カープ坂倉将吾、開き直って復調目指す 新練習や意識改革
広島の坂倉が開き直って復調のきっかけをつかもうとしている。打率2割2厘、4本塁打、18打点。8年目で最大の不振に直面する。「これがプロ野球なのかと。簡単じゃないし甘くないというのを痛感している」。現実を受け入れ、新たな練習や意識改革に取り組む。
(全文はリンク先)
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/13(土) 22:28:30 ID:Fu.1v.L36
まあ持丸石原會澤で捕手回すのは石原が好調でないとキツすぎるから坂倉落とすタイミングはちょっと悩ましいものがあったけど、他の野手陣や島内栗林の扱い方は思うところがある
それはそれとして今若手を片っ端から上げる!というようなのはちょっとなあ
まともにできそうなのは林松山の入れ替えぐらいじゃない?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720864169/
それはそれとして今若手を片っ端から上げる!というようなのはちょっとなあ
まともにできそうなのは林松山の入れ替えぐらいじゃない?
【関連記事】
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/13(土) 22:22:11 ID:zV.0v.L12
少なくても今
不調の松山堂林坂倉田中が調整で下落ちても痛手ないやろ
むしろ若手試せたり本人の復調につながる
不調の松山堂林坂倉田中が調整で下落ちても痛手ないやろ
むしろ若手試せたり本人の復調につながる
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/13(土) 22:23:49 ID:xI.98.L6
若手も積極的に起用してるとは思うけどもやっぱり一緒にやってる選手に甘いという印象はぬぐえんのよね
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/13(土) 22:24:59 ID:9S.cg.L5
絶不調だから下で調整してきてチームの力になってくれみたいな事しない
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/13(土) 22:26:12 ID:zV.0v.L12
その点佐々岡はベテランでもけっこう下に落としたり使わなかったりしたよな
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/13(土) 22:49:51 ID:5O.ba.L41
坂倉「捕手と一三左守れるUT枠です!」
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/13(土) 23:04:36 ID:5O.ba.L41
スタメンで坂倉とか大城みたいな選手をサブポジで出すと安易に切れんな
捕手と一緒に切ると事故率は低いとはいえ綱渡りする羽目になる
捕手と一緒に切ると事故率は低いとはいえ綱渡りする羽目になる
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/13(土) 23:11:27 ID:5O.ba.L41
そういや林とか奨成使わないんだ我慢しないんだって言うけどこの二人は我慢して使いたいフェーズがもう終わってるだけや
その年で我慢して使われたいなら小園や坂倉みたいに実績で我慢される存在になるか宇草みたいに一発回答するしかない
その年で我慢して使われたいなら小園や坂倉みたいに実績で我慢される存在になるか宇草みたいに一発回答するしかない
290: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/14(日) 11:48:29 ID:xf.m3.L1
野手WAR
1位矢野 2.2 2位野間 1.7 3位秋山 1.3
4位末包 1.1 5位石原、二俣 0.9 7位菊池 0.8
8位宇草、大盛 0.5 10位小園 0.2 11位上本
1位矢野 2.2 2位野間 1.7 3位秋山 1.3
4位末包 1.1 5位石原、二俣 0.9 7位菊池 0.8
8位宇草、大盛 0.5 10位小園 0.2 11位上本
296: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/14(日) 11:57:14 ID:xg.cn.L34
>>290
坂倉はいないのか
坂倉はいないのか
300: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/14(日) 12:19:42 ID:xf.m3.L1
>>296
坂倉と佐藤 war0.1
坂倉と佐藤 war0.1
301: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/14(日) 12:28:02 ID:xg.cn.L34
>>300
佐藤と同点か
ありがとうございます
佐藤と同点か
ありがとうございます
513: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/14(日) 17:19:18 ID:Iq.ac.L41
対De成績上位5人(15打席以上)
末包.357 1 1 1.053
小園.395 1 4 .947
秋山.425 0 2 .917
坂倉.325 1 9 .847
野間.306 1 4 .741
末包.357 1 1 1.053
小園.395 1 4 .947
秋山.425 0 2 .917
坂倉.325 1 9 .847
野間.306 1 4 .741
515: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/14(日) 17:20:51 ID:50.pc.L7
>>513
1番上の人…
1番上の人…
561: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/14(日) 19:03:29 ID:e5.rd.L21
>>513
森下っていう強打者もいるぞ
森下っていう強打者もいるぞ
昨年は凄く良かったから、研究されたかな⁉️
— ワガツマ (@gwf74qbjQqjbzVU) July 14, 2024
復調待ってます❗
石原くんと切磋琢磨して頑張って欲しい✨
360: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/07/14(日) 17:57:30.88 ID:gFNLP0Uy0
丸 鈴木 西川が残ってたら
今頃は小園も坂倉も責任背負わずのびのび打撃だきてんだろうけどな
プロ野球のチームはそうやって次世代に繋げていくのに
急にいなくなってその2人がチームの矢面に立たされたのは可哀そう
今頃は小園も坂倉も責任背負わずのびのび打撃だきてんだろうけどな
プロ野球のチームはそうやって次世代に繋げていくのに
急にいなくなってその2人がチームの矢面に立たされたのは可哀そう
坂倉は打てるならどんどん使ってほしい
— tanche7777 (@tanche7777) July 14, 2024
逆に打てないなら使う意味がない
坂倉頑張れ!
— れの (@ReNo_xy) July 14, 2024
絶対後半戦力は必要や! https://t.co/Vtycuk3GtF
苦しみもがきながらもはい上がろうとする強い意志を感じました🥹
— 葉月 (@soraiaka31) July 14, 2024
きっと乗り越えてくれますよね
坂倉くんなら
この記事読んで
— 葉月 (@soraiaka31) July 14, 2024
あ、坂倉くんはまだ大丈夫だな、完全に折れてない、って思いました!
頑張ってほしいですねほんとに😭
石原・坂倉は競争して欲しいけど、やっぱり坂倉が期待通り打って主戦という形でないとカープは浮上できない感じはあるので、坂倉主戦、石原・會澤は第二捕手・第三捕手循環にして、代打での出場を増やすがいいかな。
— 🎏ケイオウ 本、野球 カープ、音楽 垢 (@keiouca) July 14, 2024
捕手四人で代打で出すのを割り切って使うというのをやってもいいくらい打撃はいい
1回ファームに行かせて調整させるのがええやろ
— 田村貴浩(現地観戦3勝2敗) (@waJ4eNwsaqF0bTh) July 14, 2024
あとは起用法を考えたらんと
捕手とファースト兼務は無理だよ
坂倉の力も絶対に必要
— 紅忍者@カープ応援 (@carpsuki9se6540) July 14, 2024
乗り越えられると信じてる頑張れ#カープ #carp
フォロワーさんが話していて、急いで元気丸観たんだけど
— 葉月 (@soraiaka31) July 14, 2024
藤井ヘッドの気持ちも聞けて良かったな
私はヘッドに一塁に追いやられたのでは?って勘繰っていたので💦
チームの浮上に、優勝に
坂倉くんはやっぱり大事なキーマンだと思われてるのは分かった
坂倉の復調無くして、カープの優勝は無いからね。 https://t.co/7Tdfz73T6X
— 松太郎 (@magnet1972) July 14, 2024
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (75)
ぶーん
が
しました
昨年からあかんくなったやんけ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
どっか故障してるって考えた方が良いんかな
単純に実力とはちょっと考えにくいと思ってるんだけど
ぶーん
が
しました
捕手っていうのは性格悪いけど性格悪そうに見せないくらいの人が向いてる
例えばライバルの捕手が怪我したら「切磋琢磨してきた仲だから悔しいです」と言っておきながら心の中では舌を出してるとか
後は故意死球のサインを出しておきながら当たった打者に「ごめんなさい、大丈夫ですか?」と思ってもないことを言える能力
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
悪くても.250くらいはクリアできるバッターだと思ってたわ
ぶーん
が
しました
そもそも今のカープで絶対的なレギュラー選手なんて
ほぼいないんだから50打席くらい立って
結果出ないなら年齢かかわらず入れ替えていい
チームの勝ちに貢献できない選手は1軍にいらない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
急がば回れだよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
矢野が遊撃のうえ12球団トップだから霞んでるだけで
ぶーん
が
しました
通年で考えたら間違いなく正捕手の一番手だと思うし、本人がスランプなのわかっててもがいてるんだから応援しようよって思う。
2軍調整を言う人も復調を期待してならいいんだけど、言葉汚く言う人も多いし
新井監督も坂倉は正捕手にするって公約ぢゃなかったですか?今みたくファーストもやらせてだと本当に潰れちゃうんぢゃないかと心配ですよ
ぶーん
が
しました
当然石原の成長もあるけど、ルーキーの頃からの打てるとこ見せてたしね
坂倉は負けちゃいけない
石原も負けてはいられない
最強の2人になっちゃえ
ぶーん
が
しました
内野だと年に二桁はエラーするのに
守備位置コロコロさせ過ぎなんや
三塁守備が粗ゐとか言われて後に一塁固定されてた監督が
何で軽視しとんねん
ぶーん
が
しました
先発で出してもらえるだけありがたい状態
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
一昨年の成績から急落してるのはやはり捕手のせいかと思う
当初の構想通り一・三塁と中軸を助っ人で埋められてたら問題ないけど
それも将来的にも期待は薄いし日本人野手で中軸任せようとすれば
間違いなく坂倉がその候補になるだろうとは思うし
週一・二ペースで休みが必要な捕手よりも内野手に専念させた方が
チーム的にもいいとは思うな
ぶーん
が
しました
少し低迷するならともかく、ここまで不調なのは…
ぶーん
が
しました
まぁ典型的な守備マイナスだから打撃で稼がないといけないタイプなのに、ショートとしてはともかくサードとしては全く足りない打力だからしゃーないか
ぶーん
が
しました
そんなに多くなかっただろ
會澤磯村石原に持丸、二俣も当初は捕手と人数多すぎと言われていた
佐々岡が引導を渡して坂倉も捕手は諦めようと思っていたところに新井が引き戻した
その結果がこのざまよ
ぶーん
が
しました
今年に限って、春のキャンプを一軍で完走してるんだよな。春の一軍キャンプに何か問題あるのか。
ぶーん
が
しました
欲しいチームがあるとは思えないが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
坂倉はしばらく捕手から外れるか、そもそも試合から外れた方がええかもね
ぶーん
が
しました
梵とサード争って負ける、ライトで松山と争って負ける、その後はファーストやらせたりレフトやらせたり。
結果、ライトは野間が出てくる、サードはイップスなってできなくなって小園が定着。
毎シーズン課題が変わって、今やファースト、レフトの控え。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
特に捕手なんかレギュラーは1つしかないわけで1つを何人もで争うんだから
石原が好調のうちに由宇で体作りと打撃フォーム固めてきたらどう
ぶーん
が
しました
多少の守備のひどさやリードは気にもしてなかったが
ここまで打てないと守備面の方ばかり目がいってしまう
多分性格的に守備が悪いと引きずって打撃にも影響が出るんだろうね
ただかといって巨人の大城みたいにファーストで使うほど打つわけでもない
非常に扱いが難しい選手になったね
これが数年続くならトレード候補でもいいと思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
石原が好調のうちに2軍なりで調整し直して欲しい、本来の坂倉の姿を見せて欲しいって考えてるのがほとんどじゃないの
去年の栗林、今年の島内といい新井って意味わからん心中癖があるんだよなあ
ぶーん
が
しました
藤井ヘッドコーチが期待する選手は坂倉選手と言ってたし
先日、球辞苑再放送で石井琢朗さんが「最も打撃センスを感じたルーキーは坂倉」と言ってた
坂倉選手がホームランやヒット打つ度に復活したかなっと期待しているけどなかなか
でも私には応援することしか出来ん…復活を期待してレッツゴー
ぶーん
が
しました
まあ一応3年活躍はしてるから成功ではあるんだろうけど
守備を良くして打撃をちょっと悪くしたDeの佐野みたいな感じやな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
てか田中松山坂倉堂林に無駄にチャンスを与えてる分、割りを食ってる選手がおるんやで…
ぶーん
が
しました
コメントする