
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/04/30/kiji/20210429s00001173685000c.html
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 21:13:23 ID:SE.qb.L27
交流戦はDHの使い方も楽しみやね
林石原宇草坂倉といくらでも使いようがある
林石原宇草坂倉といくらでも使いようがある
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 21:14:41 ID:Hy.vr.L20
>>76
松山「嫌だなぁ、忘れちゃ」
松山「嫌だなぁ、忘れちゃ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716715312/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716710708/
【関連記事】
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 17:16:46 ID:aJ.0d.L13
DH誰にすっかな…
162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 17:16:51 ID:Jz.ve.L6
>>161
林だろ
林だろ
165: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 17:17:02 ID:w4.0d.L22
>>161
末包では?
末包では?
140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 23:53:23 ID:c6.nm.L49
石原とかは?
141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 23:53:26 ID:Qw.nm.L6
調子よさそうやし石原でいいんじゃね
143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 23:56:00 ID:Wz.2a.L14
石原をDHで第三捕手もっちーはアリというかそれが1番強そうやね
167: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 17:17:05 ID:Cs.ve.L18
石原dhにしたいなぁ
今1番ええし
今1番ええし
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 17:14:27 ID:RB.mv.L22
石原使えば結果残すやん
124: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 17:14:46 ID:wf.98.L2
これが控えとか勿体ないでしかし
150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 17:15:59 ID:LY.98.L1
>>124
交流戦はDH起用もありかな
交流戦はDH起用もありかな
171: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 17:17:20 ID:Kh.at.L12
DH石原or坂倉で良いんじゃねーの? マスク被らん日はDHで
176: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 17:18:39 ID:Cs.ve.L18
>>171
ベンチに會澤しかいないから代走代打がむずくなるんよなぁ
もう一人捕手上げれないからなぁ
ベンチに會澤しかいないから代走代打がむずくなるんよなぁ
もう一人捕手上げれないからなぁ
178: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 17:18:41 ID:82.hi.L37
DHで捕手二人使っちゃうと残りが最初から1人だけになってよろしくない
やるなら磯村辺りを上げるしかないと思う
やるなら磯村辺りを上げるしかないと思う
156: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 17:16:28 ID:82.hi.L37
いざって時に困るから捕手DHは厳しい
磯村でも上げない限り
磯村でも上げない限り
160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 17:16:45 ID:4p.ve.L7
>>156
いざってときはDH解除や!
いざってときはDH解除や!
133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 23:34:37 ID:jA.a7.L1
DHになって一番不利なの広島じゃね?
DH解除で投手打席に立たせたいぐらいだわ
DH解除で投手打席に立たせたいぐらいだわ
137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 23:45:33 ID:D3.nm.L44
>>133
流石にないな
森下も床田も全然打てなくなってる
野手より打てるなんて事はないぞ
林も使いやすくなるしDHの方がだいぶいい
流石にないな
森下も床田も全然打てなくなってる
野手より打てるなんて事はないぞ
林も使いやすくなるしDHの方がだいぶいい
142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 23:55:07 ID:D3.nm.L44
他の投手よりは打てるってだけで野手と比べるのは流石に無理ある
162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/27(月) 00:28:48 ID:21.t5.L1
そろそろセリーグにもDHほしい
163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/27(月) 00:31:00 ID:Ct.by.L2
>>162
ワイはDHいらんと思うな…
床田と森下が悲しむし
ワイはDHいらんと思うな…
床田と森下が悲しむし
164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/27(月) 00:31:37 ID:FU.jl.L15
あれは交流戦だけの特別感があるから良く感じるんだよ
シーズンずっとだったら飽きる
貧打なら余計にね
シーズンずっとだったら飽きる
貧打なら余計にね
165: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/27(月) 00:58:00 ID:IM.ns.L2
しかし新井さん、去年もそうだけど戦力を無駄なく絞り切るのが上手いというかなんというか
再建期に当てがうのがもったいない気がして来たw
再建期に当てがうのがもったいない気がして来たw
85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 21:19:12 ID:Wx.im.L25
わいはまだ佐藤DHに期待しとる
139: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/26(日) 23:52:51 ID:Wz.2a.L14
DH佐藤論は正直宇草か林でいいじゃんで終わるのよな
右打者使いたい時はどうするのがええんやろなあ
右打者使いたい時はどうするのがええんやろなあ
160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/27(月) 00:25:21 ID:3j.kg.L18
的確に使えばDHはかなり良い
松山多用だったり長野松山だけで埋めたりみたいなことしてると不利
石原の打力活かしたり石原林坂倉両立させたり林使いやすくしたり末包ら休ませつつ使ったり速球派には宇草試してみたり
松山多用だったり長野松山だけで埋めたりみたいなことしてると不利
石原の打力活かしたり石原林坂倉両立させたり林使いやすくしたり末包ら休ませつつ使ったり速球派には宇草試してみたり
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/27(月) 00:27:42 ID:Ct.by.L2
>>160
ワンチャン佐藤をDH要員で支配下にするかもって勝手に思ってたけど無さそうやな…
確かに林もおるし中村健人もおるから今年はどんなオーダーになるかワクワクするわ
ワンチャン佐藤をDH要員で支配下にするかもって勝手に思ってたけど無さそうやな…
確かに林もおるし中村健人もおるから今年はどんなオーダーになるかワクワクするわ
167: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/27(月) 02:26:46 ID:VG.jl.L7
DHで秋山や野間使って休ませてあげたい
159: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/27(月) 00:21:51 ID:Ct.by.L2
交流戦DHは宇草か石原出して欲しいわ
なんか今年の交流戦はいける気がするわ
なんか今年の交流戦はいける気がするわ
DH誰になるんかな??楽しみすぎて色々考えちゃうな。捕手會澤石原の時は坂倉か?末包でも林でもいいな。佐藤啓介だったら喜んでぶっ飛ぶ
— ねこ (@hYhgIFqrJq98823) May 26, 2024
カープはファーム首位打者の佐藤を支配下登録してDHで使ってくれんかな
— いくるみ あまね (@amane_ikurumi) May 26, 2024
交流戦も始まることだしそろそろ佐藤啓介支配下にして欲しいな
— カープについて色々語る人 (@carpandtayone) May 26, 2024
2軍とはいえ4割近い打率を2ヶ月も残しつ続けるのはなかなかよ、セカンドでの育成方針はともかく、1軍レベルと対決するのは佐藤にとってもプラスでもしょ。DHなら守備につかなくてもいいし、試すには絶好の機会だよ
交流戦のDHは石原でお願いします。#カープ#石原貴規#もっと野球好き
— 鯉主夫道 (@koishufudou) May 26, 2024
交流戦に向けて(カープ編)
— ドラぺん (@dorapendoraaa) May 26, 2024
4,5番が小園選手、末包選手で安定してるからその調子で
二遊間が菊池選手と矢野選手で安定している上、矢野選手は今シーズンは下位打線でヒットを量産してるので、ケガしない程度に頑張ってほしいです
シャイナー選手DHで大活躍期待してます
カープファンに伝えとくが
— ぱるろ@メイン垢 (@palro_ak1) November 17, 2023
ジェイク・シャイナーは
マリナーズ傘下3Aで初挑戦の3Aで
大砲として開花して
マリナーズファンから
「UTをDHで起用する位ならシャイナーをメジャー昇格させて使え」
って言われまくってた選手です。
#Carp
#ジェイク・シャイナー pic.twitter.com/FrHPAOzoO0
数日前までは交流戦でカープのDHは誰にすべきか?って考えてたけど、坂倉の調子が戻りつつあるし小石のバッティングもいいし林もバッティングもそんなに悪くないので、DHは林が良いんじゃないかと思った。キャッチャーをDHにすると解除ってパターン出てくるかもしれんからね。
— 鍵・斎藤潤也(匿名希望) (@jrsite) May 26, 2024
カープちゃんのDHは末包か坂倉か疲労考慮の秋山か大穴で石原か 宇草でもいいよ…✴️
— なよ (@ToHitori17535) May 26, 2024
__________________
※広島でカープファンのオフ会開催決定
※仙台でカープファンのオフ会開催決定
※広島オフ会について詳細を説明した動画
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (108)
ぶーん
が
しました
坂倉のファースト起用みたいな無理させない限り、本来同時出場は出来ないポジションだから
レフトのライト起用とか、サードのファースト起用みたいのとはワケ違って
こういう機会で少しでも打席数与えたいという意図としては
負傷や延長戦で足らなくなったら解除しちゃえばいいんだし
ぶーん
が
しました
育成の佐藤を推す奴は何を考えてるのやら
ぶーん
が
しました
新井さんの事だから松山の調子を上げる為にDH松山を何度かやりそう。
ぶーん
が
しました
周りが良い仕事してるから埋もれてるけどめちゃくちゃ頑張ってる
だから休ませたいのに外せない
ぶーん
が
しました
リスクを負ってまで石原に枠を当てるかなぁ、
と言うのが個人的感想
シャイナーや堂林上げてきて弾力的に運用が一番丸い感がある
ぶーん
が
しました
フルで出したいけどポジション埋まってる、もしくは秋山野間みたいに走攻守頑張ってるベテラン守備だけでも免除して完全休養日減らすために
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
野手陣の活躍枠が広がるし
ぶーん
が
しました
DHは坂倉・石原・末包から休ませたい人を休ませる形でいいんじゃないかな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
DHは林、末包、石原(坂倉)、宇草の中から選ぶでいんじゃないか
間違っても松山DHはやらんでほしい…
ぶーん
が
しました
対右投手 11-6、545、2本塁打
対左投手 04-1、250、0本塁打
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
なぜかスタメンだと頼りにならない松山
なぜか指名打者だと頼りにならない松山
ぶーん
が
しました
休養枠として考えるなら秋山野間末包
併用枠として考えるなら石原坂倉
まあ選手の調子とか対戦投手との兼ね合いもあるだろう
ぶーん
が
しました
きちんと段階を踏んでセ・リーグで1軍に定着してからじゃないと自分のバッティングが分からなくなると思う
プロは1軍と2軍とでも全然違うのに、いきなり1軍でパリーグ相手とか絶対にアカンて
ぶーん
が
しました
それなら一打席集中の代打の方がマシ
石原、林を守備につかせつつ宇草と下位打線でDHを回すのが理想だよ
ぶーん
が
しました
居場所をベンチでなくDHにして、困ったら最終奥義DH解除ってのは運用的にも無駄駒作らず悪くない
打席立たせての負傷リスクもあるけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
カープはDH運用が上手いか下手かと言えば下手。
今年は上手く活用して欲しい。
後は先発やね!ピッチャーの運用や継投さえ間違わなきゃ大崩はないと思う。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
で、マツダのオリ戦はセ本拠地なのでDHなしとして、木曜日のSB戦。
1~8番まで普通に打線組んで、9番DH玉村(要は次戦の先発要員)
3回2アウトランナー無しで回ってきたら代打宇草、逆に2回2アウト満塁で回ってきたら代打松山。
こんな感じでDHに打順が回る度にその時ベストな代打を送る「ピンチヒッター枠」として活用して欲しい。
ぶーん
が
しました
捕手石原のときはファースト坂倉、DH林、
みたいな感じで良い気がするけれど、
新井はDH松山を使います。おしまい
ぶーん
が
しました
マネジメントを普通に考えるなら今の布陣で石原のDHは難しい
ファーストから回すならまだしも解除を前提の運用は避けると思う
かと言って磯村上げてまで使うかと言うと
あと松山スタメンは嫌なのは分かるけど
球団に残ってここまで貢献してくれたベテランに年間数試合くらいチャンスをやっても罰は当たらんよ
ぶーん
が
しました
彼にもっと打席を与えてあげてみてほしいと思ってる
松ちゃんは大好きだけどDHには反対、それ今までもダメだったじゃんの繰り返しになるだけ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
守備がないのは体力的には楽だけど試合に入っていきにくいみたいな話も聞いたことあるし現状スタメンで結果出してる選手は守備につかせて代打で結果出してる選手を入れたらいいんじゃないかと思う
ぶーん
が
しました
パはストレート勝負多いらしいし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
というか今はパ本拠地でDHであってる?
なんか逆の時とかなかったっけ
あと移動が結構楽ね今年
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今は不調で自分の力を出せてないから、好調になるまで我慢して使います!ってタイプの考えの人だから
DHは松山にすると思うよ笑
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ただ言われてるように松山問題。
松山DHが高そう、
どうしても朝山コーチは使いたがる傾向ではあるしどうなんやろ!
今打撃下向気味の松山がチャンスにゲッツーならファンはヤンヤ騒ぎそうではあるな。
ぶーん
が
しました
交流戦は移動距離も長いし、終われば広島の暑い夏が待ってる。
ここで少しでも秋山の負担を減らして、後半に備えた方が良いよ。
DHを守備難スラッガーにこだわる事もないと思う。
ぶーん
が
しました
2023 DH松山 .143(14-2)
はい
ぶーん
が
しました
セリーグの投手よりも強いと聞いたことがある
だから速球に強い選手がいいと思うが、松山は不調か衰えがきているっぽいので
起用がふさわしいのかどうか
交流戦は短期決戦に近いから、好調な選手を優先的に使って勢いで勝つような野球が
できればいいのだが
ぶーん
が
しました
あれでも持丸よりは守れると思うぞ
ぶーん
が
しました
ピッチャーにプラスアルファを与えられていなかったと思う。
交流戦のDHは坂倉か林で、小石はキャッチャーでお願いしたい!
レイノルズが動ける状態なのであれば、ファースト・セカンドの
バックアップでいいと思う。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まあないやろうけど────佐藤ファンとしてわずかな可能性期待してる──────
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
昨年ファームで佐藤以上に無双していた中村貴浩が支配下にはいった今年
二軍成績 打率.238 0本 ops.543
相手にちゃんと対応されたら手も足も出ないし、過大評価しがちなのよ。
前例が多過ぎで一年通して同じ成績残し続けるとか育成成り上がり組の1.8軍選手と入れ替わりのどちらかじゃないと支配下に入れにくいでしょ。
今のところ大盛が最高傑作というのは普通にヤバいって…
ぶーん
が
しました
コメントする