
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK40247_R11C14A2000000/
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-09-29 18:06:11
スカパー(カープ県)で緒方が解説してたけど、野間に対してブチギレて二軍送りにした方がいいかアンケート取ったり島流しにしたい発言したりしたらしい。
https://carp-matome.blog.jp/archives/1082791499.htmlまあ気持ちはわかるよ。掌底事件の時も行為自体はダメすぎるけどそうしたくなる気持ちはわかるのと同じ。
【関連記事】
※【前田解説】野間の2度の走塁死について「勝てる流れであっても勝たしてくれない」
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-09-29 17:57:51
-野間がノーアウト三塁の場面などで牽制死
新井:気の抜けたプレーではないと分かっているが、キャリアとして2年目、3年目の選手ではないのだから大いに反省してほしい。
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-09-29 18:00:05
>>6
2回も牽制死したら気の抜けたプレーだわな
2回も牽制死したら気の抜けたプレーだわな
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-09-29 18:02:57
記者にめっちゃ詰められてるのが草
-野間が2度も同様の形で捕手に刺された
-月間20敗
-監督は選手を責めない方針を貫いた
-今月はミスや指導しないといけないプレーがあった
-野間が2度も同様の形で捕手に刺された
-月間20敗
-監督は選手を責めない方針を貫いた
-今月はミスや指導しないといけないプレーがあった
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-09-29 18:12:36
2019年5月は月間20勝してBクラスだったから奇妙な符合。ペナントレースって難しいですね。
174: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-09-29 18:19:14
>>112
6月からバティスタと野間でチームが空中分解したからな
5月勝ててたのは投手がその時だけ圧倒的だったからだし
6月からバティスタと野間でチームが空中分解したからな
5月勝ててたのは投手がその時だけ圧倒的だったからだし
114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-09-29 18:12:40
試合結果だけ見た時、2打数2安打2四球の野間は活躍したんだなと思った
277: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-09-29 18:35:21
野間は新井さんに甘やかされて緩み切ってるので、緒方さんにガツンと気合入れて貰えよ!
396: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-09-29 19:00:24
野間に懲罰交代もできないとは甘々やで新井ちゃん
427: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-09-29 19:09:43
体罰とか大嫌いなんだけど、だからこそ新井と野間にはもっとちゃんとやってほしいのよね
そうじゃないと「やっぱり緒方みたいな鉄拳制裁も必要だったのでは」って風潮になるから
そうじゃないと「やっぱり緒方みたいな鉄拳制裁も必要だったのでは」って風潮になるから
592: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-09-29 19:58:28
野間懲罰交代するべきだったわ
460: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-09-29 19:21:33
今日カープ県で緒方さんが解説してたらしいけど
噂によると野間のプレーに対してブチ切れてたらしいな
今度の試合で監督室に忍び込んでるかもしれんな
噂によると野間のプレーに対してブチ切れてたらしいな
今度の試合で監督室に忍び込んでるかもしれんな
476: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-09-29 19:29:45
以下、解説緒方のブチギレ発言
以下、解説緒方のブチギレ発言
・「野間はベンチに残るな、今すぐに宮﨑(FL)に行け」
・放送中に「野間を2軍に落とすかどうか」というアンケートを取ろうとする
・勝ち越した直後の打席に野間が立つと「ここでホームラン打てたら宮﨑じゃなくて宮島に島流しで許してやる」
・島内同点打被弾、栗林逆転打被弾後もずっと野間野間野間
・9回裏にチャンスなら野間に打席が回りそうになり「ここで野間がサヨナラ決めたら1日正座で許す」→打席回らず試合終了
・放送中に「野間を2軍に落とすかどうか」というアンケートを取ろうとする
・勝ち越した直後の打席に野間が立つと「ここでホームラン打てたら宮﨑じゃなくて宮島に島流しで許してやる」
・島内同点打被弾、栗林逆転打被弾後もずっと野間野間野間
・9回裏にチャンスなら野間に打席が回りそうになり「ここで野間がサヨナラ決めたら1日正座で許す」→打席回らず試合終了
緒方、栗林が打たれた後にも
— ネイト・シアーホルツ (@kaiwai_nogomi) September 29, 2024
『もう本当に野間、宮島に島流しや』
ずーっと言うてて草
ここで野間がホームラン打てば、宮崎送りから宮島で止めてやると緒方さん😂
— とこ@carp&ラン (@carp1153242) September 29, 2024
野間、ここでホームラン打つなら宮崎には送らなくていい、宮島でいい、と緒方さん #carp
— ちろりん (@chirolin55) September 29, 2024
2連続牽制死した野間に対しての緒方解説員ブチギレ発言集
— にっしー (@madante545) September 29, 2024
・「野間はベンチに残るな、今すぐに宮﨑(FL)に行け」
・放送中に「野間を2軍に落とすかどうか」というアンケートを取ろうとする
・勝ち越した直後の打席に野間が立つと「ここでホームラン打てたら宮﨑じゃなくて宮島に島流しで許してやる」
あのミスは全く笑えないけど、緒方さんの歪んだ野間愛は笑ってしまうのよ。
— あかへる (@_soreike_carp) September 29, 2024
宮島さんに島流し😂
「ホームラン打ったら宮崎じゃなくて宮島に島流しで済ましてやる」は緒方さんの野間に対しての愛を感じる…w(ぶっちゃけ宮島島流しはただの観光やけどw)
— にっしー (@madante545) September 29, 2024
野間は緒方さん自身が監督就任した時のドラ1で獲得したのもあって打てなくても代走で起用してたぐらい気に入って使ってたからな
#carp https://t.co/JoduwW8hpc
489: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-09-29 19:32:38
>>476
ワロタ
こんなんカープ県じゃなくて
カープ拳じゃねーかw
ワロタ
こんなんカープ県じゃなくて
カープ拳じゃねーかw
501: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-09-29 19:37:10
>>476
アマチュアでも名門野球部ならあれは懲罰喰らうプレーだから
それをプロが立て続けに2回もやらかしたんだからどうしようも無い
アマチュアでも名門野球部ならあれは懲罰喰らうプレーだから
それをプロが立て続けに2回もやらかしたんだからどうしようも無い
513: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-09-29 19:41:45
>>476
面白い
面白い
522: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-09-29 19:45:37
>>476
アンケート取ろうとする、で草
アンケート取ろうとする、で草
623: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-09-29 20:07:58
>>476
自分が惚れ込んでとった選手だけに可愛さ余って憎さ百倍ってのが伝わってくる
自分が惚れ込んでとった選手だけに可愛さ余って憎さ百倍ってのが伝わってくる
723: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-09-29 20:50:02
緒方は本当に野間に期待しているからこその厳しさ、苦言だな
新井は自分の期待する選手に甘すぎる
本当に期待する選手なら時に厳しさも出るはずだよ
新井は自分の期待する選手に甘すぎる
本当に期待する選手なら時に厳しさも出るはずだよ
野間、2回の牽制死で緒方出陣です pic.twitter.com/MYt0wrLR2x
— スイン (@Suin_gum) September 29, 2024
646: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-09-29 20:13:34
>>476
野間のこと好きすぎでしょw
大人になってから叱ってくれたり苦言を呈してくれる人ほど大事にせんと駄目なんだけどね
野間のこと好きすぎでしょw
大人になってから叱ってくれたり苦言を呈してくれる人ほど大事にせんと駄目なんだけどね
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (156)
むきになってのセーフアピール 1塁手は苦笑い
ほんとうにハズカシイ選手だと思った。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
気が緩んじゃってるね
失敗しても許してもらえるから大丈夫とベテランが思っちゃいけない
新井さんの戦いながらチームが強くなるとは何だったのか?
最後この時期12球団最弱チームよ
ぶーん
が
しました
ただ何年経っても、どうしても、どうしても敗戦に直結するやらかしがなくならない
野間のおかげで勝った試合もあるのに、「野間のせいで負けた」シーンのほうが圧倒的に印象に強く残ってしまう
いつも叩かれすぎだろうと思う一方、長い間もどかしい思いをさせられているファンがひとこと言いたくなる気持ちもわかる
言ってみりゃ緒方さんは野間ファンの代表みたいなもんなんじゃないかな
ぶーん
が
しました
どうなってんだよこのチームの弛緩した空気は、あり得ないだろうが
よく本スレのファンは怒らないな、怒って当然だぞ野間に対して
ぶーん
が
しました
野間のカープでの立場は安泰だろう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
価値観がちがうのは仕方がないが嫌いになる原因になった。
ぶーん
が
しました
来期は不動のレギュラーとしてフル出場して欲しい
ぶーん
が
しました
こっちの結果がいいから変えるに変えられなかったって話なんかな
ちょっと許しがたいミスだけど
ぶーん
が
しました
ただ、新井は、「選手を責めず、褒めて伸ばす」「令和型の監督像」とか持ち上げられて、天狗になったことは間違いない。投手陣の奇跡的な頑張りで薄氷の勝利をつかんでいただけなのに、8月首位が自分の手柄と慢心していたから、9月の悲劇をここまで深刻なものにした。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これが例えば奨成とか韮崎のような若手でも交代なく試合に出させてただろうか
ぶーん
が
しました
長打力皆無の割に打率もそんなに高くないし守備走塁でやらかし癖あり
正直見る目ないと思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
野間に期待してはいけません、活躍よりやらかしの方が多い選手です
やらかし癖は改善できないので野間に代わる若手が出てくるのを待ちましょう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
新井さんは表だけじゃなく裏でもそんなに厳しく無いんだろうなと思ったしチーム状態が良くなくなってきて一番顔に出てたの新井さん、モチベーター自認するならその時こそそれ一番頑張らんといかん時、なのに自分一番にシュン太郎
それじゃ選手どうしたらよいのか分からんやん
ぶーん
が
しました
もう新井よ、黙っててくれ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
打たれるのは相手があることだから失投を見逃さなかったり上手く打った打者を褒めれる
一試合で同じ怠慢を繰り返すとか足手まといどころか害悪
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
突撃失敗とかならわかるんだが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ましてやベテランが......
新井じゃ来任も同じやぞ
もう外部からコーチスタッフ全員招聘しろや一度
よどみ過ぎて血の入れ替えが必要やねん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
最後の最後でストレス発散も兼ねて袋叩きにされてるのがいかにも野間らしいわ
ぶーん
が
しました
必死だからこそ空回りしてる、だから仕方無いじゃ無くてもう31のベテランがそれじゃダメだよね、必死にプロレベルのプレーしないと
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
監督は野間を殴るべき
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それぐらいせなアカンと思うよホントに
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
住んでいる人のこと考えたことあるんか。
宮島は流刑地なんか。
管理人は自ら律するべき
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
なんか油断するとボーッとして気づいたら挟まれてるみたいな感じ
失礼だけど遊び感覚で野球してるんだろうね特に走塁とか
ぶーん
が
しました
あと失敗すると頭が真っ白になるタイプだな
これが怠慢プレイと守備のやらかしと暴投をよく見る原因だね
でもこれはもう一生治らないと思う野間選手のパーソナリティだから
鉄拳制裁とか護摩行とかさせても無駄
パーソナリティは変わらんよ
ぶーん
が
しました
カープにたくさんいる単打マンの代表格のような選手。年齢や伸び代、怪我の弱さを考えると、今年がキャリアハイ最終期限だった。実力あって、性格がプロ向きじゃない子の典型だな。愛されキャラなのもよくわかる
今の打者人材難で出せないよ、となるだろうけど、
本気で改革するなら、野間のような他球団も認める中堅選手を出すくらいじゃないと変わらないと思う
ぶーん
が
しました
古葉さんなら緒方どころやなかったやろ
まぁ2人にゃ無理か…
ゴロゴーも下手言うか、野球センスがないんやろな〜
ぶーん
が
しました
緒方さんは正しかったんやな、と
納得するしかない野間のこのザマよ
ぶーん
が
しました
新井の甘々ファミリー起用法も大問題
コーチに就いて経験値積まずに
いきなり監督は無理があった(客寄せパンダだったとしても)
ぶーん
が
しました
勝ってる時はいいけど、敗けだすと「俺もダメだったし、仕方ないよね。」って
キズの舐めあいになっていく。
怒られないし、まぁ反省してるフリしてればいいかってね。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
初年度は「緒方の愛人」と呼ばれてたw
それがポカばっかりしたらイラッとするわw
(殴っちゃだめだけど、懲罰で二軍行きがあっても良かった)
緒方が殴った時も、野間がピーゴロ→ピッチャーファンブルだったのに、なんか野間はボーっと立ってたし
野球頭脳 以前の問題だし
いやそこそこ成績はいいのだけれど…
ぶーん
が
しました
コメントする