
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=015-20220228-07
※広島巨人戦で先発だった黒原拓未が中継ぎで登板
581: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:18:00 ID:wQ.oy.L13
中継ぎ黒原?!
590: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:18:30 ID:ii.61.L34
やっぱり森下あげで黒原リリーフにする予定だったのか
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712917956/https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712924145/
【この試合の結果まとめ】
【関連記事】
585: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:18:06 ID:6K.kk.L20
あらクロミ中継ぎか
588: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:18:22 ID:AS.os.L20
この前せっかくよかったのにここで黒原かぁ
釈然としないなぁ
釈然としないなぁ
589: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:18:26 ID:Xi.8w.L10
先発の方が面白そうなのにー
593: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:18:37 ID:Yq.la.L2
黒原リリーフにするんか
602: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:19:09 ID:0W.dt.L23
こないだの中川颯みたいな第二先発みたいなノリやろ
603: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:19:19 ID:AS.os.L20
しかし黒原のフォームかっこよくてええなぁ
605: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:19:39 ID:ic.me.L3
黒原中継ぎはマジでもったいない
606: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:19:42 ID:Yq.la.L2
左相手に投げきれてるの良いな
608: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:19:56 ID:IN.8w.L40
点差あるとはいえクリーンアップ相手か
611: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:20:19 ID:Xi.8w.L10
まぁ今まで投手陣は奮闘してたから文句は言えない
612: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:20:23 ID:0W.dt.L23
黒原がずっと中継ぎやるわけではないでしょ
619: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:20:58 ID:Yq.la.L2
やっぱ黒原ロマンあるしええわ
622: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:21:17 ID:ZG.m7.L9
黒原は今日投げてるけど明日抹消でまた先発戻るのか、それとも中継ぎで残るのか
626: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:21:38 ID:m7.hw.L46
先発 中継ぎ 抑え 一通りやってからが本番だよね
632: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:22:02 ID:Xi.8w.L10
>>626
サッサかな?
サッサかな?
630: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:21:50 ID:7q.oy.L1
岡本をみのさんええやん
634: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:22:46 ID:IN.8w.L40
3凡!
631: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:21:59 ID:6K.kk.L20
荒んだ心浄化される~
637: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:22:48 ID:3r.bb.L4
黒原ないす
640: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:22:56 ID:1K.j2.L3
ええやんけ
641: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:23:02 ID:iT.lb.L42
佐々岡は18年の現役で先発か抑えどっちかに専念したのは6シーズンしかないぞ
643: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:23:13 ID:7q.oy.L1
クリンアップ三凡はえらい
644: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:23:16 ID:wQ.oy.L13
オアシス
来週黒原先発でええよ
来週黒原先発でええよ
648: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:23:29 ID:QN.8w.L31
黒原が落ち着いて投げてくれてよかったわ
655: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:24:20 ID:eb.gj.L1
杉田も黒原も似たような2段モーション流行ってんの?
683: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:27:29 ID:iT.lb.L42
残弾は黒原玉村しかもうないぞ
森下がコケたらローテに余裕はない
森下がコケたらローテに余裕はない
686: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:27:49 ID:5p.lb.L10
>>683
野村祐輔「は?」
野村祐輔「は?」
688: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:28:00 ID:QN.8w.L31
>>683
遠藤もさっぱりダメなままだしねえ
遠藤もさっぱりダメなままだしねえ
689: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:28:03 ID:ZG.m7.L9
まあ一応森と野村もいるから
692: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:28:28 ID:AS.os.L20
>>689
森も二軍で大炎上してたような
森も二軍で大炎上してたような
695: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:28:40 ID:qF.sm.L6
>>689
森は内容的にも良くないからしばらく修行やな
森は内容的にも良くないからしばらく修行やな
698: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:29:16 ID:uJ.sm.L9
次の弾は玉ちゃんだけなんか…
つねちゃんいつ2軍で試合投げるんや?
つねちゃんいつ2軍で試合投げるんや?
738: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:34:22 ID:ZG.m7.L9
黒原ロングで残すとか言わないよね?大丈夫よね
742: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 20:35:20 ID:M8.oy.L5
黒原を先発に戻すよりも玉村一度試す方が先の可能性はあるよ
~試合後~
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 22:02:06 ID:IN.8w.L40
-黒原投手が中継ぎに配置転換
新井監督 配置転換というより、先発したときにすごくいいものを見せてくれたし、すごくいい球を投げていたので。
(明日先発の)森下も帰ってくるというところで、ファームの方でスタンバイしておくというのが、すごくもったいないと思ったので。(前回先発した)試合後に彼と話をして。
「(2軍で)先発待機しておくか、(1軍の)ブルペンに入ってやった方がいいのか。どっちだ?」と聞いたら、「先発でもブルペンでも何でも、とにかく1軍の力になりたいです」というふうに言ってくれたから「よし分かった。じゃあ、ブルペンに入ろう」という感じかな。
新井監督 配置転換というより、先発したときにすごくいいものを見せてくれたし、すごくいい球を投げていたので。
(明日先発の)森下も帰ってくるというところで、ファームの方でスタンバイしておくというのが、すごくもったいないと思ったので。(前回先発した)試合後に彼と話をして。
「(2軍で)先発待機しておくか、(1軍の)ブルペンに入ってやった方がいいのか。どっちだ?」と聞いたら、「先発でもブルペンでも何でも、とにかく1軍の力になりたいです」というふうに言ってくれたから「よし分かった。じゃあ、ブルペンに入ろう」という感じかな。
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 22:06:19 ID:0W.dt.L23
どうせいつかはローテ開くしそのときまでしっかり調整しといてほしいかな黒原は
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 22:06:42 ID:kz.dt.L11
マジか黒原中継ぎにするほど中継ぎ困ってないと思うんやけど
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 22:06:43 ID:YU.dt.L26
黒原のも額面通り受け取ってリリーフはどうなんかね
絶対先発ですって言える実績ないからそう言うしかない
絶対先発ですって言える実績ないからそう言うしかない
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 22:09:09 ID:QN.8w.L31
GW辺りで色々先発陣も代わるだろうから
そこからどうなるか
それだったら黒原は2軍で先発調整してもらった方がいいんだよな
そこからどうなるか
それだったら黒原は2軍で先発調整してもらった方がいいんだよな
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 22:09:20 ID:YU.dt.L26
今のところコルニエルが一番落としやすい
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 22:22:12 ID:0W.dt.L23
黒原、コメント的に先発の序列は玉村よりも高いだろうしローテに欠員出たらすぐ先発回るでしょと思ってるのはワイだけか?
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 22:24:12 ID:ZG.m7.L9
大本営からは
・森下の復帰などで配置転換(などの中身は不明)
・ロングリリーフも見込まれる
とのことらしい
・森下の復帰などで配置転換(などの中身は不明)
・ロングリリーフも見込まれる
とのことらしい
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 22:29:03 ID:0W.dt.L23
>>87
そらそうやろうな
そらそうやろうな
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 22:33:34 ID:kz.dt.L11
森下もしくはハッチがアカンときの介護士ってことかな
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 22:35:35 ID:ZG.m7.L9
森下は明日アカンでも様子見るやろがハッチがまた燃えた場合は黒原そこに入れるって手はまあありそうやな
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 22:46:28 ID:ZG.m7.L9
しかし黒原が中継ぎに回ったもんだから次点で玉村…の次が野村か森かになっちゃうんだよな
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 22:55:30 ID:w9.2x.L12
次ハッチが駄目なら黒原がまた先発に戻るだけじゃないか
中継ぎは補充効くだろうし
中継ぎは補充効くだろうし
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 22:47:43 ID:g9.m7.L6
常廣が出てくるかも
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 22:10:14 ID:kz.dt.L11
選手としては一軍にいてナンボやからね
そりゃ残れるなら中継ぎでもなんでもやるだろうけど
そりゃ残れるなら中継ぎでもなんでもやるだろうけど
97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/12(金) 22:47:59 ID:0W.dt.L23
森下などがいるから配置転換したとのことなので逆説的に言えばローテに空きが出たら戻すんじゃ?
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (95)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
森下を急いで復帰させて1試合とはいえ結果残した黒原を半ば強制的に中継ぎへ移し、挙句黒原よりは悪かったけどもう一回先発は見たいと言われてたハッチにも若干苦言飛んでて本当に何がしたいんだよ首脳陣は。
ぶーん
が
しました
そして野球選手なら実質1択しかないあの質問したんだろ?呆れるわ。
ぶーん
が
しました
これ黒原の立場からしたら、選択の余地ないやろ、いつ上がれるなんかわからんのに
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
屋外や連戦、状況変わろうが結果出してからでしょ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コーチが本人の希望を打診するなら分かる、じゃあ誰が責任とんねんって話やぞ
ぶーん
が
しました
5回1失点の好投だったけど打線が沈黙しきった試合の後に
まるで負けた責任を問うかのようにその質問をしたのなら悪質じゃないか?
尚更選択肢なんてないじゃん
ぶーん
が
しました
今週は森下を投げさせて来週は週5日で先発機会ないから、「二軍で先発するのと一軍で中継ぎしながら調整するのとどっちがいい?」ってだけで。
故障明けのルイスがあまりに良すぎて二軍で先発するより一軍で2イニングとか投げて調整する方がいいってやってたブラウン監督とほぼ変わらないと思うんだけど。
日程的に空く日ができたり他の先発候補が内容悪かったらいつでも戻す気でしょ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
忖度首脳陣の本流
山本浩二の助言を頂いたのかな?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今現在の編成上の都合で中継ぎだけども、首脳陣の心中ではあるいは今後の編成事情によっては先発やる感じにってポジション。カープ投手陣は結構ポジションは固定されてるけど、まぁ所謂第2先発やロングリリーフ……とまでは"限定"はしない感じというか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
リリーフはどうしても勤続疲労出やすいし、申し訳ないけど助っ人に担ってもらう方が長期的に見たらチームのためにもなるやろ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
九里が敗戦処理でええよ 今朝の新聞の久里のコメントでは救われん。
ぶーん
が
しました
リリーフで帯同しながら谷間の先発やローテの誰かが不調や故障・疲労などで
離脱したときの先発候補って感じなんだろうな
まあ昨日、黒原リリーフ待機してたなら九里と心中せずに早めに黒原起用して
いけよと多くのファンがツッコミ入れてたぞ
ぶーん
が
しました
最初の1年目だけで消えてしまった。
なんか、残念な感じの森下。 またあの球が見たい。
ぶーん
が
しました
森下は日本代表で右バッターの外角低めに「ズバッ」ときまる直球投げてたから肘の状態次第かな。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今年の黒原はとにかくいいから先発で回して欲しい感はあるかなぁ
ぶーん
が
しました
一度中継ぎ配置転換させるってことはもう先発やらす可能性はほぼないと思う
じゃあここで談話をもう一度チェックします
-黒原投手が中継ぎに配置転換
新井監督 配置転換というより、先発したときにすごくいいものを見せてくれたし、すごくいい球を投げていたので。(明日先発の)森下も帰ってくるというところで、ファームの方でスタンバイしておくというのが、すごくもったいないと思ったので。(前回先発した)試合後に彼と話をして。「(2軍で)先発待機しておくか、(1軍の)ブルペンに入ってやった方がいいのか。どっちだ? 」と聞いたら、「先発でもブルペンでも何でも、とにかく1軍の力になりたいです」というふうに言ってくれたから「よし分かった。じゃあ、ブルペンに入ろう」という感じかな。
ぶーん
が
しました
後は結果次第ではハッチ中継ぎも面白いんじゃないか?向こうでは中継ぎもそれなりに経験してるし、その方が落ち球積極的に使えると思うし。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
決断の出来ない、責任を部下になすり付ける上司とかマジで必要ない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
内容では無く実績を最も重視しているから自然と若手ではなくベテランが使われる
田村が使われているのは侍ジャパンの練習試合に呼ばれたと言う実績のおかげ
明らかにチームとして転換期の今は一部のベテランが少しでも頑張っている内に若手の芽を育てて欲しいんだけどね
まさか頑張ってるベテランだけを使うという発想になるとは…
長期的に見たとき昨年の上振れ2位がチームの足を引っ張る可能性出てきたの怖いわ
ぶーん
が
しました
新井から見たら森下とハッチは家族で黒原家族じゃなかった
ただそれだけ
ぶーん
が
しました
それなら「私から黒原に中継ぎをやってくれと伝えました」と言うべき。
黒原が先発で好投したけど負けた試合の後に「二軍行く?一軍のブルペンに入る?」って実質答えが一つしかない質問した上で
「黒原がブルペンに入りたいと言いました」って言うのは怖いだろ
自分が決めたことで責任を取らされるのがそんなに嫌なら、人の上に立つの向いてないよ
監督じゃなくボール拾いでもやってろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ただ、これは監督から選手への問いかけではなく、どっちの選択でもいいから監督主導で決めるべきだったとは思う。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コロコロ配置転換なんかしないほうがイイ
ぶーん
が
しました
「(2軍で)先発待機しておくか、(1軍の)ブルペンに入ってやった方がいいのか。どっちだ?
これで2軍が良いですって言えるか…?
その質問は新井さんちょっと…
ぶーん
が
しました
もったいないなあ
ぶーん
が
しました
でも実際は責任逃れのダメ上司
去年の栗林の時と同じ
本人の意思を尊重したと思わせる
しかも人当たり良いからうっかり騙される
ぶーん
が
しました
今のローテ以外にも森や玉村や遠藤も居る
そんな状況で二軍で先発待機したところで次のチャンスがいつもらえるかわからない
しかも新井さんの二択では「一軍で先発をやる」という選択肢が無い
そりゃどんな形でも一軍に残りたいって言うだろ…
聞き方が卑怯だよ
後から黒原がやっぱり先発やりたいと思っても、「あの時中継ぎをやりたいと言ったのは自分だから」と考えるから自分から先発志望しづらい
ぶーん
が
しました
しかもその回答をもって「本人から中継ぎをやりたいと」みたいなコメント出すってマジでやばすぎない?典型的なパワハラ上司
ぶーん
が
しました
頼むから好き嫌いだけで選手使うのやめてくれ
横浜戦の死球で荒れてから次の試合までの期間が殆ど無かったのもだいぶ疑問だったけど、黒原への扱いちょっと雑すぎる
ぶーん
が
しました
非情にもならないといけないし、
時には厳しく悪者にもならないといけない
新井みたいな誰からもいい人に見られたい人は向いてない
ぶーん
が
しました
それなのに選手思いの新井さんとか言われてんのどうかしてる
これ言ってる人達は選手とヘラヘラしてたら選手思いだと思ってんのかな?
だったら管理職とか絶対しない方がいい、部下が可哀想だから
ぶーん
が
しました
コルニエルも今日下げたし、監督一年目に不調で足引っ張った選手への切り捨て方が残酷だね
好き嫌いがここまで激しいとは驚き
若い選手が新井に対してちょっと引き気味に接してる理由がよく分かる
ぶーん
が
しました
当然森下とは実績も信用度も違う
「1軍なら中継ぎか2軍の先発かしかまだ与えられねーわ」という事で別にそれ自体はおかしいとは思わない
ただ森下をこんなに早く上げるのは大丈夫かなという不安は確かにあるし、もう一度黒原に先発の機会あげても良かったかなとは思う
ぶーん
が
しました
繰り返すけど、試合中と試合終了後に肘に違和感を覚えるかどうか、それだけだったんだから
違和感が無かったのなら、一軍昇格なんて当たり前なんだよ。新人じゃないんだから、キャンプからずっと調整していた以上ちゃんと本番に間に合わせられるんだよ
ぶーん
が
しました
また中継ぎから先発への調整変更の難しさなど説明したうえでの打診だろう(と信じる)
しかし、公の場では「コーチと相談して決めた。黒原は(GWまでは)中継ぎ」と言わないといけないよな。監督が自らの意思で決めたとしなければならない
ぶーん
が
しました
冷静に記事を書けばこんな美談風に書けんやろ
監督としての責任を全うするなら、森下の先発が優先されること、選択肢は2つあるけど実質二軍落ちはなしで、チームとしてブルペン待機して欲しいと伝えるべきやろね
いい登板を続けてもらえば先発のチャンスは必ず与えるから頑張ってくれって言えばええんやで
ぶーん
が
しました
コメントする