
https://hochi.news/articles/20240703-OHT1T51212.html?page=1
【広島】九里亜蓮、2回にソロ被弾も…執念の打撃でスタンド大歓声 8球連続ファウルの13球の粘り
広島の九里亜蓮投手が、8球連続のファウルで粘る執念の打撃でスタンドを沸かせた。
3回2死無走者で迎えた打席。3ボール1ストライクから8球連続ファウル。最後は鋭い打球の右飛に倒れたものの、阪神の先発・大竹に13球を投げさせた。
(全文はリンク先)
https://hochi.news/articles/20240703-OHT1T51212.html?page=1
362: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/03(水) 18:42:01 ID:DH.2n.L4
九里いい粘りや
364: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/03(水) 18:42:14 ID:nz.sb.L1
打席で球場を沸かせる九里
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719936498/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720003396/
【関連記事】
378: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/03(水) 18:43:29 ID:10.oa.L20
もう10球粘れ
370: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/03(水) 18:42:53 ID:oG.ex.L8
草
ピッチングに影響するなよw
ピッチングに影響するなよw
374: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/03(水) 18:43:16 ID:fH.8b.L25
床森とは違う主砲
379: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/03(水) 18:43:39 ID:NR.7d.L5
クリ「お前らもこんくらいの意地を見せろよ……」
380: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/03(水) 18:43:49 ID:DH.2n.L4
四球を出さない大竹もすごいわ
373: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/03(水) 18:43:08 ID:nz.sb.L1
大竹「なんやこいつ…」
382: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/03(水) 18:43:57 ID:Xm.7k.L9
1番内容あるわ
692: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/03(水) 20:40:57 ID:ql.fb.L14
九里が粘れるんやから野手はもっと粘れるもんじゃないの?
701: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/03(水) 20:41:54 ID:LS.je.L22
>>692
投手と野手では投げてくる球の厳しさも違うだろうしそう簡単な話でもない気がする
投手と野手では投げてくる球の厳しさも違うだろうしそう簡単な話でもない気がする
390: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/03(水) 18:44:25 ID:kI.ne.L32
球数が普通くらいのペースなってて草
392: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/03(水) 18:44:35 ID:XM.2n.L20
いやーほんまええ内容やや
ええ粘りや
ええ粘りや
381: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/03(水) 18:43:54 ID:oG.ex.L8
おしい
383: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/03(水) 18:43:57 ID:fH.8b.L25
おcめっちゃ良かったで九里
386: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/03(水) 18:44:14 ID:ZX.2h.L16
カットし損ねた
大竹も苦笑いしてたわ
大竹も苦笑いしてたわ
388: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/03(水) 18:44:19 ID:Xm.7k.L9
全員が九里の粘りなら大竹もこの回までだったのに
・4回終了時点、九里を除いた11打席で45球だから、『野手1人あたり4球しか投げさせていない』ってことか…


・九里「体力消耗させたろ。」
大竹「体力消耗させたろ。」
ってこと?
・2アウトでファールで粘る九里は、いいのかそうでないのか複雑だった。
外野フライで3アウト、即マウンドで投げるのに影響しないかな~なんて思った。
野手の方に粘って欲しかったなんて思ってしまった。
・お互い体力消耗させたろうってやりあってるって思ったらおもろすぎるwwww
でも確かに一見九里が消耗させてるように見えて、打つのは打つので体力いるし大竹が消耗させてるようにも見えるなwww
・カープは投手の方が打撃に貪欲だ。
打てなくても相手投手を苦しめる。
案外ダメージが大きいと思います。
森下はもっと凄いですけどね笑笑
・あまりバッティング得意じゃない九里が食らいついて粘ったというのに、野手の早打ちばかりは寂しい。
・打者は九里の粘りを見て、奮起してくれ。
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (30)
好投手は、こうやって早く降ろさないとね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
客席ガラガラの原因もこれだろ
ぶーん
が
しました
エラーもなかったら完全まであり得たやで
ぶーん
が
しました
最初の三球で出塁するつもりらしいから九里の体力消耗させとくかーって感じか
カープベンチはいい粘りって喜んでて草だけど
ぶーん
が
しました
色々めんどーだからDHにしよう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
早打ちマックのせいや
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
なんやねんこれ!ふざけんなよ!真面目にやれよ!!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
へたに当て急ぐからフライやゴロばっかで完全に空回りしてる
それにやたら盗塁やエンドランの指示がでるからフルスイングも出来ない
選手まかせの割には細かい指示や注文が多いんだろうな
逆に投手陣は自由に打たせてもらうから打席を楽しんでる様に感じる
ぶーん
が
しました
覚えているがカープの左対策ってお粗末だなと思いました。
で、大竹対策でスローボール打ちとか特別な事はやってるんだろうか?
まさか掛け声だけじゃあないでしょうね。
森下が3安打したとき中国新聞の球炎で森下のガッツポーズを批判していたね。
いまでも野手に失礼だったとか書くのだろうか? 野手はファンに失礼ではないか?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
大竹「普段より抜いて投げた」
とのことです…
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする