323: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 12:39:50 ID:kj.ag.L25
デビの処遇で揉めたんだろうなとほんのり香る記事
デビの処遇で揉めたんだろうなとほんのり香る記事
【球界ここだけの話(3558)】広島・エルドレッド駐米スカウトが球団に直訴「長距離タイプは2年待ってほしい」
優良助っ人は1年にしてならず―。とある日のマツダスタジアム。広島の元主砲で2020年に駐米スカウトに就任したブラッド・エルドレッド氏(44)が球団幹部に直訴をした。
「長距離タイプは2年待ってください」
(全文はリンク先)
346: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:23:59 ID:3A.b3.L7
>>323
この理論ならクロン、デビッドソン、シャイナーあたりはもう一年見てほしかったという意見か
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728213401/
この理論ならクロン、デビッドソン、シャイナーあたりはもう一年見てほしかったという意見か
【関連記事】
328: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 12:41:23 ID:g7.si.L26
ノムケンに巡回コーチという名の外国人コーチやらせろ
それならプレッシャーもないやろ
それならプレッシャーもないやろ
347: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:25:31 ID:3v.uw.L12
実際問題外国人に来た年に即適応しろというのが無理な話になってるという気もせんでもない
ただ複数年見るつもりなら若いの連れてこなと思うけど若いのは日本には来んやろうしな
ただ複数年見るつもりなら若いの連れてこなと思うけど若いのは日本には来んやろうしな
352: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:29:48 ID:3A.b3.L7
>>347
なお、育成もかねて連れてきた若い助っ人野手がシャイナー(29)
なお、育成もかねて連れてきた若い助っ人野手がシャイナー(29)
353: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:30:23 ID:3v.uw.L12
>>352
とは言えあそこまで打てずにスぺやからさすがに何とも言えん
とは言えあそこまで打てずにスぺやからさすがに何とも言えん
354: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:31:16 ID:3A.b3.L7
>>353
シャイナーは控えめに言っても大ハズレだからシーズン中のリリースは正解だと思う
シャイナーは控えめに言っても大ハズレだからシーズン中のリリースは正解だと思う
348: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:27:17 ID:3A.b3.L7
韓国野球のレベルが低いだけと言われていたデビが2年目に日本野球に適応して30本打った世界線もあるとエルは言いたいのかな
349: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:27:53 ID:Zr.4b.L11
まあデビは見てもええかな、とは思う
クロンシャイナーは別に…
クロンシャイナーは別に…
350: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:28:43 ID:3v.uw.L12
クロンとデビは見て良かったかなと当時は思ったな
クロンに関してはその後見るとどのみちやったと思うけど
シャイナーはしらん
クロンに関してはその後見るとどのみちやったと思うけど
シャイナーはしらん
351: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:29:24 ID:Qi.hl.L6
ただまぁ年齢もあるしそこは兼ね合いやろなぁ
355: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:33:27 ID:uu.uw.L27
マクは2年目ガクッと落ちたのがなあ
356: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:35:52 ID:3A.b3.L7
マクブルームはエルドレッドみたいに3年以上活躍してくれる空気あったけど研究されて打てなくなった
ただ円安じゃなかったらマクもデビも翌年のチャンスは貰えたかも
ただ円安じゃなかったらマクもデビも翌年のチャンスは貰えたかも
357: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:38:20 ID:FC.zy.L5
シャイナーは構え遅れが酷くて打てる雰囲気がなかった。
クロンはスイングがボールに当たるポイントがほとんどなかった。
デビは甘いストレート系は打ててたが、変化球はあたらなない。
マクはコンディション不良で力感喪失。年齢的な曲がり角だった?
1億+αをもう一年待つのは辛いよな。
広輔・会澤・野村・石原への忍耐みればエルの感想はわかる
クロンはスイングがボールに当たるポイントがほとんどなかった。
デビは甘いストレート系は打ててたが、変化球はあたらなない。
マクはコンディション不良で力感喪失。年齢的な曲がり角だった?
1億+αをもう一年待つのは辛いよな。
広輔・会澤・野村・石原への忍耐みればエルの感想はわかる
358: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:40:54 ID:3A.b3.L7
>>357
デビは早いストレートより遅い変化球の方をホームランにする傾向あったで
全打席ではないけど150以上の直球に弱い筒香と同じ傾向出てた
デビは早いストレートより遅い変化球の方をホームランにする傾向あったで
全打席ではないけど150以上の直球に弱い筒香と同じ傾向出てた
359: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:42:13 ID:FC.zy.L5
そうやったか?
40~50cmくらい離れた変化球空振りが印象に残ってた
40~50cmくらい離れた変化球空振りが印象に残ってた
363: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:46:35 ID:3A.b3.L7
>>359
デビはスライダー、シュート、カーブとか遅い球を狙い球にしてる打席が多くて、19本のうちかなりの割合が変化球だったと思う
デビはスライダー、シュート、カーブとか遅い球を狙い球にしてる打席が多くて、19本のうちかなりの割合が変化球だったと思う
361: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:44:12 ID:xK.4b.L19
デビッドソンもトータルの成績でみればホームラン19本だし残しとけって意見もあるだろうけど
9月の成績みたら残しとけとは普通思わん
9月の成績みたら残しとけとは普通思わん
364: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:46:59 ID:Qi.hl.L6
(結果以前にそもそも全然稼働して)ないです
366: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:49:20 ID:kj.ag.L25
>>364
レイシャイは当たり外れを超越した何かというのはその通り
要するに論外、俎上に載せられない存在
レイシャイは当たり外れを超越した何かというのはその通り
要するに論外、俎上に載せられない存在
365: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:48:19 ID:T4.4b.L14
デビ不要論者って劣化は前提条件みたいに語るのに進化する可能性は無視だよな
だから韓国とはいえ46本打つ奴に逃げられんだわ
だから韓国とはいえ46本打つ奴に逃げられんだわ
371: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:50:56 ID:pn.t6.L38
>>365
そう思うわ
9月の成績だけ見たらいらないってのなら
今年のカープの選手ダメだったのはどうなるんだか
日本人選手だけは良くなるけど外国人はならないって事ですかね?
そう思うわ
9月の成績だけ見たらいらないってのなら
今年のカープの選手ダメだったのはどうなるんだか
日本人選手だけは良くなるけど外国人はならないって事ですかね?
367: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:49:37 ID:xK.4b.L19
たられば言ったらソトはカープきてたら故障で全休
デビは9月の成績のまま二軍でも控えになってることもありえたわけだし
デビは9月の成績のまま二軍でも控えになってることもありえたわけだし
368: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:49:48 ID:3v.uw.L12
不要というよりもうクビ切ったもんをたられば言ってもしゃーないしな
日本に残ってたらどうなったかなんてわからんし
日本に残ってたらどうなったかなんてわからんし
369: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:50:00 ID:3A.b3.L7
NPBのトレンドがNPB経験者の助っ人野手で当たり引くだから
カープも当たり率の低いガチャだけひくだけだとジリ貧になる
補強スタイルも変えていかないとまた今年みたいな惨状になる
カープも当たり率の低いガチャだけひくだけだとジリ貧になる
補強スタイルも変えていかないとまた今年みたいな惨状になる
370: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:50:38 ID:NA.f5.L17
ロハスJrとかも沢山打ってたけど
372: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:51:05 ID:jM.gr.L6
KBOで活躍した打者がNPB通用するなら数年前の阪神はとんでもないことになってたやろなぁ
375: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:51:45 ID:pn.t6.L38
>>372
ウッズ「せやな」
ウッズ「せやな」
373: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:51:21 ID:T4.4b.L14
今のカープで向こうで46本打てるやつが何人いる?って考えれば分かりやすいと思うぞ
せいぜい坂倉くらいだろ
せいぜい坂倉くらいだろ
377: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:51:53 ID:xK.4b.L19
>>373
末包
末包
380: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:53:09 ID:T4.4b.L14
>>377
無理だろうね
向こうも最低限の変化球くらいはあるんでボール→ボールの外スラ空振るようじゃお話にならん
無理だろうね
向こうも最低限の変化球くらいはあるんでボール→ボールの外スラ空振るようじゃお話にならん
387: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:57:59 ID:xK.4b.L19
>>380
9月成績
末包
.171 6打点 OPS.373
デビッドソン
.121 2打点 OPS.445
打低年でもないのにこんなだったデビでも打てるんやからいけるやろ
9月成績
末包
.171 6打点 OPS.373
デビッドソン
.121 2打点 OPS.445
打低年でもないのにこんなだったデビでも打てるんやからいけるやろ
383: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:54:05 ID:Qi.hl.L6
レイノルズ
キャンプで肩痛発症←えぇ…
オープン戦でホームラン←ええやんけ!
開幕早々肩痛再発症で離脱←なんだこのおっさん…
本営「6月中旬に復帰予定」←キタ━(゚∀゚)━!
本営「実は手術したンゴ。復帰見込めないから契約解除するンゴ」←ファッ!?
キャンプで肩痛発症←えぇ…
オープン戦でホームラン←ええやんけ!
開幕早々肩痛再発症で離脱←なんだこのおっさん…
本営「6月中旬に復帰予定」←キタ━(゚∀゚)━!
本営「実は手術したンゴ。復帰見込めないから契約解除するンゴ」←ファッ!?
384: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:54:07 ID:jE.gv.L40
ロマック算ってだいたい当たってるんよな
385: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:55:08 ID:cp.pb.L19
(今年の)9月の成績だけ見たらうちの選手ほぼ全員要らない
386: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:55:30 ID:kj.ag.L25
392: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 14:01:06 ID:kj.ag.L25
まあ代わりがレイシャイなのはかなり不味かった
デビは切られてもしゃーないと代わりがレイシャイレベルしかいないのに切るのか?は両立する
デビは切られてもしゃーないと代わりがレイシャイレベルしかいないのに切るのか?は両立する
393: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 14:01:17 ID:NA.f5.L17
あとデビは守れたので我慢して使ってたうちに打撃も上向いてた
守れなくなったら我慢もできん
守れなくなったら我慢もできん
394: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 14:01:39 ID:xK.4b.L19
デビッドソンみたいなタイプはマクブルームみたいな安定した打者がいてこそなんよ
6番くらいにいるから怖いし価値がある
6番くらいにいるから怖いし価値がある
399: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 14:03:20 ID:xK.4b.L19
そもそもはマクブルームが2年目使い物にならなかったことが一番やからな
403: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 14:04:24 ID:T4.4b.L14
>>399
それでも今基準だとバリバリスタメンの成績なのがお笑い
どんだけ野手育成サボってきたんだか
それでも今基準だとバリバリスタメンの成績なのがお笑い
どんだけ野手育成サボってきたんだか
404: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 14:05:36 ID:kj.ag.L25
代わりがレイシャイなのは流石にヤバいんじゃねえのか…!?は思ってた
格的にもこれまでの外国人打者と比較して見劣りする2人なので…
格的にもこれまでの外国人打者と比較して見劣りする2人なので…
409: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 14:07:43 ID:YU.4b.L6
>>404
言えるとしたら去年にソトを獲っておけよぐらいやで
言えるとしたら去年にソトを獲っておけよぐらいやで
406: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 14:06:23 ID:Qi.hl.L6
まあ今年はよさそうな助っ人候補多いし期待しようや
右打ち限定にしてワイ的おすすめはアルバレス、ネビン、オリバレス、ゴンザレス、モンテロ、ブシャールや
指標おじさんも納得💪🥺
おまけ
ルーケンベイカー 32本 IN本塁打王
ライアンウォード 33本 PCL本塁打王
右打ち限定にしてワイ的おすすめはアルバレス、ネビン、オリバレス、ゴンザレス、モンテロ、ブシャールや
指標おじさんも納得💪🥺
おまけ
ルーケンベイカー 32本 IN本塁打王
ライアンウォード 33本 PCL本塁打王
408: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 14:07:23 ID:Zr.4b.L11
>>406
ネビンってあのエンゼルスの監督?
ネビンってあのエンゼルスの監督?
413: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 14:08:10 ID:kj.ag.L25
>>408
元エンゼルスの監督の息子
元エンゼルスの監督の息子
411: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 14:07:55 ID:kj.ag.L25
>>406
デレク・ヒルも加え入れろよ~?
西川渡部どっちかの獲得に成功したとて1年目からセンター埋められるとはそんなに思わんから外国人で秋山の負担減らすのも有りだと思う
デレク・ヒルも加え入れろよ~?
西川渡部どっちかの獲得に成功したとて1年目からセンター埋められるとはそんなに思わんから外国人で秋山の負担減らすのも有りだと思う
416: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 14:09:19 ID:xK.4b.L19
できればかっこいい名前の助っ人がええわ
379: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:53:01 ID:3A.b3.L7
エル理論だとデビッドソンが日本に戻ってきて20本以上打てる可能性もあるということになる
韓国であれだけ派手に打ちまくったら何かしらNPB球団からオファーはありそうやね
韓国であれだけ派手に打ちまくったら何かしらNPB球団からオファーはありそうやね
417: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 14:09:32 ID:T4.4b.L14
まぁ25本打てるならなんでもええわ
極論40本打てるなら守備バレンティンでもおK
極論40本打てるなら守備バレンティンでもおK
362: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 13:45:35 ID:kj.ag.L25
代わりがレイシャイしかおらんなら素直に残しとけやって感じ
結果論オブ結果論で語るならソトデビが1番丸かったとは思う
結果論オブ結果論で語るならソトデビが1番丸かったとは思う
325: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/07(月) 12:40:27 ID:NA.ag.L17
まあエル自身が3年待ってもらったからね
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (163)
それとも昨年時点で球団に伝えてたんかね?
だったらお願いじゃなくて文句を言ってくれ
どこまでも緩々な仲間たち
ぶーん
が
しました
次の大砲獲得するまで2年待ってくれかと思った
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
連れてくるヤツが大概微妙なのばかりやん
これに複数年の時間を与えたら改善する?ホントかよ?
今やカープ版のオマリーになりつつあるんじゃね?って思う時もたまにたる
ぶーん
が
しました
アメリカで普通レベルのパワーがあれば日本なら強打者側だろうし。
初年度は .260 〜10本 50点くらいなら5、6番任せられるし複数年見られる
ぶーん
が
しました
要はスカウトのレベルの問題だろ
エル自身がデビッドソンは俺が見つけたとか勘違いしてんなら韓国でスカウトやれよ
ぶーん
が
しました
ただ今年の二人を我慢しろってのは無理な話だわな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
単純に1.5倍で、人件費の高騰も考えれば2倍くらいにはなってると思う
ぶーん
が
しました
一年やって攻略された伸びしろ感じさせませんじゃ再契約は無理
ぶーん
が
しました
ぱっと連れてきてすぐ日本の野球に適応して打てるレベルの選手なんて今は余ってない
ぶーん
が
しました
年齢も若い選手で。34歳とか35歳は取らないで。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ロマン砲より中距離打者で。
ぶーん
が
しました
近年のNPBは白人系より中南米系の方が活躍するイメージ
ぶーん
が
しました
スプレーヒッターなのに違う役割求めたのが悪いわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
調子崩したとき、心技ともに的確にアドバイスできる指導者も・・・
こちらは成果に関係なく「のんべんだらり」と置いとくのになあ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
成果結果関係なく10年タダメシ食える
そりゃ誰も文句やグチはあるまい
ぶーん
が
しました
かつてカープの外国人野手で現在はDeの国際スカウト
ぶーん
が
しました
ワイは楽しみにしてるで
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
年俸500万、400万のルーキーちゃうねんぞ。
一年目から何千万、何億の給料払って仕事して貰う選手探してくるんが仕事なのに何を甘えたこと言うてんねん。
ぶーん
が
しました
注目ポイントを次から変えるように首脳陣などから要望されたから
来季の助っ人野手がどうなるかは興味深いね
保険でノイジーを獲得してくれたらシャイナーよりは戦力になるよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
って言うけどエルのいう通り2年目から本番と思えば32〜33ピークで35〜36くらいまでもてば十分じゃない?
残すような成績出されたら出されたで今度は払えんよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
1年目から結果を残せるか少なくとも2軍では抜けた成績を残せるような選手を取ってきてくれないと
ぶーん
が
しました
昔みたいに3割30本望めるとかじゃないのに
ぶーん
が
しました
巨人はウィーラーが2軍に巡回コーチで居たし、中日はリナレス、かつてはパウエルとか居たな。
まあお金の問題はあるが…
ぶーん
が
しました
2年目はKBOだから通用しただけ
エルは今のNPBのレベルを理解出来てない
ぶーん
が
しました
代理店、代理人はプロセスを踏んだ適材スカウトマンを雇うのが普通よ!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
円安時&MLB年俸高騰している時代、1億円程度で優良外国人選手なんて連れてくるのは難しいだろうな。
マイナーで実績ある選手は各国のリーグが狙ってるから、3億円は最低限必要。優良外国人選手には相場ってモノがあるだろう。
長距離砲って条件だけなら、ドミニカ共和国の若手フィジカル系選手を複数人持って帰ってきて、ガチャ引くしかない。守備?そんなの知らん。
ぶーん
が
しました
なら出来高比率を上げてくれ
契約ってのはそういうものだ
金ケチるなってのとは違う話だ
ぶーん
が
しました
日本の助っ人の立場は分かってるはず
しかも今のカープは 2年も当たりか分からない選手を試す余裕なんて無い事ぐらい理解しないと
ぶーん
が
しました
結果出してないのにいつまで契約してんのよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
デビ切ったの巨人からすりゃ大感謝やな
ぶーん
が
しました
メジャーに帰って成功してるやつ
ハズレハズレ言うけどコーチが一番ハズレの可能性が高い
ぶーん
が
しました
KBOがどうの以前に昨年NPB初年度かつ、今年ほどじゃないにせよ打低のシーズンで規定乗らずに19本打ってるわけで
しかもカープだと昨年の時点で既に穴だった両コーナーに就けるんだし切る理由があんま無かったよ
ぶーん
が
しました
自分もそう思う。
だからこそピレラやデビッドソンという保険をあっさり切ったのは編成がおかしいと思う。
川端さんが編成部長の頃はそんなギャンブルしてないでしょ。
ぶーん
が
しました
フォロー体制必要なんじゃね
ぶーん
が
しました
実際は億やろ。
毎年給料泥棒送り込んどいて何言い出すんやコイツは。
クビやな。
ぶーん
が
しました
エルもカープファンが喜んでくれることを願って選手送ってるんだし、数年でなかなか結果が出ないだけでクビにしろとかどんだけ薄情やねん
そういうやつはコロコロコロコロテキトーな事言って回って誰からも信用されんわ
そんなやつより俺はエルドレッドを信用してる
ぶーん
が
しました
だからデビも切らざるを得なかった
これはしょうがない
そういう流れというか、そういうもんだと思う
来年からはまた流れが変わると思う
今年がドン底やったとしてね
良く変わっていこう!
カープの芯を作ろう!
ぶーん
が
しました
クロン、マクブルーム、デビッドソン、レイノルズ、シャイナー
レイノルズだけはあっと言う間にいなくなったのでよく分らんかったが後はみんな外スラくるくる
スカウトする時点で外の変化球に対応できそうかは見切れないのかね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
KBOの成績で残しとけばみたいな風潮も分からなくはないが、今年カープ以外もホームランの少なさに苦しんだ中でどこも獲得調査の噂すら出なかったのが答えでは。
ぶーん
が
しました
二年目に覚醒しそうな片鱗も見せられないのは1年で切っていいよ
もっとスカウトとしての見る目を鍛えてくれ
ぶーん
が
しました
前年コロナで試合出来なかった状態からops.700で本塁打数誠也とタイの状況で二軍行き。
東出にダウンスイングとか訳の分からん事を徹底させられた挙げ句、打撃フォームぶっ壊れて韓国へポイ。
ぶーん
が
しました
3Aの選手を日本に連れて来てもまず通用せん
アメリカで何十本打とうが3Aではな
実績のある打撃コーチを高額で起用して和製大砲を育てるが勝ち
ぶーん
が
しました
基本は1年でしょ
うまく適応できそうなら二年目は出来高つけて
外国人枠があるから、なかなか我慢もできない
ぶーん
が
しました
コメントする