
https://x.com/Deltagraphs/status/1772833250249204206
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 02:03:50
えっ、いつの間にか12球団最下位に・・・。以前のイメージでもうちょっと上だと思ってましたわ。
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 02:02:57
中日どうなってんだよ
巨人ヤクルトは数年足踏みしてるが強いし長期契約とかで多少伸びるの分かるが中日は何をどうしたらこうなるんだ
中日戦力形態いびつなんよな
https://carp-matome.blog.jp/archives/1082226362.html
巨人ヤクルトは数年足踏みしてるが強いし長期契約とかで多少伸びるの分かるが中日は何をどうしたらこうなるんだ
中日戦力形態いびつなんよな
【関連記事】
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 02:13:11
>>1
中日はビシエドが円相場の関係で4億だったのが5億に上がったのと中田に3億で8億使ってるのが原因やな
多分来年はビシエドいなくなるだろうから他と変わらなくなる
中日はビシエドが円相場の関係で4億だったのが5億に上がったのと中田に3億で8億使ってるのが原因やな
多分来年はビシエドいなくなるだろうから他と変わらなくなる
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 02:06:51
高すぎるのも安すぎるのもそれぞれ歪というか
中位くらいにいつつ(選手にある程度還元しつつ)成績を残してるチームがベストに思える
中位くらいにいつつ(選手にある程度還元しつつ)成績を残してるチームがベストに思える
2024年開幕前12球団総年俸(億円)
— DELTAGRAPHS (@Deltagraphs) March 27, 2024
63.3 ソフトバンク
44.5 読売
42.5 ヤクルト
37.9 中日
37.8 阪神
37.7 ロッテ
36.2 DeNA
35.0 オリックス
32.1 西武
31.8 日本ハム
30.4 楽天
29.2 広島 pic.twitter.com/ACvuynfPNv
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 02:15:00
阪神オリは理想的だなあ
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 02:18:44
メジャー+FA流出が多いところが軒並み下位に来てますね。上位のチームはほぼほぼ流出してない
ソフトバンクは異次元だな…外様と助っ人がかなり占めてるでしょう
ソフトバンクは異次元だな…外様と助っ人がかなり占めてるでしょう
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 02:31:48
>>6
上位6チーム メジャー+FA流出
ソフトバンク 千賀 中日又吉
下位6チーム メジャー+FA流出
オリックス 吉田 山本 山崎福
横浜 筒香 今永 嶺井
日本ハム ダル 大谷 近藤 有原 上沢
西武 菊池 浅村 岸 秋山 森 山川
楽天 松井
広島 マエケン 丸 誠也 西川
めちゃくちゃ差があるな
上位6チーム メジャー+FA流出
ソフトバンク 千賀 中日又吉
下位6チーム メジャー+FA流出
オリックス 吉田 山本 山崎福
横浜 筒香 今永 嶺井
日本ハム ダル 大谷 近藤 有原 上沢
西武 菊池 浅村 岸 秋山 森 山川
楽天 松井
広島 マエケン 丸 誠也 西川
めちゃくちゃ差があるな
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 08:35:08
>>9
藤浪は?
藤浪は?
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 08:54:12
>>31
すみません。忘れてました…
すみません。忘れてました…
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 02:25:08
来場者にボブルヘッドプレゼントだなんて
カープの割に太っ腹な企画だと思っていたけど腑に落ちた
カープの割に太っ腹な企画だと思っていたけど腑に落ちた
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 02:35:38
ウチはまぁそもそも安いってのはあるにせよ西川が抜けたし一番下らへんやろなぁ...って思ってたからな納得。
セで意外なのはヤクルトの高さと、横浜も安さやな。まぁそれぞれヤクルトは優勝してる=優勝するような過去に成績残した選手が複数いてそいつらが跳ね上げてるのと、横浜が今永バウアー抜けたのもあるけどずっと球団にいたからこそ高給になっていたソトエスコバーが抜けたのがデカいんやろうなって感じだけど
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 02:38:39
零細企業ですから身の丈に合ってるともいえる
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 02:40:34
大した選手が居ないから高騰する要素もないからな
久々の最下位だから煽られるんだろうな
久々の最下位だから煽られるんだろうな
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 02:41:22
他所より金が無いとかじゃなくマエケンや誠也みたいなスーパースターがいないって状態だからなあ
秋山取っただけ頑張ってるよ
秋山取っただけ頑張ってるよ
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 03:09:32
スター選手1、2人で順位ガラッと変わるくらい団子やし
選手の入れ替わりのサイクルもあるからケチってるとかの判断には使えないやろこんなん
コスパに関してちょいと主観も入るがこれくらいの年俸差ならパフォーマンス(優勝)残してるチームが正義やろ
広島みたいに存続にある程度重きを置かなきゃいけないチームはさておきファンからしたら優勝がゴールな訳やから
選手の入れ替わりのサイクルもあるからケチってるとかの判断には使えないやろこんなん
コスパに関してちょいと主観も入るがこれくらいの年俸差ならパフォーマンス(優勝)残してるチームが正義やろ
広島みたいに存続にある程度重きを置かなきゃいけないチームはさておきファンからしたら優勝がゴールな訳やから
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 04:05:13
今のカープはこれから上がっていく(上がってほしい)選手と下がっていってる選手がほとんどだからしゃーない
改めて考えたら去年よう2位になれたな
改めて考えたら去年よう2位になれたな
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 06:46:24
言うてソフトバンク以外どこも団子だし、スター選手が何人か生えてきたら入れ替わるくらいのもんでしょ
昔と違って球団も出すところは出してるんだし
昔と違って球団も出すところは出してるんだし
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 06:51:13
年俸にコスパって言葉使うの好きじゃないのよね
成績出してる選手にはちゃんと還元しなきゃ
成績出してる選手にはちゃんと還元しなきゃ
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 10:28:54
>>18
チームは結果出てないし、ひどいと高い金もらってろくに試合でなかったりする選手がいるんじゃコスパ悪いと言われても仕方ねえよ
チームは結果出てないし、ひどいと高い金もらってろくに試合でなかったりする選手がいるんじゃコスパ悪いと言われても仕方ねえよ
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 11:04:11
>>18
九里は今年FAだけど開幕投手だし、球界の相場からしたら
少なくとも3億+出来高の3年は提示しないといけない
今年の活躍によっては、4億+出来高になる
ちゃんと引き留めないと強くならない
九里は今年FAだけど開幕投手だし、球界の相場からしたら
少なくとも3億+出来高の3年は提示しないといけない
今年の活躍によっては、4億+出来高になる
ちゃんと引き留めないと強くならない
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 07:22:37
貧乏球団なの知ってたけどビリッケツなのは嫌だなぁ
もっと金配ってくれや
もっと金配ってくれや
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 07:31:32
>>21
選手が大活躍して優勝したら増えるでしょw
選手が大活躍して優勝したら増えるでしょw
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 07:27:32
元々どっちかというとケチなのもあるけど
実績残したスター選手が今いないってことかな
改めてこの球団戦力としてはほんとペラッペラだな
実績残したスター選手が今いないってことかな
改めてこの球団戦力としてはほんとペラッペラだな
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 07:31:04
>>22
選手抜けてるんだから多少はしょうがないよ
我慢強く若手の成長を待つしかない
セリーグの他の球団はメジャー流出がほとんどないからね。誠也クラス1人でも抜けたら似たようなもんだよ
選手抜けてるんだから多少はしょうがないよ
我慢強く若手の成長を待つしかない
セリーグの他の球団はメジャー流出がほとんどないからね。誠也クラス1人でも抜けたら似たようなもんだよ
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 09:24:56
>>22
実績残したスター選手に対して金払いが悪いから、今いないんじゃなくて
ずっといない状態
移籍が決まっていたとはいえ、丸に対して3億+出来高の3年じゃ
今の相場だと球団経営してはいけないレベル
実績残したスター選手に対して金払いが悪いから、今いないんじゃなくて
ずっといない状態
移籍が決まっていたとはいえ、丸に対して3億+出来高の3年じゃ
今の相場だと球団経営してはいけないレベル
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 09:50:17
>>37
なぜ中途半端にさらっと嘘をつくのかね…カープが丸に提示したのは4年17億+出来高だよ
まあそれでも少ないと言われればそうかもしれんが巨人が5年35億だからな…どうせ上げてもマネーゲームだよ
なぜ中途半端にさらっと嘘をつくのかね…カープが丸に提示したのは4年17億+出来高だよ
まあそれでも少ないと言われればそうかもしれんが巨人が5年35億だからな…どうせ上げてもマネーゲームだよ
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 10:02:10
>>38
出来高込みで最大4億円ちょっとだったでしょ
そもそも優勝の原動力でMVPとったのに、たった7千万(他球団
じゃ考えられない)しかアップしなかった球団なのだから、
そんな大型契約提示はするはずがない
出来高込みで最大4億円ちょっとだったでしょ
そもそも優勝の原動力でMVPとったのに、たった7千万(他球団
じゃ考えられない)しかアップしなかった球団なのだから、
そんな大型契約提示はするはずがない
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 07:49:17
セリーグ年俸ランキング順メジャーFA選手流出
1位巨人 なし
2位ヤクルト なし
3位中日 FA 又吉
4位阪神 メジャー 藤浪
5位横浜 メジャー 筒香 今永 FA 嶺井
6位広島 メジャー マエケン 誠也 FA 丸 西川
1位巨人 なし
2位ヤクルト なし
3位中日 FA 又吉
4位阪神 メジャー 藤浪
5位横浜 メジャー 筒香 今永 FA 嶺井
6位広島 メジャー マエケン 誠也 FA 丸 西川
いろいろ理由はあれど1番この差が大きい
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 11:05:33
>>27
プラス補強だね
プラス補強だね
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 13:41:11
>>27
巨人中田は生え抜きでないから別としても阪神大和と横浜梶谷が抜けてないか?
巨人中田は生え抜きでないから別としても阪神大和と横浜梶谷が抜けてないか?
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 14:27:22
>>50
梶谷出すなら井納も入れてやれ
梶谷出すなら井納も入れてやれ
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 08:07:57
12位か
最下位でなくて良かったよ
最下位でなくて良かったよ
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 08:24:49
全チーム安い
阪神なんか売り上げ400億なのに年俸総額が10%切れてる
世界のスポーツリーグは売り上げの50%前後がチーム人件費
阪神なんか売り上げ400億なのに年俸総額が10%切れてる
世界のスポーツリーグは売り上げの50%前後がチーム人件費
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 08:54:41
>>30
それは高額の放映権との関連があるからね
あと野球のように年間試合数が多いプロスポーツも
珍しいからね
それは高額の放映権との関連があるからね
あと野球のように年間試合数が多いプロスポーツも
珍しいからね
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 15:04:14
>>30
阪神なんて最近はAクラスがばかりでさらに去年日本一でコレだからな
どうなったら年俸上がるんだ!!ってなりそうだけど
グッズ収入が多いから満足してるんかね
阪神なんて最近はAクラスがばかりでさらに去年日本一でコレだからな
どうなったら年俸上がるんだ!!ってなりそうだけど
グッズ収入が多いから満足してるんかね
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 08:46:44
ソフトバンクはこれでも遠慮してるほう、多分もう少し吊り上げようと思ったら吊り上げれるだけの余裕はあると思うでな
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 08:55:16
年俸総額は一昔前は25億くらいだったにのに、今は35億
これからもどんどん上がっていくだろう
資金力と強さは相関性があるから、カープも少なくとも35億で
やらないとチームの核になる選手を確保できないから戦力的に厳しい
地方で、親会社なしの独立採算でやるには限界がきているように思う
これからもどんどん上がっていくだろう
資金力と強さは相関性があるから、カープも少なくとも35億で
やらないとチームの核になる選手を確保できないから戦力的に厳しい
地方で、親会社なしの独立採算でやるには限界がきているように思う
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 11:38:44
ヤクルトは優勝経験あってそのメンバーが高齢化してきてるから総額高いの(良くはないけど)分かる
中日はどうした
中日はどうした
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 13:28:40
まぁ元々払い悪いけど、今は実績ある人少ないしね
悲しいね
悲しいね
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 14:42:05
カープの場合、外国人の契約金とか大瀬良九里の再契約金は年俸と別に
払ってるから、実質年俸総額は32億くらいだろう
払ってるから、実質年俸総額は32億くらいだろう
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 11:50:20
旧球場のときは、売上60億程度 チケット収入約20億
球場使用料5億? 年俸総額は20億くらいだった
今は売上約150億(直近で176億)チケット収入50億以上
球場使用料7億 年俸総額は30億くらい
売上=収入でないにしても、出し渋っているといえる
35~40億出していないと適正な補強予算とはいえないと思う
※【参考】2014年の12球団チーム総年俸ランキング(カープは20億6800万円で最下位)球場使用料5億? 年俸総額は20億くらいだった
今は売上約150億(直近で176億)チケット収入50億以上
球場使用料7億 年俸総額は30億くらい
売上=収入でないにしても、出し渋っているといえる
35~40億出していないと適正な補強予算とはいえないと思う

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-03-28 02:24:07
そりゃ黒田新井引退、丸西川FA、誠也メジャー
高額な選手が次々出て行ったらそうなるよ
高額な選手が次々出て行ったらそうなるよ
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
★関西でカープファンのオフ会開催決定!甲子園の『紅生姜』×『遠征組』集合【2024年9月14日(土)】
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (52)
ウチが不当に低いわけじゃないし、メジャー流出の無い巨人がバランス崩すほど高いわけでもない
SBが異次元なだけだな
ぶーん
が
しました
そんでもってほかの球団もそれに追随するように年俸を上げ始めたのが今の流れ
カープはその流れに乗らなかった上に中堅の野手で結果を残した選手が少なかったから
どんどん抜かれていったんよね
ぶーん
が
しました
村上&山田、外国人で上がってる感じか?
逆に阪神とかのほうが高いと思ってた。
ぶーん
が
しました
とは言え、今年は大幅下げの人も居なさそうだし、全体的に上がるんでないかな
ぶーん
が
しました
少なくとも3億+出来高の3年は提示しないといけない
今年の活躍によっては、4億+出来高になる
ちゃんと引き留めないと強くならない
これマジ?九里大瀬良は近年の成績から言って現状維持の二年契約で更新かな?くらいに思ってたけど。
ぶーん
が
しました
理論上は人件費も余所の10倍は出せるんだよねw
ぶーん
が
しました
長野もいなくなったのも大きい?
ぶーん
が
しました
3連覇したオリックスは普通に考えれば上位にいるはずだが吉田山本山崎と抜けたからな
ぶーん
が
しました
30億差対決や!!!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
勝つのもタダじゃない。この暑さで毎試合はヤッパリキツイ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
スター選手がいないわけだからこの位置でも妥当だと思うわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
しかもFA獲得の多くが同じパリーグからなんだよね…
パリーグのバランス崩しちゃってる…
ぶーん
が
しました
金に糸目をつけず山川近藤のような移籍上位層を獲って強くなったのがソフトバンク。
逆にロートルFAや謎の外国人のようなのは獲っても意味がないということを実践してるのがウチ。
もしもウチが中途半端な補強してたら下位に沈んでるよ。
ぶーん
が
しました
ソフバンなんてオスナ柳田いなくてこれだけ強いんだからこの金額には現れない選手たちも凄いってことでしょ
ぶーん
が
しました
そして育成に加えてお金もかけるとソフトバンクみたいなバケモンになる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今から、パリーグのスコアラーで分析してほしい!
2018年の仮を返せ
ぶーん
が
しました
黄金便器にいくのがいいんじゃないかな
ぶーん
が
しました
コメントする