【広島】大瀬良大地が開幕から無傷4勝 連続無失点は29イニングに更新 33歳右腕は進化止めず
やったぜベイビー! 広島大瀬良大地投手(33)が7回3安打無失点の好投で開幕から無傷の4勝目をマークした。
連続無失点を29イニングに伸ばし、17日に授かった第2子(長女)に贈るウイングボールをゲットした。リーグトップの防御率は0・86にアップ。
ベテラン右腕はチームの連敗も2で止め、2位阪神とのゲーム差を再び2・5に広げた。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202406220001637.html
150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:15:16 ID:I5.f8.L23
【朗報】大瀬良の防御率、歴代単独4位へ
157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:15:58 ID:I5.f8.L23
次の相手は沢村栄治の0.81
160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:16:29 ID:Qh.pc.L49
>>157
歴史と戦ってて草
歴史と戦ってて草
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719039217/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1719045918/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1719043096/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1719045918/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1719043096/
【この試合の結果まとめ】
【関連記事】
252: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:27:10 ID:W8.vd.L12
大瀬良防御率
0.96→0.87
0.96→0.87
863: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 17:39:58 ID:JU.uv.L55
【朗報】大瀬良さん6月にとんでもない成績になる
176: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:17:51 ID:aB.ji.L23
誰や歴代1位は
2位は権藤だったような気がする
※2位は景浦将
2位は権藤だったような気がする
※2位は景浦将
178: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:18:12 ID:I5.f8.L23
>>176
藤本 英雄
藤本 英雄
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 15:59:22 ID:I5.f8.L23
507: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:57:20 ID:W8.vd.L12
大瀬良、5/31のSB戦の2回から29イニング連続無失点中
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:00:11 ID:6d.f8.L23
今年大瀬良キャリアハイ狙えるんじゃないか?
勝ち星以外
勝ち星以外
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:00:26 ID:I5.f8.L23
>>36
それどころか歴代防御率1位いけそう
それどころか歴代防御率1位いけそう
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:01:42 ID:6d.f8.L23
>>40
でも違反球だとか参考記録だとか言われるんやろな
でも違反球だとか参考記録だとか言われるんやろな
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:02:26 ID:Db.3z.L10
20年後には飛ばない球なんて忘れられて記録だけ残るから意味はある
171: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:17:20 ID:I5.f8.L23
>>160
歴代1位は無理でも贅沢言わないから沢村越えしてほしいなあ
歴代1位は無理でも贅沢言わないから沢村越えしてほしいなあ
175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:17:39 ID:W3.pz.L19
>>171
贅沢も贅沢定期
贅沢も贅沢定期
179: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:18:15 ID:YC.f8.L8
戦後の1位は村山実の0.98
186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:19:32 ID:I5.f8.L23
大瀬良が戦わないといけない相手
戦前 藤本 0.73
戦後 村山 0.98
平成以降 山本由伸 1.21
戦前 藤本 0.73
戦後 村山 0.98
平成以降 山本由伸 1.21
190: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:19:53 ID:wB.f8.L18
ちなみに防御率歴代1位になるには180イニング投げて自責14に抑える必要がある模様
今の大瀬良は7
今の大瀬良は7
193: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:20:24 ID:Db.3z.L10
>>190
180イニングが無理やな
180イニングが無理やな
197: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:20:54 ID:bF.vd.L10
>>193
自責減らせばいいんや
自責減らせばいいんや
201: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:21:31 ID:hw.ah.L15
規定投球回ギリギリで11自責なら達成や
191: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:20:05 ID:aB.ji.L23
HR0の大瀬良、強すぎる
192: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:20:14 ID:W3.pz.L19
今日も普通に7回0失点なんやもんなぁ
194: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:20:34 ID:PM.f8.L8
向こうからしたら、ローテの2番手に今の大地さんが出てくるのは嫌だろうな
204: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:21:46 ID:YC.f8.L8
今は72.2イニングで自責7か
いけそうやな
いけそうやな
239: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:25:09 ID:BQ.f8.L6
大瀬良がこんな成績とかおかしいやろ
絶対球団から金もらっとるわ
絶対球団から金もらっとるわ
241: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:25:21 ID:8K.vf.L17
>>239
そらそうよ
そらそうよ
243: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:25:50 ID:6e.ji.L29
>>239
創建ホームからも金もらっとるよな
創建ホームからも金もらっとるよな
245: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:26:09 ID:I5.f8.L23
大瀬良が復活したのはわかる
記録と戦うピッチャーになるレベルまで復活してるのはなんで?
記録と戦うピッチャーになるレベルまで復活してるのはなんで?
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 15:58:34 ID:sZ.od.L15
大瀬良自身の調子がいいのはもちろんだけど失速球の恩恵を1番受けてるかもしれん
866: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 17:42:35 ID:v3.pz.L36
別にカープだけが違うボール使ってるわけやないしな
ボール云々関係なく大瀬良が充実しとるのは間違いない
ボール云々関係なく大瀬良が充実しとるのは間違いない
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/22(土) 18:16:45.88 ID:ctUehn4md
今年の大瀬良、ここまで両リーグの規定投球回到達者の中でゴロ率が3位になってるからマジで今までとは全然違う
キャリア通じてフライ系ピッチャーだったのに
キャリア通じてフライ系ピッチャーだったのに
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/22(土) 18:19:25.45 ID:huF2wCt10
>>100
全部の球種を同じ投げ方で投げているので対戦打者は難しいと解説谷沢が言っていた
全部の球種を同じ投げ方で投げているので対戦打者は難しいと解説谷沢が言っていた
868: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 17:44:36 ID:x1.o2.L30
大瀬良が飛ばないボールの恩恵を受けてないとは言わないがそれだけではないって話や
266: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:28:22 ID:YC.f8.L8
大瀬良復活は手術のおかげやろ
432: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:48:54 ID:7z.xy.L15
元々飛翔癖で負けついてた大瀬良から飛翔が消えたらそら無双よ
759: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/22(土) 17:24:09.98 ID:pgnEt1Wha
大瀬良も5回降板が3回あるけど
ほぼQS/HQS率100%なんじゃね☺
ほぼQS/HQS率100%なんじゃね☺
764: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/22(土) 17:24:43.82 ID:UOb/b5JJ0
>>759
一回は雨のせいで5回完封じゃないっけ?
一回は雨のせいで5回完封じゃないっけ?
772: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/22(土) 17:26:24.26 ID:pgnEt1Wha
>>764
4/21 0-0どろーになっている、これか
4/21 0-0どろーになっている、これか
249: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:26:41 ID:I5.f8.L23
もし大瀬良が規定到達して歴代1位になったらもう投げさせないんかな
251: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:27:03 ID:Qh.pc.L49
>>249
優勝かかっとるか次第やろな
優勝かかっとるか次第やろな
254: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:27:27 ID:bF.vd.L10
>>249
状況次第やろ
栗林の記録あったのに投げさせたし
状況次第やろ
栗林の記録あったのに投げさせたし
253: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:27:22 ID:wB.f8.L18
大瀬良とかいう防御率0点台で誰にでも優しくて美人の嫁もいるだけの選手
256: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:27:49 ID:z2.ay.L8
>>253
でも週刊誌にスキャンダル…贔屓にいるか?
でも週刊誌にスキャンダル…贔屓にいるか?
264: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:28:18 ID:UK.f8.L10
>>256
アドゥワがドン引きしてそう
アドゥワがドン引きしてそう
745: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 17:11:41 ID:Ei.md.L2
大瀬良がまさか33で全盛期来るとはな
747: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 17:12:00 ID:8K.vf.L17
>>745
山本昌「ほんそれ」
山本昌「ほんそれ」
182: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:18:45 ID:Ia.od.L49
多分沢村賞は無理やな才木おるし
187: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:19:32 ID:Qh.pc.L49
>>182
言うて0点代で10勝くらいしたら行けるんやないか?
歴代に名を残したらもうせんといけんやろ
言うて0点代で10勝くらいしたら行けるんやないか?
歴代に名を残したらもうせんといけんやろ
・今どき、常時150kmを超える剛球を投げているわけではないのにこの防御率は素晴らしい。
カットボール武器ということで、タイプとしては元中日の川上か?でも、コントロールへのこだわりは北別府にもつながる。
・昨年は良いピッチングをしていても、100球あたりになると打たれるイメージがあったが、今年は先発ピッチャーとしての役割を十分こなしている。
思うのは、昨年は余程のヒジの痛みをごまかしながら投げていたのだろうということ。チーム第一の人格者。後輩に与える影響も大きい。ぜひ、ケガなくシーズンを投げ切り、本当の意味での復活を遂げてほしい。応援しています。
・巨人の菅野もそうだし、新しいスタイルで新境地を目指しているのは素晴らしいこと。それによって、あと5年は活躍できると思います。
エース復活といっていいかな!
・巨人の菅野投手と投げ合っていたころの大瀬良投手は堂々たるエースという感じでしたが、今年はその頃よりも充実しているんじゃないかと感じるくらい素晴らしい投球ですね。
・防御率0点代の先発投手、夢のような話。大瀬良、相当な努力を重ねて来たんでしょう。ドラフト入団時からの軌跡を見てきたファンとすれば、これ以上嬉しい事はない。カープには大瀬良が居る。優勝を目指す上で今の大瀬良程頼もしい存在は無い。大瀬良、大天晴れ!
・勝ち星じゃなく、内容で評価される時代ではあるけど、やはり生涯結果として残る1勝は、つけてあげて欲しいよね。
・そこそこランナー許すのに何で防御率トップなんやろう?と思って調べたら、得点圏被打率.079やった…(驚愕)
・今でも涙する彼をマエケンが慰めていたシーンを懐かしく思う
顔つきもコメントもしっかり大人になりましたね
・カープの背番号14の重み。エースのプライドを取り戻した。
・弱気は最大の敵
背番号14の座右の銘
そこに優しさを加えた大地君は誰が何と言おうとカープの最中心です
180: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:18:32 ID:Qh.pc.L49
戦前と戦う男になってしまったんか大瀬良…
177: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/22(土) 16:18:04 ID:UK.f8.L10
沢村栄治超えたら大地賞作れ
※【独自インタビュー】「ノーヒットノーラン」大瀬良投手 達成直後の裏話
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (49)
見といたほうが気が楽やで
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
制度もいいし何気に真っ直ぐも150出るようになったCSで初心に還り肘の手術を経て今ではカープの
大エース爆誕や
ぶーん
が
しました
誰が見てもエースやん
ハイエースやん
カープエースばっかでずるいって
床田とか森下とか九里とかアドゥワとかずるいって
ハイエースにトップエースにネクストエースに男前エースとかずるいやん
そりゃ強いって
ぶーん
が
しました
球速じゃ計れないストレートよ
ぶーん
が
しました
2.00とかでも十分立派なんだからヤキモキしなくて大丈夫
序盤に打率.400打者誕生かと騒がれても結局落ちちゃうのと同じ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
圧倒的に狭い球場、飛ぶボールで積み上げた王貞治のホームラン記録は無意味と主張する奴がいないのと同じ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
極端に何かを加えた印象感じない。時折クイック目立つくらいじゃない?
去年もカット系が軸で多彩な感じ、我々はカープ投手しか見ないけどホームラン出ない年だから数字向上はセ投手全体だよね?球と守備の恩恵が大きいのはある。
ぶーん
が
しました
なんつー時代だ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まぁただ正直選手以外のとこに打低に理由あるやろな...ってとこはあるのもなぁ
言っちゃ悪いけど球界全体として三振率は下がってるのに、各チーム近年の成績が良くなかったベテラン投手陣(加齢による球速の低下等で三振が取れず打たせてor打たれて取るスタイル)が復活しちゃってるのが数字として出てきてるの見ると、いやもういかんでしょってなるし。そもそも数字としてボールに調整が入っていた加藤球より打低である、って事実が初手でもう詰みかけてないかって感じ
ぶーん
が
しました
案外むずかしいと思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
嫉妬キモティーって感じやな
まぁ俺がすごいわけではないんやけどな
推しが結果出してがんばってるとうれしいね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
山本由伸まで行ってくれたら
つうか達川の予言1年遅かったな
ぶーん
が
しました
抑えてても一発に泣くことが多いイメージあるし
ホームランさえ打たれなければ最強投手なのかもね
ぶーん
が
しました
結果の数字で判断するだけ
ぶーん
が
しました
大野「まだ老け込む年じゃない」
大瀬良「そうですね」
なんて言ってたのを思い出すわ
なんか期するものがあったんかな
ぶーん
が
しました
去年も引っ張って一発に泣いたことが多かったから、CSで7回1-1まで保った時はボロ泣きするほど嬉しかった(負けちゃったけど)
今年は色々噛み合ってといったところだけど、それを差し引いても大瀬良が楽しそうにやれてるのは見てて嬉しいわ
ぶーん
が
しました
そんなんに価値はないで
ぶーん
が
しました
三振は少なくゴロいっぱい打たせてのらりくらりという点では良い頃のノムスケみたいなスタイルになったのかな
ぶーん
が
しました
戦前でいうと須田博って人、すごくね?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
他のピッチャーも0点台になればいいじゃんで終わる話
ぶーん
が
しました
今年は投げてる球のキレが別人過ぎる。
まさか成長期とは思わなんだ。
ぶーん
が
しました
ガタガタになるんじゃないかと正直思ってたわ
ところがどっこい、それ以降も無失点継続とは恐れ入った
宝石のような大瀬良もうどこにも行くな!
ぶーん
が
しました
コメントする