
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/05/26/0017696896.shtml
635: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:33:13 ID:F2.jg.L13
島内のところに誰かしら入れるのは今の中継ぎの状態だとそこまで悩まないかもしれんが、問題はその誰かしらを入れた時に空くところの補填よね
勝ちパが一人おらんなると中継ぎ全体の役割が変わってくるから難しい
勝ちパが一人おらんなると中継ぎ全体の役割が変わってくるから難しい
638: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:33:39 ID:Te.ww.L22
>>635
普通に矢﨑黒原ハーンのだれかやろ
https://itest.5ch.net/tanuki/test/read.cgi/livebase/1720529675/普通に矢﨑黒原ハーンのだれかやろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720526917/
https://carp-matome.blog.jp/archives/1082547647.html
【関連記事】
646: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:34:56 ID:F2.jg.L13
>>638
黒原はここまでホールドすらあげてないから多分無いと思う
矢崎ハーンどっちかかもしれんが、現状7回も曖昧な状態なのでね・・・
黒原はここまでホールドすらあげてないから多分無いと思う
矢崎ハーンどっちかかもしれんが、現状7回も曖昧な状態なのでね・・・
702: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:44:59 ID:jG.jg.L6
島内に隠れてるけど栗林も最近良くないしな
705: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:45:25 ID:F2.jg.L13
黒原はいまだに同点もしくはリードでほぼ使われてないのはどういう考えなのか気になるわね
ハーンは体調不良離脱二回しとるからむしろ組み込む前でよかったんかもしれん
ハーンは体調不良離脱二回しとるからむしろ組み込む前でよかったんかもしれん
713: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:46:56 ID:Qw.v5.L34
>>705
先週の木曜日の件もあるから
まだ信用が低いのかもしれん
先週の木曜日の件もあるから
まだ信用が低いのかもしれん
718: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:47:48 ID:F2.jg.L13
>>713
あそこで抑えてたら一歩前進したかもしれんけどねぇ…
あそこで抑えてたら一歩前進したかもしれんけどねぇ…
723: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:49:32 ID:Qw.v5.L34
>>718
あそこをキッチリ決めてれば
もっといい起用あったと思う
同点なら黒原で
島内は使うにしても勝ってる時だけとかに分けることもできたし
あそこをキッチリ決めてれば
もっといい起用あったと思う
同点なら黒原で
島内は使うにしても勝ってる時だけとかに分けることもできたし
709: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:45:44 ID:Qu.v5.L14
ワイは"今日の時点"ではハーンも病み上がりで実際投げたシーンみたいなところで試したかったんだろうし
8回に島内が選ばれたこと自体は特別おかしなことではなかったと思ってる
8回に島内が選ばれたこと自体は特別おかしなことではなかったと思ってる
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-07-10 02:34:52
島内が抹消になった事で新勝ちパを考えないといけないわけだが、新井が僅差の終盤をほぼ島内に頼ってたせいでほぼ0から考えないといけないのしんどい。
確かにリリーフの層は厚いけど8回やるにはしばらくテストしないといけない。
確かにリリーフの層は厚いけど8回やるにはしばらくテストしないといけない。
711: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:46:20 ID:MR.3k.L3
ザキは復帰登板見る限り空振り割と取れてて悪くなさそうだった
714: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:47:03 ID:MR.3k.L3
まあ黒原が阪神戦でボコボコに打たれたのも一手遅れた要因なのはあるだろう
716: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:47:15 ID:Te.ww.L22
中崎はメンターとして必要とされてるし上がってこないかね
721: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:48:37 ID:F2.jg.L13
あと島内をここまで信頼するんなら塹江ももうちょっと信頼してほしいわ
739: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:52:27 ID:Qw.v5.L34
8回の代理セットアッパーは矢崎なんだろうか
741: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:53:14 ID:Xh.3k.L19
栗林島内>他みたいなところあるからなあ
742: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:53:43 ID:Te.ww.L22
まあ森浦でもええけどな。今年は左右差ないイメージやが
748: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:55:06 ID:Qw.v5.L34
ハーンは体調不良が多くて使いにくいのが痛いな
ベンチ外れるのがちょこちょこあるし
ベンチ外れるのがちょこちょこあるし
750: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:55:52 ID:uS.jg.L8
ハーンは広島の気候になかなか慣れんのんかしら
751: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:56:02 ID:Te.ww.L22
まあ現地住民の日本人でも死にかねない環境じゃキツいわね
752: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:56:13 ID:F2.jg.L13
瀬戸内気候に慣れなくて体調崩すのはどうにもできんな…
754: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:56:32 ID:uS.jg.L8
>>752
湿度が高いとか
湿度が高いとか
753: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:56:28 ID:Qw.v5.L34
やっぱり大道欲しいよなあ
去年の大道がいたら楽なのに
去年の大道がいたら楽なのに
757: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:57:17 ID:MR.3k.L3
ハーン塹江-矢崎-栗林 火消しに森浦じゃない
759: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:57:39 ID:Qw.v5.L34
昔もヒースがマツダスタジアムが合ってなかったのもあるし
色々ありそう
色々ありそう
760: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:58:13 ID:MR.3k.L3
まあ島内ボコされてもこんだけ揃ってるのは強みになる…はずなんやが…
761: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:58:18 ID:F2.jg.L13
去年の大道いたらセットアッパーいけるんやけどなぁ
火消でもいい
火消でもいい
767: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:59:43 ID:Ui.od.L13
ハーンは今のままならクビちゃうか
流石に使いづらいやろ
流石に使いづらいやろ
772: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 23:00:35 ID:LL.je.L35
>>769
登板すれば素晴らしい結果を残します、ただし年に20登板しかできませんではちょっと困るわね
登板すれば素晴らしい結果を残します、ただし年に20登板しかできませんではちょっと困るわね
775: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 23:01:00 ID:MR.3k.L3
ハーンはここからせめて30登板は投げてくれんと
585: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/07/10(水) 00:04:46.45 ID:G9h6To8a0
今日ハーンが出て来て一応抑えたけど
体調明らかに悪そうだったな
あれはまた抹消になりそう
体調明らかに悪そうだったな
あれはまた抹消になりそう
590: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/07/10(水) 00:06:17.81 ID:Kv5QYcpUd
>>585
ハーンの体調が安定しないのはきついよな
ハーンの体調が安定しないのはきついよな
778: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 23:01:41 ID:Xh.3k.L19
稼働率ひどいだけで8試合 防御率0.00 WHIP0.38ではある
8回とかで投げた時のクオリティと物理的に投げられるかどうか
8回とかで投げた時のクオリティと物理的に投げられるかどうか
782: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 23:02:29 ID:F2.jg.L13
ハーンはまあこれからいっぱい投げれ
783: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 23:02:32 ID:0c.8o.L8
ハーン投げても明日ベンチ外かもという懸念が消えない
809: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 23:12:27 ID:uS.jg.L8
ハッチ中継ぎに変更
814: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 23:13:24 ID:Te.ww.L22
まあ出力上げたら奪三振ふえるかもしれんしな
816: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 23:13:52 ID:MR.3k.L3
ハッチは去年中継ぎでメジャーでもそこそこやってたし中継ぎのが良いのかもしれん
820: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 23:14:14 ID:B6.88.L11
ただ言っても先発の頭数そんな居ないんよな
ハッチをリリーフに回すようだと控えてるの森、野村、遠藤くらいしかいない
ハッチをリリーフに回すようだと控えてるの森、野村、遠藤くらいしかいない
822: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 23:15:10 ID:Te.ww.L22
まあなんなら黒原戻せばええし
655: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:36:11 ID:uS.jg.L8
大道が覚醒してくれんかったのが残念期待しとったんだが
656: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:36:26 ID:Te.ww.L22
最近はそこそこやってんのやないっけ大道
660: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/09(火) 22:36:57 ID:F2.jg.L13
大道は球速が150出るようになってきてるわね
あとはまあ制球かしらね変化球の
あとはまあ制球かしらね変化球の
256: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/07/09(火) 22:41:40.42 ID:v5WpAWBZ0
序列的にはハーン矢崎黒原を登板間隔考慮して8回に使う感じかな
まあ一応タレントは揃っとるのよね
上手く使って酷使を避けて欲しいね
まあ一応タレントは揃っとるのよね
上手く使って酷使を避けて欲しいね
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (42)
肩の疲労や登板間隔で最適を選べばいい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
稼働したら凄いけど、離脱繰り返して殆ど稼働しないって言う……
ぶーん
が
しました
調子に関係なく矢崎で行くんちゃう?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
島内は休ませろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
最近の傾向をみるに7回塹江森浦、8回島内の代わりにハーン、9回栗林だろう
勝ってても同点でもこの体制
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
結果ロースコアの競り合いばかり
週に一度でも大量リードの試合になれば投手も楽だろうに
いっそ大量リードされたら野手が投げろよ
堂林とか
ぶーん
が
しました
問題はなぜか最近全然投げてないから今の調子がよく分からんところ
こないだ久々に投げた時はスタイルチェンジしたのかカーブ?が決まってたけど
謎が多い
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ブルペンで球を投げずに肩を作る方法はないものか?
ストレッチや運動、軽いキャッチボール程度で
呼ばれる前に何球か投げるくらいじゃ肩は作れないのか?
ぶーん
が
しました
それよりクリーンナップに適任がいない方が問題だわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
基本的に固定するとしてももう少しフレキシブルな運用でも良いように感じる。勝ちパ同点場面での投入の是非もあるし、
リリーフは疲労度とか調子の良し悪しとか相手打者との相性とかで総合的判断で誰を使うか判断してほしい。
〇回はオマエに任せたから、やってもらわなければ困る的なやり方だけだと限界あるよ。
ぶーん
が
しました
僅差の8回を島内オンリーにせず、たまにでいいから別の人挟んで島内の休み兼有事の際のプランのテストとかやっておけばよかったものを。大事故が起きてから対策を0から考えることの何がマネジメント管理だよ。
ぶーん
が
しました
あの守備力で無理矢理使う打力じゃないし不調で片付けられる打席数でもない
しかも中軸で使うから問題
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
補強しないことも含めて優勝する打線じゃないんだし、さっさと育成に切り替えてこれ以上、投手をすり減らさないでほしい。
ぶーん
が
しました
コメントする