
https://full-count.jp/2024/03/23/post1531243/
「カープーヤクルト」
— デイリースポーツ広島 (@daily_hiroshima) September 26, 2024
(26日、マツダスタジアム)#中村奨成 外野手が合流しています👀#広島カープ #広島 #carp #デイリー pic.twitter.com/xtY0uSAMtx
・入団までの華々しさや入団後の経緯など踏まえて賛否両論あるのも仕方ないと思う。
しかし前回の降格はちょっとかわいそうだとも感じたのでしっかり使ってあげて欲しいし、結果も出してほしい。
【関連記事】
・他球団を例に挙げればジャイアンツの高橋由伸監督が周囲から散々批判を受けようが岡本の4番を貫いた結果が今にある。
岡本の実力もさることながらチームとしての軸、柱が出来ている。
目先の勝敗に拘らず先を見据えることが必要では。
・若手上げるのは良いが、何試合かスタメン起用してあげて欲しい。
1試合スタメン起用し、その後代打で結果出なければ2軍では成長しない。
今の状態なら秋山、小園、菊池、矢野以外は若手使っても良いのでは?
・日替わりで上げたり下げたりしないで上で辛抱して使ってみてみるべき。
これは中村に限らず他の若手にも言えること。
・前に上がってきたときも堂林より貢献してたんじゃないのかなぁ、と思うし、少しずつはステップアップしているようにも感じる。
浮かれたり調子に乗ることなく1球1球に対して二俣、矢野のようなハングリーさが見て取れるようになるとさらに頼もしさも増すと思うけどな~
・昨日も1打席しか割当てられてなかったけど、韮澤と林。
シーズン開幕当初から育成前提のスタメン回数を与えて育てないとなかなか大成しないと思うな
小園だってツラく厳しい2軍時代あった上での今年だからね、その枠を与えてもらえるように若い選手は頑張らないといけんやろね
・若手が一軍に合流しても試合に出さなきゃ意味がない。
中村奨成選手も代打だけでは本領発揮できないのでスタメンから何試合か続けて起用してほしい。
新井監督ほか首脳陣はもっと若手を信じて複数起用すべきだと思いました
・若手の中で一番打撃がまともなのが矢野という現実...
奨成、林、田村、石原に二俣となかなか厳しい結果が出てる。
チャンスが少ない?それは仕方がないのでは、二軍でとんでもない成績を残したわけではないし。
少ないチャンスを悉くものにできない若手の不甲斐なさよ。
・ベテラン勢の打撃面での衰えは顕著である。
今日は田村や林にはチャンスがあるのではないか。
是非自らの力でチャンスをものにして欲しい。
・このままじゃ2年目の2021年がキャリアハイで終了してしまう。
あの頃は一応一発もあったし、三振は多かったが四球も多かった。
年を追うごとに、思い切りが無くなって、
何が特徴なのか見えにくい選手になっていってる。
今カープの育成は全体的にそんな感じになってしまってる気がする。
・なぜ上がってきた選手達が成績も残せず長続きしないのか?
一軍打撃コーチ陣にも問題があるのでは?
来季は実績あるコーチを外部から集めて欲しい。
・使い方とファーストストライクを打ちにいくチーム方針じゃないですかね
初球から振れとの方針に従わないと外される
ヒットを打っても翌日外される
左右病で外される
勝ちパ投手相手に代打で打てなきゃ2軍落ち
若手が育つわけないですね
・田村、秋山、奨成の外野を見てみたい。ここまでになったなら、開き直って腹を括って試合に臨んでくれ。
いつものようなただ上に上げてベンチ要員は勘弁して欲しい。若鯉がグラウンドで躍動する姿を見たい。
・皆さんが言ってる通り、とりあえず若手をスタメンで使ってほしいですね。
若手ばっかりのスタメンで、「もう残り試合は諦めたか」なんて、私は思いません。
なんなら、雰囲気をガラリと変えて、悪い流れを変えようとしてるなって思います。
・今シーズン、若手も育てられずに終わってしまいましたね。田村とか我慢して育てて貰いたかった。
矢野だって、あれだけ酷かったのに、ここまで成長したのだから、経験ですよ。
・上がったり下がったり経験を積むのも良いが、基本的にボールの見極めやバットコントロールなど動く球に対応できない。
・上げて、すぐに打たないで下げたりするなら、ダメもとで田村、奨成、林、佐藤など打席をベテランよりよりたくさん与えてあげてほしい。
・田村、佐藤、林は追い込まれると当てに行くバッティングになってたから落ちるのは仕方ない
守備もレギュラーから奪う程ではなかったし
奨成は良い当たりしてただけになんで落としたのかは疑問でした
・4番レフト、スタメンで全部三振してもいいよ。来年以降に繋がると信じてます。
・レフト中村将、ライト田村、ファースト林でやってくれ。
田村とか上にあげたのに何でスタメンで使わない。
・最初から思い切った若手中心の布陣で行け。
カープファンももう「やる気がない」とかは言わんよ。
・ヒットより全打席ホームラン狙っていってもいいと思う。
・まあ2軍無双で下ではやる事無いよのね。
・意地を見せろよ意地を がんばれよ
・何回も上げたり下げたりされたら本人も落ち着いてプレーできんやろうな
・丸も最初は非力でしたよ。
初めて横浜で代打で見たとき、浅い外野フライがやっとでした。でもそれから身体が太くなり、安打が出て主軸になりました。
新井宏昌と石井琢朗に指導され、それに応えたからですが、スタメンの機会も首脳陣が増やしていましたよ。経験積ませなきゃ伸びません。
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (101)
かぞくの絆もこんなもんか新井よお
ぶーん
が
しました
家族で一丸とかおかしいんだけどね今年証明済み
ぶーん
が
しました
どうせ今日のスタメンも
秋山矢野野間小園坂倉末包堂林(石原)菊池とかだろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
どこが?年齢補正入りすぎだろ。夏場まではなかなか使われずってのがあったけど、それなりにスタメンの機会あった8月だけでも43打席で.214でops.494だぞ。ここで巻き返すような活躍出来なかったら来年いない可能性が高いよ。背番号が良くない方に変わるってそういうことらしいしな。
ぶーん
が
しました
もしもっと早く松山田中上本とかを落として下で調整させていたらこの時期に復活していたかもしれない。
去年の栗林も今年の島内もまあそんな感じでとにかく判断遅いのに学ばんよね。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
どんだけサボってたん?
ぶーん
が
しました
存在薄かったわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
その中でも一番期待できそうなのが彼なら、結果出してほしいよね
ぶーん
が
しました
ここで貴浩とかじゃなく96番なのがなんとも言えん絶妙なセンスのなさ
まあ田村スタメンなことを願うか
ぶーん
が
しました
この扱いはチームの品格を傷つけないか。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
弱肩の内野守備に弱肩の外野守備
非力な打撃
上本査定とか言うくっそ恥ずかしいものまで
作りやがったし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
使えば育つ、とは思わないけど。
ぶーん
が
しました
野間 .154(52-08) .237 .430
末包 .173(75-13) .195 .368
今シーズンはもうこの2人の外野2枠使って来季のアピール合戦にしてくれ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
家族ポイント高いのか
他にも打率高かったりロマンがあるのいるのにな
ぶーん
が
しました
元々再建期だと思ってたしこういう事をやっていって貰いたかったからええと思うわ
4位に落ちて良かったかも笑
ぶーん
が
しました
チームがショーセイをどうしたいのかもよく分からんし、扱いが雑で可哀想やなと思う部分もある
ぶーん
が
しました
どうせ今日も一点取れるかどうかだろ。
ぶーん
が
しました
今日の打順もなめてるのかよw
ぶーん
が
しました
しかし、田村もちゃんとスタメン。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
VS
矢野2+小園2+野間1=5本
なお鉄壁の投手陣でカープが今日も勝つ!!!
ぶーん
が
しました
家族飯は食わず嫌いと選り好み
ぶーん
が
しました
いないわね
実力なのか指導者なのか寂しいわね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
坂倉取った翌年に1位でさらに高卒捕手取るの?
広島出身だからか?他に取るべき人いるだろ?
と思っていた
結果は案の定
コンバート案も遅かった
今でも奨成贔屓の人が少なからずいるがこの実績でなおファンが多いのは広島という土地には潜在的に家族ポイントが文化として強くあるのだろうと冷ややかに見ている
他の球団では地元出身でこんなに盛り上がったりしないもの
ぶーん
が
しました
奨成に打席を与えるくらいなら二俣使ってくれ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そしてこっから出続けて、CSも経験できれば意味あるんだけど、
CSいったらいったで新井は
田村→末包
林→堂林
に戻すんだろうね つまらん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
誰上げようが急に長打が増えるわけないんだから
来年に向けた血の入れ替えの準備を淡々と進めてほしい
ぶーん
が
しました
スタメンショーセーで良い流れやったのに…
それと上本田中松山落とすの遅すぎよ新井先生
あと會澤堂林を落としたらやっと今シーズンスタートや()
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
3人以外だと曽根ぐらいしか切れそうな選手いないしな
ぶーん
が
しました
6失点は追いつける可能性が少し減った
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
来年この選手達がこの球団でやっていく余地は無い
現役をもう少しやりたいなら他チームでやらしてやれ
その方が三人の為だ
トレードで血を入れ替えろ
カープは野球に真摯な真面目な選手しか要らない
巨人でもソフバンでも使ってくれるやろ
心を入れ替えるならそこで頑張れや
小窪ももうキャプテンシーがなんて評価は無いカープで指導者としては終わった
ぶーん
が
しました
二軍の試合見ても田中が一番打てるってやばくないか
ぶーん
が
しました
コメントする