※記事の最後に戸根千明のインタビュー動画あり
広島・戸根が戦力外通告「当然。そうなるだろうなと思っていた」巨人から現役ドラフトで移籍も今季は1軍登板なし 今後は「未定」
広島は8日、戸根千明投手(31)ら6選手に来季の契約を結ばないことを通達したことを発表した。巨人でも活躍した中継ぎ左腕の戸根は「もう当然ですよね。そうなるだろうなと思っていた」と非情通告を受け止めた。
(全文はリンク先)
・ひとまずお疲れさんだ戸根
巨人広島で10年近く現役で投げられたなら充分に大成功な野球人生だよ
【関連記事】
・戸根の潔さは男らしくていいね。
・移籍後の沖縄キャンプでサインする時に赤ちゃんを抱いてあげる姿を見て巨人の時の太々しいイメージが無くなりファンになりました。
次のステージでも頑張って欲しいです。
・巨人ファンですが二刀流挑戦は無駄ではなかったし、広島でも爪痕を残したと思う。
二刀流を目指すほとんどの選手は大谷には近付けるわけないけど、打者からワンポイントとか、大谷とは違う二刀流の可能性もあると思ってるし、戸根さんの経験を後続の選手に活かしてほしい
・戸根も昨年の開幕当初は貴重なサウスポーで戦力だった
・一軍成績は置いておいて二軍で16登板で17失点で防御率10.43って何があったんや逆に
・昨年の春先はよかったんだけど
選手プロデュースメニューも担当したりチームの中でも居場所はあった
安仁屋さんも言ってたが体調崩してから歯車がおかしくなった感じですな
・こういうの見てよく思うのが、一度他球団を戦力外(現ドラも含めて)になって拾われた選手はその多くが拾われた球団でも短年で戦力外になっている現状に、やはりプロの目って確かなんだなと。
・戦力外を受けた6選手には、異論はないがもっと切らないと…
・第2ステージで輝きそうな人柄
・ズムスタの熱血情報に出てたのを、思いだす
・去年は戸根の4月の活躍がなければ2位はなかったよ
今年も由宇に行ったら精力的にサインをしている姿を見てなんかグッときました
これからも頑張ってほしい
・意外とカープの裏方になるかもよ。
・戸根は1イニング1失点と割り切れば計算立ったね。曽根はベーランなら羽月より上だと思うけど二俣とかも出てきたし残念だったね。
・カープに来ることをポジティヴに捉えて来てくれた印象がある
カープに来てくれたことに感謝したい
・明るいキャラが好きでした。
これからの人生に幸あれ!
・ベテランは自ら申し出て欲しい、野村は立派
・巨人ファンだけど、もう少し活躍すると思ってた。広島に移籍しても気にかけている選手の1人だった。
・いい打者だった
・カープは現役ドラフトいまいちすぎるなぁ
まぁほとんどの球団がそうだけど
阪神とかが良すぎて、うらやましい
・巨人時代は、カープ戦でよく抑えてくれてたので(良い意味で)好きではなかった。
ところが、カープに来てくれて知りました。
フレンドリーで、かわいい人だったのね!
(※補足:戸根はファンサがいいことで有名)
登板がなく、心配していました。
この時期って、ドラフトのわくわく感と、寂しくなるなぁ…という気持ちで、心が揺れます。
・活躍していた頃より大きくなったよね
ウェイトやり過ぎるとパフォーマンスが落ちる選手は多い
・戸根投手はキャラが立っているので、うまくやれば「元野球選手」の人気者になれる素質があるかも。
一応、日本代表経験者だったと思うし、イチローから三振とったこと
・長く活躍して立派なキャリアだったと思う。
バッティングが良くて独立で片山2世できそうだけど、どうだろうか。まだ見てみたい選手。
・秋山がサヨナラ打。
勝ち投手の戸根が嬉しすぎて、秋山を後ろから持ち上げていたシーンを思い出す。
戸根ならではの祝福だったなぁ。
・広島はドラフトによって第二次戦力外通告があると思う。
そこでえっ?って思う名前が上がる可能性もあり得る
※戦力外通告後の戸根千明のインタビュー
※
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (41)
ぶーん
が
しました
とりあえずありがとう、お疲れ様というしかない
入団時もの凄く前向きにコメントしてくれて応援しようと思ったわ
新天地を求めるなり、セカンドキャリアに進むなり、いずれにせよ頑張ってクレメンス
ぶーん
が
しました
獲った時はそれなりに良いって言われてた気がするが分からんもんだなぁ
ぶーん
が
しました
風格がコーチとか監督みたいやわ笑
ぶーん
が
しました
2023前半戸根より仕事したのは細川、大竹、オコエくらい
ぶーん
が
しました
コントロールより今年の球で簡単に打たれてたように感じた
どうするかわからんけどお疲れ様や
ぶーん
が
しました
お前らも人込みではマスクしとけ
ワクチン打っても油断できへん
ウィルスの流入減らして自衛するんや
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
細川並みの野手が現役ドラフトでカープにくるという
幸運で帳消しにするのを期待してる
謙虚に水谷並でもええんやで神様
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今後の人生にもエールを送ります!
ぶーん
が
しました
元いたチームより更に低レベルなコーチが待ってる
んだから成功するわけないんだよな
怠惰に怠惰を重ねた結果
全てにおいて他球団に劣るチームになってしまった
そういう編成したフロントもそれをよしとした首脳陣
もほんとに罪深い
ぶーん
が
しました
不運やったな。
がんばってくれてありがとう。
第二の人生がうまく行きますように。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
現役ギリギリな選手前提みたいなもんやから失敗もあるが、成功もある。
正直最低2人でもいいんじゃない?
今のカープならトレードないから、
枠増えてもいい
ぶーん
が
しました
現ドラの制度としては機能してるというか、細川みたいな確変じゃなくともこういうので良いんだよ、とか思ったもんやけどな
その後戸根自身の調子が落ちたまま戻ってこなかったのと、瞬く間に他の左腕が機能し出して普通にお役御免になってしまった
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
巨人時代西川にぶつけた後の変顔は忘れられん
ぶーん
が
しました
正直、もう少し活躍して欲しかった。
現役を引くのも早すぎるので、何処かでまた活躍してほしい。
まずはゆっくり休んでください。
ぶーん
が
しました
使ってくれてありがとう
最後まで面倒を見てくれてありがとう
鯉さんに感謝したい、そして謝りたい
採ってくれたのに、役に立てなかったこと
申し訳ない
感謝とお詫びを😢
ぶーん
が
しました
この経験とこの人間力があれば
第二の人生もきっとうまくいくだろうさ
ぶーん
が
しました
コメントする