941: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/10(水) 23:14:47 ID:9Y.28.L4
會澤翼
広島・会沢が連敗ストップに貢献「キャッチャー冥利に尽きる」打っては貴重な追加点となる適時打 守備では5投手を好リード

広島の会沢翼捕手(35)が連敗ストップに大きく貢献した。「チームが勝てたのが一番良い。キャッチャー冥利(みょうり)に尽きる」と汗をぬぐった。  今季2度目のスタメンマスクを被った会沢。1点リードの二回1死一塁。カウント2-2から、伊藤将のツーシームを片手で合わせた。打球は左翼線へ飛び、スタートを切っていた上本は一気にホームイン。「(上本)崇司がよく走ってくれた。次の1点が大事だったから良かった」と汗をぬぐった。

守備では先発のアドゥワを始め、5投手を好リード。4連敗と苦しい時期を過ごしたチームに対し、「こういう時もある。良い経験だしね。良い経験をして、またチームの力が上がっていけばいい」と頼もしかった。

全てのコメントがかっこよすぎる
あと20年現役してくれ




986: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/11(木) 07:40:20 ID:Gv.ti.L1
意外と今年は會澤打てそうなのがポジ

179: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/10(水) 21:29:40.55 ID:37ZdBHSX0
會澤のほうが打てるし守れるし正捕手交代か

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712747900/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1712751798/




【関連記事】






505: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/10(水) 21:11:16 ID:a2.th.L1
坂倉が復調してくれたらなぁ

518: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/10(水) 21:12:10 ID:Gk.tu.L26
坂倉や小園がピリッとしないのがきついわね

830: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/10(水) 21:36:51 ID:FM.o3.L42
アツは明日久々の連勤やし気張ってくれや




892: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/10(水) 21:59:38 ID:hm.1p.L49
幻のチーム2号ホームランあったけど真の2号ホームランは誰が打つのか

893: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/10(水) 22:00:22 ID:l0.ii.L8
>>892
東京ドームで誰か打つでしょ

894: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/10(水) 22:00:30 ID:yu.th.L9
>>892
そらもうアツよ

916: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/10(水) 22:31:00 ID:9Y.28.L4
坂倉は明日もお休みだろうけどいいリフレッシュになって明後日からバチバチ打ってほしいね

949: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/10(水) 23:21:02 ID:99.il.L20
會澤いつか監督なってほしい
乱闘なったら真っ先に飛び出してほしい

965: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/10(水) 23:56:16 ID:4s.2z.L19
>>949
抗議緒方が懐かしい

966: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/10(水) 23:57:26 ID:aD.jh.L12
監督がアツだと、飛び出そうとする監督を制止するコーチは誰になるのか

968: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/10(水) 23:57:53 ID:4s.2z.L19
>>966
大瀬良投手コーチ

165: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/10(水) 21:28:49.00 ID:HKR6JTaO0
アドゥアの時は會澤でいこう

166: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/10(水) 21:28:49.98 ID:MwvXMaWP0
正直坂倉スタメンだったらどうだったろうな

182: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/10(水) 21:29:48.59 ID:v+nttDsF0
>>166
2回に併殺打って負けてそう。




190: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/10(水) 21:30:40.31 ID:AaQu8I9u0
アツがホント状態良いんだなって
坂倉より全てにおいて動きがいい

208: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/10(水) 21:31:51.73 ID:7ljSK3yn0
>>190
明日から坂倉もソックスでやれ

553: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/10(水) 23:03:40.24 ID:SHAxpP9f0
會澤が元気なうちに坂倉に立ち直ってもらうのがベストやな
あんま會澤に頼るのは怪我がこわい

560: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/10(水) 23:06:04.91 ID:pqLnhDeBx
>>553
まあ會澤は週1で使うのがベストだと思う
會澤は凡打した打席も内容が良かったから調子は良さそう

571: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/10(水) 23:09:16.21 ID:SHAxpP9f0
>>560
去年打球が全然前に飛ばん時期あったからな、そんで會澤アンチが騒ぎまくってたな
今年は會澤らしい逆方向の長打見せてくれて嬉しい

559: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/10(水) 23:05:27.56 ID:qWXU3OeF0
會澤 翼
打率.333 得点圏1.000 OPS.889

なんだこの強打の捕手は…

562: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/10(水) 23:06:42.75 ID:6J5S6Ay6H
>>559
坂倉より打点稼いでるんだよね

565: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/10(水) 23:07:34.55 ID:SHAxpP9f0
>>559
三連覇時代は通年でops.900打って恐怖の下位打線牽引してたな、やっぱ元気ならまだまだやれる
今くらいの頻度で休み休み試合出て活躍してくれたら最高や

568: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/10(水) 23:08:48.87 ID:i34Mr+1a0
會澤9打数3打点
坂倉28打数2打点

573: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/10(水) 23:09:48.58 ID:iwu5FOHl0
チーム打点トップが會澤(と小園)
チーム本塁打トップが田中広

580: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/10(水) 23:11:52.02 ID:SHAxpP9f0
ちなみに明日會澤なら今年は大瀬良とずっと組む方針っぽいけど、どうなんやろ?
明日坂倉なら會澤は単純に週一、二で試合出す方針ってことかな

587: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/10(水) 23:14:42.57 ID:37ZdBHSX0
會澤 勝
坂倉 四連敗
會澤 勝
まさか會澤が復活するとは

715: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/11(木) 05:34:13.96 ID:5gL4OQBw0
坂倉打てるようになるまで會澤メイン坂倉隙間で良いな

716: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/11(木) 05:40:55.79 ID:rMhJwn7D0
坂倉はレギュラー安泰に入った安心感で緩んだ




718: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/11(木) 05:47:07.91 ID:nU3AVXOTd
野間、會澤、アドゥワがいなかったら今シーズンまだ0勝だったかも

720: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/11(木) 05:58:26.66 ID:rdgEn/nh0
勝ったけど打線は苦しいな 小園は不調だし秋山は衰え?
その二人が3番、5番だからね

734: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/11(木) 07:15:15.94 ID:mhXeuHx40
>>720
秋山は衰えだと思う
逆に昨年まで衰えていた會澤が今年は飛距離が伸びている
2日後36歳になるベテランだが意外だ
他に捕手いないし坂倉が不甲斐ないので起用増えるかもしれない

738: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/11(木) 07:21:54.32 ID:PQWRXfh+0
昨日の内容見たらしばらく會澤続けて使うかも
とは言え体力的にずっと使うわけにはいかんから
坂倉には奮起してもらわんと

752: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/11(木) 07:45:06.20 ID:JIGgFIaO0
このまま會澤、石原、磯村で捕手回して坂倉をファーストではあかんのか?

763: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/11(木) 08:21:45.96 ID:4nPdb9q1r
>>752
堂林がサードやるのか…?

757: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/11(木) 08:12:33.40 ID:+B1SzVas0
vs西(阪神移籍後)
菊池 .292(89-26)3本
小園 .286(42-12)1本
坂倉 .280(50-14)3本
野間 .238(42-10)1本
松山 .220(50-11)
秋山 .176(17-*3)
田中 .154(26-*4)1本
會澤 .139(36-*5)
宇草 .125(*8-*1)
堂林 .071(14-*1)
上本 .067(15-*1)
矢野 .000(*1-*0)
羽月 .000(12-*0)

764: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/11(木) 08:22:29.04 ID:ViMXv4xh0
>>757
堂林はお休みやな

768: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/11(木) 08:24:58.39 ID:roJcR8hGd
アツはハムばっかりやって下半身が衰えてたのが今年はようやく強化出来てる感じかな
タイムリーでもかなり下半身粘ってたし
もともと坂倉よりチャンスに強いバッターだから期待できるわ

797: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/11(木) 09:19:34.24 ID:qZidxfYJ0
アツがチーム打点王になってしまった
当分引退できんわ

805: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/11(木) 09:36:19.52 ID:L4lYTCak0
このまま會澤が好調で坂倉が低調ならどうなるんだろ

808: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/11(木) 09:39:00.71 ID:cvT+5v+qH
坂倉は去年あたりから怪我してるんだろ
じゃないと説明がつかない

812: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/11(木) 09:40:45.78 ID:SnrmRNTo0
>>808
もし坂倉會澤のどちらかに何かあったら、石原とその子分みたいなメンバーになるのか…

809: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/11(木) 09:39:58.48 ID:1R5vP4u2a
元々打球上がらんかったし飛ばないボールの影響モロに受けてるとか?




811: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/11(木) 09:40:26.80 ID:+B1SzVas0
會澤の得点圏打率1.000ってカッコいいな
このまま保存して欲しい

813: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/11(木) 09:41:50.75 ID:4FTcprfM0
坂倉に大樹を求めすぎなんだよ

253: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/10(水) 21:35:00.63 ID:YV2Ow9mO0
明日は坂倉だろうな

445: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/10(水) 22:15:06.06 ID:x0QbXDaL0
明日は坂倉田中矢野がログインするからどうなるかな

451: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/10(水) 22:17:20.46 ID:xKkNr5yj0
坂倉のチームにするつもりで捕手専任にしたのに、
肝心の打撃が不調なの、新井も誤算だろうな

800: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/04/11(木) 09:22:17.37 ID:L4lYTCak0
會澤はオープン戦でも結果出てたし
もともと打ちまくった年もあるわけで
今年はかなり打つかもしれない

・オープン戦から今年は良いなと思わせる打撃をしていたが、シーズンに入っても3連覇時代を思い出させる打撃をしてくるている。
ファールにはなったがライトポール際への
飛球には驚いた。
失礼ながら嬉しい誤算
楽しみが増えた




・改めて梅野の時の三球三振は會澤のリードのおかげ。しびれた坂倉より捕手としてはまだまだ格上。昔の西武の伊東とオリックス監督の中嶋の関係に似てる。





・會澤の打撃も良かった。今日の大瀬良も會澤の方が絶対いい。無駄球を無くすのに三球三振も効果的。坂倉もしっかり学ぶべき所は沢山ある。中腰はしんどいのに高めの要求の仕方!ベテランの會澤が膝や腰、下半身悪いのにあれだけ頑張ってんやで。坂倉は捕手で何れ4番打ってもらわな期待してる。





會澤がキャッチャーだと確かにチームの雰囲気が引き締める




・それにしても今日の會澤のリードは別人だった
島内も矢崎も昨年までの会沢のリードなら外スラ一辺倒で間違いなく自滅して炎上するパターンだった
益田にしてもランナー貯めながらもよく抑えきったと思う。
こういうリードができるなら正捕手に返り咲きもあっていいと思う。
坂倉は打者に専念した方がいいのかもしれない

<<會澤はどちらかと言うとリード面を指摘されてきた 打撃も衰えてきた
逆に坂倉は正捕手になり打撃面での成績が極端に落ちてきた
でもまぁキャッチャーはまずはリード面を磨かねばならない
坂倉もリード面の成長は見られるが代わりに打撃面は明らかに野手時代に比べて成績は下がってきた
今後も正捕手として使っていくのなら今は我慢しなければならないが、あの打撃センスも見失わないでほしい

<<坂倉マスクの時に無駄に失点して、翼マスクの時に抑えたのならともかく、完封4連敗の間も捕手坂倉に問題はなかったよ。
とにかく打線がダメダメで、一点取られたら負けのプレッシャーがバッテリーにのしかかって、坂倉が打撃に集中できなかったかも知れない。




・坂倉くんはサムライにも選ばれて自信もついてきた頃だったと思うが、ここにきて4連敗の試練。捕手としてまだまだ磨けよ!という野球の神様からのメッセージだね。この悔しさを糧にがんばれ。




・坂倉が調子悪いし會澤が調子いいなら今は會澤を起用してもいいかもね。會澤もずっとは無理だし坂倉もベンチで野球を勉強しながら復調してくれればいい。困った時のベテラン。やっぱり頼りになるね。




・歳とるとストレートに遅れてくるのが常だけど、會澤の右方向はそれを補える(しかも伸びるし)。




・もともとアツさんは「右方向」の打球が取り柄の打者のはず。一打席目は上本が走ってたから体勢を崩したチームバッティングをした結果です。ファールになった打球はアツさんらしい当たりですよ。堂林やアツさんが「右方向」に飛ばす様になると打線が繋がって来ますよ。




※阪神vs広島!カープ會澤が口火を切るタイムリー!2024/04/10





__________________



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認