■ブログの試合結果のコメント欄を振り返りつつ、全国のカープファンと議論&分析するライブ配信。

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/04/06/0017514513.shtml
【この試合の結果まとめ】
【関連記事】
■ライブ配信(22時45分スタート予定)
【ライブ配信内容(予定)】
__________________

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/04/06/0017514513.shtml
【この試合の結果まとめ】
【関連記事】
■ライブ配信(22時45分スタート予定)
【ライブ配信内容(予定)】
・先発ハッチ5回8安打1四球4奪三振3失点
→チェンジアップなど「緩急の差」と「クイック」が課題。
・去年の広島中日戦は長打が少ないアヘ単打線同士の対決だったが、中田翔の加入と細川の覚醒により中日打線の得点力が上がっている
→逆にカープ打線はシャイナー&レイノルズの同時離脱で大砲&打点を稼ぐポイントゲッター不足
・マツダ中日戦はオープン戦から5試合で4度目の零封負け
【OP戦のマツダ中日戦】
0-4
2-2
0-3
【開幕後】
0-1
0-4
・田村3塁打、堂林2塁打、上本マルチはポジ
・森浦&塹江が1回三者凡退もポジ
※HRが期待できない打線だからこそ、2塁打、3塁打など貴重な長打を同じイニングに固められるような打線を組むしかない。
→田村に長打が出始めたら当初の方針を変え、打撃好調の小園&堂林と打順を近づけるなど。
→坂倉がスランプ脱出すれば打線は組みやすくなる。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (84)
四球と走塁が足りないんだよね 長打足りないのはもう仕方ないとして
特にずっと走塁改革してて足使えてないのが痛いよな
今年のドラフトは野手ドラフトで長打のある人達をとって欲しいわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それが今のチーム状態の全てよ
ぶーん
が
しました
めぐりあわせだな。
ただハッチはなんか改善が必要みたい。
ぶーん
が
しました
坂倉、菊池は論外。てか調子の悪いバッターにチャンスが回ると言うか!そこでまた打てない。
そもそも本人は恥と思ってなさそう。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
若い回でもバントやヒットエンドラン 盗塁でピッチャーに揺さぶらないと
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
広島相手には打ちまくっていた度会が、他チームからは外角の落ちる球を多投されて全く打てなくなっている事や
ここ2戦も、広島が相手を分析する力よりも、中日が広島を分析する力の方が上回っているように感じてしまうのは何なんだろうな
ぶーん
が
しました
トッププロスペクトだったのにこの程度の選手になってしまったのは残念で仕方ない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
3月代表試合、去年後半の打席内容みてたのかね?
3月の代表試合でも、、これが代表かと恥ずかしかったわ!
あれから1ヶ月経つが今でもスイングのキレなし!
緒方も期待してるとはいえ
ホンマ名前だけの選手になってもうた。
ぶーん
が
しました
単打ばかりだから前目に守られて1点取るにもヒット4本が必要になってる
打線の構造上の問題だから今年中には改善が不可能の可能性が極めて高いが
ぶーん
が
しました
実際バチバチだったし
いまは引退間近な會澤でそりゃあぐらをかくよね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
迎朝山でどうやったら長打力育てられるんかと
新井さん金本呼んで来てくれよ
ぶーん
が
しました
いや打ってたけど点がとれないのか
大したボールなんて投げてなかったぞ
ぶーん
が
しました
この2試合で10点くらい入っててもおかしくない
それくらいカープはチャンスを作るのが上手いチームだ
チャンスメイク打線
あとはそのチャンスをいかにものにするか
我々カープファンにできる事の一つとして飛ばすチャンステーマを多用する事だ!
ぶーん
が
しました
これだけ情けない結果で責任を取ろうともしないのが不思議
ぶーん
が
しました
なにげに見た2軍戦のメンツ 去年の1軍メンバー揃っていたよ
ぶーん
が
しました
意味ないでしょ。
ぶーん
が
しました
球速あるからストレートでも十分押していけるんだろうけど、疲れた時には痛打されそうで恐い
今の変化球の種類では長いイニングを任せるには厳しそう
打線の方は悩ましいね
個人的には羽月推しなので羽月に出塁してもらって、足でピッチャーの集中を削いでほしい
イケイケで打っていく前に俊足のランナーがいると得点しやすいと思うんだ
ぶーん
が
しました
どんなチーム作りしてたらこんなんなるんやマジで
ぶーん
が
しました
日本の野球に慣れたらもっと良い活躍するかもと期待
ちょっと細いように見えたからもっと大きくしてもいいかもしれない
ぶーん
が
しました
球団にそういった危機意識が全くなかった
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
「野球というスポーツは、予測不能なドラマを常に提供してくれます。そして今、広島カープには、そのドラマの主役になるチャンスがあるのです。新井監督の下、このチームは過去にも困難を乗り越えてきました。『困難は、乗り越えるためにある』—この言葉を胸に、新たな戦略、新たな決意で、今一度、フィールドに立つのです。」
「古館が見てきたスポーツの世界では、真のチャンピオンは、逆境の中から這い上がってきた者たちです。新井監督、カープの選手たち、あなた方にはその力がある。そして、あなた方を支える熱いカープファンの声が、今、マツダスタジアムを、いや、全国を熱くしています。」
「今、この瞬間から、広島カープの新たな歴史が始まります。過去を振り返ることなく、前を向いて、一歩ずつ、確実に進むのです。そして、いつか、この逆境があったからこそ、更なる高みに達することができたと、振り返る日が来るでしょう。」
「さあ、新井監督、広島カープの選手たち、そしてカープファンの皆さん、この挑戦を、共に乗り越えていきましょう。未来は、我々の手で切り拓くもの。古館伊知郎が全力で、その戦いを見守っています。」
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
たまに投げミスしても短打だし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
バックホームのセーフになったプレーも待って取って握り直してるから絶対にセーフだと思ったし、本職やるならチャージしてスライディングキャッチ狙うかショートバウンド抑えてバックホームしなきゃ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
体重移動をせずにスイングスピードを速くすると長打になる理論がある。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
「先発全員安打」とは聞こえがいいが
「散発全員安打」が似合う
ぶーん
が
しました
コメントする