:xUDzpcbQ0
>>827
大瀬良はん別に今日も悪くはなかった
…というのはともかくとして、アドゥワ玉村については直近良いだけでこの春続けてやらかした前科はある
なのでそこに挙げるとしたら黒原しかおらんわね
大瀬良はん別に今日も悪くはなかった
…というのはともかくとして、アドゥワ玉村については直近良いだけでこの春続けてやらかした前科はある
なのでそこに挙げるとしたら黒原しかおらんわね
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/20(水) 16:10:52 ID:y7.9l.L8
まあ80球弱投げられてヨシでええんかね
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/20(水) 16:11:39 ID:tp.uu.L7
>>40
不運な当たりやまずい守備もあったし、投げてる球は悪くなかったからね
不運な当たりやまずい守備もあったし、投げてる球は悪くなかったからね
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/20(水) 16:11:42 ID:ye.wm.L39
>>40
まあボチボチなんじゃないすかね
1球1球が悪いとは思わんけど決め球に欠けたのは不安だけどそもそも手術明けやし?
まあボチボチなんじゃないすかね
1球1球が悪いとは思わんけど決め球に欠けたのは不安だけどそもそも手術明けやし?
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/20(水) 16:11:44 ID:np.93.L21
>>40
もうちょい仕上げたらローテ回すには問題ないくらいじゃない
もうちょい仕上げたらローテ回すには問題ないくらいじゃない
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/20(水) 16:12:14 ID:Xm.b4.L13
>>40
調整中やしなんとも言えん
調整中やしなんとも言えん
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/20(水) 16:12:37 ID:y7.9l.L8
>>47
>>48
>>52
まあ裏ローテに入る分には問題なさそうってことでええかね
>>48
>>52
まあ裏ローテに入る分には問題なさそうってことでええかね
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/20(水) 16:13:12 ID:tp.uu.L7
>>56
せやね
来週のタマスタ2軍戦で一回長いイニング投げると思う
せやね
来週のタマスタ2軍戦で一回長いイニング投げると思う
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/20(水) 16:13:16 ID:S8.jl.L32
大瀬良は裏を任せるなら十分じゃない?
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/20(水) 16:15:02 ID:y7.9l.L8
アドゥワ黒原が日曜投げてたから勘違いしてたわ、すまんな
表 九里森下ハッチ
裏 床田大瀬良6番手
表 九里森下ハッチ
裏 床田大瀬良6番手
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/03/20(水) 16:16:40 ID:tp.uu.L7
ソフトバンク3連戦で九里森下ハッチ
26-28の2軍タマスタ3連戦で大瀬良床田???が投げるかな
26-28の2軍タマスタ3連戦で大瀬良床田???が投げるかな
・まぁローテ想定の登板間隔で投げたの今日が久しぶりだろうから回復力含め術後の自分を図る意味は有ったんじゃない。
回復力あんまりだったか、ゾーン勝負というより制球に寄せた組み立てが球数増やし四球を出しボール先行のカウントで確実に狙われという、そら打たれるわというパータンだったから6回以上投げてたら3失点では済まない感じだったね、前回登板の時のようなボールの力感じず。
・九里、森下、床田以外の4〜6番手までの先発投手候補であるハッチ、大瀬良、アドゥワ、黒原、常広、、、等々のメンバーはシーズンを通して投げ続けるのではなく、4〜6番手先発として順繰りに上手く回して、アタマ一つ飛び出た成績を安定して出せるようになった者から、正式な4番手投手、または5番手と順次固定していく方針が宜しいかと存じます。
・黒原玉村アドゥワがいつでもスタンバってるから大瀬良は最初は間隔空けて投げてもいいと思うんだがな。
別に今日もストレート自体は150出てるから球威はそれなりだったが、制球とか含めて前回よりちょっとづつ下回ってる感じに見えた。
無理はしないでいいと思う。
・大瀬良は温情で開幕からチャンスが与えられるのだろうが、昔のように絶対的な立場ではないだろう。いいとこ先発の5番手、6番手の立ち位置なので、ダメならアドゥアや黒原に積極的にチャンスを与えてほしい・>「安泰な立場だと思っていない」
手術明けとは言え、この感じだと今年も同じではと勘繰ってしまう
少なくともこの投球では期待が持てず、開幕のローテーも外れた方がいい
・ここ数年のいつもの大瀬良でしたね。
野村祐輔がエースだったけど現在はそうではないように、大瀬良もそうなってるんだと思うんですがどうなんでしょう。
正直先発の序列では既にアドゥワ玉村黒原より下の可能性もあると思ってます。・前回よかったから期待したけどまだまだ本調子ではなかった。開幕ローテには入るだろうけどダメそうなら早めに変えて他のピッチャーにチャンスをあげて欲しい。安泰と言えるのは九里床田森下だけ。
・そりゃ最後の一枠を4人も5人もで争ってるんだから安泰の訳が無い。
ただ打たれかたが今日は昨年と同じだったんで…
坂倉は内角構えてるのに、球が中に入るんだよなー
それを痛打されるんだよなー
で複数失点…
若手の一枠を争ってる選手も満塁になったり崩れかけんだけど1失点で踏ん張るんだよなー
頑張れよ大瀬良、攻めきれよ…
・大瀬良は中12日で全力投球で5回を投げ切るぐらいで調整してもらえば良いんじゃない?
去年のCS阪神戦の投球を毎回期待するのは難しそうだし、ポテンシャルはあるんだから。
・まあOP戦でしか試せないこともある。
騒ぐのはシーズン始まってからでいいでしょう。
若手が突き上げてきてるので、本人も危機感は大きいでしょう。
・今日の登板内容を直視し、そこだけを見て心配なさっている方がそこそこいらっしゃるので。所詮オープン戦。彼にとってシーズン前、一軍相手に投げれる最後の登板。
シーズンを見越してカウント球や困った時に、フォークやカーブ、ツーシームを試していただけ。
つまり、いつでも投げれるフォーシームやカットボールはもう試す必要ないレベルまで仕上がってます!ということ。
このチャレンジは、目の前の試合を抑えないといけないローテを争っている若手とは次元が違い、彼らには絶対に出来ないこと。
__________________
★次回のオフ会【3月20日(祝日)】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (39)
ぶーん
が
しました
バットに当たってしまったようなカンジかな
要望だけど5回をめざすぐらいの投球をしてほしい。セーブしないでとばしてほしい。
ぶーん
が
しました
いい意味でも悪い意味でも去年の大瀬良
立ち上がりはストライク入らずに敵に助けられた
そしてとってもらったらすぐに失点を吐き出す
状態が悪いままで上乗せもない
これから経験積んでいく玉村・アドゥワ・黒原たちを使って万全な状況で復帰してほしい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
大瀬良は周りから「今の大瀬良」に求められるだけの仕事をすれば誰も文句言わない
長いイニングとか今シーズンは求められない
期待以上の活躍を目指す必要はないが勝てる投球を考える必要はある
もっともっと勝つための頭使え
ぶーん
が
しました
シーズン中が不安だわ
ぶーん
が
しました
仮にもエースといつまでも呼んでもらってるなら結果出すことが一番大事
首脳陣からは信頼してもらってるんだろけど近年の春だけ活躍で飛翔グセ、吐き出しグセ
などファンからの信頼は薄くなってきてるからとにかく結果だよ
言い訳ともとれる自分はこれだけやってるアピールされてもプロなんだから結果出してくれないとね
ぶーん
が
しました
5回3失点で御の字の投手
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
裏ローテなら十分とかいえないし
他球団も投手の相性みて投げ抹消でぶつけてくる
基本ローテでまわすのは九里、床田、森下、ハッチの4人にしておいて
2枠は投げ抹消で中継ぎに回すとかしたほうが負担は減ると思う
ぶーん
が
しました
シーズン入ったら頑張って。ポストシーズンに強いから期待してる。
ぶーん
が
しました
普通に点取られるって感じだったな
開幕でもこれならこれが限界値なのかと
思ってしまう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
一発病が出なかったのは去年から改善されね。
ぶーん
が
しました
自己申告しない限り、外さんから
ある意味、安泰。
ふ、ふ、ふ。
ぶーん
が
しました
まあ去年大瀬良の入れ替えをほぼしなかった首脳陣がその判断をちゃんとできるかってのが一番重要になってくる気もするが。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
IPアドレス:122.25.157.226
https://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
裏ローテなら十分
ぶーん
が
しました
コメントする