■ブログの試合結果のコメント欄を振り返りつつ、全国のカープファンと議論&分析するライブ配信。

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/03/31/0017493116.shtml
【この試合の結果まとめ】
【この試合の関連記事】
■ライブ配信(22時50分スタート予定)
【ライブ配信内容(予定)】
__________________

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/03/31/0017493116.shtml
【この試合の結果まとめ】
【この試合の関連記事】
■ライブ配信(22時50分スタート予定)
【ライブ配信内容(予定)】
・アドゥワ誠が5年ぶり(1966日ぶり)の先発勝利
→森下離脱後の先発ローテに救世主
・シャイナー&レイノルズが怪我で離脱も代役の田中広輔が1号同点弾
→現状のカープ打線は純日本人打線の方が強いかも?
・横浜の悪送球のミスを見逃さずダメ押し2得点
→去年の広島横浜戦の勝ちパターンを再現
・勝ちパターンが零封リレー
→益田-矢崎-島内-栗林が盤石なら今年も上位争い可能
・試合前に黒原が度会&三浦監督に頭部死球の件を謝罪
→ネット上では「カープファンの成りすまし」が大量発生したので騙されないように注意。
※石井琢朗コーチの改革が進んでいるが『堅実な守備&走塁』ができれば今季もカープ有利。次回横浜戦では『度会対策』がどこまでできているか見もの。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (48)
ぶーん
が
しました
先発のアクシデントはどうしようも無い部分があるから良いとして
長打力も大して無く、四球も選べない打率だけ高い昭和の野球選手みたいなのばっかりなのが問題だよ。
(投手も球威とか強い球みたいな不可解な信仰があるように思えるけど)
なんで得点や失点に1番大きく関わる所を無視して些事である守備や走塁を針小棒大に騒ぎ立てるんだろう?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
よく1勝拾った
ドラフト含め補強がハマってるわ横浜
世代交代してきてる
置いてかれないように頑張ろう
ぶーん
が
しました
野手は今年取った度会と石上が良さそうやし佐野牧宮崎がやっぱり怖いわ
ぶーん
が
しました
んでそれはそれとしてあちらさんは懸念点だったショートと打てて走れる若手が出てきてる感じで今年も手強そうだなって
先発の質は負けてないと思うんで、ロースコアの試合をミスせず拾って行きたいとこね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今日、3万4千人入ったらしい。DeNAも儲かって良かったんじゃないかな。
カープファンは何処の球場でも沢山来るから、相手球団も嬉しいんじゃないかな。
ぶーん
が
しました
田村を筆頭に若手連中はこのくらいの壁は乗り越えてもらいたいものだが
ぶーん
が
しました
でも、これ乗り越えんと・・
いままでもたくさん見てきた
「花火」みたいな選手になりんさんな。
ぶーん
が
しました
コメントする