二俣翔一岡本和真
試合前に岡本和真から打撃指導を受ける二俣翔一

カープ二俣が巨人岡本に念願の弟子入り

広島・二俣 巨人・岡本和に念願の弟子入り!1年前からのラブコール実った 来年1月に自主トレ「引き出しを多く」

ついに弟子入りが実現だ。球界を代表する大砲と過ごす貴重な時間。二俣は来年1月、巨人・岡本和と自主トレを行うことが決まり「いろんなことを聞いて、いいものは取り入れたい。自分の引き出しを多くできればいいかなと思っています」と目を輝かせた。

昨オフにも自主トレ参加を志願。岡本和の多忙により実現しなかったものの、連絡先を交換し、オフの自主トレ期間には動画を送って助言を受けるなど、交流は続いていた。4月19日・巨人戦(マツダ)で初安打を放った際には、一塁ベース上で“再会”し「おめでとう」と声をかけられる縁もあった。

(全文はリンク先)

・こうやって他球団の選手に弟子入して教えてもらえるのは有り難いよな。




・学ばせてくださいと言われて嫌な気はしないと思う。
どんどんやるべきで、弟子入りしたらいいとこ取りすればいい。






【関連記事】








・体が大きくなれば長距離打者になる可能性がある。
熱心で器用な選手なのでいずれは1軍レギュラーになると思う。足が速く、肩がいいというカープ伝統の選手。
菊池の後継者になるかも?




・現役のスラッガーにいろいろ聞けるので良い






・二俣は賢い。




・新井監督がめちゃくちゃ期待してる選手ですね。
カープに足りない、【右の大砲枠】
一、三、レフトのどこかを狙って欲しい。




・他球団の選手との合同自主トレに疑問を持つ見解も一部にはあるが、その人と共にやることの目的がしっかりしているならそれも一つの手段だと思う。




・素晴らしい打者だけど勝手なイメージで感覚派な印象があるから上手いこと言語化してもらえるかな。




・いろんな打撃理論を聞いて
人それぞれだと思うが根っこには共通する部分もあると思う
試しながら自分なりのフォームを作り上げて活躍してもらいたい




・見る目がある選手、センスは抜群。




・一選手が他球団の優秀な選手に弟子入りして打撃向上を目指す・・・といえば聞こえがいいが、実際には所属球団のコーチが頼りないとみられている情けない事象だと思います。




・見てるだけでも学ぶことは山ほどある




・他チームの主砲と一緒にやれる機会を得たのは貴重。新たな気付きも得るだろう。




・昔前田智徳さんが、「できる限りゆっくりスイングしたい」とおっしゃっていたのを思い出しました。天才しかわからない感覚があるんでしょうね。




・宮崎みたいな打法を真似て、岡本の助言を入れていくって、大丈夫かぁ?逆に迷って悩みそう。




・目いっぱい技術を盗んで吸収して欲しい








・まずは朝山コーチに弟子入りするのが筋だろ!




・奨成も先輩の上本より
佐野に弟子入りを
林は同じ左打ち村上に弟子入りを




・二俣は大正解だよ、他のカープ野手もどんどんやれば良い。




・こういう球界屈指の長距離打者の自主トレ同行志願は正解。
田村も身内の中距離打者じゃなくて、村上の自主トレ同行に志願するとかしたらいいのに。




・自分で開拓しようとする気持ちがいいね。




・誠也もブレイク前、内川と自主トレして打撃開花したし、岡本から何かを掴んで来年更に活躍して欲しい



__________________


※【参加者募集】カープファン100人オフ会『忘年会2024』開催決定!全国の鯉党が集結する〝年に一度の総会〟【12月14日(土)】



※忘年会2024の告知動画




【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!



__________________



※新しい動画をUPしました


















__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認