
https://www.youtube.com/watch?v=s5n8g6g4mz8
イチロー氏が打球を絶賛する広島打者 「高~い気持ちの良い打球を打つんですよ」「これは才能だなと」
当時、イチロー氏はスピンをかけて高く飛ばす練習を繰り返していたといい、「ああいう角度を持ってる人って、あんまりいないんですよ、実は」と力を込めた。巨人、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏を引き合いに出し、「例えば松井秀喜、それないんですよ。ホームランバッターだけど、日本で。高い打球でホームラン打つ選手じゃないんですよ。割と低いので行くタイプなんですよ」と解説した。
そして、「新井が高いの打つんですよ、これは才能だなと思いました」とうらやむように話した。新井氏に真意を確かめたことはなく、「意識してそうしたのか、本人のスタイルなのかは分からないんだけど。でも意識したとしても、それはできるものじゃないから。でも、新井はね、高~い気持ちの良い打球を打つんですよ」と評した。
(全文はリンク先)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/05/27/kiji/20240527s00001000720000c.html
368: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/05/27(月) 22:33:22 ID:rZ.6r.L2
イチローが新井を語るってなんか新鮮やな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716715312/https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1716801825/
【関連記事】
481: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/05/27(月) 23:25:59.59 ID:BMgflDz+0
イチローさんが新井の才能について語ってて貴重だな
488: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/05/27(月) 23:32:35.71 ID:gh/HzDxt0
>>481
新井監督イチローに褒められてるw
新井監督イチローに褒められてるw
499: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/05/27(月) 23:38:52.64 ID:Pzmm63Nh0
>>481
これ5時間で26万再生ってすげえな
これ5時間で26万再生ってすげえな
605: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/05/28(火) 06:19:03.69 ID:vFPe2vm00
旧市民時代の中継思い出した
新井さんカキーン
達川「こりゃ行きましたね」
アナ「高く上がりましたね。ではこのHRの美しい軌道をお楽しみ下さい」そしてスタンドイン
台詞はうろ覚えだけど滞空時間がとても長かった記憶
新井さんカキーン
達川「こりゃ行きましたね」
アナ「高く上がりましたね。ではこのHRの美しい軌道をお楽しみ下さい」そしてスタンドイン
台詞はうろ覚えだけど滞空時間がとても長かった記憶
696: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/05/28(火) 09:44:02.64 ID:FsQ6Z8U5d
>>605
個人的にホームランの軌道で一番美しいと思ったのは江藤かな
あの放物線は本当に綺麗だった
個人的にホームランの軌道で一番美しいと思ったのは江藤かな
あの放物線は本当に綺麗だった
・イチローと新井さんってプレースタイルとかは諸々違いすぎるけど、イチローが目につけたのは天性の打球の高さかぁ。
確かに新井さんってホームランアーティストって感じの打球だったもんなぁ。
あとバット投げも(笑)
・確かに凄いバッター。
2017年の七夕の奇跡とか、神宮で9回表に5点差ひっくり返す代打逆転3ランなんてやることもカッコいい。
あの時も高く上がった打球がバックスクリーンに吸い込まれていった。
・トップは高く、バットを後ろにやや寝かし気味、そして左足を上げるダイナミックなフォームで、まさにホームランを打つためにバッターやってるって感じのバッター。
・右打者では田淵幸一、江藤智、新井貴浩、中村剛也らが、左打者では藤井康雄が「この才能」を持ち合わせていると思う。球場の逆側外野スタンド(右打者:右翼)から放たれた打球を観ると、本当に美しい軌道で「優しく外野スタンドに着弾」する。
・なにか本人でもないのにこそばゆい。新井さんは努力の人と思ってたけど、才能というワードがでるなんて。
・新井は、
〝空に向かって打つ〟だからね。
・自分はカープファンで、イチローファン。呉でカープの試合があったときに、イチローさんのリストバントを買ったし、宮島でイチローと書かれているしゃもじを買った。
そのイチローさんが新井監督のバッティングを褒めてくださっていることがすごく感動的。イチローさんは前田さんも尊敬しているし、野村さんの肩口からのスライダー打ちが絶品だと褒めてくださっている。
何かカープと関わってくれないかな?絶対応援したい。
・新井監督は天性のアーティストで天才なのかもしれない。監督としての才能もありそう。人柄もいいし。最後は人柄がものをいうのかな。イチローさんお墨付きはすごく心強い。新井監督とイチローさんの対談が是非見たいです!
>>野村謙二郎に、「野村さんが先にメジャーに行ってくれるものと思ってました。」って言ってましたね。
・いっそのこと打撃コーチやってくれんかな?(笑)
・新井さんは一度広島を離れたにも関わらず、あの人気ですからね。確かに成績もすごいですが、それ以上に人を惹きつけるカリスマ的な何かがあると思う。本当、新井さんを応援したくなるんだよなぁ〜
・昔、市民球場でイチローさんを見ました。その時は若くて野球にあまり詳しくなかった
ので、イチローさんを見られた事がどんなにすごいかわからなかったが、あの時試合を見に行って良かったなと思う。
そして世界のイチローさんが我らが新井監督を褒めてくれて、本当に嬉しいです。CARPファンとして誇らしいですね。
・落合さんが田淵さんと王さんを比較した時に、田淵さんの方が高くてきれいな角度のホームランで王さんはライナーで飛ばす。田淵さんの方が天性のホームランバッターって評してますね。
それと同じなんだろうな。
・15年くらい前に六本木でタクシー拾ったら運転手がこの前新井選手を乗せたって自慢してたね。テレビで見るまんまでカッコ良かったですって言ってた。タクシー運ちゃんが普段の姿を見てそんな印象ってよほどまともな人間なんだなあと当時思った記憶がある。やっぱりカッコいいんだよ新井は。
・カープはヤンキースでチームメイトでもあった黒田かな~それとも以前なにかで絶賛していたノムケン?いややっぱり前田かな?と思ってたらまさかの新井さんw
新井さんの人柄はやっぱりほぼ全方位に響くのかも。もちろん残してきた実績は間違いなくレジェンドなんだけどイチローから名前出るとは!
・現役でいえば、おかわり君かな。
新井さんはどちらかというとボールにバットを思いっきりぶつけて(しばいて)打つタイプで、おかわり君は力感なくその場でクルッと回ってボールをバットに乗せて打つタイプ。
江藤もこのタイプかな。
でもホームラン打った後は新井さんのバットが一番飛ぶ笑。
>>もしかしたらイチローはバット投げについてコメントしてた可能性もある
・人柄もだけど、あの厳しい時代のカープの練習に耐えた身体と精神力は並大抵のものではない。
・新井さん、名選手であるのは間違いないけど、才能があるとかいう評価はあまりされない人。
でも、イチローさんがそう評価するなら、間違いないね。
現在、監督してのセンスは凄いけど、選手としても凄い人だったんだと改めて思わされるね。
587: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/05/28(火) 03:23:28.87 ID:aJhf0DLl0
イチローが新井のことを言ってくれるだけでありがたいな。
※新井貴浩、初めてのスマホ。Twitterもはじめました! カネアラチャンネル#1 【プロスピA】
__________________
※広島でカープファンのオフ会開催決定
※仙台でカープファンのオフ会開催決定
※広島オフ会について詳細を説明した動画
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (15)
伊達にホームランアーティストなんて呼ばれないよ。
ぶーん
が
しました
あの人のHRでプロ野球見始めた
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ただHRアーチストかって言われたら、それはクッソ違和感ある笑
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
阪神移籍以降は怪我の影響もあったのかもしれないけど打撃スタイル変わったが
ぶーん
が
しました
そして通算300HRの感動
ぶーん
が
しました
あんまり打たないから滅多に見れないのが難点だけど
ぶーん
が
しました
あとヤフコメでカープが連覇後弱体化したのは丸が出たからではなく新井さんがいなくなったからっていうのは結構新しい見方だなと思った、なるほどと思った
ぶーん
が
しました
そっから2年連続100打点超え。
この発言は新井さんの大ファンだから覚えてるんだけど、ソースは何を検索すればいいのかワードを探してみる。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする