https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/480329
【試合速報📣】
— パ・リーグ Special【RakutenTV公式】 (@Rakuten_Pacific) June 14, 2024
E-C
最後は #ハーン 投手が締めて試合終了❗️#広島 が延長戦を制しました📣#森浦大輔 投手が今季初勝利👏#プロ野球#carp
楽天モバイルユーザー📱なら配信視聴無料❗https://t.co/sg9s4ZiZGG
👇パ・リーグSpecial公式https://t.co/yavA5iMWsu pic.twitter.com/OKwlboHrCA
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-06-14 22:17:00
ハーンはほんまにええな。楽天ファンの実況も見てたけど、みんなビビってたで。
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-06-14 22:30:46
>>2
ほぼモイネロやったなw
ほぼモイネロやったなw
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-06-14 22:45:36
ハーンの最終秘密兵器、最後の切り札感
めちゃくちゃ気持ち良かったわ
楽天打線『えぇ…何だよこのピッチャー聞いてねーよ』って感じだったろうなw
めちゃくちゃ気持ち良かったわ
楽天打線『えぇ…何だよこのピッチャー聞いてねーよ』って感じだったろうなw
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718367474/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1718408254/
https://carp-matome.blog.jp/archives/1082470889.html
【関連記事】
やさたくだと思っていました、ハーンさすがですね、やさたくもうかうかしてられないな
— たかしさん (@Cy2g1bk2ghv68s1) June 14, 2024
フランスアを感じる
— ハムスター🐹: Hamster🐹 (@Duffy_Hamster) June 14, 2024
フランスア→ターリー→ハーン
— ざきおじ【青組2022年SFC解脱🛫】カープ応援 (@nakazakiojisan) June 14, 2024
カープ左の豪腕の系譜 pic.twitter.com/C34Wl3vthm
まさかキャンプの時にな、今年の外国人で最初に勝ちに貢献するのがハーンやとは思わんかったで。そら、そうよ。ずっと行方不明やってんからな、はーん。今は他の外国人がおらんやんか。 #カープ
— 広島のどんでん (@sorasou40) June 14, 2024
他が全員ハズレでも、ハーン1人が大当たりなら、それはそれでいいんじゃないかと思う。
— 🍊🔧さとねー🤖👻 (@MIKKE_1212) June 14, 2024
513: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/14(金) 21:29:48 ID:Tc.ws.L21
ハーンは勝ちパいけるな
島内と負荷分散できそう
島内と負荷分散できそう
515: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/14(金) 21:29:50 ID:TU.b0.L4
ハーンの制球良すぎやろ
573: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/14(金) 21:31:50 ID:Dr.li.L9
ハーンは最近で言うジャクソンとかより全然上やな
590: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/14(金) 21:32:31 ID:FK.bm.L29
>>573
流石に3年も頑張ったジャクソンとはまだ比べられん
流石に3年も頑張ったジャクソンとはまだ比べられん
576: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/14(金) 21:31:58 ID:mb.4i.L4
ハーンは7回に入れてええな
698: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/14(金) 21:37:51 ID:YN.ov.L8
ハーンの序列矢崎より上になったって事でええんよな?
724: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/14(金) 21:39:25 ID:WM.vt.L12
>>698
中3日で水曜の8回に投げたけど現場としても今は難しいという判断なのかもしれんな矢崎
中3日で水曜の8回に投げたけど現場としても今は難しいという判断なのかもしれんな矢崎
746: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/14(金) 21:41:13 ID:0h.dz.L8
ハーンをじっくり待ったら神ピッチするんやしレイノルズもじっくり待てば活躍するやろ多分
843: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/14(金) 21:51:16 ID:mb.4i.L4
矢崎塹江は今ちょっと怖いよね
ハーンを勝ちパに入れていいと思うけど
ハーンを勝ちパに入れていいと思うけど
845: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/14(金) 21:51:21 ID:o4.eu.L16
まあ今日のでさらに序列上がったやろハーン
880: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/14(金) 21:53:24 ID:Tc.ws.L21
ハーンはコントロールも悪くなさそうだし早々先頭出さんでしょ
出しちゃったら即バントを期待してお祈りや
出しちゃったら即バントを期待してお祈りや
945: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/14(金) 22:01:43 ID:ZY.va.L29
しかしハーンはヤバかったなストスラヤバいし緊迫したシチュでも走者出さずしっかり抑えてた
947: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/14(金) 22:02:20 ID:Tc.ws.L21
>>945
左打者は相当苦労しそうな球投げてた
左打者は相当苦労しそうな球投げてた
950: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/14(金) 22:03:16 ID:ZY.va.L29
>>947
左打者へのアウトローは右打者にはクロスファイアになるからどっちにも対応出来そう
左打者へのアウトローは右打者にはクロスファイアになるからどっちにも対応出来そう
154: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/15(土) 09:53:42.18 ID:Jw6d8OWJ0
もう1人ハーンみたいなのを取ってこい
優勝したければな
未だに同点で投げれる投手が島内栗林しかいないのは致命的だ
できればオリックスのマチャドみたいなのが欲しい
マチャドみたいな力でねじ伏せるタイプの投手がいれば後に投げる投手にも生きてくる
どちらかというと島内も栗林も力タイプというよりはキレで勝負するタイプだからな
優勝したければな
未だに同点で投げれる投手が島内栗林しかいないのは致命的だ
できればオリックスのマチャドみたいなのが欲しい
マチャドみたいな力でねじ伏せるタイプの投手がいれば後に投げる投手にも生きてくる
どちらかというと島内も栗林も力タイプというよりはキレで勝負するタイプだからな
174: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/15(土) 10:07:13.35 ID:GubT/vEO0
昨日の他スレ後から見たら阪神ファンは「ハーンて誰や?こんなん打てんわ」とか言ってたが、
そう言えばハーンは交流戦から出て来たからセファンは初見か
そう言えばハーンは交流戦から出て来たからセファンは初見か
176: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/15(土) 10:08:20.23 ID:bF2q91th0
ハーンのど真ん中のストレート普通に打ててなかったもんな
186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/15(土) 10:14:47.58 ID:RhWtpZKh0
カープと中日以外のセリーグチームにいたらハーンは今頃抑えやってたろうな
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-06-14 22:19:22
フランスア二世が降臨したと聞いて
ハーンは勝ちパで使わんとあかんでしょう。8回でも務まると思うわ
ハーンは勝ちパで使わんとあかんでしょう。8回でも務まると思うわ
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-06-14 22:22:12
7回島内、8回ハーン、9回栗林の
SHKリレーで行こうや
島内がピンチになった時の火消し役は森浦で
あと下でコルニエルが状態を上げてきているらしいね
SHKリレーで行こうや
島内がピンチになった時の火消し役は森浦で
あと下でコルニエルが状態を上げてきているらしいね
255: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-06-15 09:53:34
>>18
基本島内ハーン栗林でええと思う
ただ、先発が7回まで投げた時に脳死で8回同じ投手をつぎ込むのはやめて、疲労度を加味して島内とハーンを使い分ければええと思う
基本島内ハーン栗林でええと思う
ただ、先発が7回まで投げた時に脳死で8回同じ投手をつぎ込むのはやめて、疲労度を加味して島内とハーンを使い分ければええと思う
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-06-14 22:24:27
ハーンの事フランスアみたいって言う人いるけど絶対ジョンソンの方が投球フォーム似てるよね
背が高くスピードも速いジョンソンとか打てるビジョンが見えない
今後のコントロール次第ではヤバい成績残せそう
背が高くスピードも速いジョンソンとか打てるビジョンが見えない
今後のコントロール次第ではヤバい成績残せそう
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-06-14 22:26:18
>>30
フランスアから球速、ターリーからカーブを除いたけどコントロール含めてのまとまりが1番あるのがハーンって感じだな。
フランスアから球速、ターリーからカーブを除いたけどコントロール含めてのまとまりが1番あるのがハーンって感じだな。
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-06-14 22:29:47
ハーンはまさに秘密兵器だな!
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-06-14 22:34:34
ハーンやべーだろあれ
ライマルがいる中日ファンってこんな気持ちなんやな
あの球速で制球安定してたらそら安心感
半端ないわ
ライマルがいる中日ファンってこんな気持ちなんやな
あの球速で制球安定してたらそら安心感
半端ないわ
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-06-14 22:35:14
ハーンがセ球団にバレてないうちに島内をリフレッシュ抹消させたい
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-06-14 22:36:45
ハーンを大事に起用してくれ
宝石のような助っ人になりつつある
宝石のような助っ人になりつつある
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-06-14 22:39:53
ハーンと早々に3年契約でもした方がいいね
カネ?、気にすんな
カネ?、気にすんな
195: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-06-15 00:05:30
ハーンはストレートだけじゃなく、変化球がいいのもポイント高いわ!
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-06-14 22:42:31
ハーンこれでメジャーでは打たれていたのかよ
122: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-06-14 23:01:37
>>82
上がってきた当初は球が高かったし、チェンジアップの精度が悪いのか右バッターには全然投げとらんからな
むしろ、初めて見た時はメジャーじゃ通用せんタイプやなと思ったよ
あっちで結果残すためにはブレーキングボールが必須や
スライダーのキレはメジャーでもトップクラスと言われてたJJが
日本に来たのもそれが要因や
上がってきた当初は球が高かったし、チェンジアップの精度が悪いのか右バッターには全然投げとらんからな
むしろ、初めて見た時はメジャーじゃ通用せんタイプやなと思ったよ
あっちで結果残すためにはブレーキングボールが必須や
スライダーのキレはメジャーでもトップクラスと言われてたJJが
日本に来たのもそれが要因や
278: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-06-15 10:49:02
あとはランナー背負ったときの投球だけよね
そこがまだ未知数
とはいえ現状投げてる球は安定感あるし期待大ですわ
そこがまだ未知数
とはいえ現状投げてる球は安定感あるし期待大ですわ
846: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/14(金) 21:51:25 ID:gT.go.L54
ハーンはランナー背負ったらどうか未知数過ぎて
865: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/14(金) 21:52:18 ID:ul.az.L8
>>846
そこなんよなあ
ランナー無視でええならええんやけどな
おかげで火消しに投入出来ないんや
そこなんよなあ
ランナー無視でええならええんやけどな
おかげで火消しに投入出来ないんや
191: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-06-15 00:00:05
ハーンが良い感じなのは上がってきてからの投球みても分かっていたが、厳しい場面でいかにブレないかがまだ未知数だった。それは首脳陣からしてみてもそうだったんじゃないかな。
今日究極にプレッシャーかかるはずの1点差セーブシュチュエーションでいつも以上にビタビタの制球でしっかり抑えてくれたのは期待以上だったわ。確実にこれから起用法が変わるだろうね。
今日究極にプレッシャーかかるはずの1点差セーブシュチュエーションでいつも以上にビタビタの制球でしっかり抑えてくれたのは期待以上だったわ。確実にこれから起用法が変わるだろうね。
__________________
※仙台でカープファンのオフ会開催決定
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (43)
なんなら島内を押し退けてセットアッパーに君臨する可能性も十分にある
ぶーん
がしました
幸い今の中継ぎ陣は(印象はともかく)防御率1点台の矢崎黒原が微妙判定だったりするくらい厚いから、
7回-8回を連投や調子見ながら運用の枠の1枠で良いと思うわねぇ
ぶーん
がしました
パフォーマンス戻ったらまだまだ8回任せられると思うけ
ぶーん
がしました
リフレッシュも兼ねてそのうち入れ替えしてもいいんじゃないかな?コルニエルも下で結果出してるのに1軍に呼ばれないとモチベ下がって調子落としちゃう心配もあるし。
ぶーん
がしました
まだ20代だし枕元に5年契約の契約書置いとこう、早めにハーンを押してもらわんと取られちゃうぞ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
きっちり感覚空けた上でなら8回とか行ってもらっても全然やれると思うけど
ぶーん
がしました
彼らが連投して使いにくい時にハーンを8回でも9回でも使えばいい
ハーン単体で7回の男とかやるのは非常にナンセンス
基本路線は8回島内、9回栗林でいいと思うが
疲労の度合いに応じてハーンを混ぜて使えば全員の疲労を下げられる
とにかく駒が一枚増えたのは間違いないのでうまく疲労をためないように回して使うのが良い
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
どうせ夏過ぎると今いるメンツはボロボロになるの毎年恒例だし
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
あんまり無理使いもさせてないんよね
怪我や調整、コンディションの絡みもあるし
ファンが何でここで使わないんだ!って焦るのはやめとこうね
ぶーん
がしました
これが今年の最適解かな
島内、森浦はスクランブルの方が開き直って抑えられるかと
矢崎とホリエはしばらくビハイドで調整した方がいい
ぶーん
がしました
慎重に起用するのはいいんでない?
ぶーん
がしました
確かにハーンだけ入団会見休んでたしなw
ぶーん
がしました
現状心配なのはクイックぐらいだよマジで
ぶーん
がしました
2(遊) 矢野 雅哉
3(二) 菊池 涼介
4(右) 末包 昇大
5(三) 小園 海斗
6(捕) 坂倉 将吾
7(一) 堂林 翔太
8(指) 佐藤 啓介
9(左) 二俣 翔一
バランスの良いスタメン
一線級ではない左腕に佐藤がどこまでやれるか楽しみ
ぶーん
がしました
もしかしたら何か起きるかもって思った。
ぶーん
がしました
メジャー時代は160投げれるけどノーコンでフィーリディングも酷いイメージあったけど
NPBでは160投げなくても抑えられるから球速落として制球力上げたのは正解。
フィーリディングも最低限対応できるようになってる。
ぶーん
がしました
今年もやってくれるはずと
いつまでも調子悪い選手を使い続ける新井が
塹江と矢崎をまだ7回の男から諦めると思うか?
ぶーん
がしました
1番にして打席回しよるのはなんか特訓か?
ぶーん
がしました
例年からしたら一軍に踏みとどまってるのも、嬉しい誤算。
オリ戦で制球乱してやらかしたけど、気持ちを作ってこれからも腕を振って欲しい。
昨日も森浦が抑えた後、帽子取って森浦1番に迎え入れていた。
応援してます。
ぶーん
がしました
ハーンはああ見えて奪三振率は高くない
ストレートの空振り率が高くないのと
右バッターに対してチェンジアップを投げとらんからな
チェンジアップの精度次第では右バッターに苦労するかもしれん
それに二軍ではクイックに苦労してたって話も聞くし
まだまだ未知数なところが多いよ
ぶーん
がしました
コメントする