TQN

育成出身22歳が打率.338…広島に「また打てる捕手」 ファン待望「1軍に上げてくれ」

 広島の持丸泰輝捕手が、2軍で好成績を残している。4日に由宇で行われたイースタン・リーグの阪神戦に「7番・捕手」で先発出場。3打数3安打1死球で全4出塁。28試合に出場して打率.338、出塁率.417、OPS.836と昇格へ猛アピールしており、「持丸くんの打撃1軍で見てみたいよね」との声があがっている。

(全文はリンク先)



319: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 13:56:54 ID:Wk.15.L29
持丸は再点火してホカホカではある
.338でOPS.836
キャッチャー以外だったらチャンスあげてもって数字にはなってる

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717507127/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717589552/


【関連記事】




64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 21:17:46 ID:uG.mu.L20
そういえば持丸って上にあげんのやろか?

78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 21:18:20 ID:yA.mu.L24
>>64
オープン戦をもう一回御覧ください

90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 21:18:51 ID:2o.l7.L16
>>78
見るべきはオープン戦じゃなくて今では……?

105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 21:19:30 ID:yA.mu.L24
>>90
打撃の話してへんねん、守備の話や
ありゃ一朝一夕で治らん


119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 21:21:15 ID:Wk.2e.L29
石原みたいにオープン戦だけで案外無難ってこともなくダメ系?持丸の守備

123: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 21:21:30 ID:Fx.st.L35
>>119
今でも指標は和めちゃくちゃ悪かったはず

129: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 21:22:00 ID:uG.mu.L20
>>123
DHで使ってみたらどやろか?

133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 21:22:22 ID:UQ.mu.L12
>>129
持丸をDHで使う余裕なんかないよ

132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 21:22:13 ID:mg.2e.L28
>>123
二軍のブロッキング指標は広島内で最下位やね
送球はめちゃくちゃ良いからサードか両翼やって肩活かしたらいいんじゃないか

140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 21:22:48 ID:yA.mu.L24
>>119
若い頃の坂倉よりアカン
捕手四人にして代打やるみたいな勝ちの末期戦にならん限り守備向上が最優先課題やね

141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 21:23:05 ID:Ud.d7.L13
捕手出来るセンスがあるならどのポジもやれるやろ理論

144: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 21:23:21 ID:8l.tp.L21
>>141
まず間違いなくやきう脳はあるからな

143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 21:23:20 ID:bB.mu.L8
ライト會澤!レフト坂倉!

151: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 21:23:47 ID:sW.mn.L29
打てるなら内野が外野やれば江藤とか関川になれるんじゃないかい?

154: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 21:24:08 ID:yA.mu.L24
まあ持丸は最悪コンバートも視野なんだろうけども
残念ながら今頭数が若干足りない

156: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 21:24:21 ID:UQ.mu.L12
捕手はファースト出来る理論なんやねん
坂倉くんが無理ってこと証明したよな?


145: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 21:23:23 ID:sN.py.L3
持丸はサブポジでサードやってほしい

159: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 21:24:33 ID:Xy.mn.L48
サード小園続けるつもりならサード守れても一軍で出番なくね?

320: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 13:57:13 ID:cM.rz.L17
今も試合壊れてるようなもんだから持丸が不足だからとか言ってる場合じゃないと思うがな

324: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 13:58:07 ID:E1.mu.L2
むしろ第三捕手なんておってもおらんでもどっちでもいいようなもんやし持丸でも十分だと思う

372: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 14:48:26 ID:Wk.15.L29
石原使いにくくなるが第三捕手持丸上げてかなあ
磯村はまだ本調子じゃなさそうだからきついし

386: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 15:09:39 ID:mg.4o.L28
>>372
持丸にスタメンマスクはかなり厳しいし持丸がスタメンしなかったら石原週4スタメンか會澤週3スタメンが待ってる
ちなみに広島二軍捕手だと1番ブロッキングの数値悪いのが持丸

387: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 15:10:16 ID:2o.l7.L16
>>386
坂倉を二軍で調整させるなら週5石原でもいいね

389: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 15:11:11 ID:mg.4o.L28
>>387
2020を思い出すな
會澤離脱して坂倉のスタメンマスク増やしたらみるみる内に状態落ちていったやつ

391: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 15:14:10 ID:2o.l7.L16
>>389
まぁしょうがないよ
大山もだけど坂倉や清宮、山口もかな、あと堂林
今年は中距離ヒッターが軒並み死ぬ年や

394: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/05(水) 15:15:21 ID:mg.4o.L28
>>391
仕方ないで石原が怪我したら本当の終わりだが

・持丸、佐藤も良いけど、高卒ルーキーの仲田も期待したい。
カープの高卒野手が今の時期から試合に出てるのも珍しいけど、それなりに結果も出してるのが頼もしい。
内田や林をごぼう抜きしてレギュラー取ってほしい。




・ちょうど昨日由宇に行き、持丸のバッティングにインパクト受けたとこ。
リードも出来て打てる捕手。

そして今日は坂倉が由宇で試合に出たみたいやけど、思い切って持丸と入れ替えるのは全然あり。
て言うよりも、良い選手はどんどん上げるべきやろう。




春先から打撃好調で、一時落ちてきたけど、また立て直している。
これは、ホンモノだと思う。
指名打者のある交流戦で、一度起用して欲しい。




結果を出すのが短期間な選手が多い。二軍でもいいので、まずは通年で「結果」を出せるようにしてほしい。
技術的な確かな土台を築くのが大事。早々上げて、ダメで、崩れるパターンが多すぎる。まだ若いし、じっくりやってほしい。




DHなら面白いかもね。
そう甘くはないけど、今のメンバーでも先が見いだせないから。
ただ、捕手としては1軍レベルのキャッチングやリードでないので、DHばかりでないから、今回は上げないでしょう。
もうちょっとファームで試合出て、守備面を鍛える必要あり。


__________________



※仙台でカープファンのオフ会開催決定




__________________



※新しい動画をUPしました






__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認