
https://www.carp.co.jp/
※高橋昂也が3年ぶりの1軍登板で好投し、プロ初セーブ。
135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:44:46 ID:kT.ui.L9
高橋昂也も147出てたしな
137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:45:03 ID:cN.xj.L10
>>135
149連発してた
149連発してた
142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:45:40 ID:kT.ui.L9
>>137
もう最高
もう最高
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728134172/
【関連記事】
838: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 20:58:55 ID:kT.ui.L9
高橋昂也クビだと思ってた
まじで良かった
嬉しすぎる
まじで良かった
嬉しすぎる
479: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 20:39:05 ID:Wg.ll.L6
結果出せなかったらわかるね?
昂也「ヒェッ」
昂也「ヒェッ」
130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:43:20 ID:Yd.y3.L20
滝田は終盤2軍で出せてた良さをそんまんま出せたように見えた
髙はワイの印象より球速もキレもあった
もし黒原が先発希望して再度ローテに挑むなら今の黒原の役割を髙や昂也に任せられる望みを見た
髙はワイの印象より球速もキレもあった
もし黒原が先発希望して再度ローテに挑むなら今の黒原の役割を髙や昂也に任せられる望みを見た
134: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:44:42 ID:cN.xj.L10
昂也は出さんで欲しいなあ
出すならパリーグにトレード
セに渡したらロクなことにならん気がする
出すならパリーグにトレード
セに渡したらロクなことにならん気がする
139: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:45:14 ID:kT.ui.L9
>>134
なんとなく阪神が一番伸びそう
来年うちのローテ回してくれるのが一番やけど
なんとなく阪神が一番伸びそう
来年うちのローテ回してくれるのが一番やけど
140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:45:22 ID:bS.ll.L25
高橋昂は割と一軍でもやれそうだよな~と二軍チラチラ見てたけどここまでちゃんと投げてると現ドラ出したく無いな
143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:45:43 ID:RW.y3.L17
ただ8年目やぞ昂也も
鶏肋をいつまで続ける
鶏肋をいつまで続ける
145: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:46:20 ID:kT.ui.L9
結果論やけど高橋昂也をもっと早く一軍に上げて森下床田大瀬良の負担を和らげる選択肢はなかったんやろか
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:46:55 ID:rW.xj.L26
>>145
やってたのはリリーフやからなあ…
来年黒原を先発転向させるなら置いておきたい駒かもしれない
やってたのはリリーフやからなあ…
来年黒原を先発転向させるなら置いておきたい駒かもしれない
148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:47:16 ID:kT.ui.L9
>>146
二軍でもリリーフだったんか
二軍でもリリーフだったんか
152: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:48:00 ID:Xa.oe.L50
>>146
ワイは黒原は勝ちパターンでええと思ってたけど
長谷部が出て来て良さそうやし
黒原来年先発本格化はありやね
ワイは黒原は勝ちパターンでええと思ってたけど
長谷部が出て来て良さそうやし
黒原来年先発本格化はありやね
164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:49:31 ID:rW.xj.L26
>>152
なんだかんだで1位をリリーフってもったいないからな
矢崎は紆余曲折の上、栗林は守護神適正あったから仕方ないけど
若い黒原には選択肢を用意してあげたい
なんだかんだで1位をリリーフってもったいないからな
矢崎は紆余曲折の上、栗林は守護神適正あったから仕方ないけど
若い黒原には選択肢を用意してあげたい
147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:47:12 ID:bS.ll.L25
>>145
7月くらいに黒原先発再転向、長谷部高橋昂一軍昇格とか出来てたらくらいやねそれは
7月くらいに黒原先発再転向、長谷部高橋昂一軍昇格とか出来てたらくらいやねそれは
150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:47:36 ID:cN.xj.L10
現ドラいい順位狙いたいのはそりゃそうだけど伸び悩みで移籍して伸びるならともかく良さげなの出して同リーグで戦力化されるのはなかなかきつい
151: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:47:45 ID:RW.y3.L17
ただ滝田が社会見学しに来たときに呼ばれなかった時点で大分優先度は低いんやろなと
153: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:48:14 ID:kT.ui.L9
投手は潤沢やな~
155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:48:42 ID:Xa.oe.L50
>>153
そうでもないけど希望は多いわね
そうでもないけど希望は多いわね
159: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:49:12 ID:Yd.y3.L20
昂也は今季ウエスタンで32試合投げて、投球回31だから先発はしていないはず
196: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:56:13 ID:cN.xj.L10
8年目で3年間で結果1試合登板のみでアピール出来なさすぎてたなってのは
199: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:57:39 ID:Xa.oe.L50
正直昂也よりは他がおると思うけどな
現ドラも戦力外も
現ドラも戦力外も
200: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:58:09 ID:bS.ll.L25
>>199
これはある
林韮澤がまとめて落ちるのは示唆的過ぎるんよな
これはある
林韮澤がまとめて落ちるのは示唆的過ぎるんよな
201: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:58:25 ID:RW.y3.L17
来年やるんか言われたら半々
半年あれば誰でもリセットの危険性をはらむ
半年あれば誰でもリセットの危険性をはらむ
202: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:59:23 ID:Xa.oe.L50
よう分からんけど
現ドラって獲得した選手をもう一回出すのはアカンのん?
内間君をもう一回とか
現ドラって獲得した選手をもう一回出すのはアカンのん?
内間君をもう一回とか
204: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:59:36 ID:RW.y3.L17
>>202
アカン
アカン
206: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:59:39 ID:v2.ui.L39
>>202
1年必要だから戸根はできるけど内間はできない
1年必要だから戸根はできるけど内間はできない
203: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:59:32 ID:cN.ll.L10
林はもうだいぶきつい気がするんだよな
現ドラで上手いところに出してやろうってなっててももう驚かん
現ドラで上手いところに出してやろうってなっててももう驚かん
207: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:59:43 ID:kT.ui.L9
戦力外ほぼ避けられなさそうなのは
曽根 戸根 内間くらい?
曽根 戸根 内間くらい?
208: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:59:56 ID:8B.x5.L14
Tシャツ候補
内田プロ初ヒット
仲田プロ初ヒット
滝田プロ初勝利
髙プロ初ホールド
高橋昂也プロ初セーブ
内田プロ初ヒット
仲田プロ初ヒット
滝田プロ初勝利
髙プロ初ホールド
高橋昂也プロ初セーブ
425: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/06(日) 08:24:48 ID:an.7q.L12
戦力外通告、今日出るかなぁ...
197: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:57:09 ID:I7.y3.L29
他球団に向けてのトライアウトみたいな意味合いもあったのかなーって思う
718: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 20:54:15 ID:kT.ui.L9
高橋昂也は現役は続けるよな??
他球団でもいいから復活してよ
他球団でもいいから復活してよ
822: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 20:58:05 ID:kT.ui.L9
高橋昂也の残留が確定して泣く
827: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 20:58:08 ID:Zw.bt.L16
こやまるセーフなら内間はアウトかなそうなると
828: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 20:58:12 ID:Aa.ow.L25
昂也球速はそうでもなくてもキレで勝負出来るようになったんかねえ
877: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 21:01:24 ID:EK.fj.L27
現ドラにだすなら奨成林どっちかだと思うけどな
886: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 21:02:01 ID:U9.fj.L25
高橋昂也は評価上げたな
カープに残るかは微妙やけどええアピールはしたな
カープに残るかは微妙やけどええアピールはしたな
924: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 21:04:50 ID:bS.ll.L25
長谷部高橋昂は今年の中継ぎ層の犠牲者やな
921: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 21:04:43 ID:U9.fj.L25
林よりかは高橋昂也現ドラのほうが現実的かな
928: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 21:05:08 ID:24.xu.L45
>>921
現ドラリストは2枠やで
現ドラリストは2枠やで
191: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:54:05 ID:cN.xj.L10
高橋昂也
8年目
3年ぶりの1軍
1回 149キロで完璧
2軍は最初ダメで尻上がりに調子上げ
左腕
実際どうだろうなこれ
8年目
3年ぶりの1軍
1回 149キロで完璧
2軍は最初ダメで尻上がりに調子上げ
左腕
実際どうだろうなこれ
193: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:54:33 ID:kT.ui.L9
>>191
仮に戦力外になっても絶対に拾うとこはあるやろな
仮に戦力外になっても絶対に拾うとこはあるやろな
194: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 22:55:20 ID:bS.ll.L25
わざわざセーブシチュエーションで使うのはこれで駄目ならアレな、くらいには考えてたと思う
879: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 21:01:29 ID:Yd.y3.L20
良いアピールになったのは間違いないわね昂也
875: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 21:01:10 ID:vJ.fj.L2
高橋昂也逆転残留?
現役ドラフト宣伝?
現役ドラフト宣伝?
883: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/05(土) 21:01:47 ID:8z.ui.L61
>>875
150近く出る左腕出すのはもったいない…(テノヒラクルー)
150近く出る左腕出すのはもったいない…(テノヒラクルー)
※アンケート実施中(回答すると結果が見れます)
➡【質問】広島カープ #高橋昂也 は、約3年間低迷し戦力外通告の候補に名前が上がっていたが、最終戦で3年ぶりに1軍登板し最速149キロを出してプロ初セーブ。その影響でカープファンの中で再評価されている状態。高橋昂也の来季の契約はどうするべき?
— かーぷぶーん⊂( ●▲●)⊃ (@carp_buun) October 6, 2024
※選択肢にない回答は返信欄で募集。#カープ
※動画版
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (120)
ぶーん
が
しました
引退試合やら初登板初勝利やら初登板初ホールド初出場初安打もろもろ思い出に残る試合で抑え任されるんだからびっくりした
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
他にも、戸根・内間・岡田と投手の戦力外候補は多い
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
傷の癒えた来年の後半頃にはキーマンになってるかもしれない
ぶーん
が
しました
やっぱり現ドラ行きかな…昂也以上の選手とれる気しないけどね…
ぶーん
が
しました
2軍成績
防3.19 32試 31回 被安打39 四死18
WHIP 1.77 RSAA 0.7 WAR 0.1 FIP 87
ぐう微妙
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
二次での戦力外候補、育成落ち、現ドラ、トレード…可能性はまだ色々あり得るけど、まだ首の皮一枚繋がってるレベルとは思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
阪神が手放さんかったのよく分かるわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
弱い時のカープファンの伝統なんよな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
村上山田オスナサンタナ抜きの消化試合で1イニング抑えただけやろ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
由宇での最終戦で思い出登板ってなら分かるけど、何でそこまで実績のあるわけでもない選手をマツダの最終戦で投げさせんだよ
ぶーん
が
しました
でも、その後ろに酷い試合がいっぱいある訳で。シーズンで発揮できるか、プレッシャーのかかる場面で力を発揮できるかという観点で見ないと失敗するわ。
そんな岡田でも切るのもったいないってやつ結構いたけどな。
ぶーん
が
しました
支配下投手3人+野村祐輔引退で4人 野手1人ってのもバランス悪いから やはり
田中 中村奨成 上本 中村貴のうち2人は仕方ないかな。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
碌な実績も無く2軍ですら結果も内容も目立たない8年目が消化試合の9回に1イニング抑えた程度で契約取れるなら支配下枠なんぞいくらあっても足りんわな
別にリリースしたところで何の問題も無いし残留の芽があるにしても育成だよ普通の球団なら
ぶーん
が
しました
高橋建は左だけど指導が良いのか?
ぶーん
が
しました
素材は光るものがあるんだけど何年も一軍戦力になれなくて
"切るのはもったいない"選手こそ対象になるものなんだから
昂也もそうだし、他にもカープで思い当たる選手がたくさんおる
要は伸び悩んでる選手が多すぎなんよカープは
育成に偏重してる球団として、この状況は相当な危機感を持つべき
ぶーん
が
しました
黒原をリリーフにするような理解不能なことは来シーズンはやめて欲しい
ぶーん
が
しました
バンバン空振り取れてたわけでもなくこれといった決め球があったわけでもない
印象とすれば力のある真っ直ぐ軸に上手く纏めたなといった感じ
これが1年目2年目なら今後に期待するような内容と言えるけど実績も無く8年目じゃな
しかも成績見るに下でも通年良かった訳でもない
これだと意外と良い真っすぐ投げてるなで終わる
ぶーん
が
しました
若い選手は投げさせすぎると故障が怖いからな
2軍で登板過多は1番やっちゃいけないから投手は多いくらいがちょうどいい
ぶーん
が
しました
まったく残す理由にならない
大事なのは年齢と伸び代
野手で堂林が当落線上なら
宇草がまずサヨナラ
奨成は残る、林は残るけど駒になる可能性はある
ぶーん
が
しました
無能な家族野球を繰り返すなら、
球団身売りも視野に入れないとな!
監督の責任は重いぞ。
ぶーん
が
しました
主審担当だったコーチがびっくりして
まわりのコーチに声かけられて、ハッとしてストライクコールした
という話をラジオで聴いてから期待していた
昴也投手は技術だけではなくメンタルトレーナーを雇って
メンタル面も鍛えている
昨日やっと1軍昇格し無失点で締めた。嬉しい!
来年は1軍で活躍して坂倉捕手とバッテリー組んで
床田投手かアドゥワ投手ー高橋昴也投手ー矢崎投手の
同期投手リレーを見せてほしい
ぶーん
が
しました
実績ゼロ若くもない手術あり
現ドラの弾にもならんと思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
大した変化球もコントロールも実績もない投手だし150km/h前半は最低限要るでしょ。
戦力外です。
切らないと新陳代謝が出来ないんだわ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そして坂倉と組ませて欲しい。
遠藤も何故か坂倉と組ませてもらえないが、彼も組ませて欲しい。
昂也も遠藤も出したらあかんと思う。
現ドラに出すなら宇草・中村貴だと思う。
ぶーん
が
しました
もう少し早いタイミングでの昇格機会があれば良かったけどこの1登板だけじゃ評価は厳しいかもね
ただ今の状態の高橋は残す価値はあるよ
ぶーん
が
しました
今の年俸だけじゃこっから先暮らしてけんだろうし歳だけ重ねて職に困って欲しくないわ
ぶーん
が
しました
コメントする