
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/06/22/kiji/20240622s00001173032000c.html
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 22:35:01.31 ID:0FhPtJkKH
テレビで見てても羽月の盗塁失敗で完全に終わったと思ったわ
勝ったからいいものの反省すべきところが多い試合だった
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1719489574/勝ったからいいものの反省すべきところが多い試合だった
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1719493442/
【関連記事】
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 22:36:08.38 ID:ILBG7FDn0
>>29
負けてたら小園にバントはかなり言われてたと思う
あそこで一番火力の強い小園でアウト一つ献上しちゃうわけだからね
負けてたら小園にバントはかなり言われてたと思う
あそこで一番火力の強い小園でアウト一つ献上しちゃうわけだからね
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 22:37:30.16 ID:Ce0g17/p0
>>29
癖読まれてるレベルの外し方されたが、その辺の原因究明して欲しいわ
癖読まれてるレベルの外し方されたが、その辺の原因究明して欲しいわ
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 22:37:38.04 ID:qhZAQu4t0
>>29
1試合に1回は走塁ミスする
アレ何とかならんもんかねぇ
1試合に1回は走塁ミスする
アレ何とかならんもんかねぇ
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 22:47:08.90 ID:Ce0g17/p0
羽月に関してはセリーグ相手だと明らかに走る場面でクリティカルに対策されてるように見えるんだよな
走りたい時のカウントや癖読まれてるとしか思えん
データ班やスコアラーさんと研究してくれ
走りたい時のカウントや癖読まれてるとしか思えん
データ班やスコアラーさんと研究してくれ
386: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/28(金) 00:16:29.36 ID:Sbi08uAv0
羽月外されて余裕でアウトなのにリクエスト要求とかみっともない
387: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/28(金) 00:19:55.18 ID:Aw5EkGRq0
>>386
羽月に限らずカープはリクエスト要求多すぎる。
護身の為なのか知らんけど誤審だと自信ある時だけアピールするようちゃんと選手に指導すべきだと思う
羽月に限らずカープはリクエスト要求多すぎる。
護身の為なのか知らんけど誤審だと自信ある時だけアピールするようちゃんと選手に指導すべきだと思う
399: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/28(金) 00:32:03.30 ID:cnXCK2KR0
>>387
自信あるやつがそんだけ多いんだからどうにもならん
自信あるやつがそんだけ多いんだからどうにもならん
639: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:39:17.57 ID:99m6vDUS0
羽月って確かにめちゃくちゃ足は速いんだろうけど
走塁センスって練習すれば向上していくもんなのかなぁ
走塁センスって練習すれば向上していくもんなのかなぁ
654: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:40:25.24 ID:StJVvmFm0
>>639
状況判断がマズいよなあ
野球センスには頭も重要だからな
状況判断がマズいよなあ
野球センスには頭も重要だからな
719: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:45:49.44 ID:wcn2OiTe0
>>654今日は走るのよまれたので仕方がない。状況判断悪いのはヤクルト山崎
667: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:41:32.52 ID:ywbCD1ABd
>>639
走る度胸はある
走る度胸はある
685: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:42:45.65 ID:wS//KeHX0
>>667
節子、それ勇気やない、特攻や!
節子、それ勇気やない、特攻や!
677: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:42:18.58 ID:ycnKx+Hr0
>>639
木澤に関しては全く癖わかってないのスタンドでもわかったわ
あのカウント以前でも行こうとしてたけどホームに投げてるのにバックしたり木澤じーっと持って投げるタイプだけどセット入った瞬間パッと投げられてタイミング逃したりしてたわ
木澤に関しては全く癖わかってないのスタンドでもわかったわ
あのカウント以前でも行こうとしてたけどホームに投げてるのにバックしたり木澤じーっと持って投げるタイプだけどセット入った瞬間パッと投げられてタイミング逃したりしてたわ
702: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:44:19.96 ID:99m6vDUS0
>>677
羽月って「くせ見抜いた」って自己判断して失敗してる感じ
羽月って「くせ見抜いた」って自己判断して失敗してる感じ
681: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:42:30.05 ID:9Jl6lzi60
>>639
ただ暴走してアウトになっても何も咎められないんだから成長するわけがないのよ
宇草大盛あたりとでも競走させればいいのに
ただ暴走してアウトになっても何も咎められないんだから成長するわけがないのよ
宇草大盛あたりとでも競走させればいいのに
705: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:44:33.00 ID:tAXd7UN30
>>681
CA無しのPDCA
CA無しのPDCA
713: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:45:29.04 ID:StJVvmFm0
>>639
矢野が守備につく前からデータを頭に叩き込んでいるように羽月もデータを頭に叩き込んで蓄積しておくべきなんだな
それはポッと出の足の速い若手にはなかなか出来ないことなんだしそこで差をつけないと
矢野が守備につく前からデータを頭に叩き込んでいるように羽月もデータを頭に叩き込んで蓄積しておくべきなんだな
それはポッと出の足の速い若手にはなかなか出来ないことなんだしそこで差をつけないと
737: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:47:30.93 ID:C3JfCuK70
>>713
三盗決めたとき書かれた記事では相手投手の研究がうまいって書かれてた、これは矢野もだけど
その割にみんな二盗は全然うまくならねえw
三盗決めたとき書かれた記事では相手投手の研究がうまいって書かれてた、これは矢野もだけど
その割にみんな二盗は全然うまくならねえw
751: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:48:46.61 ID:StJVvmFm0
>>737
二盗が下手なのは研究不足だなw
二盗が下手なのは研究不足だなw
410: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:21:49.83 ID:U1Pbiasj0
ま、どっちにしても盗塁下手だし(´・ω・`)どっちでも
413: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:21:58.88 ID:ZuQRnV3V0
このチーム盗塁死のアウト数だけで2試合くらい終わってるよね(´・ω・`)
457: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:25:34.66 ID:Ts5/KO3e0
これ、結果、石原の鬼粘りに助けられたけど小園バントはダメやろ
466: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:26:57.54 ID:GPmhcpQX0
>>457
そうか?
さすがにバントやろ
そうか?
さすがにバントやろ
482: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:28:19.28 ID:Ts5/KO3e0
>>466
いやリーグ4位のバッターに送らせて2割のバッターで勝負はないやろ
いやリーグ4位のバッターに送らせて2割のバッターで勝負はないやろ
503: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:29:50.83 ID:GPmhcpQX0
>>482
強行はゲッツーの恐れもあるし裏の攻撃でとりあえず同点が目標だしいくら小園でもバントでいいでしょ
強行はゲッツーの恐れもあるし裏の攻撃でとりあえず同点が目標だしいくら小園でもバントでいいでしょ
510: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:30:45.24 ID:ycnKx+Hr0
>>503
ゲッツーは凡退二人でおわり
バントも凡退二人でおわり
だったらチームの首位打者打たせた方が良くね?って思いながら見てたわ
ゲッツーは凡退二人でおわり
バントも凡退二人でおわり
だったらチームの首位打者打たせた方が良くね?って思いながら見てたわ
536: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:33:32.79 ID:5ca6jh/b0
>>503
いやいやバントもリスクあるし成功するとは限らない
チーム内首位打者にやらせることじゃないでしょ
それでなくとも後ろは低打率の堂林
いやいやバントもリスクあるし成功するとは限らない
チーム内首位打者にやらせることじゃないでしょ
それでなくとも後ろは低打率の堂林
572: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:35:29.86 ID:Ts5/KO3e0
>>536
バントするのがやのや堂林なら多分誰もが納得なんよな小園にやらせるから、やーやー言われる
バントするのがやのや堂林なら多分誰もが納得なんよな小園にやらせるから、やーやー言われる
475: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:27:45.69 ID:sMtZhugM0
今日の小園はあんまり良くなさそうだったし
堂林はいいあたり飛ばしてたしってことなのだろうね
ランナー2塁で外野前進守備なら頭こえてくれるかもと言う期待はできる
三振だったけどまあ田口の球もよかったし
堂林はいいあたり飛ばしてたしってことなのだろうね
ランナー2塁で外野前進守備なら頭こえてくれるかもと言う期待はできる
三振だったけどまあ田口の球もよかったし
518: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:31:34.99 ID:0FhPtJkKH
あと新井もお前らも忘れてるっぽいけどバントには失敗もあるんだからな
バント失敗とゲッツーの確率とでトントンだわ
バント失敗とゲッツーの確率とでトントンだわ
569: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:35:28.10 ID:5ca6jh/b0
>>518
ほんまそれよ
ゲッツガーと言う割になんでバント成功の前提で言ってるのか意味わからんよ
ほんまそれよ
ゲッツガーと言う割になんでバント成功の前提で言ってるのか意味わからんよ
527: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:32:59.29 ID:fSoyYuHc0
バント嫌いだけど特攻盗塁よりはマシだから盗塁するくるいならまだ許せる
てかマジで特攻盗塁やめてくれよ
てかマジで特攻盗塁やめてくれよ
535: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:33:26.93 ID:0FhPtJkKH
まあ確かに特攻するよりはマシだけどさw
586: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:35:49.72 ID:/bl4djMJ0
代走の切り札羽月の盗塁成功率.545(11-6)
うち2つが3盗の成功なので2塁に限定すると.444(9-4)
うち2つが3盗の成功なので2塁に限定すると.444(9-4)
604: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:36:26.28 ID:dickfPZw0
バント損益分岐点がops.400くらいでしょ
野手にやらせたら基本、損するよ
末包バントとか狂気の作戦やわ
野手にやらせたら基本、損するよ
末包バントとか狂気の作戦やわ
614: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:37:06.77 ID:StJVvmFm0
>>604
なんで小園バントなのか自分はわからん
なんで小園バントなのか自分はわからん
649: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:40:04.33 ID:sMtZhugM0
まあいろんな選択肢がある中でどんな采配も結果が良ければいい采配よ
というか選手がやってくれなきゃどんな名采配も無意味だしな
というか選手がやってくれなきゃどんな名采配も無意味だしな
661: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:40:49.27 ID:/p/MHZ8Y0
アドちんより新井と羽月の永遠不変の盗塁死の方が……
695: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:43:35.77 ID:/+bw8Xlc0
羽月は去年は結構難しい盗塁決めてくれたんだけどな
足にスランプはないは嘘かもしれん
足にスランプはないは嘘かもしれん
707: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/27(木) 21:44:52.39 ID:ZjO1lX9q0
盗塁の脚力だけならスライディング含めて羽月がno.1なのは間違いないわ
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (100)
羽月に関しては、どうしても盗塁したい時は別の代走使うようにすればいいと思う。2軍から曽根呼ぶとか(曽根も盗塁上手いとはいなかった気もするけど)
ぶーん
が
しました
もし小園ゲッツーが起きたとて、痛すぎるけど小園を中軸に据えてて小園以降がしんどい以上その結果は仕方ないと個人的には思う。
ぶーん
が
しました
良いか悪いかはともかく持ってる人だとは思う
采配ミスが負けに直結してた佐々岡とは対照的
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
去年で飛ばすの諦めて転がしにかかったらしいから、バントするかは後ろ次第
末包ならバントなし、堂林なら状態次第、菊池なら打たせろ
ぶーん
が
しました
たまには勝負所で打たせて経験させないと
いい選手に育たないよ
ぶーん
が
しました
ピンポイントで外され過ぎやろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
羽月にグリーンライトが出てる前提だけど、迷うくらいなら赤松が全部サイン出してあげた方がいいと思う
それと秋山は自由に打っていいんだろうけど、羽月が走るかなって事で打ちにくそうにしてた気がする(根拠はない)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
もっと本能を鍛えろ野獣の様に
出来ない時もある事を嗅ぎ付けんとダメじゃ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
堂林は両親を1シーズン帯同させたらそりゃもう首位打者よ
ぶーん
が
しました
完全に結果論で作戦が上手くいったとは言い難い
小園はチーム一の打力あるけどバント下手
その選手に送りバントは愚の骨頂
一番厄介な選手がバントなら相手も楽よ
小園バント→堂林勝負は新井監督の堂林愛からの采配
理性的にやってるつもりならかなりやばい
ぶーん
が
しました
ファンとしては、小園のバントはベンチはより良い確率を選んだな、としか思わんかったなあ
去年から新井藤井は選択が上手いとさえ感じてる
確実なものはないスポーツやから結果論で話してもしょうがないで
山崎のダイブもやけど、野球は己が勝率高い方を信じて選択する事柄が多いスポーツや
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あの場面は誰が監督でも走らせるし、
次の回のバントも当たり前
ぶーん
が
しました
別に良いやん
ピーピー文句しか脳がないくそサイト
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ベンチはごく普通やで
それとな石原はヤマもはれる器用なスイングもできる良いバッターやで
ぶーん
が
しました
そもそも個人なんかどうでもええよ
今は令和の時代全員で支えながら戦うんだよ
進塁させてプレッシャーかける方が最終回は効くからな。んでサヨナラしたんやし
ぶーん
が
しました
相手に読まれているしゲッツーになるし
場面的にバント一択だろ
石原とか坂倉みたいな色んな方向に打てるやつに託してサヨナラ打したんやし良いやん
ぶーん
が
しました
お前みたいなやつファンにいらんから
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
もう少し頑張って欲しいのはわかるけど羽月以上にやれそうなやつもいないしこれでええんでね
去年のCSの三盗みたくああいう場面で勝負できるメンタルは評価したいけどな
ぶーん
が
しました
アウトになる確率が5割でも盗塁する、アウトが増えてもバントは
ワンヒットで得点出来るから、別にオッタマゲた作戦では無いと思いますよ
そりゃ、毎回一塁ランナーが帰れる程の長打か、毎回山崎が後逸してくれれば良いんですけどねぇ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
・無死走者1塁と1死走者2塁でそれぞれ1点入る確率と2点以上入る確率はどれぐらいか
・打者と投手の能力はどの程度か。また後続の打者の能力はどの程度か。
このあたりは大事な要素やと思うよ。
ぶーん
が
しました
なんか新井さんが監督だと誰もが認めるスターって育ちそうにない
小粒で地味な選手に育ちそう
ぶーん
が
しました
プライド高そうな外国人だと、打たなくても打席に立たせないといけないとかで
ブレーキになってしまいそうだし、ドミニカの練習生だと戦力的に厳しい
その中間みたいな外国人で、近年当たりが多い中南米、ヒスパニック系がほしい
ぶーん
が
しました
個人的には、昨日の小園バントはOKだけど、最近は割に合わないバント策が少し多いかなって見立て。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
小園バント→2点取ってサヨナラ
後ろに託すという選択をして結果を出してるのに、バントなんてありえない!って批判するのはちょっとなぁ
もちろん末包小園への期待感が高いのはわかるけどね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
結果駄目だったとしてもその有望な選手が責任を感じて悔しがり練習して心も技術も成長していく
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それに小園は基本引っ張りヒットのが多いしな。
まぁ代打がいたら堂林に代打やったろうけど。
ぶーん
が
しました
小園や末包のバントが負けに直結する試合が続いたら批判すればいい、今の所勝ってるけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
グリーンライトなのに明らかに外にはずして構えてる時にも走ったりするから
ぶーん
が
しました
ただ結果につながってないのは事実。
ぶーん
が
しました
ただ結果につながってないのは事実。
ぶーん
が
しました
新井も当初バント否定派だったようにバントが得点期待値下げることくらい分かっていて、
でもチーム運営的にバントが必要と感じてバント使用してるんだろうし、
あまりデジタルに割り切れないのが人間集団なんだから、
運用上必要ならすればいいし必要ないならしなけりゃ良い
ぶーん
が
しました
彼に何を、いつまで期待してるのか。2割きりそうな打者だぞ
打率207 出塁率は250 OPSは脅威の477しかないのに
ぶーん
が
しました
123打席立って30も三振
こんなん中軸で使うなよ
ぶーん
が
しました
足速い選手の宿命だし、いかに成功率を上げるか研究して欲しい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あと小園さんのバントは個人的にはあり。今月は特典券で1割ちょいしか打ててないから、ランナーいるときに打てそうにないし。
ぶーん
が
しました
カープ選手全般走塁上手くないのでは
67試合で38盗塁死はやばい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
耳打ちするときの振る舞いとかな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする