堂林
https://news.ntv.co.jp/category/sports/19cff28e7c01407fb8e2d0fc0c5cc0bd

広島・堂林 今季初5番に応えた復調3安打 両親見守る中、地元・愛知で躍動「当たり前のことを当たり前にできてから」

復調への手応えを深めた。広島の堂林翔太内野手が今季初の5番起用に応える同2度目の猛打賞をマークした。

今季は開幕を4番として迎えながらも打撃不振で5月12日に出場選手登録抹消。約1カ月間、2軍で汗を流した。「結果をもちろん出したい。だけどまず当たり前のことを当たり前にやることができてからの次だと思う。そこはファームでもずっとやっていた」。

焦る気持ちを抑えて走り込み、振り込みに徹して体のキレを取り戻した。1軍再昇格後は試合前練習でのノックでもボールを呼ぶ際に声を張り上げる。「初心に戻って」という思いは、何げないところにも表れていた。

(全文はリンク先)


134: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/23(日) 15:12:33 ID:ED.te.L18
逆方向いってるし堂林蘇ってるやろこれ

570: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/23(日) 15:53:06 ID:dW.cv.L49
堂林やっと戻ってきたか?
一塁が堂林で埋まったらデカ過ぎるんやけど
末包以外でクリーンナップいける右打者になる



https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1719128215/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719127612/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719121514/






【関連記事】































144: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/23(日) 16:47:55 ID:zx.j6.L39
ヒットが出てるとかそういう事じゃないねん
なんか今年の堂林に一発の気配がない

153: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/23(日) 16:49:00 ID:ED.te.L18
>>144
同じぐらいの長打力の選手が余所もホームラン打ててないからボールの問題やろ

463: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/23(日) 17:46:13 ID:0l.95.L40
カープは影響受けてない選手探すのが難しいレベル
小園も長打力が鳴りを潜めて坂倉堂林は言わずもがな
野間末包はようやっとるが試合に出たりでなかったり

161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/23(日) 16:49:50 ID:Cp.89.L27
まあ今年の堂林の長打率.216やからな・・・

447: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/23(日) 17:40:42 ID:dW.cv.L49
今年の堂林が去年くらいやってくれたら話も早いんやがなぁ
一塁は助っ人当てるより佐藤君が出てくるの待つ方が早いかもな

45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/23(日) 17:01:50.69 ID:EtF8ZieX0
堂林が調子良かったのは割と好材料よな後は長打さえ出れば
坂倉やコースケ使うより全然いい

49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/23(日) 17:02:29.15 ID:zz6XVinA0
>>45
まぁどう考えても右打者が足りないからな

50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/23(日) 17:02:40.58 ID:n7aJrjuId
>>45
ファースト守備は問題ないからこっから甦れば文句ないんだがなあ





65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/23(日) 17:05:16.19 ID:2de8IAAI0
>>50
まあ堂林の力量はすでに把握済みだしなあ
好調期は使えるが絶対に長続きしないからね

52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/23(日) 17:03:01.68 ID:AICH4YVD0
堂林はなんでホームラン出ないの?
堂林に期待されてるのはホームランだと思うんだけど

119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/23(日) 17:15:59.06 ID:12OKQgaW0
堂林が上げてきたのは朗報だな
とはいえやっぱり火力不足

オスナ、サンタナ、オースティン、カリステ、エルナンデス
外国人野手の当たりが減ったとは言われてるなか
他球団はそれなりにやってるのに

163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/23(日) 17:30:46.78 ID:tR/yhv+E0
今日の堂林は珍しくグリップが残っていたな
1本目は高めのチェンジアップ、2本目はツーシーム、3本目はフォークかな

497: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/23(日) 20:27:44.71 ID:tR/yhv+E0
いつも今日の内容なら良いんだけどな
堂林は打てるときと打てないときの差が大きくて悪い時は最低限ができない
俺は堂林ファンだけどね

501: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/23(日) 20:29:42.14 ID:tR/yhv+E0
今日の堂林は今年一番良かったかな
堂林は下半身が崩れると大抵上半身も崩れるんだけど今日は上半身が残っていた
ただこれが続くかと言われると・・・

523: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/23(日) 20:54:35.97 ID:vftqt6dK0
>>501
初日の三塁強襲エラーとかもだけど降格直前よりかは振れるようにはなってきたね
何とか生活感はだせた

100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/23(日) 17:11:06.95 ID:EtF8ZieX0
年に1,2回来る好調期に頑張ってもらわんとな
いやほんま低長期がもうちょい短かったら右打者の核になれるのに

・正直、打線の低調ぶりはひどいものだが 堂林の復調は明るい材料。
負けはしたものの まだ切り替えはできる。

ただし今のカープは投手に助けられているに事より、どうにか投打のバランスが保たれているが打線が復調しない限り諸刃の剣。




・堂林…ファンの中でも応援派とアンチでここまで二分する選手もなかなか居ないなぁ
ただ、センター前を意識する本来の堂林のバッティングにはまだ戻りきってないし好調ならスタンドに運べる球に空振りも目立つ。完全復活を待つ。




・地元の名古屋ではいつも気合いが入るイメージ。上本がまだエンジンかかってないようだし、堂林は松葉とは相性良かったようですが、他の日も安定して結果だせれば、信頼も高くなりそうです。




・堂林翔太は、本当に苦労に苦労を重ねて来た。
年齢的にはもう、大バケはしないかもしれない。
しかし、若い選手の見本であり手本になれ。




133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/06/23(日) 16:46:37 ID:zx.j6.L39
あの頃の堂林に戻ってくれよ本当に


__________________



※新しい動画をUPしました












__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認