
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/07/20/kiji/20230720s00001173676000c.html
⏹️7月チーム打率&防御率 7/7
— 勇気🅲㌫🅰🅺🅰 (@OT_RockSeat) July 8, 2024
巨人 .298 1.80
中日 .267 1.64
横浜 .263 1.68
阪神 .252 2.29
ヤクルト .228 5.71
広島 .162 2.24🥶
明日からは巨人戦・・・😱 pic.twitter.com/9uhZiNsXFW
なかなかに酷いですね😰
— めめタク🚕 次7/10vs🐰、7/14vs🐧 (@momoneko_taxi) July 7, 2024
今の感じだと正直どことやってもあんま変わらんし気楽にいきましょう
— 🍺花屋敷幽兵🌿 (@haha_yashiki) July 8, 2024
次は打つかもしれん
ダメだったら鬱かもしれん
噛み合わせが悪いんでなく歯がないなら仕方ないんです
https://carp-matome.blog.jp/archives/1082540573.html
https://carp-matome.blog.jp/archives/1082540254.html
【関連記事】
⏹️1軍主要成績&最短登録可能日 7/7
— 勇気🅲㌫🅰🅺🅰 (@OT_RockSeat) July 8, 2024
打てる気がしません…🥶#carp #カープ pic.twitter.com/O5VYfCz21I
上本崇司
— 勇気🅲㌫🅰🅺🅰 (@OT_RockSeat) July 8, 2024
7月3日を最後に出場無し
松山竜平
6月27日のヒットから快音無し
田中広輔
6月22日のスタメン1安打からヒット無し
投高打低のNPBですが、その中でも我がカープの中日戦の低打率は何かに取り憑かれたようで怖い😨
— 令和乃昭和💈 (@reiwanoshowa) July 7, 2024
それにつけても貧打打線ですね😅
— 頭は落武者👴 (@403989c4ef6e45c) July 7, 2024
撃たんでえーけん。
1人10球投げさせる作戦にしましょう😅
せっかく1位なのにそれを手落とすのは非常にもったいないからせめて外国人助っ人欲しいよな〜
— ZELAS (@ZELAS_valo) July 8, 2024
「選手か指導者として実績の有る打撃コーチをひとり入れる」
— ちゃきちゃき恭子 (@kyontarojiji1) July 7, 2024
たったこれだけの事を、なぜかやらない😅
フォアボールを選ぶのが出来ないだから…
— ⁉︎leon (@leon50183579) July 8, 2024
鈴木誠也やエルドレッドみたいな一発打てる選手がいないのが今のカープなんだよね。
— msmr@7月14日 マツダヤクルト戦参戦予定 (@dRBBdl9TSAHtqkD) July 8, 2024
お金ないのは分かるけど、そろそろ本気で大物を補強してほしいなぁ。
林の守備が問題ならトレードしてやりなよ。林の為に守備が悪いから使わないってこのままじゃ要らないってことになるよ。
— トニーディーン (@1HNsl89lWSgoTxx) July 8, 2024
外国人大砲の補強も大事とは思いますが、2軍の若手を上で育てようとしないのも気になります
— テイクポン (@awawa_sunday) July 8, 2024
一軍で峠を過ぎた堂林や田中や松山使い続けるより、田村や佐藤や林などこれからの可能性持った若い芽あるのに、一軍で顔見せ程度に使ってすぐ下に落とすのはどういう事なのか
育てながら勝つってのは一体…?
この順位で補強せずにズルズル落ちたら、シーズン終わりで補強しないからと来シーズンまでネチネチ言われるよ、補強しなくても今の選手層で大丈夫ってほどの層でもない
— リューネ (@ryune_32hotcake) July 8, 2024
末包が戻ってきても1人では厳しい。
— ハツ (@RRkAY24z08Lm4Y5) July 8, 2024
他チームが積極的に補強してるのに、広島はしないの?
自分の独断と偏見で言ったら
— うづい🎏 (@UtsuiSta1024) July 8, 2024
堂林、菊池、田中、松山、大盛は落としてありだと思う
代替えは佐藤(三)、林(一)、田村、中村貴で上げるのがいいと思ってる
二遊間はヤノゾノで
MLBで実績あるとはいえここ数年落ち目で日本に金だけもらいに来るタイプより
若くて向上心ある3Aに狙いを定めるのはいいと思う
巨人ヘルナンデスみても3Aもレベル高いのは分かるし
ここまで露骨なの見たことない
代打送られたし、多分2軍だな
週間の得点数が異常なんよ
野手が打てない
投手が打たれる
ズルズル行きそうだね???
現状肩が良いだけで後は大した事無いな
バッティングも力が入りすぎよ
得点は末包くんが戻ってくれば復活するかもだけど
安打すら出ないなら足やら打順やらでどうにか出来るもんでもないわな
辛抱無さすぎ。
巨人なら岡本、ヤなら村上、阪神なら大山、サトテル、Deなら牧、宮崎、中日なら細川と成績はともかく中心になれる選手がいる
ウチは現状いないばかりか、候補すらいない…
秋山、小園は良い選手だけど軸にはなれない
ヤクルト80…オスナはイマイチ(それでも十分)だが、サンタナが大活躍。何より二人とも複数年契約を結んだのが大きい
巨人70…開幕直前に神のお告げで一人帰国するも、途中加入のヘルナンデスが大活躍
なおもう一人補強するとの情報も
横浜60…スーペーマンのオースティンが今の所活躍、チームを引っ張る存在に
中日50…カリステが活躍、まだ穴はあれど打線の中核を担えるようになったのは大きい
阪神20…ノイジー、ミエセスが誤算。ただ不調だった日本人野手が復調気配で打線の流れが出来てきた
広島1…たった2試合で同時離脱。しかも片割れは早々と帰国、もう一人は復調の気配無し
(なおこれ以上の補強はない模様)
1人でチーム勝たせられるレベルではないんだろうし
マジで西川放出痛かったわ、あいつやっぱなんだかんだ打つし。
西川の穴埋めれるとしたら20本打てる助っ人か
巨人ヘルナンデスみたいな3割ゆうに超えるアベレージタイプだけだった
新井さんも春先末包が居ない時に苦労してたんだから途中補強を断ってる場合でも無かったんやがなぁ。ホント今居る選手を使いたいって気持ちは分かるが実力不足だわ。
はっきり言ってやる事があまりに極端で若手が育つ環境じゃないわな
あの経験があるから緊急の補強に夢を見てしまう
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (92)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
毎年この時期になると「カープ投手陣は史上最強!」とかほざく哀れな輩いるけど阪神と比べれば質量で2ランクは下ってこと野球知ってる奴ならわかるでしょ…
フラグになるからもう止めてくれよ、、
アドワとか九里とか玉村とか阪神なら2軍の枠にも入らない奴が堂々先発してる時点でレベル分かろうや
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
6月は1.50だった月間防御率が2.40くらいになっただけで崩壊する得点力だからヤバいよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
末包来てから上昇したんだし
ぶーん
が
しました
クリーンアップの大山佐藤森下を躊躇なく
2軍に落とす岡田監督とえらい違い
近本も一時スタメン落とされたし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
小川板野サイスニードって当たればどのチームも見栄えは良くなるよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
黒原とかは所詮ハズレのハズレのハズレ、だから仕方ないとして
高とか森、内田、森浦、大道、滝田、益田とか上位指名も揃ってどハズレだし
ぶーん
が
しました
何回読んでもこの一文で悲しくなる
ぶーん
が
しました
来年打撃コーチ代わりますように🙏
ぶーん
が
しました
でかいのが打てるのが他の打者より確率がいい末包いればソロでも同点とかありえたわけだし
その末包もぬけて外国人もいないなかフロントが動かないのは間違ったメッセージを内外に発信してるようなもんや
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今年無敗でかつ森下スタートだぞ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ピッチャーが打てないのを誤魔化して貯金7ぐらい作ってたけど疲れ出したら崩壊して行く
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
打線が余裕で見殺しにしてんだからこのままこうだと
投手陣の心が心配
ぶーん
が
しました
寡黙なブスしかいないとわかってる合コンのようだ
ぶーん
が
しました
下手したらメジャー球団の再建期みたいな清貧さ
球団もどこを向いて客商売やっとるんやろな
ぶーん
が
しました
田村と佐藤が交互に打ち続けてもこれくらいにはなるんじゃね
もしくは森下と大瀬良が交互に打ち続けても
なんか見る分にはそっちが楽しかったりする?
ぶーん
が
しました
巨人 13試合48得点 打率.270 11HR 出塁率.315 OPS.739
横浜 13試合42得点 打率.255 10HR 出塁率.295 OPS.672
阪神 13試合37得点 打率.242 05HR 出塁率.305 OPS.630
ヤク 14試合42得点 打率.228 07HR 出塁率.289 OPS.606
中日 14試合21得点 打率.232 04HR 出塁率.272 OPS.547
広島 15試合32得点 打率.190 05HR 出塁率.190 OPS.497
OPSの割に効率よく点取れてるな!ヨシ!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
エラー絡みしか覚えてない。
あ、矢野のタイムリーがあったか、、、(遠い目)
とにかく異常なタイムリー欠乏症だな。
ぶーん
が
しました
そら点入らん。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
一対一ならわかるが、なんで2枚まピッチャー出さなあかんのよ?
ぶーん
が
しました
打率そのものも並みの野手より良いし ←これw
ぶっちゃけ「内野ゴロでも犠飛でも1点、ぜひ得点を」の場面なら某とか誰とかよりも期待できる
(森下は明大で登板しない日は5番ショートやってたから内野の控えとしてスクランブル発進も可能
それこそ「投手使い切ったら矢野か菊池が登板」の逆ヴァージョンを考えておいても良いのでは)
ぶーん
が
しました
これから酷暑で更にパフォーマンス低下
上がり目がなさすぎる
ぶーん
が
しました
次は野手が助ける番だ
信じて応援する
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
3番天谷とかいう時代もあったがそれ以上にいろいろやばいね
草野球打線というか3連覇時代と比較するとオール2軍打線に近い
ぶーん
が
しました
上位打線はチーム打撃や出塁が上手くないと厳しいし、ガチャなら下位でいい
若手厨は満足だったろうけど、チームのファンとしては安定して勝てる打順を模索していかないと意味がないと思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
丸が無双状態、ヘルナンデス、岡本って、棍棒で魔王に挑むようなもんやぞ…
今までどうやって勝ってきたか? はて?(苦笑)
末包が打ちまくる→故障離脱
デビッドソン→とっくにいない
もう森下が投打で活躍、モリシタすればええんやw
九里は……打線が何とかして井上を打つしかないな…
秋山・野間・小園・坂倉ほか野手陣、頼むでホント
ぶーん
が
しました
コメントする