https://www.sanspo.com/article/20230518-JYPSL24GUBLAZFB4XZSXVW67P4/
鯉将一問一答 広島・新井貴浩監督、DeNA・東から3得点の打線に「今年は違うなと思ってもらえた」
ーー打線は東から7回10安打3得点
「みんなよく振れていたと思いますね。開幕戦で緊張もあったと思うんですけど、みんなよくスイングできていたと思います」
ーーファーストストライクを積極的に
「そうやね。去年、4敗している。なので、バッティングコーチがいろいろ選手によってアジャスト、対応の仕方を伝えてくれていたんじゃない。選手もよく打ったと思う」
ーー今後も東と対戦する
「途中から配球も変わってきた。ちょっとでもね、今年は違うなと思ってもらえたんじゃないかな」
(全文はリンク先)
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/29(金) 21:42:14.82 ID:w1MMyWqdx
東に5回まで10安打を浴びせておいて3点
6回以降は相手のエラーで出塁したのみでノーヒット
前半でもっと点を取っておかなきゃいけなかった
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1711715774/6回以降は相手のエラーで出塁したのみでノーヒット
前半でもっと点を取っておかなきゃいけなかった
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1711720691/
【この試合の結果まとめ】
【この試合の関連記事】
【この試合の反省会】
147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/29(金) 22:03:10.82 ID:U692gmbF0
西川いたら東ノックアウトしてただろうってのがなあ
そこを末包田村でどうにかって構想なんだが
そこを末包田村でどうにかって構想なんだが
158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/29(金) 22:04:41.79 ID:NwqyjQEq0
明日の打線はどうなるんかねえ?
右の平良だが、今日の右打者は頑張ったし。
それとも秋山野間を出すんだろうか?
右の平良だが、今日の右打者は頑張ったし。
それとも秋山野間を出すんだろうか?
232: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/29(金) 22:19:24.45 ID:0KV3yZSP0
というか東のクロスファイヤーを左で簡単に打てたらガチの天才やわ
今日は相手が悪い
今日は相手が悪い
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/29(金) 23:12:30.11 ID:U692gmbF0
今日のコツンコツン打線のお陰で東から3点取れたと見るか3点しかとれなかったと見るか
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/29(金) 23:14:32.26 ID:w1MMyWqdx
>>16
5連打で2点しか入らなかったときは誰か長打打ってよって思った
5連打で2点しか入らなかったときは誰か長打打ってよって思った
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/29(金) 23:42:12.34 ID:U692gmbF0
田村も今日はノーチャンスだったけどそのうち甘い球来るしその時打てれば
114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/29(金) 23:43:16.47 ID:CHLM3UWh0
>>112
でもこれから全部今日の攻め方されるだろうな
マジでインコースいらない
でもこれから全部今日の攻め方されるだろうな
マジでインコースいらない
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/29(金) 23:44:29.36 ID:2fnJscPu0
>>112
東のチェンジアップとかスライダーに当たる気配がしないのがかなり気になった
東のチェンジアップとかスライダーに当たる気配がしないのがかなり気になった
127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/29(金) 23:49:39.82 ID:w1MMyWqdx
>>116
東のスライダーとチェンジアップは若手が簡単に打てる球じゃないからそこは気にしなくてもいいかと
いいコースに決まってたし
東のスライダーとチェンジアップは若手が簡単に打てる球じゃないからそこは気にしなくてもいいかと
いいコースに決まってたし
133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/29(金) 23:52:48.81 ID:2fnJscPu0
>>127
田村からしたら魔球のように思っただろうね
探る感じで振っても当たらなかったから
田村からしたら魔球のように思っただろうね
探る感じで振っても当たらなかったから
・九里は渡会の出会い頭の一発だけだし、シャイナーのまずい守備がなければゼロで抑えていたかもしれない。島内も球が走ってなかったというより、配球の問題だったかな。
開幕戦なので勝ってほしかったが、思えば昨年は3連敗スタートだった。気持ちを切り替えて、2戦目に臨んでほしい。
・田村くんは使い続けるべき選手だと思うからよろしくね、新井さん!
・調子の良い久保君を出して欲しかった。
・負けたけど九里はよく粘ったよ。打線は東投手相手に頑張ったがマズい守備が何個もあったのがもったいなかった。
田村は4三振だけどまだ経験も少ないし若いし今のまま小さくならず振っていってほしい。
九里もそうだが、今日あんだけ早打ちで対策されててもQSで粘った東はやっぱ流石よな。九里も東もローテの柱にふさわしい内容だった。3回以外は。
— あかれもん (@akalemOOOn_c11) March 29, 2024
広島が狙い球絞るとかでもなく徹底した早打ちだったのは意図がマジで気になる、東対策なのか通年これなのか
— まつ (@de77746645) March 29, 2024
九里には7回で89球しか投げさせてないからなあ
— yokohama1024 (@yokohama1024) March 29, 2024
対東の広島打線の方が早打ちだったのに
7回で東は100球(まあ10安打されたけど)
このあたりだよなあ#tvk_DB #baystars
東59球で10安打って広島すげえ早打ち
— ゲークリちゃん (@2222Apapap) March 29, 2024
今日のカープマジで早打ちだなあ
— The Fallen (@heuyen1_fk14) March 29, 2024
まあ東だしストライク率高いけど、ここまで結果に出るのすごい
154: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/29(金) 22:04:01.25 ID:w1MMyWqdx
東はスライダーが得意な投手だから田村が苦戦するのは想定内
問題は今後もスライダーが得意な左投手のときにスタメンで使い続けるのか
あるいは右打者を出してスタメンを外すのかのどっちを選択するかだ
問題は今後もスライダーが得意な左投手のときにスタメンで使い続けるのか
あるいは右打者を出してスタメンを外すのかのどっちを選択するかだ
226: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/30(土) 00:38:52.44 ID:ukkXclXf0
この作戦が見事嵌ってたのは素晴らしいやん
この調子で大竹も攻略してや
この調子で大竹も攻略してや
__________________
※新しい動画をUPしました(トーク開始1:15~)
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (33)
博打ではあるだろうけど、いい作戦だったと思うよ
ただ、長打力不足という現実をこれでもかとばかりに見せつけられたわな
5連打が全部単打て…とも思うけど、一発狙いで果たして繋がったかどうかとも思うので、まあしゃーないかなぁ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
山本由伸がいないから2024年暫定だけど1番良いNPB投手は東なわけで
それから3点取ったんだからポジティブに考えよう
ぶーん
がしました
序盤は丁度東のストレートとチェンジアップが全体的に浮いてたからバッチリハマッた感じだったし。
ただやっぱり配球を途中からストレートをボールゾーンまで上げ、変化球でキメる形にとってきて、ほぼ九里と同じ様な成績にまとめてきたのはお見事としかいいようがない。
勝敗の差はこちらの長打力不足と、ここ一番の相手打線の厚みの差だったなと。
ぶーん
がしました
毎試合やってたらただのあたおか
ぶーん
がしました
負けでも最悪でない形だし。
ぶーん
がしました
去年もこの作戦多かったが早打ちっていう一番長打が生まれやすい条件でアプローチしてるのに毎度単打ばかり
確率高く打つ、巧く打つことに意識がいきすぎて打球の角度の付け方のノウハウが足りないんじゃないか
意識的に長打狙わなきゃ生まれないってのは元のスタイルだと打てないって言ってるようなもん
いいカウントで自分のスイングすりゃ強い打球が外野に飛んで長打になるってのが酔っ払いの感想文やお前らまた昼な
ぶーん
がしました
だから打線は問題ないと思う
ぶーん
がしました
次回もこんぐらい悪い内容だとは思えない。立ち直った姿が本来の東なんで、この作戦がまた上手く嵌まるかっていうとちょっとどうだか
山本も4回以降明らかに配球変えてきて、それで抑えられてるわけだから
ぶーん
がしました
どれだけ自分たちに甘いのよ
それ一般的には「抑えられた」の範疇だからね
ぶーん
がしました
九里もな
ぶーん
がしました
さすがに4打数4三振はアカンやろ…
ぶーん
がしました
やっぱり10安打3点はキツイ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
好投手相手には見ていくよりも振っていく方が効果ありなんだろう
阪神の村上や大竹相手にもやってみたらどうかね
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
久里は初球含めてカウントの作り方がいいし、2桁は固いね。
ぶーん
がしました
でも昨日はそれが上手くいった日だったと思う
開幕ということで緊張もあったんじゃないかな東選手も度会選手(最初の守備)も田村も
ただ田村は後半は手の平で転がされてた
昨日はでもいい試合だったと思う、田村も野手助っ人も頑張ってほしい。特に田村はまだまだこれからよ
ぶーん
がしました
コメントする