
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/06/30/0017829589.shtml
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:07:58.72 ID:oqn8Cav40
小園考えて野球してるか?
前の打者でストライク取るの苦労してるの分からないのか?
押し出しでもいい場面なんだぞ?
前の打者でストライク取るの苦労してるの分からないのか?
押し出しでもいい場面なんだぞ?
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:07:30.11 ID:Uew4pkHW0
いちおつ
見てなかったけど小園キレたのか
キレる前に頭を使うことを覚えてくれよほんと
見てなかったけど小園キレたのか
キレる前に頭を使うことを覚えてくれよほんと
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:08:06.21 ID:jsRM8XKg0
>>4
ベンチ帰ってきてヘルメット投げ捨てた
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1719734779/
ベンチ帰ってきてヘルメット投げ捨てた
【この試合の結果まとめ】
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:07:30.98 ID:oFG1YO+i0
キレたいのこっちだよ
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:07:34.84 ID:QbQ8BEkM0
最後審判かなり味方してくれてたのに残念すぎる
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:07:43.64 ID:FqLVRYcf0
ベンチが待てのサイン出さないと
340: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:21:13.08 ID:yLYzehRs0
>>10
ほんまにソレやわ。
逐一指示出してやらんと。
ほんまにソレやわ。
逐一指示出してやらんと。
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:07:58.87 ID:wm28Pqss0
ベンチがサイン出せよ
「クソダボハゼ絶対振るな」のサイン
「クソダボハゼ絶対振るな」のサイン
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:07:59.77 ID:VoKzm9mu0
立ってれば全部フォアボールやのに
【#巨人🆚 #広島】
— DRAMATIC BASEBALL 2024 (@ntv_baseball) June 30, 2024
9回表
巨人6番手 #大勢 投手
ファウルフライを #小林誠司 選手がつかみ
試合終了です!
✅ただいま #BS日テレ で生中継!!
✅#GIANTS_TV で配信中!
https://t.co/ZBDh2wEpRg#ジャイアンツ #giants #新風#DRAMATICBASEBALL #ドラベ pic.twitter.com/vi9mL4Myz2
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:08:06.83 ID:n47viffI0
このチームの1点差負けの多さは異常
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:08:14.04 ID:7Ij2XkJ40
選手を信頼するのと待てのサインを出さないのは違うと思う
最後広島ベンチは責任放棄しただろこれ
最後広島ベンチは責任放棄しただろこれ
248: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:15:46.67 ID:AmSo6/js0
>>27
待てのサインを出さなくても見極められない小園が単純に悪いんだが
これが二俣とかなら分かるが小園はそういうレベルの野手じゃない
4番に待てのサイン出す監督なんてまずいない
待てのサインを出さなくても見極められない小園が単純に悪いんだが
これが二俣とかなら分かるが小園はそういうレベルの野手じゃない
4番に待てのサイン出す監督なんてまずいない
276: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:17:29.00 ID:/17JgdvJ0
>>248
二俣なら1球は見るだろな
二俣なら1球は見るだろな
279: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:17:45.16 ID:8DMFjODn0
>>248
四番打者でもバントさせられるレベルの選手なんだから別に待てもおかしくないと思うけどね
なんでもかんでよ積極的なのがいいわけではない
あの場面で初球ボールだったらどれだけ有利な状況だったことか
四番打者でもバントさせられるレベルの選手なんだから別に待てもおかしくないと思うけどね
なんでもかんでよ積極的なのがいいわけではない
あの場面で初球ボールだったらどれだけ有利な状況だったことか
294: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:18:40.87 ID:e/4LH/Y80
>>248
バントはさせるんだからそれは言えないんちゃう?
新井は積極性に掛けたということだろうけど、積極を通り越した無謀なプレーは注意せんとイカンと思うよ
昨日のバント処理とかさ
バントはさせるんだからそれは言えないんちゃう?
新井は積極性に掛けたということだろうけど、積極を通り越した無謀なプレーは注意せんとイカンと思うよ
昨日のバント処理とかさ
312: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:19:37.68 ID:AmSo6/js0
>>294
バントさせるのと待ては全然違うよ
バントさせるのと待ては全然違うよ
348: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:21:41.09 ID:e/4LH/Y80
>>312
4番にやらせるか?って観点なら同じだと思うけど
4番にやらせるか?って観点なら同じだと思うけど
358: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:22:28.46 ID:AmSo6/js0
>>348
阿部なら最悪岡本にやらせてもおかしくないかなぁ(´・ω・`)
阿部なら最悪岡本にやらせてもおかしくないかなぁ(´・ω・`)
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:08:14.71 ID:oFG1YO+i0
キレてメット投げたってマジ?
テレビ消したからみてないが
テレビ消したからみてないが
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:08:21.68 ID:H0M+h3C1d
上本「絶対打てるわけないから立っとこ」
大正解で草
大正解で草
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:08:21.98 ID:hrcM7Z7f0
小園っていつも大勢と対戦すると高め振り回して凡退してる

36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:08:23.30 ID:xuplx16r0
ヘルメット投げて後から受け取る小園…
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:08:24.53 ID:1J2ze9FI0
小園がキレたとこ見てなかったどんな感じできれてた?
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:08:25.92 ID:Uew4pkHW0
さすがに朝山でも荒れてるからゾーン絞れぐらいは言ってそうだけどな
まぁ表に出ることはないんだろうけど
まぁ表に出ることはないんだろうけど
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:08:36.28 ID:J30oImE30
振らなきゃ勝てたのに
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:08:36.83 ID:dXc5ozdh0
小園の悪い癖が出始めたな
振ると決めたら何でも振る
振ると決めたら何でも振る
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:08:41.56 ID:PLlDJ0Hh0
小園はまずコースなり高さなり狙い球絞るということを覚えろ
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:08:48.38 ID:EiAT9Pug0
小園は全く悪くない 堂林だよ
123: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:10:32.95 ID:U6vPVQT20
>>55
まったくではないが……
まったくではないが……
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:08:50.46 ID:8/kJrV3O0
新井的には待てのサインなんか出したら
小園の良さを殺すってなことじゃないの
小園の良さを殺すってなことじゃないの
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:09:36.02 ID:BUwsd0b80
>>58
まあそれも一理あるけど考えて欲しかった自分で
まあそれも一理あるけど考えて欲しかった自分で
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:09:39.55 ID:hrcM7Z7f0
>>58
相手も小園がどんな打者で大勢がどんな投手か分かってんだから高めの釣り球ばかり投げるに決まってるやん
それは思考停止がすぎるだろ
相手も小園がどんな打者で大勢がどんな投手か分かってんだから高めの釣り球ばかり投げるに決まってるやん
それは思考停止がすぎるだろ
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:10:14.07 ID:7Ij2XkJ40
>>58
それでもこの場面ではベンチが指示するべきだと思う
選手に投げ過ぎ
それでもこの場面ではベンチが指示するべきだと思う
選手に投げ過ぎ
158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:11:37.15 ID:yKDx2nDo0
>>115
緒方と違って殆ど放任なんじゃなかろうか?
緒方と違って殆ど放任なんじゃなかろうか?
194: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:12:59.60 ID:7Ij2XkJ40
>>158
今の展開で指示無しは放任過ぎると思うわ…
今の展開で指示無しは放任過ぎると思うわ…
163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:11:44.42 ID:qWrMiTH60
>>115
ただ、小園に待てなんて指示したら
全球数見逃してミノサンするからなぁ
ただ、小園に待てなんて指示したら
全球数見逃してミノサンするからなぁ
208: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:13:27.76 ID:oqn8Cav40
>>163
と言っても小園が1球も振らずに三振とか記憶にないしなあ
と言っても小園が1球も振らずに三振とか記憶にないしなあ
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:09:01.65 ID:P9AuwF+N0
二人歩かせたあとのボール球ブンブン振るマン
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:09:02.00 ID:ahNWBx7A0
惜しかったな
あと1歩まで追い詰めたのはよかった
あと1歩まで追い詰めたのはよかった
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:09:02.70 ID:yhZ9F7Kjd
小園なんでこうなった
自分の好きな球を待てんほど追い詰められるシーンじゃないのに
自分の好きな球を待てんほど追い詰められるシーンじゃないのに
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:09:15.76 ID:ErKHPpoR0
怒らないから朝山は何を耳打ちしたのか言えよ(´・ω・`)💢
143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:11:02.40 ID:QFCRyXAw0
>>74
激おこやんw
激おこやんw
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:09:22.40 ID:QFCRyXAw0
巨専でも小園が振り過ぎて助かる連呼
83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:09:27.04 ID:mu9psGaa0
巨人専見てきたら全員小園が振ったから助かったと書いてある
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:09:57.67 ID:Ce3huo6o0
積極的にいって良い場面とそうじゃない場面で気持ちを切り替えるってそんなに難しいのかね?
この打席は見ていくと決めて打席に入れば良いだけだと思うし、コーチもそう言えばいいのに
この打席は見ていくと決めて打席に入れば良いだけだと思うし、コーチもそう言えばいいのに
119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:10:30.67 ID:yKDx2nDo0
超積極が持ち味!
だからでは?
だからでは?
122: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:10:32.27 ID:DVo5OLb/0
巨専でもこれで大勢ストッパーだから小園に怒ってるな
124: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:10:35.40 ID:rN7EJgLW0
大勢球の抑えが利かない島内状態だったのにな
138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:11:00.53 ID:SrlxqqRI0
小園はベンチがコントロールすべきだわ
139: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:11:00.51 ID:SnL4MUVs0
高め全部抜けてるんだから
低めに絞って高め捨てりゃいいのになあ。
低めに絞って高め捨てりゃいいのになあ。
155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:11:31.99 ID:pgzVmbyZ0
良くも悪くもこれが小園だからなこれを否定すると良い時すらなくなる
164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:11:44.66 ID:C+u31Im10
177: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:12:16.82 ID:kGq1T4DL0
>>164
矢野なら押し出しガッポやん
矢野なら押し出しガッポやん
189: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:12:41.54 ID:k7TTdNy20
>>164
角中みたいに構えたら押し出しイケたな
角中みたいに構えたら押し出しイケたな
193: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:12:55.45 ID:+vF2TiZq0
>>164
もったいないなぁ
もったいないなぁ
197: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:13:06.89 ID:QFCRyXAw0
>>164
ひでぇ
大勢が落ち着いたとかなく最後まで野間上本の打席と同じやん
※四球を選んだ野間&上本の打席の時の大勢の配球ひでぇ
大勢が落ち着いたとかなく最後まで野間上本の打席と同じやん


213: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:13:42.94 ID:7Ij2XkJ40
>>164
全然そのゾーンと違う高めに抜けまくってた気がするw
全然そのゾーンと違う高めに抜けまくってた気がするw
652: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:54:36.29 ID:/6y6uTBbd
>>164
しかし球速は凄えな
しかし球速は凄えな
680: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:58:05.69 ID:/17JgdvJ0
>>652
なので、また壊れる
大勢はもうずっとそれの繰り返しだろう
昔、同じサイド気味から爆速の球投げる与田ってのがいたが
新人王獲った後はあっという間に終わったな
なので、また壊れる
大勢はもうずっとそれの繰り返しだろう
昔、同じサイド気味から爆速の球投げる与田ってのがいたが
新人王獲った後はあっという間に終わったな
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:08:57.54 ID:uXIV21oH0
もう巨人バッテリーにストライクいらねえなあって思われてるかのような配球
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:09:36.25 ID:NJ2Y2pSX0
大勢が久々で動揺してたのにもったいなかったな
上本は「自分はもう伸びるところがない」と言って、野間もトリプルスリー掲げて柳田を目標にしてたのに長打を捨てたスタイルに行き着いて2人とも限界と妥協を経験したからこそあそこでの四球狙いに轍することができたわけで。24歳の小園にそれを求めますか。まだ上を目指していて欲しくないですか。 pic.twitter.com/Id6sJG6itW
— 仮免許 (@za_nmai) June 30, 2024
150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/06/30(日) 17:11:19.34 ID:PLlDJ0Hh0
積極的に打つのは構わんのや
問題は相手がどんな球を投げようが打ちにいくこと
※9回表問題は相手がどんな球を投げようが打ちにいくこと
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (221)
なんなんこの方たち!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
もっと嗅覚を鍛え~よ
打ちたい打ちたいの餓鬼から獣のようなダメかイケルカかぎ分ける本能を研ぎ澄ませよ
ぶーん
が
しました
ストライクならまだしもボール球だったし結果的にあれで大勢を助けて立ち直らせちゃったよね。
あの場面は誰が見ても球が浮いちゃってて、高めギリギリをストライク取ってくれない山路球審、苦戦してる大勢だったから、いくらベンチから積極的にいけと言われてたとしても流石に1球目は様子見でしょ。しかもボール球振って。
ぶーん
が
しました
自分の役割を理解してない選手はチームにいらんよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
もう経験にするしかないな残念だけど
もはや期待すらされず想定通り最低な結果出した
堂林や田中みたいにはなってくれるなよ
ぶーん
が
しました
数字の面では限界があるように思えるけど それも低いところで
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
高潔なカープに相応しい
ぶーん
が
しました
もしも成長が早い人はそれだけカープから出ていくのも早い
そりゃSBとかだったらうかうかしてたらすぐ次に追い越される
そもそも矢野とバチバチでショート取り合いになる環境ならね
広輔とか堂林が楽しく野球できる環境だから
今のチームの成績、小園の成績で言うともう少し任せて見てあげて良いと思うけど
ぶーん
が
しました
審判急に辛くなったな
ぶーん
が
しました
繋ぐ気持ちで打席に入りましたって。
4番だからって4番目のバッターとか。
俺が俺がってなったら、もうどうにもならないぞ
ぶーん
が
しました
次に期待しましょう
ぶーん
が
しました
初球ど真ん中→2球目変化球→3球目内外変化球→堂林攻略法
特に後者はもうかれこれ10年くらいはこれで三振量産しとる
(稀に失投が来るには来るがそれでも三振w)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ただ打席に立たせて経験させるって時期なんかとっくに終わってるぞ
ぶーん
が
しました
自分から追い込まれに行って何がしたかったのやら
ぶーん
が
しました
問題はそれ以下の先輩方に問題があるでしょ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
朝山に「真っ直ぐしか来ないぞ」て言われて
その通り真っ直ぐだけで打ち損じて押し切られたわけだしな
この男、練習してまたのびる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
こんな時もある。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
元を辿れば働かない観光客と観光客を3億円近く使って獲得してしまったフロントに責任がある
ぶーん
が
しました
押し出し四球の可能性を狙わずやな
微妙やけど大きな違いがある
ぶーん
が
しました
応援しよ
ぶーん
が
しました
明日がある
明日があるさ〜!
ぶーん
が
しました
打撃で求められるのも正論だと思うし今日の打席は批判されるし切り替えないといけない
100打席以上wOBAで小園は吉川・岸田と同じくらいだからまあ仕事はしてる
坂倉は大城と同じくらいだけど門脇よりひどい堂林がまずいね
ぶーん
が
しました
相手を自滅させるのも勝負において大事なこと
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
押し出しで勝つのは嫌だったんやろ
漢の中の漢やで
ぶーん
が
しました
小園よ
ぶーん
が
しました
問題はここまで尽く高めのボールゾーンに浮いてたのにその高めのボール球を振ったことや
ぶーん
が
しました
見てる側もこれだけ荒れてるなら押し出しって期待してしまったのはある
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
丸や誠也の打席を見て勉強して欲しい
選球眼のいい選手がカープは誰もいないのよ
それが悲しいわ
ぶーん
が
しました
受け身にならず積極的に振ろうとするの自体はええと思うんやが
振るからにはとらえてほしかったって感じやな
ぶーん
が
しました
ピッチャーに初球打たれるのと5球目や10球目打たれるのどれが嫌か聞いてみたら良いわ。
若い選手なら打席で緊張感持って球筋見れるだけでも成長に繋がるだろうに
4打席で4球(1ヒット)より16球(1ヒット)の方が経験値積めると思うんだが。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
しかも失点できない場面で抑えが効いてない投手ならなおさらビビッて腕の振りが甘くなる可能性も上がる
もう絶望的に相性と巡りが悪かったとしか言いようがない
初球ファールでダメっぽいなとは思ったけどあの場面で代打出せるわけもないし
ぶーん
が
しました
昨日だけではないんだよね。カープにきてからもずっと成長しない。
今の状況を見ることが出来ない。他人のことを考えることを思いつかないのかなァ
ぶーん
が
しました
カープはそういう選手が多すぎる、生え抜きばかりでやきうやってるとこうなる
フィジカルじゃなくて頭を鍛えろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
「高めだけは振るな。etc・・・」と耳打ちしたそうだ。
つまり小園は朝山の存在すらも認めていないということですね。
ちょっとビックリしました。
ぶーん
が
しました
9回表2死満塁、打席に向かう前の小園に、打撃コーチから耳打ちが入る。「高めだけは振るな。真ん中から外甘。直球一本でいってくれ」
↑↑この指示を受けたのに無視する小園は懲罰ものなんじゃ?
ぶーん
が
しました
特に大勢なんて、珍しい球筋が武器の変則ピッチャー(球速はあるけど)なんだから、バッター視点だと振り出しのタイミングではコースや高さなんてロクにわからないよ。上本野間が見逃せたのはカウントを作るタイプのバッターとして経験が豊富だったからで、意識づけ程度で誰もができるわけじゃない。実際秋山は駄目だったわけでね。(もちろん運もあるんだけど)
まぁ、打てなかったのは本人が一番悔しいだろうから、対大勢用の目付けとか考えるんじゃないかな。野間上本から聞いてもいいだろうしね。とにかく次回を期待よ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする