
359: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 21:51:30.69 ID:0EQQLezN0
秋山を休ませながら使うのはいいよなほんと
久保と田村がんばれほんと
久保と田村がんばれほんと
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1712233842/
【関連記事】
445: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 21:58:02.28 ID:/TuhdOVb0
>>359
激しく同意
激しく同意
556: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:11:32.10 ID:RiBJMbhY0
>>359
それはいいが、何で田村まで引っ込めるんや
その代りが中村奨とか、野間か久保はレフト出来んのか
それはいいが、何で田村まで引っ込めるんや
その代りが中村奨とか、野間か久保はレフト出来んのか
567: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:13:37.92 ID:0EQQLezN0
>>556
左投手がなぁ
とはいえ左だから全くつかわないのもあかんしな
左投手がなぁ
とはいえ左だから全くつかわないのもあかんしな
361: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 21:51:32.74 ID:LeJiIMm+0
とにかく先発左腕に弱い
末包帰ってくるまで辛抱だ
末包帰ってくるまで辛抱だ
373: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 21:52:16.24 ID:pa8CLcDu0
>>361
末包もう3試合くらい連続で欠場してるんすよね…
末包もう3試合くらい連続で欠場してるんすよね…
408: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 21:54:37.54 ID:b6BYLF7B0
>>373
マジでもう手術して今年はあきらめてリハビリの年にするかどうかの段階じゃないかな
半月板を試合に出ながら自然治癒なんて無理だよ
マジでもう手術して今年はあきらめてリハビリの年にするかどうかの段階じゃないかな
半月板を試合に出ながら自然治癒なんて無理だよ
419: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 21:55:39.16 ID:ga/tAjg6H
>>373
今日入れたら4試合欠場じゃね?
今日入れたら4試合欠場じゃね?
434: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 21:57:12.35 ID:SEjd1CI+0
奨成、犠牲フライも打てないのはまずいな
537: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:08:50.83 ID:KHLgJ91H0
久保は一軍で育てる段階にないと思うが
ここからあっという間に一軍のスピードに対応できるんなら凄いけど
ここからあっという間に一軍のスピードに対応できるんなら凄いけど
560: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:12:10.34 ID:x96nengH0
>>537
自分もまだバッティングは足りてない感が強いと思うな
最後の三振とかあかん
良いものがあるのは間違いないとは思うけど
自分もまだバッティングは足りてない感が強いと思うな
最後の三振とかあかん
良いものがあるのは間違いないとは思うけど
540: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:09:22.12 ID:phUuVFDg0
奨成も含めた若手が打ってればなお良かったな
まぁ明日以降もチャンスは与えられると思うんで結果出してほしい
まぁ明日以降もチャンスは与えられると思うんで結果出してほしい
551: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:10:58.17 ID:h3h7rhJ60
小園の横抜けた打球
奨成が悪送球したの俺は見逃さないぞ
マジでこういうとこなんだって奨成は
奨成が悪送球したの俺は見逃さないぞ
マジでこういうとこなんだって奨成は
566: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:13:35.52 ID:nUPusvX90
二軍の帝王となってる中村奨成が一軍で打てれば良し打てなければ落とす口実になるし
起用としては合理的
起用としては合理的
581: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:16:01.48 ID:ga/tAjg6H
久保に求められてるのはセンターの介護要員だからなんやかんやでチャンスあるよ
秋山レフト固定なら、センター野間だけじゃマジで怪我必須や
秋山レフト固定なら、センター野間だけじゃマジで怪我必須や
588: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:16:46.23 ID:xZ+8IALG0
センターがいなさ過ぎるから久保はまだまだチャンスあるよ
レフトはいくらでもいる
レフトはいくらでもいる
590: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:17:05.20 ID:Z4/fKcOOd
今日の勝ちは嬉しいけど長期で見たら実績ないフレッシュな面々が活躍してくれんと優勝はキツいよな
600: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:19:07.73 ID:defZt/JF0
>>590
久保や田村が慣れるまではベテランが活躍して支えてくれたらいい
久保や田村が慣れるまではベテランが活躍して支えてくれたらいい
615: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:21:47.78 ID:BEggKOnf0
>>590
まあ奨成田村久保のうち誰か1人でも成長して独り立ちしてくれればね
まあ奨成田村久保のうち誰か1人でも成長して独り立ちしてくれればね
608: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:20:24.86 ID:xZ+8IALG0
久保って去年2軍でも打ててないしオープン戦でも内容は悪くなかったけどいい数字ではないし本来2軍で鍛えて欲しいんだけどね
大盛とかが不調だから繰り上げ
大盛とかが不調だから繰り上げ
609: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:20:25.77 ID:HWT1T3Ol0
打順見る限り打撃評価は
奨成>久保だよね
奨成>久保だよね
610: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:20:44.57 ID:h3h7rhJ60
久保は基本的に一軍でしょ
秋山の介護に守備から出るだろうし
上がってくるか知らんが末包が上がったらそれこそ介護が必要で
久保が落ちるとしたら怪我か大盛りが下で8割打つとかそんな事態にならないと
秋山の介護に守備から出るだろうし
上がってくるか知らんが末包が上がったらそれこそ介護が必要で
久保が落ちるとしたら怪我か大盛りが下で8割打つとかそんな事態にならないと
619: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:22:39.75 ID:mHGysDFJM
久保と大盛は現在瓜二つだわ
大盛が不調だから久保が上がっただけのこと
ただ久保は右打者だから重宝はされるね
大盛が不調だから久保が上がっただけのこと
ただ久保は右打者だから重宝はされるね
628: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:26:06.48 ID:cAg19jr10
>>619
年齢と打撃の伸び代で久保かな
彼は下半身の動きが悪いからそこを改善出来れば
年齢と打撃の伸び代で久保かな
彼は下半身の動きが悪いからそこを改善出来れば
620: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:23:02.25 ID:xKWMLoZ80
久保と奨成は東とか大野とか今日の高橋クラスのセリーグの先発左腕から打つのは難しいな
誰なら打てるんや
誰なら打てるんや
622: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:24:08.23 ID:defZt/JF0
>>620
久保はSB杉山からはHR打ったけどなつい最近
久保はSB杉山からはHR打ったけどなつい最近
635: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:28:31.97 ID:xKWMLoZ80
>>622
だからこそ8回のエスパーダから打って欲しかった感はある
全球ストレートでバットに当たるどころかかすりもしないとは
だからこそ8回のエスパーダから打って欲しかった感はある
全球ストレートでバットに当たるどころかかすりもしないとは
630: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:26:51.84 ID:rcJooqXP0
OP戦絶不調の野間が打率4位で笑う
新井さんの言うこと(ベテラン勢はOP戦は気にしてない)は正しかった…
新井さんの言うこと(ベテラン勢はOP戦は気にしてない)は正しかった…
634: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:28:25.39 ID:jyE4Z2Ph0
>>630
なんで開幕スタメンなんや家族かよってみんな言ってたな
なんで開幕スタメンなんや家族かよってみんな言ってたな
637: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:28:51.61 ID:YxZLKUQ0d
>>630
ヒット打つことに関してはもう間違いなく主力だね
ヒット打つことに関してはもう間違いなく主力だね
641: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:31:01.67 ID:BEggKOnf0
>>630
オープン戦では散々叩かれてたけど俺も野間さんは特に心配してなかったけどな
去年も序盤は不調悪だったけど終わってみれば結果残せたし
それに球見れるタイプは崩れにくい
オープン戦では散々叩かれてたけど俺も野間さんは特に心配してなかったけどな
去年も序盤は不調悪だったけど終わってみれば結果残せたし
それに球見れるタイプは崩れにくい
656: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:37:22.58 ID:cAg19jr10
>>630
野間はさすがやな
粘ってチャンスメイクに殊勲打稼ぎ
地味ながら欠かせない
野間はさすがやな
粘ってチャンスメイクに殊勲打稼ぎ
地味ながら欠かせない
660: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:38:45.52 ID:ga/tAjg6H
>>630
野間のオープン戦の不振は長打狙いのスタイル試してただけみたいや
シーズン入ったらキッパリ辞めた
野間のオープン戦の不振は長打狙いのスタイル試してただけみたいや
シーズン入ったらキッパリ辞めた
645: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:33:39.60 ID:ga/tAjg6H
野間結局長打狙うの辞めるみたいね
あの三塁打も狙って打ったわけじゃないって言うてて残念やった
去年と同じで球数稼いで逆方向に打つスタイルがやっぱり1番しっくりくるみたい
あの三塁打も狙って打ったわけじゃないって言うてて残念やった
去年と同じで球数稼いで逆方向に打つスタイルがやっぱり1番しっくりくるみたい
649: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:35:10.79 ID:JQQcxbA10
中村奨成久保二俣ともにまだ1軍での活躍は厳しそうだね
やはりだと思うが
やはりだと思うが
652: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:35:57.45 ID:QcnBvdAld
>>649
守備打撃とも久保は有望だと思うぞ
守備打撃とも久保は有望だと思うぞ
655: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:37:11.90 ID:JQQcxbA10
>>652
守備は使えるが
あの打撃はちょっと下でやることある選手だと思う
そうでないと守備の人となってしまう
守備は使えるが
あの打撃はちょっと下でやることある選手だと思う
そうでないと守備の人となってしまう
659: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:38:38.55 ID:defZt/JF0
>>655
それを言ったら今日の奨成は打撃も守備も箸にも棒にもかからないぞ1軍では
それを言ったら今日の奨成は打撃も守備も箸にも棒にもかからないぞ1軍では
668: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:40:18.83 ID:KHLgJ91H0
>>659
久保の打撃は二軍でも通じんと思うが
久保の打撃は二軍でも通じんと思うが
690: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:48:06.60 ID:/TuhdOVb0
>>668
オープン戦では.26くらいだろクボシューHRもある
奨成は.17くらいだろ
それで守備走塁は断然久保が上なんだからそりゃ久保を使うよ
もともと1軍で使ったことないのに春季キャンプは最初から1軍に入れるくらい首脳陣も期待している
オープン戦では.26くらいだろクボシューHRもある
奨成は.17くらいだろ
それで守備走塁は断然久保が上なんだからそりゃ久保を使うよ
もともと1軍で使ったことないのに春季キャンプは最初から1軍に入れるくらい首脳陣も期待している
710: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:54:52.06 ID:KHLgJ91H0
>>690
OP戦の成績で久保は開幕一軍を手にしたが、それで得た機会をこっからどう生かすかだよ
そんなのは奨成でも二俣でも同じだけどね
OP戦の.270 1本でいつまでもメシは食えんよ
OP戦の成績で久保は開幕一軍を手にしたが、それで得た機会をこっからどう生かすかだよ
そんなのは奨成でも二俣でも同じだけどね
OP戦の.270 1本でいつまでもメシは食えんよ
673: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:41:27.95 ID:k4+yWVB20
>>659
変な見方してるみたいだが久保は2軍で育てた方が将来的には良いって段階なんやで
変な見方してるみたいだが久保は2軍で育てた方が将来的には良いって段階なんやで
663: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:39:14.53 ID:/KmchKSf0
将来、田村久保奨成の外野もあり得る
久保が大変だろうけど
久保が大変だろうけど
802: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 23:31:25.55 ID:+bUGmIWzd
中村奨成がチャンスの7回裏エラーの後の初球甘い球を見逃した時点でがっかりしたわ。
809: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 23:33:19.78 ID:NTgEe6WB0
>>802
まぁそう言わずに
まぁそう言わずに
815: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 23:36:28.53 ID:+bUGmIWzd
>>809
熱くなりすぎてスマン。ただ、見るからに去年より体がデカくなってるのはええんやけど
熱くなりすぎてスマン。ただ、見るからに去年より体がデカくなってるのはええんやけど
818: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 23:37:23.20 ID:yThPQLPZ0
2軍ではやる事なし
1軍では役に立てず
難しい選手よの奨成は
1軍では役に立てず
難しい選手よの奨成は
851: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 23:55:41.85 ID:6eoGWrdW0
>>818
見るからに焦って結果欲しがってる感じだからなあ
過去の成功体験がプロに入ってからは逆に邪魔になったタイプだな
ああいう選手はひたすら地道に基礎的な事を
コツコツ練習するしかないだろね
いざと言う時に結果を出せるように厚みや引き出しを増やさないと
見るからに焦って結果欲しがってる感じだからなあ
過去の成功体験がプロに入ってからは逆に邪魔になったタイプだな
ああいう選手はひたすら地道に基礎的な事を
コツコツ練習するしかないだろね
いざと言う時に結果を出せるように厚みや引き出しを増やさないと
446: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 21:58:04.29 ID:pa8CLcDu0
まあ今年は明らかに去年より若手にチャンスやってるしまだ挽回の芽はあるっしょ
568: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/04(木) 22:13:48.51 ID:b6BYLF7B0
久保と奨成に二俣は両外国人の復帰までは1軍帯同だろうからもう大大大チャンスなんだよ
末包もいない今本当の本当に橙橙チャンス
これを逃したら現役ドラフトのリスト行きってくらいの大チャンス
末包もいない今本当の本当に橙橙チャンス
これを逃したら現役ドラフトのリスト行きってくらいの大チャンス
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (61)
末包と両外国人がいないから二俣も出番少ないけど1軍に置いとかなきゃいけない状況だし
久保奨成下げるとなると大盛中村健あたりと入れ替えてにごす手段はあるけどあんまポジティブじゃないよな正直
ぶーん
が
しました
無駄に体を使おうとしてバットが出てこない。
中村はいつもの中村。久保よりマシってかんじ。
他にいないし活躍してほしいからいいんだけど
ちゃんと指導はしないとますますドツボにはまってしまいそうだ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
かと言って2軍からあげたい右打ち野手がいるのかは微妙。(末包行方不明だし)
奨成は緊張してないし、良い意味で余裕がある。
あとはどれだけ一軍の球になれるかだけかと。
二俣にもチャンスあげて欲しいな
現状上本が好調だから便利屋として残して置きたいから中々場面が来ないねぇ。
ぶーん
が
しました
毎回野球人生の分岐点のような打席になるだろうけどダメならファンも本人も納得して終われる
ぶーん
が
しました
結局打力を育てられてないよね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
観客激減するのも当然だわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
久保は外野の守備固めや代走でも使えるし曽根や大盛がやってた立ち位置で
1軍にいながら打撃で適応していけばいいよ
ぶーん
が
しました
今のコツンコツン打線は見てて純粋に地味すぎて
おもんない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
落とすのはいつでもできる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
三冠王村上の半分くらいやってくれ。
ぶーん
が
しました
しかももう2軍の試合でやる段階ではないでしょ
1軍のナイターであの音が聞こえない状況でやらせないと
ぶーん
が
しました
林と誰かが入れ替えになるとしたら二俣やろうし
ぶーん
が
しました
この辺のレベルにいきなり好調時の高橋奎二を打てというのは難しいわ
レギュラー組でも常時良い対応できてたのは野間くらいだったしな
久保はノー感じだったけど中村は良くも無かったが悪くも無かったし
こんなんで見切ってたら育つもんも育たん
ある程度使ってもダメなら久保は将来的にレギュラー狙える素材だから二軍で打席に立たせるべきと思うけど
守備走塁なら大盛で代用できるし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
いうて久保はともかく奨成はもう結果求められる立場だから
内容が良かっただけじゃ残れんぞ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ベテランを休ませるための捨て石になってる間に覚醒してもらわないと
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あとは自信つけたらいけると思う
ぶーん
が
しました
まだフォークは打てないけどそれ以外はなんとかなる大盛の方がまし。
ぶーん
が
しました
1軍のタイトルホルダーですら犠牲フライなんて簡単に打てねえよ
ぶーん
が
しました
他球団でDH制を取らない球団なんか無いわ、どこまで守銭奴なんだ?全く他球団ファンに恥ずかしくて情けないわ
ぶーん
が
しました
2軍に弾がいくらでもあるなら話は別だけど、そんな一試合駄目だったからすぐ二軍に落としてたら誰もいなくなってしまうわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
奨成は末包が戻るまでは他との比較で一軍かなぁって思う
ぶーん
が
しました
奨成は落としたところで無双して帰ってくるだけだから無理矢理にでも使って1軍の経験積ませるしかないわ
ぶーん
が
しました
言ってねえわハゲ
一緒にしないで欲C
ぶーん
が
しました
ドラ1小園でも皆に認められるまで時間必要やった!
若手は時間がかかる。根気良く使わないと伸びないし!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
久保はプロ初スタメンで人生一緊張したかもしれんし1試合で判断はできないんじゃないかな
ぶーん
が
しました
育ちそう感はある。
他の2人はまだまだって感じ
ぶーん
が
しました
形はできているし、経験を積めば結果は出そう
ぶーん
が
しました
コメントする