菊池
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/06/28/kiji/20190628s00001173296000c.html

広島・菊池が好守を披露「世の中の30代男性で一番飛んでる」

広島の菊池涼介内野手が31日、横浜スタジアムで行われたDeNA戦で衝撃の守備を見せた。痛烈なライナーを垂直飛びでキャッチ。安打強奪の美技に「世の中の30代男性で一番飛んでる」「梶原がえぇ……って顔しとるのが面白いわ」と驚きの声が上がった。

(全文はリンク先)

■31日DeNA戦で菊池が魅せた垂直跳びの高さが話題に





・ヒットがアウトになるって、投手にとってこれ程有難いことはない。
 






【関連記事】










・動画見たけどあれは「えぇ〜」ってなるよ。完全にヒット性のあたりを捕られたからね。

他球団ファンだけど菊池に何度もチャンスを潰されて「クソっ」と思うけど、惚れ惚れするプレーだから諦めもつく。



・どんな人間でも衰えは来る。その代わり培ってきた技術がある。若手の頃の菊池は瞬間移動が出来るのか?と疑うぐらいなぜそこに追いつく?ってのが多かった。

今でも飛び抜けた身体能力でしょう。だが円熟された技術のほうが今は光ってますね。

経験に基づいた守備位置、投手の投げるコース球種による瞬時の判断、そして今でも健在な深い位置での守備、鉄壁とはまさにこの事です。







 
・セカンドで守備率1.0は今後現れないかもね。守備範囲は狭くなったかもしれないけど、ジャンプのタイミングとかは完璧。

菊池見慣れると他のファインプレー見ても、いや普通だろと思ってしまう。残菊はまだ健在かな



・菊池がすごいのは打球が飛んでくるところを読めること。
いつも自分のグラブ届くところで構えているし、抜けたと思った打球のところに彼はいる。



・菊池が吉川や中野たちよりも優れてるのはこういうスーパーな守備よりも、普通の打球をつまらないミス、エラーをしない。

菊池に挑む他の若手たちは超ファインプレーも出るが何て事無い打球処理をミスが結構出る。そこを改善していかんとまだまだ菊池の壁は高い。



・この梶原の「は?あれ捕るんすか?」って表情好き笑。





菊池がいい守備を見せると「残念そこは菊池」または略して「残菊」とコメントが流れる。

https://dic.nicovideo.jp/a/菊池涼介













__________________



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認