DeNA佐野恵太FA権取得←カープの補強ポイント広陵出身の強打者
https://www.chunichi.co.jp/article/894458
「重宝されるよ、広島だったら」DeNA好打者のFA問題 球界OBが注目する「球団名」「獲得ポイント」とは

また仮に佐野がFA権を行使するとしてマッチしそうな球団名には、広島・広陵高校出身という縁もあり「ものすごい重宝されるよ、広島だったら」「そのまま4番を打ってくれてもいいぐらい」と広島の名を挙げる場面もあった。

DeNAとし烈な3位争いを繰り広げる広島は9月に入って月間17敗と急失速となっている。最大14あった貯金はついに0に。今季は期待した助っ人外国人選手が早々に離脱という不運もあったが、小園海斗、末包昇大、坂倉将吾といった主軸に攻撃面でさらに上積みをもたらせる戦力が求められている。

「自前で育てる」がチームカラーとされ、マネーゲームになりがちなFA戦線に乗り出すことは少ないが、近年ではメジャー帰りの秋山翔吾を獲得とここぞと思う選手には熱意を持ってアタックすることも知られている。

一方、佐野にとってもDeNAは愛着ある球団。高木氏は残留の鍵を握るのは球団側がどんな条件を出すかにもよるという。

(全文はリンク先)

・カープがFA参戦、しかも同一リーグから強奪となるとお祭り騒ぎになるよ。






【関連記事】




・カープ獲得したら間違い無く得点力上がるし秋山の負担も間違い無く減る




・谷繁氏が筒香の加入等で佐野は打たないと出場出来ないという危機感が活躍に繋がっていると言っていたが、来シーズンもレギュラー確約では無いんじゃないかな?

基本はレギュラーだが、佐野の調子いかんではスタメンを外される機会も増えると思う。それくらいベイスターズの外野は選手が揃っていると思う。




・佐野はFAで出て行くでしょう。
今年単年契約だったし。





・打てる人カープに来てくれ…




・すごく難しいよな条件提示が




・長打力が乏しいチームには貴重




・西武はレギュラー確定の外野手もいないしDHに42歳の栗山を入れるくらい層が薄いから、仮にFAしたら西武は獲得に動くと思います。




・昨年あたりから、佐野選手の起用法が良くない気がします。
残留して欲しいですが、出て行かれても仕方がないですね。
移籍の場合、巨人ではなく広島や西武に行って欲しいです。




・優勝を目指すならドライにいくべき。




・カープも課題がこれだけ明確なのに手を全くうたない… オーナーの意向が絶対で周りも怖くて意見できないのか? とにかく打者の補強! 何が何でも現状を変えないと!




・キャプテンも任されたほど人望がある




・宣言した場合はマネーゲームはしない球団の性質上、より良い条件を掲示したチームに移るのはやむを得ないし、無理に引き止めないのが横浜。




・DeNAは外野手は若手も桑原、筒香いるから、競争が激しいし、一塁手も宮崎がいつまで三塁を守れるか分からないし、筒香の外野も守備範囲が狭い。
球団の金額提示にもよるが、長い目で出場機会を求めるなら、DHもあるパリーグだろう。

佐野自身も高く売れるのは、今がチャンスだろうし。




・でも本人の気持ちを尊重すべきだから、彼がどんな決断をしても応援するよ




・欲しいのは牧選手のようなスラッガー。

牧選手・・・二位指名できたんですよね。Deさんより二位の指名順が先だったし。大学日本代表の四番打者だったし。二位で残ってたしラッキーと思ったら森浦指名でした。森浦が悪いとは言わないが逃がした魚が大き過ぎるよ。




・佐野は昨年の複数年オファーを断ってます。
なので、移籍する/しないは別にして、FA宣言して他球団の話も聞いての決断になるはずです。




・外国人ガチャするなら絶対佐野はオススメだ。




・広島からすりゃ下手に外国人取るより佐野取った方が計算できるよな。ちょうど一塁空いてるし。




__________________


【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!



__________________



※新しい動画をUPしました









__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認