大瀬良

広島・大瀬良が6回無失点で2勝目!安仁屋氏「會澤のリードが良かった」

安仁屋氏は大瀬良について「調子自体はそんなにいい方じゃなかったと思うんですね。球数も増えましたもんね。それが心配だったんですけど、4回くらいから自分のペースで投げられるようになったんじゃないかなと思います。カーブでカウントを取れたらものすごく楽なピッチングができる」と振り返った。

安仁屋氏は「マウンドで自信満々に投げていますね。オドオドしたところがないですね。堂々としています。いい方にいい方に行くんじゃないですかね」と今後の投球に期待した。

(全文はリンク先)



114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-05-17 23:36:35
カープ 16勝15敗2引き分け の先発捕手別勝敗
坂倉 8勝12敗2引き分け 借金4
石原 1勝 貯金1
會澤 7勝3敗2引き分け 貯金4

温情で使っているんじゃない
投手との相性込みで勝てる捕手だから使っている

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-05-17 22:04:08
これがマツダ読売戦の大瀬良か
http://carp-matome.blog.jp/archives/1082384047.html
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715946751/






【関連記事】
































24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-05-17 22:10:47
良かった、勝ちきった。
大瀬良が安定感出てきた気がする。
もう少しだけ打てれば見通しは明るい。

594: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/17(金) 20:05:12 ID:qN.ky.L21
お前がエースや
大瀬良大地

887: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/17(金) 20:45:56 ID:bl.07.L39
正直春の大瀬良が調子良いとはいえここまで投げて1点台は近年の成績考えるとなあ...みたいなとこはある

908: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/17(金) 20:47:29 ID:nI.zy.L1
>>887
大瀬良はここ数年パッとしないから、
まだ疑ってる自分がいるわ

67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-05-17 22:39:41
大瀬良はこの時期は良いことが多いからな……
本当の問題は交流戦前後からよ






17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-05-17 22:06:11
會澤はナイスリードなんだよなあ
會澤憎しの人はリードの部分も褒めんよね
投手が頑張ってるだけは通用せんからな

167: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-05-18 05:13:50
大瀬良には頭が下がる。変化球は結構甘い球多いんだけど粘り強い。小園も良い内容だった。矢野も2安打と走塁も良かった中であのエラー。あれを引きずらないように大瀬良が無失点にしたのも大きい。
會澤はナイスリードだけど、やっぱり石原の出番をもっと見たいかな。センターフライも捉えたつもりだし、実際良い当たりだけど…あれが限界なんだなって悲しみも少々。





105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-05-17 23:24:12
リードの事はわからんけど今日のピンチの連続を坂倉や石原でも捌けたのかな?
會澤が起用されるのはそう言うところでベンチから信頼されてるからじゃないのかな


・大瀬良だけど、6回無失点で2勝目とは、大きいなぁ。おめでとうございます!!

そして、それにしても、。
今日の、RCCラジオでの解説は、安仁屋宗八さんだった。
安仁屋さんが解説をやる日は、何故か、カープの勝率が良い。
この勝ちっぷりの良さには、本当に驚かされるばかりだね……。

そんな安仁屋さんがパーソナリティーを務める、月曜日の『ごぜん様さま』だけど、今度の放送ではどの様に語るか、放送を楽しみにしたいね。




・近年の大瀬良は逃げてばかりで、イライラするばっかりだったけど、今シーズンは攻めの投球ができてる試合が多い。

今日もインコースを使えてたと思います。今の投球を継続して、勝ちを重ねてほしいです。




・上の2チームとは防御率はほぼ互角、打率は3チームとも.227で全く同じだけど、得点は最下位。

要はチャンスに打てていないのに、ピッチャー陣の踏ん張りで3位に位置していると言うことで、打撃陣がチャンスに打てれば首位にいても不思議ではない。打線の奮起を期待したい。




・ピンチはかなりあったけれど、ベテランバッテリーで乗り切った感じかな。小園に感謝!




・昨日の大瀬良投手はコントロールが良かったですね。内外角に、特にストレートが決まっていましたし、何よりストライク先行が優位に立てた一因では無いでしょうか。
やはり、優位に立つには2ストライクをいかに取るかなのかな。




・近年の大瀬良はやはり肘を痛みを抱えていたまま登板していたのでしょうね。手術を受けることで長期離脱すればチームに迷惑がかかるからとひかえていたのでしょうか?

手術後となる今シーズンは輝きを取り戻していますし、そこにベテランの経験が加味されて非常に安定しています。

今シーズンはエースの肩書きが外れてリラックスしているように映りますね。



__________________


※広島でカープファンのオフ会開催決定



※広島オフ会について詳細を説明した動画



__________________



※新しい動画をUPしました








__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認