
829: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:44:55 ID:N8.1n.L4
フランシスロメロによると横浜とソフトバンクがライマル獲得狙ってるらしいが
12-15億出すってどう考えてもあそこしかねえじゃん
【中日】絶対守護神マルティネスにソフトバンク、DeNAが触手か 海外サイト「残留ない」と予想
今季限りで契約が切れる中日ライデル・マルティネス投手(27)にソフトバンク、DeNAが獲得候補に挙がっていると9日、野球情報サイト「ベイスボルFR」でフランシス・ロメロ記者が報じた。
同サイトによると、マルティネスは少なくとももう1年は日本でのプレーを希望し、複数の球団と交渉中。中日残留はないと予想され、少なくとも1球団は800万~1000万ドル(約11億6000万円~14億5000万円)を提示しており、ソフトバンク、DeNAが有力候補に挙がっているという。
(全文はリンク先)
831: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:46:01 ID:iU.7t.L25
男ライデル、中日絶対残留宣言…とは行かないのか
悲しいもんだね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728439745/
悲しいもんだね
【関連記事】
833: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:46:18 ID:5N.ja.L25
公務員の悲哀を感じますね
835: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:46:40 ID:xs.6c.L16
ソフトバンクいくか?森原抑えにしているし横浜ちゃうか
838: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:47:20 ID:5N.ja.L25
>>835
横浜もそこそこ儲けてはいるけど抑えに12億出せるようなチームではないやろ…
横浜もそこそこ儲けてはいるけど抑えに12億出せるようなチームではないやろ…
840: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:47:38 ID:N8.1n.L4
>>835
オスナがアレだったし全開で100勝狙うやろ
オスナがアレだったし全開で100勝狙うやろ
845: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:48:55 ID:xs.6c.L16
>>840
ほんまに昔の巨人と同じやな
ほんまに昔の巨人と同じやな
848: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:49:11 ID:iU.7t.L25
>>835
行くやろ、中継ぎなんかなんぼおってもええですからね
ちなみにキューバに20%手数料払わないといけないので12億とすれば+2.4億の手数料がかかるのでDeはまあ無理だろ
そこまで払うならバウアーに恥も外聞もなく土下座したほうがマシな取引になる
行くやろ、中継ぎなんかなんぼおってもええですからね
ちなみにキューバに20%手数料払わないといけないので12億とすれば+2.4億の手数料がかかるのでDeはまあ無理だろ
そこまで払うならバウアーに恥も外聞もなく土下座したほうがマシな取引になる
837: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:47:02 ID:RT.yf.L20
ライデル自身は中日への愛着相当にあると思うけど
自分だけじゃ決められないともコメントしてたしな
自分だけじゃ決められないともコメントしてたしな
839: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:47:31 ID:Zf.ja.L2
横浜金出すとはいえ抑えに12億は無理でしょ
841: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:48:02 ID:Zf.ja.L2
オスナあかんし流動的な以上可能性としてはソフバンがド本命
844: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:48:39 ID:lD.0l.L12
その12億に政府への献上金は含まれてるのか
846: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:49:01 ID:RT.yf.L20
オースティンの新たな契約やジャクソンとの延長とかDeはDeでお金の使い道あるしなぁ
>>844
マージン別じゃないんかね
>>844
マージン別じゃないんかね
847: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:49:10 ID:N8.1n.L4
>>844
政府が取ってそこからライマルに払うからね
政府が取ってそこからライマルに払うからね
850: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:49:19 ID:5N.ja.L25
>>844
モイネロの倍くらいやっけ?
2~3割くらいはキューバへの献上金やろ
モイネロの倍くらいやっけ?
2~3割くらいはキューバへの献上金やろ
852: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:50:26 ID:5N.ja.L25
モイネロ→オスナ→ライマルの総額30億リレーは正直見たい
853: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:50:49 ID:N8.1n.L4
>>852
ウチの総年俸より上で草
ウチの総年俸より上で草
854: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:50:58 ID:lD.0l.L12
単年12億~15億って横浜さん出せるとは思うけど色々後引きそう
855: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:51:06 ID:Zf.ja.L2
やってる事巨人で育成サイクルも回り出してるのが厄介なんだよなあ
藤本監督あたりはストップして既存組でなんとかするしかなかった状態
藤本監督あたりはストップして既存組でなんとかするしかなかった状態
859: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:52:32 ID:RT.yf.L20
>>855
一時はドラフトで遊びすぎてた感あったけどそれも収まってきてるしな……
一時はドラフトで遊びすぎてた感あったけどそれも収まってきてるしな……
856: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:51:47 ID:xs.6c.L16
ライデル15億、オスナ10億、柳田5.7億、
近藤5.5億、有原5億
近藤5.5億、有原5億
857: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:52:03 ID:5N.ja.L25
ファーム充実してるだけじゃなく一軍でもある程度以上貢献出来る若手野手送り込んでるからなあ
同じリーグじゃなくて良かったとしか
同じリーグじゃなくて良かったとしか
858: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:52:17 ID:N8.1n.L4
まあオーナーがお金はいくらでも出すからね
そらやりやすいやろ
そらやりやすいやろ
869: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 01:00:39 ID:VT.7t.L11
>>858
いや、孫さんは一銭も出しとらん
しばしば勘違いされてるけど
金満球団が金満なのは球団単体でムチャクチャ儲かってるからであって
親会社から金ジャブジャブなんて昭和の経営してる所は今は無い
ただ、コロナ終了したというのにソフトバンクは何故か大赤字こいてるんだよね
カープより多かった内部留保が底をついただけでなく莫大なマイナスになっとる
いや、孫さんは一銭も出しとらん
しばしば勘違いされてるけど
金満球団が金満なのは球団単体でムチャクチャ儲かってるからであって
親会社から金ジャブジャブなんて昭和の経営してる所は今は無い
ただ、コロナ終了したというのにソフトバンクは何故か大赤字こいてるんだよね
カープより多かった内部留保が底をついただけでなく莫大なマイナスになっとる
870: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 01:01:28 ID:nw.19.L16
それじゃあ球団単体の運営って言い訳で金使わないカープが馬鹿みたいじゃないですか
872: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 01:07:31 ID:VT.7t.L11
カープはストックはあるけどフロー(日々の興行収入)が少ない点が金満と比較して弱い所
例えば阪神はファン個人はケチだけど数が多いので何とかなってる
カープの1.5倍の観客動員があるからね
そろそろ球場キャパ増やす事を真剣に考えてもいい
例えば阪神はファン個人はケチだけど数が多いので何とかなってる
カープの1.5倍の観客動員があるからね
そろそろ球場キャパ増やす事を真剣に考えてもいい
873: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 01:11:28 ID:5N.ja.L25
カープちゃんはコロナで4割減った内部留保がそろそろコロナ前くらいに戻るのはシンプルにようやっとる
ただ見てて楽しい野球しないと客入り普通に悪くなるので球団生命をかけてなんとかしてもろて
ただ見てて楽しい野球しないと客入り普通に悪くなるので球団生命をかけてなんとかしてもろて
874: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 01:12:30 ID:RT.yf.L20
内部留保回復しつつあるんや。それは良かった
あれはちゃんとああいう非常時のために必要なものなんだと知れた
あれはちゃんとああいう非常時のために必要なものなんだと知れた
876: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 01:32:15 ID:VT.7t.L11
>>874
経営規模の割に莫大な内部留保があったおかげで
コロナ(による観客制限)の大赤字が単年処理できて
3連覇が無かったくらいのダメージで済んでしまったからね
経営規模の割に莫大な内部留保があったおかげで
コロナ(による観客制限)の大赤字が単年処理できて
3連覇が無かったくらいのダメージで済んでしまったからね
875: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 01:16:42 ID:5N.ja.L25
19年は87億あったのが21年には52億まで減ったからね…
その後毎年10億くらい回復して23年には72億まで戻したので今年誠也の移籍金含めた純利益入れたら80億強くらいにはなるんじゃないか
その後毎年10億くらい回復して23年には72億まで戻したので今年誠也の移籍金含めた純利益入れたら80億強くらいにはなるんじゃないか
877: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 01:35:33 ID:5N.ja.L25
CSファースト開催はできなかったが今年はそこそこ客入り良かったので利益もそこそこ担保されてて一安心
あとは強くなるだけだな!ガハハ!
あとは強くなるだけだな!ガハハ!
878: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 01:46:43 ID:N8.1n.L4
ソフトバンク球団単体で儲かってるのに大赤字って経営大丈夫かよ…
まあうちは赤字出さない経営で90-00年代の暗黒時代があったんだがまあな
ズムスタ出来てホンマ良かったよ
まあうちは赤字出さない経営で90-00年代の暗黒時代があったんだがまあな
ズムスタ出来てホンマ良かったよ
882: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 02:05:43 ID:VT.7t.L11
>>878
決算公告見たら分かるけど
こんなん、どっかで歯車狂ったら一発で倒れる
球場買った年から固定負債がベラポーな額になったのは
借金で球場書い、その利息だけを延々払ってる状態だと思われるし
コロナ終わったのに何故かずーっと赤字決算で
さっき書いたようにカープより多かった内部留保が完全になくなり
それどころかマイナスになっとる
決算公告見たら分かるけど
こんなん、どっかで歯車狂ったら一発で倒れる
球場買った年から固定負債がベラポーな額になったのは
借金で球場書い、その利息だけを延々払ってる状態だと思われるし
コロナ終わったのに何故かずーっと赤字決算で
さっき書いたようにカープより多かった内部留保が完全になくなり
それどころかマイナスになっとる
880: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 01:48:32 ID:N8.1n.L4
あと忘れられとるがコロナ時期に資本金減らして中小企業になって色々補助受けたからな
結果広島市も助けてくれとる
結果広島市も助けてくれとる
892: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 06:44:10 ID:U2.os.L8
カープはやってる野球がつまらなくても年間指定席や一斉販売でチケットを売り切ってるから努力しなくてもいい状況になってるのがまずい
ファンサももっと頑張らないと暗黒時代のガラガラのスタンドに戻ってしまう
ファンサももっと頑張らないと暗黒時代のガラガラのスタンドに戻ってしまう
893: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 06:50:30 ID:Qm.ew.L10
ソフバンはオスナとの契約が3年30億残ってるのにライマルにも10億とかどんだけ金あんねん・・・
次元が違いすぎる
次元が違いすぎる
866: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:57:52 ID:nw.19.L16
オスナで10億ならライマル15億は妥当っちゃ妥当やな……
860: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:52:47 ID:lD.0l.L12
なおウチの総年俸23.8億の模様
862: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/10/10(木) 00:53:13 ID:5N.ja.L25
>>860
A行けたらコスパ良すぎチームだったんだが…
A行けたらコスパ良すぎチームだったんだが…
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (123)
例えばFAで移籍する選手って権利取得出来てるプロでも上澄みのやつだからそういう選手が他球団の経験を持って来てくれるだけで育成にもプラスに働きやすいし
カープはFA取得出来てないから秋山みたいなイレギュラー除けば衰えた一流(琢郎とか豊田)しか取れないのが不利だよな
ぶーん
が
しました
現地で試合観に行ったら九州だからかみんなめちゃくちゃ飲んでるし食ってて売り子も沢山居て言わばお祭り来てる感じ
マツダ行ったら入口でビール紙コップ入れて食べ物持ち込みして球場であまり飲食して無くて売り子もまばら
まんま収益差に出ていると思う
ぶーん
が
しました
別にソフバンみたいな補強しろと言ってるんじゃなく、12球団ぶっちぎりのペラペラ野手層なんだから最低限やることやれって話だろ
FA取らないとか胸張って抜かしてるジジイがいるが、カネがあるのにドケチだから使わないだけだろ?
新井を盾にして批判の矛先をずらす、プロ野球球団として最低限の事すら出来ないならさっさと身売りしろ
ぶーん
が
しました
令和の時代になっても過去の恩に縛られ過ぎなんだよね
まぁ広島県内ファンの支持はあるから仕方ないけど
ぶーん
が
しました
人事にもとやかく言わないし
ぶーん
が
しました
100円くじをチマチマ買っていつか当たるだろうと小さな当たりを夢見るのがカープ
ぶーん
が
しました
こんな銭ゲバ球団のせいで、ペナント面白く無いだろ?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
俺が求めているのは猛練習
もっと厳しく練習しろ
ぶーん
が
しました
広島の誇り、日本の誇り!
広島市も広島市民も一切経営に関わってない?
どうでもええじゃろ、とにかく市民球団なんじゃ
ぶーん
が
しました
中日のパイプほぼなくなったとか話もあったし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
戦力外の実績皆無をコーチに据えた結果
それと同等のレベルしか育ってないし
ベテランはぬるま湯だし環境が酷すぎる
おまけに外国人助っ人見る目もないし
ドラフトも下手くそ
球団としての能力が全くないだけなのに
財力が〜とか言い訳すんなそんなんだから弱いんだよ
ぶーん
が
しました
若い選手育てて勝つのが広島の野球よ。
ぶーん
が
しました
いいイメージがない今の状態で新人王即戦力クラスを引き当ててもどうせ腐らして終わりよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
カネのない松田家がオーナーでは、広島県民が絶滅するまで日本一はない
巨人阪神ですら親会社がいるのに
まともな補強ができるように、経済的な後ろ盾が必要だ
ぶーん
が
しました
西武の打撃コーチの嶋さん退団
全力で依頼しろ
ぶーん
が
しました
どんどんエスカレートしていって金満野球まっしぐらやね
苦手の中日投手陣のクローザーがいなくなるのは助かるけど
おそらく代わり松山も打てないから厳しいのは変わんないけどね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
猛練習と言ったって今まで抜いてたんだ?としか思わないし、ましてや監督自身が冷徹に変わるとか言っても首脳陣が一緒じゃたいした変化も望めない 過去に飽きるぐらい聞いてきた範囲でしか変われないのなら、何にもメソッドの蓄積になってないのも残念過ぎる 戦力外通告とか一番データの蓄積なんじゃないの
ぶーん
が
しました
カープがそこまで払えるのか?
資金力とチームの強さは相関性があるから、払えなければ強いチームはつくれない。
それなら、身売りするか経営権を手放してもらって、カネのあるオーナーに球団経営して
もらうしかない。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まぁ無理ですわな
ぶーん
が
しました
ライブドアショック覚えとる身では手放しで賛成出来んのよ
万が一、あの時身売りしとったら一瞬でまた身売りじゃった
経営のプロに来てもろて、プロ野球含めた広島全体の活性化をしてもろた方がええ
まぁ安佐南区除いて人口減少地域なんやが…
ぶーん
が
しました
カープ芸人の強調した自虐ネタにしても
上位争いしても印象予想評価最低のままだから悔しいって言うけど
外から見たイメージ固定させてるのは身内からってのもあるよ
ぶーん
が
しました
ヤラセもあったのかもしれないが結果は女子アナチームの圧勝
料理人と予算を伏せた状態で審査した当時の美食家・料理評論家の人達は、後者の料理の方を「これはどこの一流シェフが作ったんですか?」と大絶賛していた
ぶーん
が
しました
金のあるオーナーを招聘したチームが勝ちみたいになっている
だからカープは親会社をつけるなりして、カネのあるオーナーが必要
今のままでは、いくらファンがチケット買おうがグッズ買おうが
樽募金しようが全く報われない
実際、補強らしい補強なんてできてないし
ぶーん
が
しました
ただ「1人のカープファン」としては、打者指標セリーグ最強チームにライマルいたらほぼ間違いなく来年優勝だろうし勘弁してほしいってのはある。横浜ってヤクルトと並んでリリーフ指標が酷かったけど、ウィックがアジャストするの時間かかったりウェンデルケン伊勢の合流が遅かったりってのも理由だろうし、森原とかを8回に使えるようになったらそれはチートやろうし。まぁ先発配置も可能性としてはありえるけどね
ぶーん
が
しました
カープにはハーンと栗林がいるからな
ぶーん
が
しました
亡命せずに手に入るジャパニーズドリームやね
ぶーん
が
しました
ピッチャーはモイネロスチュワートヘルナンデスオスナがいるから投手5人は運用難しいでしょ
まあこれやったらリーグバランスぶち壊しで今年みたいになる可能性が高いけど…
ぶーん
が
しました
フレスタでも売上は700億だ
これなら親会社つけてやってもらった方がいい
そこそこの規模の企業だったら、負担にはならない
補強も満足にできない独立採算経営でやる必要はない
ぶーん
が
しました
とりあえずマツダスタジアムのカメラはノムケンに苦言呈されるようなレベルなんやし早いとこ何とかしろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
プロ球団よ、厳しいくらい合理主義
カープ
セ・リーグに籍を置かしてもらうだけの存続球団
ぶーん
が
しました
「うちはカープと同じ独立採算でやって球場に足を運ぶファンも多い、強い選手を集められないのは他球団努力が足りない」
とか言ってんの片腹痛いッス
親会社がここまで介入して無法働くなら、せめてMLBみたいに贅沢税導入しないと
ぶーん
が
しました
時々は試合も見に来てくれる。
あれだけ忙しい中でね。
松田さんもそう言う行動してくれたらいい感じだと思うよ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
仮に普段カープアンチにチームから地域まで罵倒通り越して中傷されてるカープファンが憂さ晴らしに同じ事をやってるとしたら笑えない
ぶーん
が
しました
勅命」という大義名分がありぎりぎり許された感じ(それでも反感はかなり買ってた)それがないホークスのこの大補強は反感嫌悪感のみ助長してる感じ。
ぶーん
が
しました
株持ってるからオーナーが数億貰ってるのはいいとしても、球団が本業だと良い時期でもお金出せないし、色々な面で遅れていくんやない。
球団職員もたしか年齢層高かったよね?
ぶーん
が
しました
ソフトバンクもう、MLBと戦ってほしい!!
投手がよいから。いい試合するやないか、
日本🇯🇵には手におえない!
でも12球団一の球団を、二軍施設や、一流のコーチ
育成、掘り出し物をみつける一流のスカウト
を見習ってほしい
ぶーん
が
しました
結局推しが勝たなきゃ楽しさも半減するし、金を出してチームが強くなるならそうするべきよ
9月みたいな悪夢は二度とごめんだ
ぶーん
が
しました
コメントする