
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/04/25/0017583978.shtml


981: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 21:56:49 ID:xl.gs.L47
終わったああああああああああああ
栗林悲しいなあああああ
栗林悲しいなあああああ
3872: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-04-25 21:58:30
なんか坂倉のリード読まれて無い?
今日全部高め狙われてるし
今日全部高め狙われてるし
980: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 21:56:47 ID:IM.lz.L34
栗林が打たれたんならしゃーない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714045448/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714049729/
http://carp-matome.blog.jp/archives/1082314341.html
【この試合の関連記事】
986: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 21:57:01 ID:33.t6.L1
島内が悪い
993: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 21:57:20 ID:La.hs.L1
今の栗林がダメならしゃーないわ
4159: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-04-25 22:18:16
抑えはほんとしゃーない
投手のレベルアップばっかり言われるけどそれと相対してる打者も間違いなくレベルアップしてるわけで、現代野球において1年間"抑えを剥奪されず"に走り切って"無敗"はマジで偉業や。おそらく現在の12球団最強クローザーであるライマルですら去年1敗してるしな
投手のレベルアップばっかり言われるけどそれと相対してる打者も間違いなくレベルアップしてるわけで、現代野球において1年間"抑えを剥奪されず"に走り切って"無敗"はマジで偉業や。おそらく現在の12球団最強クローザーであるライマルですら去年1敗してるしな
4249: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-04-25 22:33:33
>>4159
一昔前の世代とはいえ、カットボール一本で19年間MLB最強クローザーの座を守ってきたリベラも無敗完走は1回だけだからある意味無理ゲーだわ
一昔前の世代とはいえ、カットボール一本で19年間MLB最強クローザーの座を守ってきたリベラも無敗完走は1回だけだからある意味無理ゲーだわ
996: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 21:57:22 ID:8w.i1.L8
島内もやけどハッチもやな
995: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 21:57:21 ID:r5.oh.L24
いやー勝ちたかったが仕方ないな野手陣と黒原は踏ん張った
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 21:58:01 ID:fP.er.L13
クロミと矢崎はようやった
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 21:58:09 ID:gv.er.L20
一発のある打線はこれがあるから怖いわね
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 21:58:28 ID:33.t6.L1
小久保は藤井を速攻で降格させたけど
新井はなんでそれができないのかわからんわ
新井はなんでそれができないのかわからんわ
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 21:58:54 ID:UA.hs.L8
>>17
選手層が厚いチームと比較するのやめてもろて
選手層が厚いチームと比較するのやめてもろて
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 21:59:16 ID:r5.oh.L24
>>17
防御率が全く違うから
防御率が全く違うから
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 21:59:28 ID:H5.e1.L16
>>17
去年もなかなか栗林を落とさんかったし
去年もなかなか栗林を落とさんかったし
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 21:58:40 ID:mh.0p.L21
まあグダグダやるよかあっさり負けたほうがええかもな
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 21:59:19 ID:pS.zk.L32
>>18
延長の末12回サヨナラ負けよりはマシやな
延長の末12回サヨナラ負けよりはマシやな
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 21:59:23 ID:0b.i1.L24
島内の代わりできそうなの誰かおる?
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 21:59:37 ID:Zk.0p.L28
>>32
矢崎
矢崎
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 22:00:13 ID:H5.e1.L16
>>35
7回は森浦塹江あたりでごまかすか
7回は森浦塹江あたりでごまかすか
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 21:59:50 ID:NV.pp.L34
>>32
とりあえず手っ取り早いのは塹江-矢崎-栗林かなあ
とりあえず手っ取り早いのは塹江-矢崎-栗林かなあ
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 22:00:16 ID:pS.zk.L32
>>32
矢崎を動かして
矢崎の所は益田と塹江で
矢崎を動かして
矢崎の所は益田と塹江で
3902: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-04-25 21:59:27
結果的に中崎のところで益田か塹江出しとけばよかったな。中崎は延長行ってから出すべきやわ
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 21:59:54 ID:33.t6.L1
今年もこの感じだと神宮では勝てなさそうやな
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 22:00:01 ID:r5.oh.L24
投げてる球自体は悪くないんだけど最初からそれやらない?って場面が多いんだよな島内
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 22:01:33 ID:r5.oh.L24
>>50
要所のコマンドとかそっちの問題と感じる
1点取られて153とか連発してそこからは無失点って場面も多いからね~
要所のコマンドとかそっちの問題と感じる
1点取られて153とか連発してそこからは無失点って場面も多いからね~
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 22:02:21 ID:H5.e1.L16
>>66
中継ぎで失点してからギア上げるのはちょっと
中継ぎで失点してからギア上げるのはちょっと
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 22:02:11 ID:qJ.or.L35
ま、いいとこも悪いとこも盛り沢山の濃い試合やった
しゃーない切り換えて糧にしてけ
しゃーない切り換えて糧にしてけ
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 22:02:21 ID:UA.hs.L8
まぁ今日はそもそも抜けたと思ったあたりがファインプレーされたり前進守備がハマったりアンラッキーなのが多かった気がする、攻撃陣は8点取ってるんだし文句言えないわ
109: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 22:05:05 ID:8p.i1.L1
去年はやるべき選手がほぼほぼちゃんとやれてたからストレス少なかったんやけどな
坂倉と小園はそろそろ主力としてやってもらわんとキツイわ
坂倉と小園はそろそろ主力としてやってもらわんとキツイわ
108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 22:05:05 ID:33.t6.L1
権藤「坂倉に捕手は無理、だってセンスがないもん、サードで育てなさい」
この忠告は正解だったな
もう間に合わないけど
この忠告は正解だったな
もう間に合わないけど
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 22:05:08 ID:9o.aj.L7
坂倉のリードがよくわからん
なんでサンタナに最後フォーク投げなかった
ストレートをライトに狙うのわかってたやん
前の打席もそう
なんでサンタナに最後フォーク投げなかった
ストレートをライトに狙うのわかってたやん
前の打席もそう
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 22:05:42 ID:r5.oh.L24
>>110
一昨日同じような配球で打ち取ってんだからサンタナも意識するよなそりゃ
一昨日同じような配球で打ち取ってんだからサンタナも意識するよなそりゃ
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 22:08:35 ID:3m.y5.L15
坂倉が守備力リセットされてんのが頭がいたすぎる。ファーストやれもう
169: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 22:10:32 ID:ud.3v.L48
>>146
正直ワイは圧倒的坂倉捕手派やったけど分からんくなってきたわ
坂倉は打撃がいい前提で多少守備には目を瞑って捕手やるべきと思ってたけど打撃にここまで影響するならなぁ
正直ワイは圧倒的坂倉捕手派やったけど分からんくなってきたわ
坂倉は打撃がいい前提で多少守備には目を瞑って捕手やるべきと思ってたけど打撃にここまで影響するならなぁ
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 22:09:43 ID:FE.i1.L10
今日は二俣でポジってぐっすり寝るんや
4058: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-04-25 22:08:23
数少ないポジ要素は
今まで2軍漬けだった
宇草、二俣、石原がしっかり結果出してきてるんよな
血の入れ替え必要かもね 葉っぱかける意味でも。
今まで2軍漬けだった
宇草、二俣、石原がしっかり結果出してきてるんよな
血の入れ替え必要かもね 葉っぱかける意味でも。
4079: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-04-25 22:10:02
>>4058
黒原も塹江も森浦も頑張ってるしな
2軍で努力してきた子が報われてきてるのは良い事
黒原も塹江も森浦も頑張ってるしな
2軍で努力してきた子が報われてきてるのは良い事
204: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 22:13:26 ID:kf.8n.L11
會澤の耐用年数や磯村のスペっぷり見るとやっぱ今年大社の捕手取るべきやな
最悪捕手できなくても打てそうな清水狙おう
最悪捕手できなくても打てそうな清水狙おう
3871: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-04-25 21:58:28
地味に6回のバッテリーエラーが痛かったわね
3925: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-04-25 22:00:12
打たれるのはまあ真剣勝負だから仕方ないよ
ただ堂林のあの怠慢だけはほんとにダメだと思う
あれを許すんならもう競争もなにもないじゃん
ほんとにあれがお咎めなしならもういいよ
ただ堂林のあの怠慢だけはほんとにダメだと思う
あれを許すんならもう競争もなにもないじゃん
ほんとにあれがお咎めなしならもういいよ
4020: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-04-25 22:05:16
>>3925
とりあえず、スタメンから外して欲しいね
それくらいはやって欲しい
とりあえず、スタメンから外して欲しいね
それくらいはやって欲しい
4170: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-04-25 22:19:48
この状態であと1カ月後には交流戦が始まるという事実…
助っ人の覚醒&田村・末包らの若手の台頭が無い限り
一昨年以上の惨状になるんじゃないかコレ
助っ人の覚醒&田村・末包らの若手の台頭が無い限り
一昨年以上の惨状になるんじゃないかコレ
4132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-04-25 22:15:26
野手で言うと、二俣、秋山、上本、菊池、矢野は今日はよーやったと思うわ。
小園は頑張っているのは分かるが調子は悪そーだな・・・。
坂倉と堂林、現状では足を引っ張っているだけだな。この二人のスタメンははく奪で良いや。
堂林は代打でも生きるんだし、しばらくベンチでいいんじゃないか。
坂倉はベンチで曾澤スタメン時によく観察してほしいわ。
小園は頑張っているのは分かるが調子は悪そーだな・・・。
坂倉と堂林、現状では足を引っ張っているだけだな。この二人のスタメンははく奪で良いや。
堂林は代打でも生きるんだし、しばらくベンチでいいんじゃないか。
坂倉はベンチで曾澤スタメン時によく観察してほしいわ。
213: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/04/25(木) 22:14:38 ID:r5.oh.L24
黒原はやはり先発で見たいわね
この状態のヤクルト打線によく3回無失点出来たわ
この状態のヤクルト打線によく3回無失点出来たわ
※ハイライト動画
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (552)
ぶーん
が
しました
フライならともかくゴロなんだから何か起こると思って走るでしょうに
久しぶりに大量得点とったから気が緩んだのか?
ぶーん
が
しました
しかも完全なボール球振るし 球数も稼げない
堂林は魔法とけたしこの3人代えて二俣 上本 石原でいいだろ
ぶーん
が
しました
1.宇草7
2.菊池4
3.野間9
4.松山3
5.石原2
6.矢野6
7.田中5
8.久保8
ぶーん
が
しました
5回までは投げてくれないと
ぶーん
が
しました
中崎は勝ちゲームで投げさせたくない
森浦、矢崎、栗林で
ぶーん
が
しました
スライダー甘すぎて使いもんにならん
まあ二軍で塩漬けだろう
ぶーん
が
しました
結果だした選手は次にちゃんとチャンス与えられるだろう。期待したいな(*´ω`*)
ぶーん
が
しました
前までは華だらけだったのに
ぶーん
が
しました
守備も選球眼も酷すぎる あれ振るての当てにいくし
ぶーん
が
しました
基本は曾澤でいいけど
ぶーん
が
しました
捕手坂倉、4番ファースト堂林、小園スタメン
このどれかはテコ入れしてほしい
小園は今日は打ってたけど、ショート外されがちになってからふてくされてるようにみえる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
8勝6敗くらいはいくよな??
大丈夫だよな、、??
ぶーん
が
しました
しっかりフラグ回収すんのな
ホンマいいかげんにせぇよ
ぶーん
が
しました
ホームランは開き我慢して捉えたのになーまた悪癖出ちゃったよ あのパスボール取れないとピッチャー投げられないよ
ぶーん
が
しました
打率下がりまくりで怠慢する選手を優遇するんじゃ優勝はねーよ新井さんw
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そもそも先発が試合ぶっ壊したのを忘れたらアカン
ぶーん
が
しました
阪神がこんな試合しない
ついでに次の中日戦後にAクラスもないの確信するわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
後攻なら9回同点でクローザー出すの分かるけどさ。
勝ち越したあとの次の回に誰投げさすんだよ
ぶーん
が
しました
スライド登板とはいえ、こんな内容のハッチを投げさせる余裕がありますか?
それだったら玉村の方がいい
ハッチは変化球の質が1軍レベルではないと思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
島内はチェンジアップ。
もう少し制度上げてくれないと。
島内は、もう一つ使える変化球があればな。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
(中)秋山
(ニ)菊池
(右)野間
(一)坂倉
(右)宇草
(三)小園
(捕)会沢
(遊)矢野
対左
(中)上本や(左)堂林か二俣調子のいい方
坂倉を一塁に戻し本来の打撃に戻させた方がチームにも本人の為にもなる。
ぶーん
が
しました
捕手では守備でも足引っ張るんで使う意味ないと思うんだけど…
早く野手に戻させた方がいいと思うが
ぶーん
が
しました
サードの守備は小園とどっちがええんやろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
阪神に比べて試合の質が悪すぎる
ぶーん
が
しました
登板日はほぼ自動黒星になってしまう
2軍で変化球の精度向上に取り組むべき
代わりに、鉄は熱いうちに打てということで好調な玉村を上げてほしい
ぶーん
が
しました
コメントする