https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/457887
広島 育成2位・佐藤が3、4月度「スカパー!ファーム月間MVP賞」を受賞「これからも一日一日を大切に」
「キャンプからやってきた取り組みを継続しながら、毎日必死に野球と向き合ってやれたことがいい結果につながったと思います」「これからも一日一日を大切に過ごし、1軍で活躍できるように頑張ります」
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/05/14/0017650776.shtml
3、4月度「スカパー!ファーム月間MVP賞」受賞選手
— 日本野球機構(NPB) (@npb) May 14, 2024
■ウエスタン・リーグ
佐藤 啓介(広島東洋)https://t.co/kKiufijjkt#NPB #ファーム月間MVP pic.twitter.com/fN4q1Hdr5b
【関連記事】
交流戦の時指名打者で使うのアリかもしれん
— ノギープ (@nogiipu) May 14, 2024
こんなに頑張って打率成績の良い佐藤くんを上げない理由はないですよね?新井監督🙏
— mirai_saku47 (@onsi_yataro_san) May 14, 2024
2軍で多く試合出で守備鍛えてね。
— shigezin Y (@shigezin) May 14, 2024
今一軍に上げても代打でベンチ待機、
それなら彼の将来のために今こそ守備力を上げたほうがいいのは、分かる者なら分かること。
カープ球団は今それをやっている最中だろう。
圧倒的すぎる。
— KK (@KEITAAA0616) May 14, 2024
助っ人外国人はええから、佐藤啓介を支配下にしてくれ。 https://t.co/kpIOEHS2Xg
2軍で異次元に打ってる育成選手をなかなか支配下に上げず、やっと上げた頃には調子落ちてて1軍はおろか2軍でもからっきしで、結局たった3年でクビってケースを元ハムの樋口で見たから、佐藤は1日でも早く支配下に上げて1軍でプレーさせてほしい
— 洗礼 (@senrei_umezz) May 14, 2024
佐藤啓介育成ルーキーながらも初月でいきなりファーム月間MVPおめでとう!
— massa@カープ垢 Next→5/28,31ペイド,6/5 (@carp186223863) May 14, 2024
好調さを維持しながらもしっかり土台を築いてから支配下登録して一軍へ上がってこい!
その日を楽しみにしてるぞ!!! https://t.co/62YpwK8Rar pic.twitter.com/7Iyj1zZFnQ
㊗️#ファーム月間MVP #佐藤啓介 選手
— 高木遊(スポーツライター) (@you_the_ballad) May 14, 2024
「“課題解決”をすることが好きなんです。そこはもう野球も勉強も一緒なんです」#静岡大 時代の取材でこの言葉がとても印象的でした。
プロ注目のスラッガー佐藤啓介が“国立・静岡大”を選んだワケ《名門・中京大中京出身》 https://t.co/ElC4WrmWUj #carp #NPB https://t.co/I4V9d2gBdT
__________________
※広島でカープファンのオフ会開催決定
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (51)
ぶーん
がしました
学習せんな
案の定下がってきてて5月は微妙やぞ
せめて期限ギリまで待たれよ
ぶーん
がしました
これからの更なる活躍を期待してる
ぶーん
がしました
セカンドは簡単に任せられるポジションじゃないから仕方ないんだが
ぶーん
がしました
あれだけ一軍で何にも出来なかった田村が落ちてすぐに長打含む2安打してるのを見ると
まあそんなに焦って支配下入れるのもなあってなる
ぶーん
がしました
この佐藤が量産の暁には連邦等、捻り潰してくれるわ。
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
交流戦でdhとか野球見てるのかよ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
菊池矢野上本で目が肥えてるファンは絶対に我慢できんからな
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
これだけ結果だして支配下にもなれないとか他の育成選手のモチベーションも上がらんやろ。
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
並大抵じゃなさそう、プレー以外の
「お馴染み」さんにならんと
ぶーん
がしました
②岡田明丈の謎の防御率0.00がずっと継続してしまったら・・・
③マエケンがいきなり解雇くらって宙ぶらりんになってしまったら・・・
ありえないんだろうけど、やっぱり残り枠2つって少ないと思うのは俺だけなのかなぁ
③のための1枠はあけておいてほしんだけどなぁ
ぶーん
がしました
と守備力・サブポジだよね
今の1軍は鉄壁の二遊間の守備力で勝ってるしセカンドでの出場は厳しいから
一塁守れるようにしてもらいたいね
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
昨日は久々に長打打ったけど最近は内野安打も多くて内容的には状態落ちてきてるし今年一年はまずは良い成績で二軍完走が目標くらいで良い気はするけどね
上げたところでどこで使うのって話があるし
そんで上で使える予定ないならわざわざ上げるシーズン中に支配下にあげる必要がないかな
ぶーん
がしました
好き嫌いだけで勝負に臨んでいたら、誰もついてこないよ…
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
1つは育成のモチベーション維持のためにギリギリまで空けててもいいとは思うけど。
ぶーん
がしました
何年も結果が出てないのを恩情で残して一月半ウエスタンリーグナンバー1の成績を上げてる選手を育成から上げないのは去年の失敗の二の舞を恐れてるだけで、それならもう育成選手は取らないほうがいい
ぶーん
がしました
あれ?佐藤がファースト出来たら凄くない?
ぶーん
がしました
今先発投手に求められるレベルは高いし、ここんとこ上にも全く呼ばれないんだから
だらだら二軍漬けだから危機感もなくマンネリ化してるんじゃない?
岡田とか小林とか怪我リハビリ組もビシビシ落とさないから、周り含めてハングリー精神が無くなるんじゃないのかね
それが制度の悪用かどうかは置いといて
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
最低限支配下っていう土俵にはたたせないとかわいそうだと思うけどな。
選手だってモチベってものがあるだろうし、枠をけちるよりまずはかけてみてほしい
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
打席立たせなアカンし守備につかせなアカン
育成であるおかげで上で代打待機みたいな起用にならん
その分だけはエエかもな
ぶーん
がしました
支配下契約して一軍で試したら良いと思うが
あと2枠がきついなあ
ぶーん
がしました
コメントする