カープ新井監督が猛練習宣言

広島・新井監督「変わらないと」 続投正式決定、9月大失速に「8月までで出し尽くした感じ」 フィジカル&メンタル面強化

フィジカル面では秋季練習、秋季キャンプでの練習量増を明言。特に打撃練習の時間は長く設ける。

「何をするにしても量をこなして自分の体に負荷をかけていかないと、強さは出てこない。近道なんかない。苦しまないといけない」と話し「得点力不足は否めなかったので、そこは一番の課題として」

とチーム打率・238、52本塁打に目を向けた。いずれもリーグワーストで本塁打は12球団最少。地道に一歩ずつ、貧打解消を図る。

(全文はリンク先)


・若い子を引き上げるのは一番の理想ではある。

仲田、内田、田村、この三人は何とかして来シーズン開幕から一軍、あわよくばスタメンに起用出来るくらいにね。

しかし、それが失敗した場合も考えて補強は必要不可欠。特に右の長距離砲を。






【関連記事】








広島・新井監督がオーナー報告 得点力不足「一番の課題」

戦力底上げについて考えを聞いた松田オーナーは「若い子を引き上げると言っていた。いいことだ」と話した。

(全文はリンク先)


・「若い子を引き上げると言っていた。いいことだ」

まさかだけど,12球団最低レベルの攻撃力を若手の成長だけで解決できると思っているのか?
もしそうなら今年の屈辱をくり返すだけ。

もちろん若手の成長も絶対に必要だが,外国人野手のしっかりとした選定はもちろん,トレードもしかけなくては。
若手の成長を導く打撃コーチも刷新が必要。

フロントの覚悟を持った編成を見せてほしい。




・若い子を引き上げる。と言ってもそれを指導出来るコーチが居るのか?




・理想はキャンプで末包と奨成を鍛えてオープン戦からクリーンナップ、シーズンに入っても我慢してクリーンナップ。最終的に二人で40本になれば理想的。打率は目をつぶって我慢したらよい。なら、来年はファンも最後は違う景色が観れる。






・若手の底上げだけでは攻撃力不足は解消されません。




・先ず、ドラフトは強豪覚悟で、西川か渡部にいってほしい。
センター守れて、右投右打の強打者は、中々出てこないでしょう。

そして、とにかく、せめて2割8分・15本以上打てる、助っ人外国人の補強を!!




・若手が育成のためにも核となる主力(日本人、外国人問わず)が必要だよね。




・チームに刺激を与えるカンフル剤が必要




・生え抜きだけでは勝てません。
どうしても足りない所は必ず補強をして下さい。




・得点力不足って今に始まった事じゃない。

はっきり言って昨年からそうだった。しかし、球団当局はそれを無視し、オフェンスの補強をサボった、いやサボり続けている。

若手の成長だけで解決できると思っているのかな。
もしそう思っているなら、今年の屈辱をくり返すだけ。
打撃コーチの刷新が必要でしょ。




・得点力不足って言うより進塁出来なかったってのが大きかったよね
強引に打たせて併殺打とかね

もっと送りバントとかスクイズとか小技も出来るようにチームを鍛えて欲しい

勇猛果敢にガツガツ打つ野球は格好良く見えるが
時には地道にコツコツも…ってのも必要だと思う




・(補強を)バックアップするってコメントがないのが少し気になる




・若い選手を最終戦だけではなくもっと早くから出して欲しかった
そしたら9月もっと勝てた気がする




・>戦力底上げについて考えを聞いた松田オーナーは「若い子を引き上げると言っていた。いいことだ」と話した。

オーナーが言うと金が掛からなくていいことだって聞こえるのよ




・今まで巨人や阪神を冷めた目で見てたけど、広島はもういいかげん「補強!」しかないと思う。
田村、佐藤、林、奨成など期待の若手がいるのはわかってる。高橋慶彦さんも言ってたけどホームランバッターは育てるものではないと。ならば取ってくるしかない。




・カープは野村以外現役引退の発表がない






・痛みを伴うって言ってたけど、まさか猛練習での筋肉痛のことではないよね?




・ドラフトで投手ばかりを選んだ結果




・若いの底上げだけなら、金がかからずに済むからね。フロントからしたら楽でありがたいだろうね。




・フェニックスリーグの結果を見ると心配になる




・お金も使おう




・今期の極貧打は偏に長距離打者がいなかった事に尽きる。
現状では和製長距離砲は来季も期待薄である。

手っ取り早いのは外国人であるが、これまでの経緯を考えると3Aを複数人雇うより1人に絞って現役のメジャーリーガーを獲得した方がいいのではないか。




・強い弱い時代をずっと見てきてるんで、本来のあるべきカープに戻ってほしい。
見る者全てに感動や興奮を与えてほしい。




・9月のガラガラのスタンドを見て「若手の底上げ」だけすればいいと思ってたら末期だよ
ちゃんとフロントの責任を果たせよ




・新井さん、若い選手の引き上げだけでは変革は達成できませんよ。
家族野球と決別して補強を積極的に行い戦力を整えて下さい。




・(若手選手だけでなく)コーチも育てないといけない




・打線の軸となるべき真の4番が課題だが、『補強しながら育成』してほしい。




※アンケート実施中(回答すると結果が見れます)




__________________


【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!



__________________



※新しい動画をUPしました












__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認