
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2024/05/14/0017649056.shtml
391: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/14(火) 10:30:28 ID:1t.nw.L11
三好の話
守備コーチは有能やね
守備コーチは有能やね
「セ・リーグで一番難しい」マツダスタジアムの内野守備 広島が堅実に守れているワケhttps://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715523135/
広島が堅守を武器に粘り強く戦っている。
13日時点でチーム失策数は12球団最少の10。内野が天然芝のマツダスタジアムで、苦戦しながらも結果を残す選手の対策などを探った。
同コーチから守備の話を聞いていると興味深い言葉があった。「マツダスタジアムの内野はセ・リーグで一番難しいですから」。その要因はセ・リーグの本拠地で唯一、内野でも使用されている天然芝にあるという。「他の球場より芝が長くて、土の部分との段差が大きい。打球のイメージとしては芝で緩くなって、硬い土で加速する感じですね」。人工芝とは大きな違いが生まれる。
(全文はリンク先)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715498778/
【関連記事】
392: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/14(火) 11:25:09 ID:mt.ca.L11
ゴールデンウィーク前にもこんな記事あった
去年戦力外前はほぼコーチしてたみたいだし教えるの得意なんかな
去年戦力外前はほぼコーチしてたみたいだし教えるの得意なんかな
【広島】失策〝半減〟ペース 地道な練習と意識変化でディフェンス面が進化
就任2年目の新井貴浩監督(47)率いる広島が内野陣を中心とするディフェンス面が進化を見せている。
記録に残らないミスもあるとはいえ、20試合を終えて4失策はリーグ最少。守備率9割9分5厘も1位だ。リーグ5位だった昨季の82失策から〝半減〟するペースで、中でも連係プレーの成熟度は増している。
(全文はリンク先)
396: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/14(火) 11:49:06 ID:Vg.pv.L1
菊池の延髄切り併殺の時の小園の送球が美しいと思うのはワイだけなんかどのサイトも触れてなくて悲しい
400: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/14(火) 12:07:19 ID:HQ.06.L13
>>396
記事の中で菊池は小園の送球が少し弱かったからあのプレーが必要になったって言ってた
記事の中で菊池は小園の送球が少し弱かったからあのプレーが必要になったって言ってた
・先日のテレビ中継で宮本慎也と鳥谷敬が「ショートとサードは同じ左側に居ても全く違う」と言ってましたね。
その中で小園は同じくらいの数をスタメンでショートとサードを守り、かつ試合途中からショートからサードに移ることもある。菊池や矢野と比べるとって部分もあるけど、小園ももっと守備の評価が高くていいよね。
・今年は矢野が定着したこともあって、内野守備はさらに堅くなったように思える。今の二遊間はヒットになりそうな打球をいくつも刺せるし、小園もショートで通用する守備力をサードで発揮してくれてるから、多少はエラーもあるけどアウトにできる打球はかなり増えてると思う。
・今年は矢野が定着したこともあって、内野守備はさらに堅くなったように思える。今の二遊間はヒットになりそうな打球をいくつも刺せるし、小園もショートで通用する守備力をサードで発揮してくれてるから、多少はエラーもあるけどアウトにできる打球はかなり増えてると思う。
それから今年って、打球を一度落としてもそこから落ち着いて一塁で刺すシーンを結構見る気がする。選手も首脳陣も落ち着いてアウトを取って自信つけてきてる部分は大きいだろうね。去年までもエラーが出るとミスが重なって一気に点取られてることが結構あったから、それを防げてるのは大事。
暑くなるとまた話が変わってくるだろうから、しっかり準備してもらいたい。
・矢野が上手いって注目されてるけど小園ももっと評価されるべきと思ってる。ショートと3塁では同じ内野でも違ってかなり難しい。それを両方してるのはかなり負担だと思うが打撃も落とさず頑張ってる。感謝です。
・ショートなら、芝がないところで打球を待って取れていた。(ボテボテのは別だが)
・矢野が上手いって注目されてるけど小園ももっと評価されるべきと思ってる。ショートと3塁では同じ内野でも違ってかなり難しい。それを両方してるのはかなり負担だと思うが打撃も落とさず頑張ってる。感謝です。
・ショートなら、芝がないところで打球を待って取れていた。(ボテボテのは別だが)
が、サードでは芝と土の切れ目が守備位置に近くかつ、サードベースから円を描くように芝の切れ目があってまっすぐでなく、そこに打球が当たるとイレギュラーがあるのだが、ここまでは柔軟に対応している。
打球が早くても、やはり持ってるモノが違う。いい反応しますね。
・失策数リーグ最小が、ゴロアウト率リーグ1位(分母が多いこと)と同時に成り立ってるから、この結果はフロックじゃないんだよね。
・やはり守備は指標だけでは表せない。
守備の難しさは天然芝と人工芝で全然違い、ZOZOマリンは人工芝に変更してから数値が急に変わったとか。
実際にショートの打球処理にかかる球場バイアスを見ると東京ドームが最も守りやすく、マツダは最下位。
UZR一つでカープ内野手を評されたくはない。
・失策数リーグ最小が、ゴロアウト率リーグ1位(分母が多いこと)と同時に成り立ってるから、この結果はフロックじゃないんだよね。
選手各々の技量向上は言わずもがな、魔境と名高いズムスタのサードを唯一安定的に守った三好のノウハウが還元されていることも、今季の数字に寄与してると思う。
引退後もチームに貢献してくれる様を観ると、本当にいいトレードだった(当初は下水流居なくなって複雑だったけど)。
813: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/05/14(火) 11:55:55.02 ID:N2ZCczu3H
天然芝でこれって結構すごいことしてるよね
チームUZR 5.12時点
30.4 ソフトバンク
13.0 巨人
9.1 日本ハム
7.6 広島
1.1 西武
-1.3 DeNA
-2.9 楽天
-3.3 ロッテ
-3.6 中日
-5.3 ヤクルト
-18.3 オリックス
-26.3 阪神
820: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/05/14(火) 12:00:59.92 ID:yoRmTN95d
>>813
SBの数値はなんなのw
SBの数値はなんなのw
822: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/05/14(火) 12:02:04.14 ID:li13qzlFF
>>813
小園、矢野、菊池の内野陣は全員ショートもできるくらいのメンバーが3人守ってんだからこれで相当失点を防いでるだろうな
小園、矢野、菊池の内野陣は全員ショートもできるくらいのメンバーが3人守ってんだからこれで相当失点を防いでるだろうな
826: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/05/14(火) 12:03:59.78 ID:vvOCSiju0
>>813
この指標球場補正的なの無いらしいな
ドームの巨人は毎年高いし甲子園の阪神は毎年低いっていう
この指標球場補正的なの無いらしいな
ドームの巨人は毎年高いし甲子園の阪神は毎年低いっていう
814: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/05/14(火) 11:56:22.70 ID:qrkMkbvX0
>>811
よくイレギュラーっていうけどイレギュラーではないんだよな
打球のイメージとしては芝で緩くなって、硬い土で加速する感じですね」。
よくイレギュラーっていうけどイレギュラーではないんだよな
打球のイメージとしては芝で緩くなって、硬い土で加速する感じですね」。
824: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/05/14(火) 12:03:04.93 ID:N2ZCczu3H
堂林、菊池、矢野が同一ポジション内ではいいね
ポジション別UZR(規定イニング以上) 5.12時点
セリーグ
捕手 山本2.0 中村悠1.8 坂倉-0.1 木下-1.1
一塁 堂林2.6 中田2.1 岡本0.9 佐野-0.0 大山-0.8 オスナ-1.8
二塁 吉川6.6 田中幹2.7 菊池1.6 牧-2.1 中野-5.8
三塁 坂本3.8 宮﨑-0.4 小園-1.9 佐藤輝-2.5 村上-4.8
遊撃 村松3.3 矢野2.9 門脇1.9 木浪-4.2 石上-4.6 長岡-5.0
左翼 丸2.6 細川-1.7 ノイジー-2.4 サンタナ-4.1
中堅 塩見5.0 桑原-0.2 近本-5.0
右翼 森下-1.3 度会-3.0
393: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/14(火) 11:45:34 ID:bx.oa.L14
三好って教科書通りの上手さしてるとこはある
菊池を真似しろって言われて出来るやつ矢野だけだろうし
菊池を真似しろって言われて出来るやつ矢野だけだろうし
394: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/14(火) 11:47:01 ID:P0.nw.L13
菊池の真似しろって言われてできるやつ球界に何人いるんですかね
__________________
※広島でカープファンのオフ会開催決定
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (12)
変態プレーする菊池は凄いな。
今さらやけど。
ぶーん
が
しました
サード→距離がとれないから恐い
難しさのベクトルが違うのよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
小園>>田中>矢野≧上本>デビ>>>>林
くらいサード守備に関しては比肩するやつ居ない
ぶーん
が
しました
角度とかが他と少し違うのかな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そういう人がコーチになってくれたのは本当に助かる
ぶーん
が
しました
堂林なんか人工芝の狭い球場ならもっとスケール大きく成長してたと思うわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする