
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/05/13/0017646256.shtml
■石原貴規はカープの中では「フレーミング」への意識が高い捕手として有名
今調べたら石原貴規選手は以前に自主トレで緑川大陸さんにフレーミングを学んでたりしてたんですね https://t.co/u8uEZ5Pgv9
— tanaka13ver2024 (@tanaka13ver2021) May 10, 2024
大分で鍛え上げた力💪
— 鯉派 (@yWFZ9fUbocvLeY4) May 11, 2024
【関連記事】
■【参考動画】アドゥワ誠、矢崎拓也らのストライクゾーンギリギリのボール球をストライクにしまくる石原貴規
個人的に目についたのが石原貴規選手のキャッチング
— tanaka13ver2024 (@tanaka13ver2021) May 10, 2024
広島キャッチャー陣の中では珍しくフレーミングへの
意識が見受けられる良いミットの入れ方をしてましたね pic.twitter.com/35UGt5mqhI
アドゥワ、フレーミングなければもう2点くらい取られてたかもしれんしこの後の展開もわからなかった。ほんとにヒーローに相応しい
— 🎏カープファン🏟️ (@sho_carpfan) May 10, 2024
この辺の球捕り方悪いと全部ボールにされるんよな
— 多田野カカシ (@CmADqkrAWf0Xmx5) May 11, 2024
小林みたい
— 大道寺 (@0UUScjdqpiHb0BR) May 10, 2024
毎年甲斐塾でミドリカワさんのフレーミング指導受けてますからね✨
— ナガレ (@nagare0531) May 11, 2024
上手だけど若干ミット前に出しすぎに思うのは気のせいかなぁ。#素人の感想
— ひばり Sa (@Riiza_Top) May 11, 2024
いや、これ普通にうまいな
— 悠那 (@harukana0222) May 10, 2024
広島も大概捕手王国になりつつあるな https://t.co/OaiPiyL7JU
【広島キャッチャー陣の中では珍しく】 https://t.co/9PSAoksLxK
— よしひろ (@yoshicarpbaka) May 11, 2024
坂倉の不調もあるししばらく使いたいな https://t.co/cSogzdqeOo
— いぶき (@ibuki_nogizaka_) May 11, 2024
甲斐拓也にフレーミングを教えてもらったのに、甲斐拓也よりフレーミングが上手い石原。 https://t.co/oxeEuN45Cv
— ナックル使い(元いちごパフェ) (@knucklebeller) May 11, 2024
普通に上手くて驚いた https://t.co/o49w1fcZSI
— ✨🍀Ole Ua,Ole Anuenu🍀✨ (@OleAnuenue) May 11, 2024
石原は甲斐選手のオフの自主トレに参加してそこで緑川さんからフレーミングの技術を教えてもらったんじゃなかったかな?
— 気まぐれボーイ (@seamocarp) May 10, 2024
坂倉にも教えてあげて欲しいね https://t.co/7M2IbBxlQS
— パチゴロマモちゃん (@sukebetime) May 11, 2024
このフレーミングせずにびたどめしてるかのようなフレーミングが好きです。#石原貴規 #carp #カープ https://t.co/KXlfelnNZU
— やっぱりカープがNo.1 (@No154571045) May 26, 2024
ほんとだ 自主トレ参加のおかげ https://t.co/NnJY5DMzK2
— N間 (@muu0714a) May 11, 2024
「広島キャッチャー陣の中では珍しく」で泣いてる https://t.co/rNF5j43pYh
— 羽月と共に (@lemonademoona) May 11, 2024
これが、本来のフレーミングだと思う。
— 鴎 aoki (@chiba_lott_45) May 11, 2024
低めが垂れないように、キャッチングする。
塾長は捕ってから低めを真ん中にみせえるから、それはもうフレーミングじゃなくてミットずらしになる https://t.co/JOozGhWge4
これ+バッティングも良いんでしょ?
— 聖 (@sei7is) May 10, 2024
レギュラーで使えまじで https://t.co/0lTemqZvpa
あの石原から教わってるし受け継いでるね
— マルコシアス (@Marcosiashootin) May 10, 2024
ほんとだめちゃくちゃうまくなってる https://t.co/8oQSeNk4Cc
— 純輝 (@KansaiCarp015) May 10, 2024
ナイスキャッチング!!
— 1980年★横浜市南区 (@ds0823no18) May 10, 2024
ピッチャーのアウトローの直球!!
この高さに集められたら一流!!
これがスゲー難しいのよ!! https://t.co/4WPHPyTNeo
昨日テレビで見てて気付かんかったな……
— 怠惰@Fight for you🌈 (@keiba_wwe_carp) May 10, 2024
そもそもルーキーか2年目の段階で、抑え捕手として出てきてたような
後に新人王となる栗林のフォークを、多分当時の坂倉では捕れなかったのだろう
それだけキャッチング技術に関して首脳陣から信頼を得ていた証
今年こそブレイクを! https://t.co/Ti8x9o63uM
※【関連記事】この記事をUPした時点では、石原貴規に注目度がなく、まったく話題にならなかったニュース)
__________________
※広島でカープファンのオフ会開催決定
※仙台でカープファンのオフ会開催決定
※広島オフ会について詳細を説明した動画
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (14)
でもスタメンは會澤!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
もしかして週に2日ずつ起用しようとしてる?
ぶーん
が
しました
審判も球の軌道みて判断してるから栗林のフォークや速い変化球なら見えない球増えるのは分かる
でも速くなければ変化球も全部見えるのよ、見えてるのに。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
坂倉と組んでる九里はいまいち勝ちきれないから石原ちょっと試して欲しい。
ぶーん
が
しました
コメントする