元カープ水本勝己ヘッドがオリックス留任

【オリックス】水本勝己ヘッドが留任 リーグ3連覇貢献の名参謀が新監督の右腕に 岸田護投手コーチはすでに監督就任を受諾か

オリックス・水本勝己ヘッドコーチ(56)が来季も留任することが8日、分かった。中嶋聡監督(55)の辞任に伴い、球団は岸田護投手コーチ(43)を後任に一本化。新人監督を支える右腕として、最適任者であると判断された。

(全文はリンク先)


※主にオリックスファンとカープファンの反応

 ・中嶋監督の辞任の理由のひとつに「選手が動かなくなってきた」とありましたから、岸田さんの監督就任は重荷な気がしました。
水本さんが残るのであれば強力な補佐役になりますね。






【関連記事】





・水本ヘッドコーチがチームに残ってくれて、一部話が出ていた2軍監督ではなくヘッドコーチコーチ留任なのはホッとした。ぜひ岸田監督の右腕として支えてほしい。




・水本さんは中嶋監督から後を託されたんでしょうね。一緒に辞めないでチームを見てくれと。2軍監督も適任だとは思ったけどね。ファームの試合見てると、ミスが多いんだよな2軍も。そこら辺を水本さんに鍛え直して欲しい気もしたが。




・水本ヘッドは中嶋さんからの頼みで来てくれたので、中嶋さんといっしょに辞める可能性もあったので、ホッとしました。秋季キャンプから馴れ合いやぬるま湯体質を改善する指導をお願いします。






・水本コーチはやはりヘッドコーチ




・岸田コーチは投手出身で若いし、相談役ができる人居ないときついと思っていたので。水本ヘッドは中嶋監督の代行で監督されていたので、中嶋イズムが切れずに次世代に向かっていけそう。




・よかった、まずは第一関門をクリアした感じ。若い選手が多いチームだし監督も若い、和気あいあいが馴れ合いにならないように、厳しさを持ってよいチーム作りをして欲しい。




・水本さん残ってくれるんや、ここ数日中嶋ロスの喪失感でどこか脱力していてぼんやりしてるが中嶋イズムを直近で見て病気療養中に監督代行まで経験ある水本さんがオリックスに残ってくれるのはそれだけで数少ない朗報な気がする。どんなポストになるか分からんがとにかくありがとう水本さん。




・中嶋監督の退任が急だった




・打撃コーチは和田さんを招聘して欲しいです。




・もう一度明るく厳しいチームを作ってほしい




・戦力としては安定期なんでしょうけど、中嶋前監督がコメントしたように「馴合い」を良しとしないのならば、コーチ陣か選手にいい意味でハレーション的反応というか緊張感をもたらす人材の加入は必須なんじゃないかな?

だとすると、監督が内部昇格、ヘッドコーチが残留という見込ならば、野手陣にキャプテンシーが高いかもしくは真摯に練習に取り組む選手は必要。
丁度、中日を退団する事になったビシエド選手なんかはコーチ兼任で獲得できるなら成績はさておきいい効果を期待できそうな気がするけど、どうでしょうか?




・新監督は三年計画




・ありがたい、水本さんまで居なくなるとチームの崩壊が加速するのではと、心配でなりませんでした。





・打撃コーチを外部から招聘して欲しい







・普通の会社でもそうだが、組織には自分が中心になって采配を振るうのに向いてる人と、そのトップを支えるブレーンとして最大の能力を発揮する人がいる。

水本さんは典型的な後者で、広島時代はファームでの一軍戦力の養成を、オリックスでは中嶋監督の右腕として業績を残してきた人だ。
水本さんが引き続きベンチのNo.2として、岸田新監督のサポートをするのは大正解だと思う。




→前任者(親)と後継者(子)の間を取り持つ「番頭」みたいな人ですね。同族企業に多くみられますね。



・知名度的に田口かと思ったけど岸田一本化なのね。中島監督は長期政権だと言われていたせいか次期監督候補が、上がってなかったのにいきなり感はあるな。




→田口さんは二軍監督で結果が出なかったばかりか体調も崩し、外野守備走塁コーチに降りた段階で、既に一軍監督の目はないというのが公然の事実だったと思うけど。




・中嶋監督には、また監督して数年後に戻って来てほしい




・中嶋さんは辞める話しを、水本さんにはしてただろうし、後は頼むみたいな話しもあったんかな?




・水本ヘッドと梵コーチが広島に来てくれないかと期待してた




・中島監督が辞めてもカープに戻ってこないというのは オリックスの方が給料高いんだろうなと思ってしまう。




・魅力的な人事ですね。来年に向けて早く首脳陣を決めて巻き返しを。後引退した4人は一軍に配置されるのかも楽しみ。みんなカリスマがありまとめ役にもなれる人たち。実績も勿論やはり人望がある首脳陣が最適。




・岸田監督ならば水本ヘッドが最善手だと思います。
次世代へ舵を切ったなら『3年』は時間を与えてほしい。ファンも我慢強く応援しなければいけません。再生は大変困難をきわめる可能性がありますから…




・水本さんみたいに(現役時代に実績がなくても)指導者になってから実績を上げる人がどんどん出てくるといいですね。






__________________


【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!



__________________



※新しい動画をUPしました









__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認