大瀬良花束1
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240607/k10014474511000.html

【広島】驚異の成績続く投手陣 2位ターンからの逆転へ…後半戦に残している〝余力〟

勝負の後半戦に向けて余力は十分だ。リーグ最強を誇る先発投手陣は盤石で、9勝の床田を筆頭に7勝の森下、4勝ながら12球団唯一の防御率0点台を誇る大瀬良。
さらに21日こそ6失点KOされた九里も防御率2・94と、先発4本柱の存在感は群を抜いている。

だが、それだけではない。先発投手が3完封を含む4試合に完投しながら、延長戦を含めたチームとしての完封試合は14にも上り、先発陣の後を受けた中継ぎ陣の充実ぶりは驚異的といえる。

心配される中継ぎ陣の連投による登板過多も、今月は左腕・黒原の3試合連続が1度で3日連続登板はなし。週6試合以上の過密日程が増える8月以降の戦いへ向け、余力を残しつつ球宴ブレークに入る。

(全文はリンク先)


17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/21(日) 22:32:51 ID:k6.lm.L56
首位に1ゲーム差の2位で折り返し





https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721568299/


【関連記事】








22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/21(日) 22:33:10 ID:dB.qa.L13
去年も2位ターンだったわね

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/21(日) 22:32:58 ID:hP.yh.L19
巨 差
広 1
横 1.5
神 1
中 4.5
ヤ 1.5

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/21(日) 22:33:52 ID:Fc.sh.L1
最終的に上位4チームは1ゲーム以上離れて前半戦フィニッシュ


63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/21(日) 23:03:21 ID:HF.yh.L50
オールスター明けいきなり神宮か

39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/21(日) 22:36:16 ID:LN.ys.L35
ヤクルトは後半戦
キャスティングボード握ってそう
色々恐いわ
サンタナいなくても打ちまくるし

42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/21(日) 22:37:07 ID:PQ.qa.L12
対ヤクの揺り戻しはどっかで来るわな
対チュニは来なさそう

45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/21(日) 22:37:47 ID:k6.lm.L56
>>42
とりあえず平均得点1.4なのがキツイなんてもんじゃねえ

43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/21(日) 22:37:21 ID:Dv.lm.L36
ヤクルトは昔からそうや
最下位にいようが引っ掻き回すのだけは上手い

73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/21(日) 23:37:42 ID:dB.qa.L13

80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/22(月) 06:19:55 ID:Hd.2b.L35
しかしウチのチームは15日から28日の間ずっと屋外ビジターなんだよね、夜とはいえこのとんでもない猛暑の中
オールスターも含めて出場する選手は相当疲労が溜まりそうだな、ずっと広島に戻らず連戦だから
オールスターのうち1試合は屋内とはいえ北海道まで行かないといけないし
試合でなくてもベンチには居ないといけないし特に秋山は年齢的にもキツそうだよ

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/21(日) 22:39:58 ID:k6.lm.L56
うちが優勝争い残るには打撃陣がどうにかならんとどうしようもないのだけハッキリしてるからな


50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/07/21(日) 22:44:43 ID:v0.z2.L8
前半戦総括
投手 よくがんばりました
野手 もっとがんばりましょう





・投手陣は次から次へと出て来て、話題にするのが楽しくなるようです。
後はハッチ、森、遠藤あたりが後半戦の谷間にでも投げて結果出せばローテ争いが熾烈になりますし、河野や黒原も先発可能で虎視眈々と。




・昨日はコルニエルや長谷部も良かったし、ワクワクしますね。そういや大道、益田、戸根はどうしてるかな。現状厳しいかもしれませんが、鍛え直して3人も出て来て欲しいですがね。




・先発投手陣は4本柱に頼り切りで、二軍で優秀な投球を見せている先発候補は現状見当たらない。2年前の床田みたいに誰か欠けると一気にキツくなる。

リリーフは現状島内欠けても安定しているけど、栗林の登板過多だけは明確な不安材料。




・シーズン後半やポストシーズンを睨むと、いかに投手をリフレッシュして行くかがポイント。




・投手陣を支える守備陣が鉄壁ですよね、二遊間が凄い




・去年の阪神のようなチームになってますね。やはり投手がぶれなければしぶとく貯金は残せる。




・後半戦は打撃陣の復調がカギだね。前半戦は打線の不甲斐なさを投手陣がカバーしてきたけど夏場に入ってから投手陣の疲れが出る頃に打撃陣もダメだった場合失速とBクラス落ちも十分あり得る。

2軍に調子のいいバッターがいたら野手の入れ替えを積極的にやってもいいと思う。




投打ともにラッキーボーイ的な選手が出てくれば、ってところ。特に打者に関しては、選手の入れ替えをより活発に行う必要がありそう。




投手陣は本当に素晴らしい。
あの1点2点くらいしか望めない打線で皆がここまでちゃんとローテ守れたのは大したもの。
だからこの順位にいれるんだけど、逆に言ったら投手陣が少しでも崩れたらもう跳ね返す力はないという事。

3連覇の頃なら終盤に逆転も出来たけど今はその力がない。
後半戦は投手陣のためにも野手の奮起を期待したいんだが…




栗林40試合、島内38、塹江32、森浦31。
他球団のリリーフより登板数は少なめだが、
カープは12球団最小の消化試合数なので。

今後シーズン最終盤で日程がタイトになった時に、
どういう投手運用をしていくか、だと思う。



__________________


【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!



★関西でカープファンのオフ会開催決定!甲子園の『紅生姜』×『遠征組』集合【2024年9月14日(土)】



__________________



※新しい動画をUPしました






__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認