広島レイノルズ帰国

【カープ】契約解除のレイノルズ帰国へ 「もし機会があればカープに戻ってきたい」

広島東洋カープを契約解除となったマット・レイノルズ内野手(33)が2日、帰国のため広島を離れた。「自分自身に失望し、悲しい気持ち。シーズン終了まで残ってチームの勝利に貢献したかった。もし機会があればカープに戻ってきてプレーしたい」と語った。

(全文はリンク先)

237: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 12:13:39 ID:2w.a9.L16

グッバイレイノルズ
数少ない守備でのハンドリングの上手さは忘れんで

242: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 12:30:19 ID:AU.rh.L15
>>237
レイノルズは故障なければ今年の球でもそこそこやれそうな雰囲気あったのにな
残念やな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719817822/




【関連記事】









247: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 12:33:24 ID:Up.hc.L18
レイノルズが万が一カープ復帰するとしたら3000万ぐらい?

253: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 12:47:13 ID:9o.yq.L22
現場が補強いらん~とか言ってるからフロントが動きにくいのどうしようもないというか

254: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 12:50:36 ID:69.hc.L31
>>253
現場も秋山上本に過剰な負担いってることや堂林坂倉ファーストで使うのが育成になるわけないことは分かってるだろうし真意までは分からん
そこはフロントが諭すべきところなんやろうなこのままじゃ去年みたいに怪我人バタバタ出かねない、協力させてくれって



255: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 12:51:31 ID:pQ.2f.L16
まぁ記事の内容鵜呑みにしてもね
中途半端な選手緊急補強して何十打席か与えたりするくらいなら、力が分かってる既存戦力で戦った方が戦略立てやすいって言うならわかる話ではあるし

256: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 12:55:02 ID:69.hc.L31
>>255
そのスタンスだとしても従来の層の薄さも合わせて怪我人多発シーズン終了が現実味帯びてる現状を鑑みればやはり悠長

257: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 12:57:34 ID:ai.hc.L11
この選手の調子と層で戦略立てられるならそらもう諸葛孔明やで

258: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 12:59:50 ID:pQ.2f.L16
まぁワイは即見極めするなら助っ人取ってきて欲しいのはあるけど、市場にろくな選手いなさそうだしトレードも現実的じゃないので別にええんちゃう派や
補強するべきトレードするべき派とは平行線なの分かってるからレスバとかはしないが

259: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 13:02:21 ID:69.hc.L31
ヘルナンデスに加えてモンテスフォードが来日しそうなんだから市場に間違いなくいる
そのチャンスを放棄したのが問題なのであってね

260: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 13:05:15 ID:Pa.yq.L3
ワイらが知る術がない予算周りがどうなっとるか分からんしなぁ……
取り組みたい補強とできる補強はまた違うじゃない?

261: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 13:06:03 ID:Up.ms.L18
1.5軍ですら欲しいわ

262: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 13:06:06 ID:2w.rh.L16
何にせよかつてほど打撃に期待できる選手が3Aにいないことは記事でも言われてる通りで順応期間等考えたら戦力化の前にシーズン終わって満足な結果に結びつかない算段が大きいのかもしれない
簡単に補強しろとは言うが同時にフロントはコストも考えないといけない点は留意しないとね
そのうえで狙いを定めないと結局「安物買いの銭失いの助っ人!」って言われるだろうし

265: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 13:15:42 ID:69.hc.L31
>>262
コスト考えて怪我人多発しそうな状況になってるから後手だと批判しているこのままだとまず間違いなく上本は怪我するし秋山もかなり危ないだろう
レイシャイが働けなさそうなんて5月後半には分かってたやろうに…

263: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 13:09:16 ID:9o.yq.L22
そう考えたらまだトレードの方が戦力確保としては考えられるけど、出血覚悟の放出が要るなあ

264: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 13:14:11 ID:YD.yq.L34
BCリーグとかの独立リーグの外国人とかにいいのいないかね?
ロッテはマーティン弟取ったみたいだけど

266: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 13:16:47 ID:69.hc.L31
このスレで言ってる人がいたけどチームの体力が1番心配なんだよな
ベテランが出ずっぱりになってる野手とかこのままじゃ絶対保たんよ



272: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 13:19:05 ID:69.hc.L31
末包1人が怪我したら采配までかなりごたついてるのによく余裕こけるなとは思うよ

275: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 13:19:58 ID:ai.hc.L11
若手の邪魔って言うけどじゃあ1軍で使いたい若手を出してください

277: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 13:22:00 ID:4F.rh.L1
モンテスやフォードはいるから市場には選手がいるというのも短絡的じゃない?
例の2人はうちのリストでは評価されてなくて下位の選手かもしれんし、コネがないから代理人との交渉がタフになる、行くならコイツと定めた選手が折悪くメジャー行っちまったとかさまざまなアレが考えられる

279: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/02(火) 13:23:04 ID:Iv.rg.L1
>>277
フォードなんてうちにピンズドだけどな


・日本に適応する前に怪我しちゃったから実力自体はまだ未知数




・入団前のメディカルチェックで異常はなかったかと勘繰ってしまう




・年齢的なことを考えても日本球界に慣れる前に故障したし怪我が治っても広島に限らず他の球団も獲得するかな…。
マイナー、米国の独立リーグ、中南米のリーグでプレーするだろうけど、そこで結果を残したら検討に入る新外国人を獲得するのと大して変わらない状況だろうな…。




・彼がカープに再び帰ってくることがあるかどうかは置いておいて、そのようなメッセージを残してくれるのは嬉しい限りだね。




・さて、ここ近年カープの外国人野手の低迷ぶりの原因は一体何なんだろう?
スカウティングの問題なのか、それともコーチングの問題なのか、フロントがしっかりと精査することに期待したい。

何せ、カープには現状FAでの補強の可能性がないに等しいので外国人野手の活躍如何は優勝を目指すチームにとっての死活問題。
このままでは次に新しい補強をしたとしても同じ事の繰り返しになるのではないかと心配だね。




→成績が悪いと監督は責任問題になるのに、海外スカウトは責任取らないのかな
シュールストロムやエルドレッドが人気だから?まぁ、投手は当ててるけどさ、野手が酷すぎる





・カープも広島も好きになってくれてただけに、こういう形は残念だよな。来日前の映像を見たら「パワーのある上本」みたいな活躍をしてくれそうな期待を抱いただけに、このタイミングで肩の故障が出てしまったのが惜しい。オープン戦でホームランも打ってただけにね。




・レイノルズの自分への失望感はわかるし、残してくれたメッセージもうれしいが、残念ながらその機会はないと見る。何しにわざわざ広島まで来たのかとお互いに思うような結末になるとは思わなかった。気を付けて帰国してください。





・案外、お隣の韓国で来シーズン大活躍していたりして…




→昨年プレーしてたデビットソンは、韓国でバカスカ打ってるからね




・自分に失望し悲しいって、気持ちがあっても身体が動かない。
本人が一番悔しいと思います。

カープは、貧打でいつも あと1本あればダントツに1位でしょう。
新井監督も、今いるメンバーでよくやりくりしていると思います。






・年齢と怪我、オープン戦でも期待よりも不安を感じる内容だったがためにさすがに契約はできんわなぁ。
でも案外これで怪我が癒えてからどこかでそれなりに活躍されて、地団駄を踏むことになる気もする。
まぁそうなったとしても「縁がなかった」と言うしかないわな。




・肩痛は来日前からあったという話ですからそれでも契約金くれるカープとその街広島を好きになって当然ですな...




・今回は古傷がぶり返しちゃったからしょうがないけど、本人の言葉通りまた日本に戻ってきたらどういう成績残すのかとは思うね。




・プレー中のケガだと仕方ないけど、元々悪かったみたいだからな。
言葉は悪いけど、とんだキズ物を仕入れてしまった。




・投手版レイノルズみたいなスットコが向こうで活躍してるみたいだし今後は分からないよね
アメリカで頑張れ




・隣の芝生は青いじゃないけど、巨人のヘルナンデスみたいに途中入団の外国人選手でも結果を出している選手は居る。

当たりの外国人選手を連れてくるのは難しいかもしれないが、やっぱり今の海外スカウトの目利きがダメなら変えるしかないのかな。










__________________



※新しい動画をUPしました






__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認