
https://twitter.com/daily_hiroshima/status/1734910226074329517
広島の育成内野手が10試合連続安打 打率.442と2軍で大暴れ中 ファン「え。また打ってる」「ところで支配下はまだですか?」
1番二塁でスタメン出場したのは佐藤啓介は、0―0で迎えた3回1死一塁、初球の低めチェンジアップをとらえ、センター前に運び、これで10試合連続安打とした。
佐藤は9回にもライト前ヒットを放ちマルチ安打。さらに相手の失策、四球もあり、この試合は4出塁と存在感を示した。規定打席こそ達していないが、打率.442と好調を維持している。
(全文はリンク先)
179: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/13(土) 13:07:42 ID:cY.ia.L16
すげーな
198: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/13(土) 13:46:04 ID:KU.rs.L10
http://carp-matome.blog.jp/archives/1082276035.html
【関連記事】
202: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/13(土) 13:57:17 ID:xf.ha.L26
佐藤啓介 2打席目 中安打
— アホ大生 (@Aho_dtsb) April 13, 2024
初球のチェンジアップをアジャストした内容ある一打 pic.twitter.com/kitO95YNPD
佐藤啓介
— Yuji💉×5 (@layer_red) April 13, 2024
センター前ヒット#carp #20240413庵原 pic.twitter.com/PKo12WpxvD
外スラは我慢できるし落ち球も対応できるし速球に強い
大盛と貴浩は落ち球に弱かったから攻略されてしまったけど
今の所は文句なしで弱点見つからんな
打球速度が早いとか力強く振れてるとかその辺が起因してるんかもしれんけど
1軍含めて野手はヤバいと思うぞ
そんなんじゃイチローや吉田正尚への道は厳しいで!
優:佐藤
良:韮澤
可:末包・奨成・林
悪:健人・貴浩・内田
3打数1安打1四球
最後打席が回ってくるか
43打数19安打で打率.442
アツいセカンド争いキボンヌ
なんでうちは右打者が育たないのか
取る段階で、左バッターが多いからだろ
セカンドなら
最低でも韮澤レベルなって欲しい
サードなら上本レベルだな
まあサードは今年の宮崎フェニックスリーグくらいから経験させるつもりなのかな?
まずは本人がやりたいところで守れるようになれと言う事だろう
まあ正直今は出来過ぎだから
調子を落とした時にどれだけ
対応できるか見たいわね
一軍で二俣みたいにベンチに待機してるよりは、2軍でどんどん試合経験して、守備力など総合的に鍛えた方が、来年以降つまり将来を考えたらいい場合もあるからね。
— shigezin Y (@shigezin) April 13, 2024
正に今2軍で1番を任されその経験を積んでいる状態
佐藤啓介またヒット打ってるやんマジでポジ要素
— ゆん (@yun_game119) April 13, 2024
佐藤啓介さん、今日も元気にヒットを打つ
— 浜栗之助@血統屋さん (@maybe_moonlight) April 13, 2024
貴重な支配下枠、使うべき時が来ているのか
早くて7月頃かな?
— shigezin Y (@shigezin) April 13, 2024
一軍の内野手に故障者とか出たりして、2軍の試合で守備力が一軍レベルと判断されていたらそれより早く支配下になる可能性ありそうと見てます。
若鯉
— ごとさ (@akahigomokkosu) April 13, 2024
相手のタイムリーエラーで先制かぁ
佐藤啓介君のタイムリーかと勘違いしてしまいました
佐藤啓介の3打席目記録エラーか。ちょい厳しいな。まあ獲れる打球ではあるけどファーストもふれてないしヒットでもいい気もするが。
— ホロ (@LqMPBa92GDXb0G0) April 13, 2024
育成の佐藤啓介が猛アピールしてるようだけど、去年の中村貴浩の例もあるし支配下焦らんでもいいよね。
— アジャスト(●▲●)マッスルペイン (@aFsYWIfR7ZGuWEM) April 13, 2024
守備に課題があるらしいし2軍で鍛えてからでも。#carp #カープ #佐藤啓介
去年の中村貴浩は出足の爆発力がやばかったけど、佐藤啓介はずっと打ち続けてるんだよな
— yersl (@CarpYersl) April 13, 2024
佐藤啓介はかなり独特の間合いしてるよね
— くぅ@埼玉鯉猫 (@cooler_hn) April 13, 2024
佐藤啓介くん
— さーもん🐈 (@DGshbRrSvf8476) April 13, 2024
四球選べる、三振しない、から調子悪くてもある程度数字残せそう!
支配下にしたいだろうけど、枠がないのがなぁ〜
とりあえず今年1年様子見になるんかな
佐藤啓介一度しか見れてないのもあるし打球スピードはファール見てもやべーってのが分かったけどここまで打つとは思わなんだ
— 鹿児島おじさん (@housei_yonkan) April 13, 2024
二軍最強打者佐藤啓介さんを早く支配下に上げるんだ
— 高山病 (@bbltakayama345) April 13, 2024
佐藤啓介またマルチか。一軍バリバリレベルのPにどれくらい通用するかな #carp
— サラリーーーマン (@6228whoami) April 13, 2024
広島カープ 育成2位の佐藤啓介
— 野球太郎 (@ryoukun0429) April 13, 2024
昨日 4打数1安打で 連続安打試合は継続だけど
1安打か…
って 思ったら 今日2安打
やっぱり 凄い
考えてみたら
昨日は
チームが2安打しか放って無い中の1安打なんだもんね
早く一軍で見てみたい
二俣中村貴の例があるから慎重に見極めたいが
すこし次元が違うよね
夏までに3割キープなら支配下上げで
※佐藤啓介 林晃汰2安打など本日の全8安打5得点
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (97)
ぶーん
が
しました
杉田や岡田もおるし
ぶーん
が
しました
中村とか完全に早まったしそれ反省してんのやろ
ぶーん
が
しました
田中や上本や小園でサードを埋めるとかいう将来に全く繋がらないことするくらいなら佐藤を強打のサードとして育成すべき
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ただ選球眼面の指標は相当すごい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
大学時代の成績見てもホームランはそんな打てるタイプじゃないけどヒット打ちまくる&四球もとれるタイプ
近藤健介みたいなタイプかな?
ファーム全体で見ても1番成績残してる✌️
ぶーん
が
しました
1年しっかり結果残して来年支配下が既定路線でしょ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
佐藤と杉田支配下にして枠埋めちゃったらあかんのかな?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ヒット打ってる球もストレートが大半なので、徹底的に変化球攻めされたらオープン戦みたいな感じになるかもしれんし
とは言えこのまま結果残し続けるなら今年支配下にしてあげてほしい
ぶーん
が
しました
四球ももう10個も選んでるのが素晴らしい
球を見れるタイプはある程度不調のときでも最低限の仕事を期待できるし数字も落ちにくい
このまま伸びて三連覇の時の丸みたいなタイプの打者になってほしい
ぶーん
が
しました
やたら比較するようなコメント多いけど分かってないやつ多そう
ぶーん
が
しました
バケモンや
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
自分のタイミングでフルスイング出来る球を振っている
ぶーん
が
しました
打つ方は問題ないし残りはポジション。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今はまだ打席数も限られてるし、勢いで打ってるだけかもしれないから様子見で。
ぶーん
が
しました
今は野間さん好調だけど、ケガも多いから。
ぶーん
が
しました
もちろん2軍見てないからやけど
オープン戦見たときは支配下なるには1年以上はかかるやろなぁって感じやった
枠余ってないんだし支配下は時期尚早
イップス疑惑あるならなおさらでしょ 一軍どこで使うんだ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
新井監督、佐藤がんばってますよ!
いつか新井監督を胴上げに導くような選手になってくれ
2軍でも課題は見つかると思うし、まだ1年目で初めてのことも多く色々学ぶ事も多いだろうから着実に日々日々力をつけていってくれ
満員のマツダスタジアムで何度もヒーローインタビュー受けてくれ
期待してるぞ!かっとばせ佐藤!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ワクワクさせてくれる若手は何人いてもいいから、佐藤に負けずどんどん出てきてくれ
ぶーん
が
しました
直近で貴浩というこう言ったらあれだけど失敗例があるんだから
ぶーん
が
しました
岡田や戸田、高橋昂也なんて他球団ならソッコーで育成にしてたやろし、今なら小林とかかね
そうでなくても例えば捕手陣なんかはそもそも持丸とかは支配下レベル怪しかったりするしなぁ
そういう所でも甘い気がする
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
逆に一軍の菊池が1ヶ月の不調程度で新井さんが慌てるとは思えん。だが2ヶ月不調が続けば流石に首脳陣も考えるだろう。6月には交流戦でDHがある。そこで集中して試そうと考えが出て来るかも知れん。
ま、全てはサトケイが打ち続けての話やな。支配下前にセカンド以外で守備位置のオプションが欲しい所だ。
ぶーん
が
しました
よく見たらコースヒットに一塁のエラーやんけ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
でも1年目にこうして話題になった選手が結構いるけど
その後伸び悩むのが近年のカープの傾向なので、マジでここから成長してほしい
ぶーん
が
しました
10試合連続安打と結果を出しているのも素晴らしいやん。
半面ここでも言われているように守備ではまだちょっと一軍のレベルではないって感じたな。
なんてことない打球にいきなりファンブル、別の機会では捕球したかと思ったら送球が、う~ん
なんていうんやろ、菊池や矢野みたいな滑らかさが全くなくぎこちなく見えたな。
とはいえ、ロマンは存分に感じるな。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これ田村よりスイング速いんちゃうか?そのスイングができる由縁の選球眼やろ
理想的な1番やな
球団は誰々の目に留まったとかじゃなく、しっかり数値で検証すべき
ぶーん
が
しました
野間を二番にする。1,2番で一回から1点入る。
ぶーん
が
しました
コメントする