
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/01/27/0012013650.shtml
198: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/01(金) 12:17:20 ID:j9.qw.L8
アカデミーから来たドミニカンで(6年)契約満了退団は一人もいないぞ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730389195/
【関連記事】
197: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/01(金) 12:17:16 ID:Zr.4g.L28
むしろ契約完了したドミニカンがこれまでいないんで
200: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/01(金) 12:20:54 ID:j9.qw.L8
まあ長期保有権保有で未来を縛っておきながら、1年毎に翌年の契約発動を球団が決めるってのを入れて
悪かったら年数残ってても放逐、ちゃんと最後までケツ持たないっていうのはまあまあ無責任だし非道っぽいムーブと言われたら返す言葉もないが…
悪かったら年数残ってても放逐、ちゃんと最後までケツ持たないっていうのはまあまあ無責任だし非道っぽいムーブと言われたら返す言葉もないが…
221: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/01(金) 13:27:57 ID:6y.wv.L12
>>200
以前はドミニカンに限らず外国人を馬鹿正直に1年契約してたもんだから
ちょっと活躍すると、一般外国人はNPB他球団に
ドミニカンはMLBに強奪される事が少なくなかったので
その反省から縛りを入れるようになった
尤も、アカデミーつくった頃は育成選手制度が無かったため
ドミニカンを日本に連れてくる度に支配下契約して帰らせる時に自由契約にしてた
以前はドミニカンに限らず外国人を馬鹿正直に1年契約してたもんだから
ちょっと活躍すると、一般外国人はNPB他球団に
ドミニカンはMLBに強奪される事が少なくなかったので
その反省から縛りを入れるようになった
尤も、アカデミーつくった頃は育成選手制度が無かったため
ドミニカンを日本に連れてくる度に支配下契約して帰らせる時に自由契約にしてた
201: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/01(金) 12:21:02 ID:GD.es.L23
制限されるまでは使えるものは使っておけってことやな
205: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/01(金) 12:26:31 ID:1o.9a.L12
いくら安くて2軍成績よかったとはいえメヒアに6年契約はやりすぎよなあ
206: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/01(金) 12:27:05 ID:Ky.es.L13
>>205
アレは打ち切り前提奴隷契約やから
アレは打ち切り前提奴隷契約やから
214: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/01(金) 12:44:20 ID:Vh.by.L19
メヒアとか言う安くて怪我しなくて一三守れていつでも上に上げられる選手
215: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/01(金) 12:46:34 ID:Ky.es.L13
>>214
2軍なら最悪遊撃まで守れる
2軍なら最悪遊撃まで守れる
216: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/01(金) 12:52:19 ID:SG.2k.L38
>>215
2軍でレフトも守ったことあったような
2軍でレフトも守ったことあったような
217: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/01(金) 12:52:55 ID:AM.es.L10
上での打撃は聞かないものとする
218: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/01(金) 12:53:39 ID:Zr.4g.L28
2019メヒアがそれ以降もやってくれたらAは確実だったんだが…
219: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/01(金) 12:54:48 ID:OO.jm.L5
二軍で無双してたわけでもないサンタナも6年契約してたからね
なお1年で退団
なお1年で退団
220: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/01(金) 13:00:32 ID:4I.qm.L24
バティスタが残ってたらメヒア覚醒ルートもあったのかなぁ
223: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/01(金) 13:48:28 ID:j9.qw.L8
メヒアは真面目っぽいわりに守備がやたら軽いのがな…
224: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/01(金) 14:03:42 ID:u2.zo.L8
バティスタがドーピングやってなくて真面目だったら4連覇いけてた
208: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/01(金) 12:28:13 ID:YA.rm.L20
メジャーのFAまでの保有年数に合わせてるだけやろ
222: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 24/11/01(金) 13:41:17 ID:VB.wv.L14
団野村とソリアーノの件もあったしアカデミー産との契約は結構慎重にはしてると思う
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (12)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
久々に名前聞いたけどまだ肯定するやついたのな
ぶーん
が
しました
良くて5年で2人とか10年で3人とかでほとんど活躍できなかったサンタナみたいな選手も
長期契約で囲うから無駄金が多くてコスパ悪すぎるよね
先代が作ってドミニカから表彰されたりで辞めるに辞めれずに惰性で続けてるだけに
なってるよね
現地のリーグに参加もしてないし試合できるほどのポジション人数が足りてないのも
きついよね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
出戻っても出来高のせいで前田にブチ切れるし
契約で縛らんとまた痛い目見るからやろな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする