朝山コーチ
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/376451

広島カープ「まさかのコーチ全員留任」責任放棄に広島OB2人がダメ出し反論

就任3年目となる新井貴浩監督を筆頭に、藤井彰人ヘッドコーチ、朝山東洋打撃コーチ、小窪哲也打撃コーチなど、見事なほど顔ぶれに変化はなく、唯一、今季限りで現役引退した野村祐輔氏が3軍コーチ兼アナリストとして加わるのみだ。

案の定、ファンの反応は皮肉交じりの厳しいものだった。

~中略~

いや、ファンのみならず、プロも苦言をブチかましているのだ。現役時代に近鉄、広島で活躍し、広島の1軍打撃コーチ経験がある野球解説者・新井宏昌氏の指摘はこうだ。

「広島は左打者にいい選手が多いのに、1軍に左打者の特性や特徴を理解して的確に指導してあげられるコーチがいない」

確かに朝山、小窪両コーチは右打者で、さらには新井監督も右だ。広島は今季チーム打率が2割3分8厘で、セ・リーグ最下位という体たらく。一方で左には坂倉将吾や小園海斗、秋山翔吾など好打者が多く、「プレミア12」での坂倉、小園の活躍を見れば、コーチ次第でさらなる成績アップが期待できよう。

(全文はリンク先)



310: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/03(火) 17:04:48.82 ID:tlCzJAq80
よく言った!!

409: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024/12/03(火) 19:03:53.32 ID:RlMnGwx9d
当たり前じゃんそんなもの
それで歴史的転落に誰も責任取らず首脳陣全員留任がカープOBから駄目出し食らってる

39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-10-16 01:27:53
よく考えたら左打者だらけなのにコーチ全部右って編成むちゃくちゃだな
https://carp-matome.blog.jp/archives/1082940611.html
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1733133458/
https://carp-matome.blog.jp/archives/1082833544.html



【関連記事】







179: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 14:15:41
明らかに打撃が課題なの目に見て分かるのに、首脳陣の配置転換すらしないなんてどうかしてると思う

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-10-15 23:52:54
現コーチ陣は右打ち左打ちとかいう次元のレベルじゃねえよ・・・

3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-10-15 23:05:01
左打ちとか右打ちとか関係なしに複数人連れてきて
今いるコーチと替えて欲しいんだから


5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-10-15 23:11:48
前田みたいに打撃の理想をイメージできてる(言語化できれば最高)人はコーチ向いてるよ
たぶん

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-10-15 23:12:23
左でも右利きの左打ちと左利きとでは違うらしいしな

87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:28:57
「あるとしてもどうせ配置転換くらいでしょ」って予想コメを見たけどまさかそれすらしないとは

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-10-15 23:59:17
右打ちコーチ陣で右打者は育ちましたか…?

さておき左打者が溢れてる現状で左打ちのコーチがいないのは流石にどうかと思わなくもないわね。乱獲しまくったのに育てる準備ができてないのはフロントに手抜かりがありすぎる。

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:10:45
変更なしで12球団で一番発表は遅いのか
メジャー、韓国、台湾野球を見ても打撃不振でコーチが変わらないチームは存在しないし異常だと思う

56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:19:29
>>24
中日のが遅いらしいけどあそこは監督変わったし事情がちゃうな

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:06:44
小窪と福地のポジション逆にした方が良いって。
小窪は二軍生活長いんだし二軍の指導者向き。
赤松は一塁コーチに戻って盗塁成功率を上げさせる。
福地は三塁コーチにして信号機の役割をやってもらう。
赤松は元々一塁コーチとして優秀だったのに小窪が三塁コーチやってミス連発で
赤松が三塁コーチに回ってそれが続いてしまってる。(一塁コーチは三好に代わったけど)

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:10:59
まぁ、予想通りやろ。新井政権で入閣した面々は結果を求めるには日が浅い。朝山は松山の引退待ち。他のポストも秋山や三連覇の面々が引退して随時更新したり新しいポストを作る感じ。外部から呼ぶみたいに大きく変えたいなら新監督になってからやな。

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:11:30
これで来季も同じ投手に同じやられ方で抑えられて、四球も少なく、長打も少なく、貧打が続くんやな。
何か球団丸ごと閉塞感がたっぷりなんよ。変わる気一切無し。


36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:13:27
>>28
同じ投手に同じやられ方で抑えられて

↑これほんまにキツい

37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:13:27
赤ゴジラの嶋さんに声かければ良かったのにな。
西武のコーチなら給料もそこまで高くなかったはずだし退団のタイミングで誘えばきたと思う。
新井との仲は知らないけど。

57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:19:40
>>37
コーチは辞したけどスカウトだか何かで残ってるらしいよ。
元々地元に戻りたかったみたいだから、コッチに来るかは正直分からんね。


50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:17:45
>>37
梵はマネーゲームで阪神に負けたのかな。
広島燃ゆの時の週ベの堀内恒夫のコラムに広島のコーチについて書いてた。

>広島はお世辞にもコーチの給料が高いとはいえない、広島三連覇に貢献して
その後巨人にきた某コーチが入団した際「これでやっとベンツがまた買える」と喜んでた。
某コーチって石井さんの事だよね多分。

40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:14:55
まあコーチ変えても批判の対象が変わるだけで打てるようになるとは思わんけどなドラフトか外国人当てるまではずっと打てないままよ

59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:19:48
>>40
西武や中日が仁志や松中を招聘してるのを見ても打撃コーチは重要だと思う

69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:22:57
>>59
中日とか元々打撃コーチの名前だけなら豪華なチームでしょ結局やるのは選手なわけだから選手が揃わん事には打てるようにはならん

247: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 15:04:34
>>69
松中、ノリさん、ベンさん、ガッツ、タッツ、名球会に三冠王や!

77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:26:29
>>69
普通に中日打線の指標いいからな 若いし
ただバンデリンが化け物
神宮浜スタで打ち勝つし

52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:18:12
コーチに選手としての実績は必要ないと思うよ。冷静に。ただ、コーチとしての実績が無いのに続けている事がおかしい。個人的に誰かを育てたとか、チームバッティングとして機能させたとか、何も無いよね。

54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:19:11
迎に対しては守備コーチやってた小窪動かしていきなり三好を1軍コーチにしてまで異動させたのに朝山に対しては何もないのはこれいかに

61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:20:20
ノムスケの力も借りて安部ちゃん連れてこいよ

107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:36:07
>>61
でも左ピッチャーの打ち方わからないから..

72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:24:41
選手が成績で査定され、年棒が増減したりクビになるのに
コーチは成果が一切査定されないのは、選手側にも不信感を持つ者が出てもおかしくないと思う
コーチの能力査定もしっかりやらないとチームが腐るだけだと思う

190: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 14:21:16
まあオーナーが変わらんと無理だわ

129: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:45:02
まだ栗原呼んだ方がマシだったわ

140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:52:17
坂倉や末包の不調を放ったらかしにした打撃コーチに責任なしとか最悪過ぎるわ

164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 14:04:19
本人の事情もあって難しいかもしれないが可能なら頭下げて今でも鈴木誠也にも頼られる内田順三や新井宏昌に戻ってきてもらえ


166: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 14:06:37
>>164
誠也経由なら内川に来て欲しいわ

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:08:53
そもそも3年目の監督で外部から呼ぶのはないでしょ
新井も長期政権かわからんし
単身赴任だしコーチ側にメリットがない

41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:15:31
>>19
普通にノムケンが4年目で新井呼んでたし
緒方は2年目で河田呼んだやん
3年目だけ何が違うの?

58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:19:44
>>41
監督の人脈やな。一軍の組閣なんて監督が求めるものに応じるだけやで。

63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:21:44
>>58
3年目関係無いやん

71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:23:24
>>63
だから監督が求めて無いんだろ?

79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2024-11-24 13:26:42
コーチの責任ってどれほどあるのか知らんけど、ちょっと雰囲気変えてみようかくらいの感じで、配置変え程度はしても良かったんじゃないの。組織運営の観点からもファンの不満のガス抜きとしても。

※新井監督も1軍コーチ陣もみんな現役時代は右打者だが広島の主力はほとんどが左打者



※カープ2025年コーチ陣発表!1軍は全員留任。野村祐輔のみ新コーチ



__________________


※【参加者募集】カープファン100人オフ会『忘年会2024』開催決定!全国の鯉党が集結する〝年に一度の総会〟【12月14日(土)】




※「忘年会2024」の告知ライブ配信&2024年の当サイトの活動について総括



※「忘年会2024」の告知動画(忙しい人向け)




【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!



__________________



※新しい動画をUPしました


















__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認