328: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/01(月) 08:08:57.93 ID:GZnnvOUG0
よし田中が70本打ってば70連勝は固いな
頼んだ(´・ω・`)
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1711884766/
頼んだ(´・ω・`)
【関連記事】
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) March 31, 2024
美しくライトへ
\
今シーズン初スタメン
田中広輔が第1号ホームラン
⚾プロ野球 (2024/3/31)
🆚DeNA×広島
📱Live on DAZN#DAZNプロ野球 #carp
“野球一本” 新プラン登場「DAZN BASEBALL」 月々2,300円 (年間プラン・月々払い)
初月無料!4/17まで pic.twitter.com/xzWPqfD5GJ
204: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/03/31(日) 23:57:11.76 ID:7bG4Ltns0
カープの社会人野手指名少ないけど当たり率高いよなここ10年近くでも田中西川中村健人末包とほぼ当たり引いてるし
219: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/01(月) 00:21:51.51 ID:e4RmSdNB0
>>204
健人当たりはまだ期待してるわ
健人当たりはまだ期待してるわ
210: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/01(月) 00:03:03.20 ID:shVi+zcb0
浜スタから帰宅。風は強かったが快晴で気持ちが良かったな。なかなかいいゲームだった。
アデゥワが死球出したときは昨日のアレのせいで結構ざわざわしてたが動じなかったな。
隣の女の子が栗林が登板してからずっと祈ってて可愛かった。点差あるから大丈夫だよwと言ってやりゃ良かったかな。
アデゥワが死球出したときは昨日のアレのせいで結構ざわざわしてたが動じなかったな。
野手も中継ぎも応援団も3タテは絶対阻止という気迫を感じたな。
田中のHRと堂林のヒットが大きかった。やっぱあの二人は人気あるな。
田中のHRと堂林のヒットが大きかった。やっぱあの二人は人気あるな。
隣の女の子が栗林が登板してからずっと祈ってて可愛かった。点差あるから大丈夫だよwと言ってやりゃ良かったかな。
225: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/01(月) 00:49:48.87 ID:D75mAhLG0
3AクラスじゃもうNPBで通用しないからこれからは和風だよ
田中堂林上本頼んだぞ
田中堂林上本頼んだぞ
232: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/01(月) 00:57:35.79 ID:FytDEhk10
>>225
NPBのレベル上がってるから中途半端な助っ人じゃ通用しないかもな
他球団がどれくらいの値段出してどれくらいのクラスの助っ人取ってきてるのかは知らんけど
NPBのレベル上がってるから中途半端な助っ人じゃ通用しないかもな
他球団がどれくらいの値段出してどれくらいのクラスの助っ人取ってきてるのかは知らんけど
237: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/01(月) 01:04:25.79 ID:DNVfxZQl0
>>232
デビットソンやマクブルームでは満足できないとガチャを引き直したわけだけど、彼らくらいで妥協しないと
デビットソンやマクブルームでは満足できないとガチャを引き直したわけだけど、彼らくらいで妥協しないと
401: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/01(月) 09:25:28.11 ID:pcgfPkXZ0
外国人より普通に田中、堂林使った方が良い
444: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/01(月) 11:19:02.86 ID:D75mAhLG0
助っ人二人のケガがどの程度のものかわからないが2軍で無双するくらい打たないと上にあげる必要ないよ
田中堂林の状態もいいから
田中堂林の状態もいいから
・不敗神話
・良い場面での一打とすり足打法でまだまだ頑張って欲しい。
・去年のヤクルト戦の同点満塁ホームランといい広輔は本当に勝負強いよね
まだまだ老け込む年齢ではないからこれからもチームを牽引していって欲しい!
・田中が活躍すると嬉しい。
そう思っている人、多いんじゃないですか?
・新井監督としてもベテラン選手中心に起用せざるを得ないというか…。
・カープ1のイケメン。東海大相模の頃から菅野が嫉妬するほど超モテモテでしたね。
・簡単に打ったとは思わないけど力感なくいいタイミングでバットを出してのあのホームランは、開幕という空気もあって少し力みがちだった田村も参考になるのでは。
・休養も与えながらだと、いいパフォーマンス発揮できそうですね。
広輔さんが下降線たどってしまったのは、連続試合出場に固執してしまったのが大きいと思ってますから。
・去年から引っ張りのホームランバッターとして見てまうようになってもた。
・実は広輔って、同学年の選手で1番、飛距離があるんじゃねーの!?
・若手選手はアピールが足りない
・今は広輔をもっと起用すべきですよ!
沖縄キャンプ〜オープン戦を現地で拝見しましたが、投手は九里、野手は広輔が一番元気でしたし、オープン戦の成績も申し分ない内容でしたから!
・狙い澄ましたかのようなスイングからのホームランやぅたね。
完璧やった。
・新人の頃の田中みたい、思い切りの良い打撃が戻って来て今季もここぞで欠かせないベテラン健在。もう外国人さん戻って来ないこともあり得るのでスタメンの体力維持してやー
・昨シーズンから三連覇の時のようなエネルギッシュさを感じてます
新井監督の元でまた一踏ん張りしてほしい
・広輔最高だよ
・田中は新井監督に成って蘇ったみたいですね。
新井監督が就任当初に「戦力として見ている。一緒にがんばろう」と言われた事がうれしく励みに成ったのかな?
昨日はナイスバッティングでした。
・フレスタCMに復活するくらい活躍してほしい二枚目!!!
・昨年からホントに「ここで一発打ってくれたらなぁ」みたいなタイミングで打ってくれているイメージが強いです。無駄弾が少ないですよね。
30も半ばになりましたが、まだまだスピードありパンチあり。チームは助っ人野手不在の危機。頼りにしてます!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (19)
大学社卒3年目でこれとかもう見切る頃だろ
ぶーん
が
しました
たまにスタメン代打メインで良いんじゃないの?
ぶーん
が
しました
打線も迫力ないし、今年こそは野手ドラフトしてほしいわ
1位はスラッガータイプの渡部か西川で
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
サード出来るとかドンピシャの補強だし
林とか左バッターの手本にもなるし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
通年は難しいかもだけど、いいときは使い倒してほしいね
ぶーん
が
しました
広輔って出塁マンになったり謎パンチ力マンになったり打撃スタイルがコロコロ変わるよな
ぶーん
が
しました
ホームランの後大振りになってたのも気になる
ぶーん
が
しました
サードがガラ空きなのにつくづく林が足踏みしてるのが痛い
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
理由は解らんが、良いことは続けて行く方がよいじゃろう。
ぶーん
が
しました
by田中広輔
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする